スバル フォレスター のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フォレスター のクチコミ掲示板

(54980件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フォレスター 2025年モデル 603件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2018年モデル 13927件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2012年モデル 26991件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2007年モデル 323件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2002年モデル 66件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター(モデル指定なし) 13070件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全308スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信9

お気に入りに追加

標準

ステアリング交換

2018/01/12 23:21(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 ms1952さん
クチコミ投稿数:928件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2.0ILアイサイトA型乗りですが、どことなく、しっくりこない純正ステアリングを、以前から交換したいと思いつつ、中々ふんぎりがつかずに年を経ていました。
そして、昨年暮れに、新型インプレッサスポーツをレンタルした時に、握ったステアリングは、革質が堅いのと、細いので、自分的にはいまいちでしたが、親指がかかる部分が、深くえぐれていて、その上部にこぶが有って、運転中、手の収まりがとても良かったんです。もちろん走りも良かったです。
インプレッサに誘発されて、ステアリング交換熱が再燃してしまい、すぐにDAMDを注文しました。
そして本日、なじみの整備工場で取りつけていただきました。
滑りにくい光沢のない革質で、太めの握り具合と、触感が良いので、これからの運転が楽しみです。
形状はDシェイプなので、慣れが必要のようです。

書込番号:21505324

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/13 14:35(1年以上前)

私は、スバル他車種のDシェイプステアリングに見た目で交換しましたが、鈍感なのか操作に違和感はありませんでした(笑)

それよりも、操作性は良くなったかなーと思った程です。

ドライブが更に楽しくなりますね!

書込番号:21506827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ms1952さん
クチコミ投稿数:928件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2018/01/13 15:57(1年以上前)

>こう20022010さん
はじめまして。
スバルの、何の車種のステアリングに交換されたのですか?
巷では、アウトバックのステアリングが好評のようですね。

フォレスターでも、滑りにくく、握りやすい形状のステアリングを、ぜひ、お願いしたいですね、スバルさんに。

書込番号:21507035

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:36件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2018/01/14 05:21(1年以上前)

>ms1952さん

B型乗りです。
純正は気に入らず、ハンドルカバーでいましたが社外品のステアリングに交換しました。

偶然ディーラーのイベントで安くなってたダムドのステアリングに交換しています。
握った感じも良い感じでしたから即買いしました。
工賃は忘れてしまいましたが、しっかりとセンター出してもらいましたので曲がっては取り付けてないです。

現行インプレッサは代車で乗りました。
あの握った感じ、親指の感覚が良いならケンスタイルのステアリングが似ていると思います。
革も良い感じですし、親指の位置も理想だと思います。

参考にしてみて下さい。

書込番号:21508712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:36件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2018/01/14 05:24(1年以上前)

あっ!
ダムドに交換したのですね。
最後まで読んで無かったです(^^;)
申し訳ないですm(_ _)m

書込番号:21508714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ms1952さん
クチコミ投稿数:928件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2018/01/14 12:01(1年以上前)

>フーテンの流れ星さん
ありがとうございます。
ケンスタイルも検討しましたが、DAMDの評判に押されました。
DAMDに換えて、良かったと思っています。

書込番号:21509399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2018/01/19 22:07(1年以上前)

レヴォーグSTIのステアリング

レヴォーグSTIのステアリング2

レヴォーグSTIのステアリング3

スバル車の本革ハンドルは
全部ウレタンみたいな感触なのかと思っていたら

全く違う質感のハンドルに出会いました。
レヴォーグSTIのハンドルです。
しっとりしていました。

書込番号:21524273

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:12件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度3

2018/01/20 22:03(1年以上前)

 常に触っている部分ですから、ステアリング交換は満足度ありますよね。
 
ウチは妻の承認が下りていないので交換できません・・・

羨ましい・・・

書込番号:21527299

ナイスクチコミ!1


スレ主 ms1952さん
クチコミ投稿数:928件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2018/01/21 00:19(1年以上前)

>すのう@SNOWさん
>夏のひかりさん

ありがとうございます。
手前味噌でもうしわけありませんが、ステアリング1つで、走りまで変わったような気がして、自分でも驚きです。
革の感触は、サラっとしていて手に吸いつくようですし、9時15分あたりの握りは、角ばっていて、角棒を削り出したような感じで、申し分ないですね。
高い買い物でしたが、値段以上の満足感を味わっています。

