スバル フォレスター のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フォレスター のクチコミ掲示板

(54983件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フォレスター 2025年モデル 606件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2018年モデル 13927件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2012年モデル 26991件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2007年モデル 323件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2002年モデル 66件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター(モデル指定なし) 13070件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全308スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1150

返信40

お気に入りに追加

標準

まあまあの車でした。

2016/07/29 06:31(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 cavsさん
クチコミ投稿数:11件

当方、XTのD型です。

見た目
夜のLEDがコの字があんまり。
LEDライナーは悪くないです。
ホイールは19欲しかった。
テールランプもあとひとひねり。
全体的なシルエットはまあまあ。

走り
悪くはないですが、トップスピードでの足回りに不安。
S#ではシャシーにエンジンが勝ってしまう印象。
個人的にはシャシー > エンジンが好み。
トップスピードで燃費が悪すぎる。
街乗りよりも悪いよ。
フラットトルクなので、無機質でかなり速い。
それはシルキーで好みだが、ベタぶみでも
無機質のまんまなので興奮しない。
ベタぶみの時はなにかアクションが少しあるほうが好み。

その他
アイサイトはボーッとしてるときは役立つ。
基本はピータラピータラやかましいが。
車速ロック、キーレスサイドミラーは標準に
してほしい。これからこのクラスを乗る人は
標準に乗ってきた人ばかりでは?
パーソナルcarパーツ取り付けしたが、パーキング
でサインが出ないためなくなくサイドブレーキに
繋げました。

総論
あと一回りでかくて、も少し燃費がよくて、
も少し標準装備が多いと最高。
頑張って輸入車ユーザー取り込んで下さい。

書込番号:20074829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/07/29 06:37(1年以上前)

トップスピードって何ですか?


後、基本は運転中にはボーッとしてはダメだと思いますが・・・。

書込番号:20074838

ナイスクチコミ!108


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/29 07:00(1年以上前)

フォレスター、私には満足度が高い車ですが購入されてからの今となっては不満解消には買い替えるしかありませんね。
ご不満の大部分は見た段階、試乗した時点で判る事でこの期に及んで不満たらたら残念です。

書込番号:20074856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!59


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:13件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2016/07/29 07:09(1年以上前)

>あと一回りでかくて、も少し燃費がよくて、

でかくしたら、燃費がさらに悪くなります。
何を言いたいのか?

フォレスターが可愛そう!!

書込番号:20074868

ナイスクチコミ!62


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/29 07:11(1年以上前)

インプレッサベースの車に何を求めているのですか?

書込番号:20074873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2016/07/29 07:23(1年以上前)

カイエンとか買えば良いのに。
1人のユーザーだけの為にそんな事はしないでしょ。
自分で改善出来る部分はすれば良し。

もし改善されても他のユーザーには不満かもよ。

メーカーは、万人受けする車を作れば良いのです。

書込番号:20074886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!44


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2016/07/29 07:24(1年以上前)

主様は試乗しなかったの?

書込番号:20074889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


hrvvelさん
クチコミ投稿数:7件

2016/07/29 07:28(1年以上前)

私もXTのD型ですけど車速ロックの解除は普通にパーキングから取れますよ

書込番号:20074894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/07/29 07:51(1年以上前)

クルマというのはドライバーというパーツが最後に加わって完成するモノです。どんなに名車と呼ばれるクルマでもドライバーが駄目なら駄馬になります。フォレスターは悪くないと思うけどなあ!

