スバル フォレスター のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フォレスター のクチコミ掲示板

(54980件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フォレスター 2025年モデル 603件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2018年モデル 13927件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2012年モデル 26991件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2007年モデル 323件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2002年モデル 66件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター(モデル指定なし) 13070件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全308スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

新型の先行予約開始日

2018/04/15 16:34(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

先行受付開始日は5月18日。

発売日は7月19日です。

ご参考まで。

書込番号:21753941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2018/04/15 17:42(1年以上前)

情報ありがとうございます‼
マイルドHVのグレードもそこで予約できますか?
ターボの代わりを期待してます!

書込番号:21754081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2018/04/15 23:08(1年以上前)

新型にはデザートカーキはなくて残念です。。

書込番号:21754981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/16 00:36(1年以上前)

本当にその時期⁇⁇

書込番号:21755165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/16 00:37(1年以上前)

文字化けした。 本当にその時期??

書込番号:21755168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:11件

2018/04/17 12:15(1年以上前)

もし予約開始が5.18なら間もなく日本仕様の社内や販売店向け研修も始まるのでは?大した情報もなく予約開始は出来ないですから。個人的にはパワートレイン系が変更になったので試乗しないと何とも言えないですね。特にハイブリッドの出来と7速相当のリアルトニックの感じがポイントだと思っています。スバルが言うようにバランス良く走るのは2.5だと思いますが。
ターボに関しては2.4、1.8,1.5の3種類になりそうですから、WRX系以外は大パワーターボは出ないような気がします。出るとすれば1.8T+2モーターで300HP以上とかではないですかね。かなり高くなりそうですが。電動化はどののメーカーも避けて通れない状況になっていますから。

書込番号:21758334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

標準

初スバラーのSUBARU日記2

2018/04/13 20:27(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:23件

2.0i-LEyesightです。

合計で2000km程度のちょっとだけ長い旅にでてきました。
高速の比率が高く、18K/Lに達する局面もあり、最終は17K/L台でした。
エアコンはちょちょい使いましたが、フル稼働はしませんでした。
燃費は満足です。

クルコン、レーンキープを本格利用でした。
クルコンで便利だと感じたのは以下の二つ。
 知らない町でスピードを出しすぎ抑制機能
 下り坂でのスピード制御・・・特に下りのトンネルでスピードを出しすぎ、
 前者の減速に対応が遅れによるヒヤリ防止に有効
レーンキープは思いの外、強い介入と感じました。
完全依存は無理ですがハンドルの自動制御に近い?イメージ。
・・・・日産は自動運転といってるのでSUBARUよりスムーズな
介入が期待できるんですかねー???

渋滞で電動ブレーキ、キープ機能があれば便利な局面もありましたが、
クルコン、レーンキープで満足でした。

ナビは便利ですが、田舎ではツメがおおざっぱ(笑い)
あと、最近開通した新阪神高速(?)が表示なく、ずっと、
山中を走りました(笑い)
安い?楽ナビでしょうがないかなー。

さて、1ヵ月点検に行ってこようかなー・・・・

書込番号:21748925

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/17 17:37(1年以上前)

こんにちは。
当方も昨年末にS-Limtedが納車され3000kmほど走ったばかりの同じく初スバラーです。

主に年に数回キャンプに行く程度の利用で同じく高速利用が多いのですがパワーゲートやサンルーフなど諸々つけてしまったので燃費は良くても14km/lとあまり伸びないのですがそれでもこの車格からすれば満足すべきなんでしょうけどね。

機能面では同じくクルコンやレーンキープに対する感想はまったく同感です。
同じアイサイトVer3でもせめてXVに搭載の機能が欲しいところです。

反面OPで装着したアダプティブヘッドライトの性能にはとても満足しており夜の高速走行がとても楽になりました。

お互い初のスバル車。
大いに楽しみましょう。

書込番号:21758879

ナイスクチコミ!1


ペカルさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:28件

2018/04/17 20:01(1年以上前)

>shiroiyukitokantsubakiさん
>ミヤビのおやじさん

Ver.3のレーンキープは中央維持ではなくはみ出し防止ですね。
ツーリングアシストは0km〜レーンの中央維持しますよ。
ちなみにアイサイトのリミッター上限引き上げできる業者いますよ。
https://drivisionecu.jimdo.com/アイサイト設定/

書込番号:21759210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2018/04/17 20:51(1年以上前)

>ミヤビのおやじさん
>ペカルさん

返信、ありがとうございます。

予算の都合で、できなかったんですよ。S-limitedはうらやましい。

ツーリングアシストは中央維持ですね。SUBARUならレボーグ、技術の日産では
X−trail、SERENA?ですね。
これまた、羨望!
安心して身を委ねられるだろうか?自信ないですが・・・特に高速では・・・・
みなさん、どうなんでしょう・・・

家電化した車、いつ買うか・・・・難しいですね。









書込番号:21759357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信2

お気に入りに追加

標準

STI

2018/04/12 06:38(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

STIフォレスターの可能性が出てきましたね。

楽しみです。

出たら即日契約すると思います(笑)

書込番号:21745211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1件

2018/04/12 09:48(1年以上前)

こんにちは。初めまして。
こちらをずっと客観的に拝見してて、半信半疑ながら希望的予測通りの情報が出てきて楽しみです。最新情報あれば教示頂けると有難いです。

ここでの情報は公式ではないのは皆さん承知してますよね?スバル車好き同士、いい大人と子供の口論はやめて、素直に今後を楽しんでは?