今度は、シートを、変えたくなりました。
限りない欲望には困ったもんです。

書込番号:21527720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/11 15:54(1年以上前)

>ms1952さん

返信遅くなりまして申し訳ありません。

ワタクシはレヴォーグ GTのステアリングに交換しました。シルバーステッチのものです。

巷ではVA系のステアリングに比べて滑ると言われていますが、個人的には極端に滑るような感じはありません。

ただ、VA系に試乗して比べてみると、ちょっと滑るかな?という印象です。

SJ フォレスターC型までのステアリングに比べると、格段に操作はしやすくなりました。

あと見た目も!←個人的にはココが一番でした(笑)

書込番号:21589754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ151

返信6

お気に入りに追加

標準

褒められた

2017/11/12 07:50(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 ms1952さん
クチコミ投稿数:928件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

先日、友人とロングドライヴした時、私のA型フォレスター褒められました。
彼が助手席に乗り込んでドアを閉めた瞬間、オッと発し、ドアがしっかりしてるねーと。
私は娘のベンツドアを知っているのでマーマーくらいに思っていたのですが。
そして、走り出したら、車高の高さによる視界の良さと、3角窓周辺がよく見えて安全性が高いと感心してました。
この点は私も、常々感じています。
高速に入ってからは、ACCに感心しまくりでした。
私は、アイサイトバージョン2でも鼻高々でした。
ちょっとうれしかったので、紹介させて頂きました。

書込番号:21351405

ナイスクチコミ!67


返信する
クチコミ投稿数:5720件Goodアンサー獲得:156件

2017/11/12 12:33(1年以上前)

リップサービスです

料金は 要りません

書込番号:21352020

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:38件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2017/11/12 20:11(1年以上前)

先週、フォレスターA型から、アウトバックD型に乗り換えました。
EyeSight装着車は3台目ですが、Ver.2とVer.3の実際の使い勝手はそれほど変わりません。

ACCに慣れていない人から見れば、
ACCを使い慣れた人の運転を見れば、感心しまくりになるのは当然でしょうね。
私も先月にゴルフに行く際に他の人を載せた時は、
ms1952さんと同じような反応をされました。

自動運転としきりに言い出したのは最近。
その前は自動ブレーキでしたから、
ACCを見慣れていない人もかなりいるということでしょう。

書込番号:21353111

ナイスクチコミ!12


スレ主 ms1952さん
クチコミ投稿数:928件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2017/11/13 06:19(1年以上前)

>すばすばっちーさん
アウトバックですか、いいですねー。
バージョンアップされたアイサイト憧れます。

私は購入してまもなく、ショックをビルシュに換えて、純正のストラットタワーバーをつけました。
そして4年半位経ちますが、下回りのヘタリを全く感じなくて、友人もそれは認めていました。
それからブレーキはノーマルですが、効きの良さを、これまた褒められました。
リップサービスでしょうかね。

スバルのACCは信頼性が高くて素晴らしいと思っています。
一般道での信号発進では、車間設定長めのせいか、ちょっともたつくので、すこしアクセルで補助しています。
私は、本当に重宝してるので、もうACC無しには戻れません。

書込番号:21354156

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:38件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2017/11/13 19:44(1年以上前)

>ms1952さん

多少のリップサービスが含まれているとしても、
褒められるだけの性能が有ったと考えるほうが自然ですね。
ビル足であれば、フワフワ感も出ずに褒められることもあるでしょう。
私のフォレスターはSTIダンパーキット等を付けていましたので、
フワフワ感が少なく、スレ主様と同じように褒められたのだと思います。

次のフォレスターでは、最初から文句の出ない足回りが出てほしいと思います。

書込番号:21355565

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2017/11/13 19:49(1年以上前)

その友人所有のクルマが気になりますが、手前味噌、自画自賛、大いに結構ではないでしょうか?