書込番号:20074936

ナイスクチコミ!58


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/29 08:13(1年以上前)

何を言ってるか殆どわからない…ホントにフォレスターがかわいそう…

書込番号:20074973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!61


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2016/07/29 08:28(1年以上前)

渾身のギャグだと思うんだけど、日本がスラム化へ向かっていると予感させるには充分。

書込番号:20075000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:4014件Goodアンサー獲得:120件

2016/07/29 08:29(1年以上前)

レビューで書けばいいのに。

書込番号:20075002

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2016/07/29 08:43(1年以上前)

>アイサイトはボーッとしてるときは役立つ。


はぁ・・・・

書込番号:20075022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/29 10:01(1年以上前)

ベタ踏みするな。

書込番号:20075156

ナイスクチコミ!32


9801UVさん
クチコミ投稿数:1687件Goodアンサー獲得:127件

2016/07/29 11:56(1年以上前)

シャシーにエンジンが勝るとかトップスピードとかフラットトルクとかシルキーとか

試乗だけして車を語る自動車評論家チックの表現で、実際に使っている人の生の言葉として伝わってこない。

新アカ+批判的内容でも別にいいと思うけど、もう少し自分の言葉で語ってほしい。

書込番号:20075355

ナイスクチコミ!46


nokiyuさん
クチコミ投稿数:116件

2016/07/29 13:00(1年以上前)

タイトル >まあまあの車でした。

過去形・・  今はもうないってことだね。

でもね 次なに買っても不満はあるよ。

あなたのために作ったオーダー車両でも、飽きればそれが不満になるものです。

書込番号:20075510

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/07/29 16:32(1年以上前)

>cavsさん

本当にユーザーなのか疑問。

試乗していての購入ならば、こんなに不満ばかり書きそろえるのは不自然すぎる。

書込番号:20075848

ナイスクチコミ!33


スレ主 cavsさん
クチコミ投稿数:11件

2016/07/29 18:24(1年以上前)

>皆様へ

初投稿でこんなに絡んでくれて驚きました。
ありがとうございます。

なんか、文句ばっかりいうなという意見が多い様です。
私的には文句のつもりはなかったのですが、そう感じられた様ですね。
皆様、フォレスター贔屓では?

私は普通にこの車は良い車と思いますよ。
タイトルどおり「まあまあの車」ですと。
もっとよくないなって感じる車も多数あります。
やはりユーザーの方ならわかると思いますけど、速いんだけど、速いことの表現
がなんか味気ないですよね。

みんな右にならえで万歳三唱はどうかな?と。
今後、XTを検討する方に教えたかっただけなんです。
こういう見方もありますよと。

やはり、こちらのクチコミでこれだけランキング上位で、件数も多かったら
期待しちゃうじゃないですか。
そしてディーラーさんも勘違いしちゃうじゃないですか。

こう感じる人、こういう意見の人もいる。

それだけなんですけどね。
XTではない方のひがみにはびっくりしました。

XTユーザーで最高最高いっている人はどんだけ自分の周りしか見えてないの?
もっと勉強したほうがいいよ。

最後に。
普通に良い車と思います。
あくまで、普通に。

書込番号:20076044

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:31件

2016/07/29 19:22(1年以上前)

・・・

いやぁ・・

変な車買うなら、現在・・

これ程安全な車はないと僕は思います・・・

運転手がへぼいとやはり駄目だと思います。。

運転される方しだい・・・

・・・

書込番号:20076150

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2016/07/29 20:10(1年以上前)

車ではなく、スレ主さんの運転に注意してる人も多いですが・・・

書込番号:20076250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:13件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2016/07/29 20:41(1年以上前)

>やはりユーザーの方ならわかると思いますけど、速いんだけど、速いことの表現
がなんか味気ないですよね。

 ↑ 何回読んでも、意味不明!! 何を言いたいのか理解できません。俺がバカなのか?

書込番号:20076315

ナイスクチコミ!41


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ51

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 yhoookoさん
クチコミ投稿数:603件

特別仕様車が発表されましたね。


ttp://www.subaru.jp/forester/blselection/

ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1009606.html

ttp://autoc-one.jp/news/2796061/


ステアリングのヒーター機能は寒冷地の方にはありがたいかも。。

他、色々と特別仕様で価格的にはちょっとお徳かも。。

検討中の方はチェックされるといいかもです。。

書込番号:20029438

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/11 17:18(1年以上前)

XTでレザーありきで検討してた人にはコスパ良いかもしれないですね。
あーただ、素のXTの現状値引きで組んだ方が強いかな?
私はブラウンレザーの色味が好みなのでこちらに飛びつきます(買えませんが)
Sリミのほうは...コスパ的にどうなのでしょうか