書込番号:21745477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/04/12 16:40(1年以上前)

どうも。

野良道でもその性能が発揮出来るのかな?
最近の車はエンブレムだけでガッカリ
オンロード専用のフォレスターSTIなら要らない。
パジェロエボ並のバカ車が欲しい...

あ、ちなみに私も筋金入りのスバリストですよ、

書込番号:21746184

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

おー荷室フラットやん。

2018/04/10 19:27(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

クチコミ投稿数:878件

http://cycle-concierge.jp/archives/1380

外観キープコンセプトですが使い勝手が良さそうですね。
ブログの中の写真だと荷室が広い!
荷室フラットが現行フォレスターの残念なところでしたが。

実物はもっと良いかも
発売が楽しみです。

書込番号:21741821

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1件

2018/04/11 21:30(1年以上前)

私はD型乗りですが、フラットは羨ましいですね。
車中泊も楽になるかと思います。

書込番号:21744574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信3

お気に入りに追加

標準

現フォレスターユーザーから

2018/04/09 21:46(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:38件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

現SHフォレスターユーザーです。現在、SJG最終型納車待ちです。敢えて言いたい放題書かせて貰います。SHに最初乗ったときは、未完の大器だと思いました。SF〜SGときて使い勝手や快適性は上がったけど、SG後期の黙ってても直進していく感覚やスバルが苦しい時期に開発されていたので、機関のクオリティは上々でも、諦めないといけない所がチラホラ。でも、この快適性をベースに伸ばしていけば凄い車になると直感しました。時は流れてSJGの前期型・・・気合い入りすぎだろうと思いました。ガチガチの脚にギュンギュン曲がる車。クオリティは上がった。でも惜しい💧今回、SJGを駆け込み契約をしたのですが現時点においてこの完成度は素晴らしいと思います。脚周りも私の腕じゃ欠点を見つけるのも難しいし耳障りなノイズも消えた。さて新型ですが、過渡期の車かなと私は考えました。SGPの完成度にしろパワーユニットにしろこれから良い方向に化ける可能性大かなと考えます。何が言いたいかといえばスバルは買いたいときに買えです✌

書込番号:21739853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/04/09 23:27(1年以上前)

御意(*`・ω・)ゞ

書込番号:21740138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2018/04/10 07:09(1年以上前)

スバル車は、D型以降が 「 最も買い時 」 です。

書込番号:21740517

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2018/04/10 21:13(1年以上前)

>浦島アトムさん
買い時は人それぞれですね。個人的にはD型の完成度の高さに惚れて現行型XTを契約しました。10年使い倒すんだったら再販価値も知れてると思いました。

書込番号:21742113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ35

返信3

お気に入りに追加

標準

新型を回避し現行E型XT契約しました

2018/04/08 15:03(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

クチコミ投稿数:575件

様々な情報を総合すると新型には2.5L NAと、2.0Lマイルドハイブリッドが搭載されるようですね。
ターボと2.0L NAがなくなることは確実な様子。

最終型ハイパワーターボが楽しみです。

書込番号:21736763

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/08 19:25(1年以上前)

>あっちらかん太さん
遂に契約しましたか。
それはおめでとうございます。
確か今のはD型のNAでしたかね。

書込番号:21737337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:575件

2018/04/08 22:16(1年以上前)

>ピア人好きさん
仰るとおりNA-Dからの乗り換えです。

書込番号:21737835

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:88件

2018/04/08 23:58(1年以上前)

おめでとうございます!同じ現行駆け込み組として嬉しいですね。納車楽しみですね!


中津スバルの社長のブログ、ようやく新型フォレスターについて少し触れていました。

FA25だと思いきやFB25の間違いだと・・ -_-;;(プレスリリースで間違えるか?普通)
FA25なら、XTっぽい挙動を示す何らかの方法を加えたものが出るのかもとは思いましたが
FB25だということで、もうハイパワーターボの期待はほぼ出来なくなりました。

※1年前のこういう書き込みたまたま見かけました
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100610160/SortID=20808665/
1年前から、2.5NAだ ターボはなくなる、というような噂はあったにはあったんですね。
それの一部が本当になったってことなんだから、以前からそのように考えていたと。
これもターボが出ないことの裏付けになりそうな話ですね。

中津スバル社長のブログを見ると、やはり新型フォレスターは
「それも無理やり上から命じられて、現場の開発陣は嫌々やっていたとしか思えない。」の中から
出たような印象を受けて、そして組織改編で、大いに期待出来る、ということから
数年後の新型フォレスターを待ちたい、という考えに確信が持てました。


ともあれ、最後になるかもしれないお手軽価格でのハイパワーターボ、と
XTというブランドプレミアム感?、 納車されたらお互い楽しみましょう!

書込番号:21738097

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フォレスター
スバル

フォレスター

新車価格:404〜459万円

中古車価格:39〜578万円

フォレスターをお気に入り製品に追加する <1480

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,252物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,252物件)