書込番号:21355575

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/13 20:28(1年以上前)

>マイペェジさん
その文言大好きだね。

書込番号:21355652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ133

返信12

お気に入りに追加

標準

A型NA ECUリプロ結果

2017/09/19 16:31(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 M45funさん
クチコミ投稿数:909件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

先日、バッテリ交換後に「アクセルパコパコ」をやっても息継ぎ感などがやや感じられたので、8月の定期点検時にディーラに言ったところ、ECUリプロをやっていただきました。(リプロが出ているとは知りませんでした。バージョンなど不明ですが、多分、C型から適用)
恐らく、下記のと同じバージョンと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000438291/SortID=16900614/

その後、700 kmくらい走りましたが、このリプロは思った以上に大規模変更のようです。
まずリプロ後の感触は、
- エンジンのフィーリングはますます滑らかになり、素晴らしい!
- アイドルストップ後の再起動が非常にスムーズ(旧版では回転方向にやや揺すぶられた)
- 燃費計の表示が、10%くらい悪くなった感じ
- エンジンブレーキの効きが若干良くなった感じ。エンブレ時の同じ表示段数でややローギアードとしている? あるいはエンブレのアーキテキチャーを変えた?

唯一、実燃費が悪化しているのではという懸念があったのですが、本日 700km累積の満タン法との比較をやってみたところ、何と満タン法に対し、99% と言う結果で驚きました。
いままでは、108%という結果で、不当表示だと文句を言っていたのですが、ここまで正確な燃費計になるとは! 多分、世界一正確な燃費計と思います。

いままで、燃費計は不当表示とか、エンブレ時1.5速くらいが欲しいと言っていた私の不満は全て解消されました。なお、エンブレ時のガソリン流量をやや増やしているのでは?という感触もありますが、これは着火の安定性のためでしょうか。

ユーザの不満に対し、またあるべき姿に向かって真摯に改善していただいたスバル技術陣に敬意を表します。

あわせて、未適用な方には、是非リプロをお勧めします。
(良い燃費表示のほうがいいという方にはお勧めしません。笑)

なお、C型以降、あるいはリプロ適用された方の燃費計表示は満タン法と比べて、いかがでしょうか?

書込番号:21211172

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:4013件Goodアンサー獲得:120件

2017/09/19 17:57(1年以上前)

>ユーザの不満に対し、またあるべき姿に向かって真摯に改善していただいたスバル技術陣に敬意を表します。

不具合を改善しただけで敬意を表していただけるんですね。


>あわせて、未適用な方には、是非リプロをお勧めします

勝手に勧めちゃいかんだろ。不具合対策のためのプログラムなのに。
全数書換えが必要ならサービスキャンペーン等の連絡等があるはず。
不具合が発生していないユーザーに勧めてはいけない。
書換えて逆に不具合出たら責任取れるの?

書込番号:21211336

ナイスクチコミ!3


スレ主 M45funさん
クチコミ投稿数:909件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2017/09/19 20:42(1年以上前)

また(想定通り)揚げ足取りをする方が出現されたようですね。

>不具合を改善しただけで敬意を表していただけるんですね。

このリプロは単なる不具合対策ではないと思います。
スバルが年改ごとに洗練されていくという意味がよく分かったような気がします。
いままではスバリストではないと自負していたのですが、スバリストになってしまいそうです。(笑) まあこの感覚は、ユーザでないと分からないと思いますが。

また燃費表示に関しても、多くの国産車が、1割前後良い値を表示するという不当表示がまかり通っている中、あえて正しい値を表示するといった勇気にも敬意を表します。
それとも、三菱などの燃費偽装問題の影響もあるのでしょうか。

恐らくC型以降は、出荷時このリプロが適用されていると思いますが、皆様の情報をお寄せ下さい。(とくに 燃費表示について)

書込番号:21211759

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:12件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度3

2017/09/19 21:08(1年以上前)

>M45funさん

フライドチキンですね。揚げ足鳥W

書込番号:21211853

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/19 23:15(1年以上前)

出た〜。なんとか、ジャパン!

書込番号:21212220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


suvclubさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/19 23:53(1年以上前)

私も、A型です。
りプロは、興味深いですね。
あまり、現状に不満も無いのですが、改悪は無いでしょいから?
一度確認してみます。

あと、エンブレの時は、燃料カットがいまや普通ですから、この心配は無いと思います。

書込番号:21212316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:2573件Goodアンサー獲得:38件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2017/09/20 01:40(1年以上前)

>M45funさん
当方D型なので今のところ必要性は感じませんが、バッテリー交換後にそのような
事象が起こるかも。というのは抑えておきます^^


そしてまた「待ジャパン」というのが出てきてますね。
以前にフォレのアイサイト関係のスレで散々意味不明な言動を撒き散らしてた輩なのでシカトした方が良いかと。
総叩きにあって逃亡したところまでは見てましたがまた性懲りも無く(笑)
日産のリーフスレで暴れているようですが見事に相手にされていないようで(笑)
スルーで行きましょう。