書込番号:20029503

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/11 17:44(1年以上前)

次々に魅力的なものが出てきますな。
A型の時はXTのブルドック顔が良くISのフロントバンパーを交換しました。
先月D型納車されましたが先進安全設備に大満足してたのですが唯一ILには革シートが選択出来ない事が残念でした。
今回のブラウン内装良いですね。
ILの特別仕様車なら泣きが入るとこでした。
なかなか上手くいかないものです。

書込番号:20029537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2016/07/11 20:19(1年以上前)

>yhoooko 様 ごめんなさい、余計なお世話ですがリンク再度貼らせていただきます。
http://www.subaru.jp/forester/blselection/

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1009606.html

http://autoc-one.jp/news/2796061/

書込番号:20029893

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:3件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2016/07/12 09:12(1年以上前)

ここでの特別仕様車の投入 E型(年改は通常ですと2016年10月でしょうか)の投入時期をどう読みますか?

書込番号:20031290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:13件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2016/07/12 17:21(1年以上前)

レザーシートって、良いですかね?

スバルが、このBrown Leather SelectionとレヴォーグのSTIスポーツに総革シートを採用した事に疑問を抱いています。

アルカンターラ(ウルトラスエード)という素晴らしい素材があるのに,何故わざわざ総革にするんですかね。

書込番号:20032091

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/12 18:25(1年以上前)

レザーシートって、良いですかね?

メーカーにもよるのかも知れませんが、ピンと張りすぎていると急ブレーキ
の時などお尻が滑る時がありますね、特に助手席とか後席。
運転している人は大丈夫ですが。
エステマに乗っている時は知人がシートの張り替え専門にやっていましたので
張り替えて貰いましたが、最高の乗り心地でした。
その後のエルグランド純正本革(ライダー)ではやはり助手席などは少しですが滑る感じで、
小柄な妻はビックリしていました。
3月納車のフォレスターには本革シートカバーを今日付け終わったところです。
お尻の落ち着き感はグッドですね。背中のごわごわ感と言うか、ゴツゴツ感も
無くなり長距離運転も楽になりそうです。

書込番号:20032209

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2016/07/12 21:01(1年以上前)

自分は会社の同僚と被り、ある意味見栄で契約しました。嫁はジジ臭くない?と言ってますが……。コストパフォーマンスは???かな。2.0ILで欲しい物全部つけたほうがいいんかな?(自分はサンルーフ諦めました)

書込番号:20032569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2016/07/14 18:43(1年以上前)

限定車いいですね〜。
XB所有していますが若干の物足りなさを感じており、次はXTが欲しいと思っていたところに大好きなカラーレザーシートの登場。
まさかフォレスターにブラック以外のレザーシートが装着されるなんて・・・

ここを見てから毎日もやもやしています。
現車にOPで装備したもの以上が標準装備されており、これで350万以下で買えるのは大変お買い得ですね。

まだ実車は見られないのでしょうか?

書込番号:20037663

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ95

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:89件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

私は、20歳の頃、先輩から譲ってもらった日産チェリーを皮切りに、スバルレックス、トヨタカローラ、ホンダシャトル、マツダボンゴ、ダイハツアトレー、ダイハツムーヴ、ホンダオデッセイ、ホンダエアウェイブと、一般的な大衆車を乗り継いできたのですが、初めて今年2月にスバル車(フォレスター X-BREAK)を購入しました。

フォレスターにした理由は、ここ数年、本格的な雪山登山を楽しんでいるのですが、時には深雪の吹き溜まりや強烈なアイスバーンに遭遇することが多くなり、最も安全に雪山走行ができる車は何かと調べ抜いた結果でした。

SUVの印象は、車高が高く、タイヤのでかく、サスも固くて、すごく乗り心地の悪い車という先入観があり、雪道走行以外は期待していませんでした。しかし、いざ乗り始めると、街中のラグジュアリーな走り、高速運転の安定性、ワインディングのロールの少なさ、そして、常に静かで見通しが良い上質な室内環境。