書込番号:21212485

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:23件

2017/09/20 20:54(1年以上前)

でも言ってることは正論だけどね。

不具合の出てない車に不具合解消処理を施したプログラム書き込んだらどうなるのかなって。

幾つもあるバージョンの中から症状にあったバージョンをアップするのが正しい方法であって、

何が何でも最新バージョンが良いとは思えないけど。

書込番号:21214393

ナイスクチコミ!3


suvclubさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/20 22:55(1年以上前)

プログラムの最新版と言っても、全く新しくなるものでもなく、メーカーが、様々な不具合やニーズに合わせ改良したものでしょ?

今、不具合が無いからと言っても、潜在不具合だってあるかも、と思います。
当然、乗り味に変化はあるかも知れないけど、メーカーが認めるプログラムに替えて、いけない事は無いと思いますよ。

メーカーだって、プログラムを最新にしたから、不具合が起こったなんて、言えないでしょ。

そんな事言ったら、当然、最新版への更新を認めたメーカー責任です。
それすらも信じられないなら、そのメーカーの車を乗るべきしゃないですね!

書込番号:21214809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/21 09:43(1年以上前)

人件費(と手間)がかかる以上、(不具合を)申し出ないとリプロしないでしょう。大きな問題なら別だが。

因みに、本題からそれる人やチャチャを入れる人は嫌いだ。口が悪い人は、ただ単に口が悪い人だけだなあと勝手に思っています。

書込番号:21215612

ナイスクチコミ!2


jk_houseさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度3

2017/09/21 20:04(1年以上前)

今年になってから、東京スバルに問い合わせてもリプロがあるか、自分のは最新なのかという問い合わせには回答しないと、ディーラーで言われました。

改良プログラムの配布はコンピューターやスマホでは当たり前の事ですが、あの人たちの考える事は分かりません。数百万円の買い物でこんなサービス。そもそもスバルを買ったのが間違いであるのでしょう。

B型初期はひどくて、停止前に突然アイドルアップして車が前に出てしまう症状。常に改善して最良のプログラムにして欲しいです。

揚げ足取りは無視しましょう。ユーザー同士の情報交換は有益です。

書込番号:21217065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 M45funさん
クチコミ投稿数:909件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2017/09/21 22:35(1年以上前)

>jk_houseさん

そうですね。私の場合も、リプロがあることも知らず、やや息継ぎ感があると言ったら、知らないうちにリプロが適用されていました。

その内容が素晴らしいだけに、この対応はいかがかと思います。おまけに私の車のソフトのバージョンも分かりません。テスラはフィールドで自動アップデートされる時代なのに、この時代遅れの対応では、日本の自動車会社の将来が心配になります。多分これはスバルだけではなく、日本の自動車会社共通の体質です。
勝手な想像では、ユーザにはいいにくい部品版数の相違などにより、ソフトの版数が細分化されており、公開すると混乱を招くからとかなどでしょうか。

とにかく、このリプロは、不具合対策などと言うレベルではなく、大規模大幅改善だと思います。と言ってバージョンが分からないので、無条件にお勧めしていいのかはちょっとためらいますが。

息継ぎ感がある、あるいは燃費計が不正確で困るなどとディーラに相談されてみてはいかがでしょうか? もっとも、燃費計に関しては、まったく情報公開されていないのでよくわかりませんが、たまたま私の車にフィットしただけとは考えにくいですね。

とにかく、まったく情報公開されていないので、ユーザ同士で情報交換するしかないと思います。もしリプロを適用されたのであれば、是非感想をお聞かせ下さい。

また C型以降の、燃費計と満タン法の比較をされた方は結果をお教え下さい。

書込番号:21217628

ナイスクチコミ!2


jk_houseさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度3

2017/09/21 23:22(1年以上前)

リプロはノートPCを繋いで5分とかからない、最も簡単な整備です。惜しまずにどんどんやって欲しいですね。

燃費計と言えば、今日計算したら8%多く表示されていました。実用上は誤差ですが、そんな所も修正されているのですね。相乗りで計算する時にこちらが損するので、直して欲しいものです。

書込番号:21217790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

純正最新ドラレコH0013FL100

2017/09/13 22:26(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

クチコミ投稿数:575件

純正最新ドラレコH0013FL100をディーラーでつけてもらいました。

分離型のカメラ位置はバックミラーの裏側。
(旧型の位置はアイサイト右カメラの右側・運転席サンバイザーの左のため、目の上のたんこぶ感あり)
ETCアンテナの下にあり、最初乗り込んだ際にはどこにつけてあるのか分かりませんでした。
それほどまでに、視界を妨げません(そもそも気付きません)。

備忘録もかねて。

・取り付け位置は最良の場所である。
・純正ゆえの動作/故障保証が効く。
・車内での動画確認はスマホとのwifi接続で行う。iphoneユーザーはこれが出先で見れる唯一の方法。
・PCソフト DR_Viewer_S16で閲覧できる。ソフト上でGPS地図ルートや前後横G、速度も表示されるなど思った以上に高機能。
・既存のバックカメラによる後方同時撮影もできる。
・前方カメラの画質は、昼間、雨の夜間どちらも次第点です。
・バックカメラ撮影の画質は特に夜間は粗い・・・
・動画は家族と閲覧し、運転や路上危険回避を省みる良いきっかけとして活かせています

初めてのドラレコですが、安心の純正にしてよかったと感じています。

書込番号:21194340

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/15 09:18(1年以上前)

情報ありがとうございます!
最新のドラレコが出たんですね〜。

値段はやはりアレですが、後方録画もできてメーカー保証がつくのはいいですよね。
自分の時(D型)はなかったので社外品を手配しましたが、
これがあったら付けてたかもしれません><

書込番号:21198265

ナイスクチコミ!0


X-reiさん
クチコミ投稿数:150件

2017/10/20 20:59(1年以上前)

大変参考になりました。

ところで取付に係る総費用はいくらでしたか?

書込番号:21293767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ72

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 2012年式のフォレスター

2017/09/01 23:48(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

2012年モデルのフォレスター、中古車なのにかなり価格高いですよね。かなり迷いましたが、2012年式のフォレスター2.0XT契約しました!初めての車なので10年は乗りたいです!
車内で使うお薦めのアクセサリーなどありましたら教えて下さい!

書込番号:21162518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:13件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2017/09/02 00:17(1年以上前)

>ティシューじゃなくてティッシュさん
契約おめでとうございます。
車内じゃないかも知れませんが、スバルロゴのカーテシランプは、そんなに高くないのでオススメですね。

書込番号:21162594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:32件

2017/09/02 06:42(1年以上前)

>ティシューじゃなくてティッシュさん

スバルの中古車って、そんなに高いのですか?

価値を維持するため値引きしないと聞きますから、
新車を買っても下取りに出す時に、安心ということ
ですね。
安く買えば、下取りも叩かれますから。

初スバルなんで…

書込番号:21162911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:31件

2017/09/02 10:32(1年以上前)

・・・

車には?価値はないと思いますよ・・・

まず住む場所・・・家・・・

その後に車のような気がします・・・

といいつつ・・・

僕も確かな中古・・・。。

新車はとても無理・・・

(。・ω・。)

・・



書込番号:21163400

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:17件

2017/09/02 13:17(1年以上前)

室内で使う。。。。使うってどんな時?どうしたい?って何か目的みたいものってないのですかね。

まあ、一般的にはスマホホルダとか、サングラス入れとか、ゴミ箱とか。
スバル車は結構社外品のアクセサリがでてる方だと思うので、その気があれば色々と楽しめるとおもいます。
みんカラが参考になるので一度見てみてはいかがかと思いますが閲覧済みでしょうか。

http://minkara.carview.co.jp/car/subaru/forester/partsreview/review.aspx?bi=7&srt=1&trm=0

例えばサングラスケースの例では、他車用の流用ですが、後付け感が無いと言うことで評判のものが下記リンク。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1853657/car/1379396/8073774/parts.aspx

私の場合、横の収納より前の方が出し入れしやすいと思ったのでサンバイザーに取り付けて使用する、カーメイトの商品を使っています。
サンバイザーは使いにくくなりますが。。。
http://www.carmate.co.jp/products/detail/3598/CZ332/

書込番号:21163760

ナイスクチコミ!7


PiiSさん
クチコミ投稿数:1件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2017/09/03 00:57(1年以上前)

>ティシューじゃなくてティッシュさん

インテリアパーツでつけてよかったと思えるのが、S207用MFDアッパーパネルです。
便利だなぁと思ったのは、値段が張りますが、USスバルのカーゴサイドネットです。