35年で初めて全てのシチュエーションで満足できる車に出逢いました(まだ降雪期は未経験ですが)

毎日が新鮮で、いつも感動しながら運転しています。

壊れるまで乗り続けようと思っています(自分が先に請われる可能性大(笑))

書込番号:20008539

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:26件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度4

2016/07/03 21:11(1年以上前)

デジイチ命 さん

お初です

「X-BREAK」良いですね
私も、結構迷いましたが、MTの設定が無いので、”2.0i−L”になりました
ルーフレール付が欲しかったんです
それに、個人的に、装備も良くて、CP高かったし。。。

初のSUBARUじゃあないけど、2台目なんですね
「雪山登山を楽しんでいる」&「まだ降雪期は未経験」との事

FOGは、純正のままですか?
冬山に行くことを考えると、イエローFOGに交換する事をお勧めします
余計な話ですが

安全運転・登山にも「安全第一」で、楽しんでください

書込番号:20008649

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/07/03 21:51(1年以上前)

ありそうで中々無かったパッケージの車ですよねー

流行のSUVはSUVぽい乗用車って感じですけれどもフォレスターって乗用車ぽいSUV

スバルの車全体を見ても最もスバルらしい車だと思います

昔のスバルって機能重視でデザインは二の次って感じでしたけれども最近のスバルはデザイン優先で
フロントオーバーハングが長くリップスポイラー形状のバンパーでアプローチアングルなんかは全然駄目になってしまいました
(レヴォーグなど)

そんな中で真面目にスバルらしさがある良い車だと思います

書込番号:20008779

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:89件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2016/07/04 05:09(1年以上前)

>衝動かいかい〜んさん
コメントありがとうございます。

うっかりでした。軽のレックス以来の2台目のスバル車でした。_(^^;)ゞ

黄色のフォグですか
よい情報をいただきました。
検討してみます。

書込番号:20009383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:89件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2016/07/04 05:19(1年以上前)

>餃子定食さん
コメントありがとうございます。

レヴォーグは、デビューした当初からスタイリングには憧れがありました。最近始まったSTIモデルのCMも購買力をそそりますね。雪山行きがなかったら買っていたかも

でも、今では、山に行かなくても、すごく運転しやすいフォレスターにして良かったと思っています。

書込番号:20009388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:13件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2016/07/04 07:07(1年以上前)

確かにフォレスターは、オールラウンドですね。同感です。

雪山登山を楽しむには、そこまで高速道路を使う事になる場合がりますが、その高速安定性が,バツグンなんですね!!
まるで、高速道路専用車のようです。まさにオールラウンドです。
高速道路では、直進安定性が優れていて、横風にも、路面が滑りやすい状態でも,何のストレスもなく走行できます。

スバルのクルマ作りって、凄いですね!!
アイサイト・AWD・シンメトリカル・水平対向エンジン  それらの全ての技術が、安全運転や走行安定性に生かされているんですね。

書込番号:20009477

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:89件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2016/07/05 12:26(1年以上前)

>PORSCHEー911sさん

そうですね。高速安定性が抜群だと思います。
高速道路は、島根から広島や山口までしか走ったことがないですが、全く疲れを感じませんでした。

8月には北アルプスまで遠出しようと思っているので、楽しみです。(^.^)

書込番号:20012836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ64

返信9

お気に入りに追加

標準

フォレスターのテールランプは‥

2016/06/16 21:50(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

クチコミ投稿数:35件

フォレスターのテールランプは‥
間違いなくカッコ良いです。
私がフォレスターを一目惚れしたのはテールランプと車体の色でした。

ネット上では、淋しげやら味気ない、残念という意見を拝見します。

購入者の皆様はどう思っていますか?

オシャレな方であれば、あのシンプルなテールランプが気に入ったと思うのですが。。

書込番号:19962383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
yxt0609さん
クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:6件

2016/06/16 21:59(1年以上前)

人それぞれですからなんともですが
フォレスターは
昨今の多種多様な車の中では
びっくりするぐらい普通なテールランプだと
思います。マイナー前なんて特に。

書込番号:19962420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:12件

2016/06/16 22:14(1年以上前)

昨年末のビッグマイチェンでフォレスターも大きくデザインが良くなったと思います。
最初は他社のヴェゼルなり、XVかクロスオーバー7にしようかと考えていたんですが、資料写真を見て、フォレスターに一目惚れして、試乗を何度かして購入を決めました。

コの字型のヘッドライトとテールランプはスバルの新デザインのようですが、ドンピシャの好みです。
自分の住んでる地域ではかなりの数のD型フォレスターが走っています。

書込番号:19962479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件Goodアンサー獲得:19件

2016/06/16 23:03(1年以上前)

A型乗りです。

テールランプのデザインは好きではありません。
私の好みは大きめのテールランプ。特に横長のデザインに好みのものが多いです。

フォレスターのフロント側はかなり格好良いと思っていますよ。

あと関係ないけど、現行スバルではレヴォーグのリヤがちょっと良いかな。

書込番号:19962677

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/17 01:01(1年以上前)

私もフォレスターのリアは、普通過ぎて味気ないなあ〜と感じるほうですね。フロントは好きなんだけど。

バックライトが片方しか点灯しない仕様もちょっと貧乏臭いかなあ。

フロントのコの字型のイルミとデイライトはカッコイイと思ってます。

書込番号:19962940

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/17 02:58(1年以上前)

私もFOXTESTさんと同じく、横長のテールランプが好みです。
でも、ずんぐりしたフォレスターには、今のテールランプが似合っていると思いますね。
逆にフォレスター以外でこのテールランプの形状だったら、その車は絶対買いません(笑)

購入して4か月ですが、ますます愛着が増してきて、乗り降りするたびに惚れ惚れしながら眺めています。
もちろんリアビューも(^_^)v

書込番号:19963051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件 フォレスターのオーナーフォレスターの満足度4

2016/06/17 10:13(1年以上前)

A型テールライト

D型テールライト

A型ヘッドライト

D型ヘッドライト

フォレスターXT(D型)に乗ってます。

テールライトはコの字型のデザインに変更になりメリハリがあり好きです。

バックの誘導で後ろにいた息子が右側のライトが切れてるよだって!
う〜む!説明するのが面倒くさい・・・(^^;

ヘッドライトも眠り目がパッチリ目になりました。


書込番号:19963503

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:21件

2016/06/17 22:33(1年以上前)

>ねいっちさん

フォレスターのテールランプは‥

フロントと比較するとですが、アマリ押し出しが強くないですね。リアに押し出しって変ですが。

もっと存在感があってもよいというのが正直な感想です。

やはりE60のイーグルアイLED付き伝統の丸目4灯ヘッドライト、ホークウイングLEDのテールランプが忘れられません。

それ並の存在感があれば尚良です。

書込番号:19964893

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/18 20:10(1年以上前)

>ねいっちさん

テールランプ含めリア全体的に単なる平面ではなく、意外と立体感があって味があるなーと思うようになりました。
特に斜め後ろ姿は立体感がより現れていいですね。

私も最初は味気なく普通だなーと思ってましたが、1年以上毎日見てると見方が変わりました。

書込番号:19967208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


緑兎さん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件

2016/06/20 20:54(1年以上前)

スバルのテールランプについて、現状ではレヴォーグがもっとも良いと思います。
フォレスターもカイエンとかQ7のようになれば間違いなく今より売れるのに

書込番号:19972624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信4

お気に入りに追加

標準

Newフォレスター、NewアイサイトCM

2016/05/28 17:58(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

フォレスター新CM  ナイトダイビング
http://www.subaru.jp/channel/movie/?youtube_196

アイサイト新CM
http://www.subaru.jp/channel/movie/?youtube_198

http://www.subaru.jp/channel/movie/?youtube_197

新CMがスバルホームページにアップされていますね。

スバルのCMはいつもカッコイイ!共感できます。
フォレスターの良さとスバル車づくりコンセプトが伝わってきます。

書込番号:19911445

ナイスクチコミ!16


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/05/28 18:33(1年以上前)

他社じゃ真似できない
最高にダサいCMの才能もあるけどね。

書込番号:19911505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:145件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2016/05/29 09:02(1年以上前)

>at_freedさん
早速ルクラCM見ました。
はあ、確かに酷い。。。
スバルもこんなCM作っていたのですね。

こんな時期があるから今がある。
頼むよスバル!