書込番号:21165271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:36件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2017/09/03 06:56(1年以上前)

>ティシューじゃなくてティッシュさん

ステアリングはダムドのをオススメします。
E型で取り付けている方のを触りましたが良い感じでしたね。
あとはAピラーをts用の黒のピラーを取り付けるとフロントガラスに写りこむAピラーが気にならなくなります。
ちなみに私はDピラーまで黒くしてあります。

kuma-shiroさんが書いてました他社流用のサングラス入れを使っています。

PiiSさんの書いたアッパーパネルは貰い物ですが型番でいくとS4用を使っています。

ティッシュは箱ごと後部座席に転がしてあります。
スマホホルダーはコレ!と言うのにまだ出会えていません。

リアラゲッジにはSTIから出しているカーゴネットを使ったりします。
細々としたのを1つにまとめる箱はSTIから出してる折りたたみ式の箱(小)を使っています。
後部座席足元に置けるので意外と重宝しています。

最近はリベラルで出してるカーボン製品をシフトノブ・エアコン吹き出し口に取り付けはじめました。
内装製品を少しずつカーボン化していこうと思っています。
本物カーボンを使っている製品ですので良いです。
私は3年目ですので飽きないように長く乗りたいので色々と交換したりして自己満足しています。

内装の弄りばかりになりましたが参考にしてみて下さい。

書込番号:21165556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件

2017/09/03 12:34(1年以上前)

>ペドロ岩さん
ありがとうございます。
カーテシランプ、格好いいですね!
車の事、全然わかりませんが簡単に取り付け出来るのでしょうか?

>木枯し紋次さん
ありがとうございます。
5年落ちで200万円超えてますからね…
高い買い物なので、10年は乗りたいです。
5年もしたら古いデザインで恥ずかしくならないかがちょっと心配です。

>ぽちどらごんさん
ありがとうございます。
確かに家が1番ですよね。ただ長く乗りたかったのと、自分の納得のいくデザインの車に乗りたかったのでフォレスターに決めました。

>kuma-shiroさん
ありがとうございます。
みんカラ、知りませんでした!
とても参考になります!でもまずはスマホホルダーとかシガーソケットの充電器ですかね!


書込番号:21166250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:44件

2017/09/03 12:41(1年以上前)

>PiiSさん
ありがとうございます。
S207用MFDアッパーパネルというのは着けるとどういった効果があるのでしょうか?
交換難しそうですね。

>フーテンの流れ星さん
ありがとうございます。
たくさんカスタムされてそうですね!
用語がわからないことだらけなので、まずは車の勉強からですね^^;

書込番号:21166265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ42

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 タイヤ交換

2017/07/05 21:59(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

SJ5フォレスターです。5万キロ走りタイヤ交換。新車装着タイヤからジオランダーSUVに履き替えました。静かでしっかりグリップするし、ちょっとしたダートなら普通に走るのでいい選択でした。スーパーオートバックスにて全てコミで9万円。ローテーションは無料。フォレスターには1番最適かなと思います。溝のあるタイヤは気持ちが良いですね。

書込番号:21021704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/07 22:32(1年以上前)

人それぞれ感覚は違うのでどうでもいいのですが、ジオランダーで、
しっかりグリップ?
フォレスターに最適?
あり得ないっすね

書込番号:21026168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2017/07/07 23:42(1年以上前)

摩耗し硬化したタイヤに比べれば、新品タイヤは大概そんなモンですよ。

書込番号:21026325

ナイスクチコミ!3


ms1952さん
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:19件

2017/07/08 11:01(1年以上前)

>ベロチェ2さん
じゃー、何がいいんですか?

書込番号:21027139

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2017/07/08 11:27(1年以上前)

タイヤ選びは、その人の好みだけで良いかと。

ちなみに私は、GEOLANDAR A/T!
静粛性など少々の事は気にならないし、それ以外のオンロード性能でタイヤ限界を超える運転はしないので。

ちょっとでも、全般的にスタックし難そうなタイヤがいいかな〜って程度で、トレッドパターンの好みで選んでいます。

書込番号:21027183

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フォレスター
スバル

フォレスター

新車価格:404〜459万円

中古車価格:39〜578万円

フォレスターをお気に入り製品に追加する <1480

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,268物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,268物件)