書込番号:19912895

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2016/05/29 11:23(1年以上前)

水たまりでXMODEは使わないと思うんだけど

ルクラは本家のタントエクゼにたいしたトピックがないからだよ
それなのにスバルが自腹でCMしてくれてるんだから、Dにとってはありがたいことでしょ
さすがにOEM車にツインカメラは付けられないだろうから

書込番号:19913182

ナイスクチコミ!6


M45funさん
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:18件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2016/05/31 22:52(1年以上前)

最近、業績好調につき広告予算が増えたためか、スバルのCMをよく見かけますね。
しかし、どれもひどい。経験が無いためか、広告代理店に丸投げなのでは。

極めつけがフォレのCM。スキンダイビングに X-modeが意味あるのでしょうかね。
それより、海水を跳ねまくって走ったら、アンダーボディーは錆びまくりでしょう。
止めた方がいいです。(笑)

前のフォレのCMも酷かったですが、車のことを全く知らない人が、安易なイメージだけで作ったように見えます。

唯一リアリティを感じたCMは、雪の山道を Xmode でぐいぐい登っていくやつ。これは、まったくその通りですし、フォレの面目躍如です。

書込番号:19920104

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ52

返信8

お気に入りに追加

標準

楽ナビ、全データー更新

2016/05/19 20:33(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

楽ナビは、年に2回、全データー更新がありますが、早速今日、パソコンでーターを更新しました。
今回も、簡単・確実にSDカードにインストールができました。約80分かかりました。
明朝、フォレの楽ナビに挿入して、完了です。

皆さんも、お早めに更新なさってください。

書込番号:19888865

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:21件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2016/05/19 20:41(1年以上前)

>PORSCHEー911sさん
情報ありがとうございます。
近々忘れずやってみようと思います。

書込番号:19888888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:522件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2016/05/20 04:47(1年以上前)

訂正

インストール →  ダウンロード

書込番号:19889778

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2016/05/20 18:43(1年以上前)

>PORSCHEー911sさん
こんにちわ

有益な情報ありがとうございました。
早速アップデートしました。(^^)/

とは言う物のナビのアップデートに90分かかり
その間ナビも音楽もバックカメラも使用不可になるのは辛いです。
もっと短時間でアップデート出来る様にして欲しいです。

書込番号:19891120

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:522件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2016/05/20 20:08(1年以上前)

夏のひかりさん
こんばんは

そうですね。
でも、今回は、全データー更新なので、仕方ないですね。
次回の全データー更新は、11月です。

書込番号:19891307

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2016/05/20 20:55(1年以上前)

>PORSCHEー911sさん

アップデート中に高速を走っていました。
1時間くらいナビから音がしなかったのできしみ音などの
異音が聞こえるかと思ったらそれは無かったです。(^^;

>次回の全データー更新は、11月です。

たぶん覚えていないので
アップデートの時期になったらまた教えて下さい。

書込番号:19891447

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:12件

2016/05/20 22:56(1年以上前)

自分も明日、実施しようと思います。
地元の道もちゃんと更新されてますように。

書込番号:19891843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/02 21:56(1年以上前)

私は通信モジュールを取り付けていますので、そちらでやりましたが
約2時間近くかかりました。
皆さんのくちこみは私のような爺には大変参考になります。
これからもいろいろと参考にさせていただきます。

書込番号:19924672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:13件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2016/06/04 20:47(1年以上前)

>PORSCHEー911sさん

情報ありがとうございました。

PCへのダウンロードに約2時間、SDカードへの転送に約1時間、
ナビの更新に約1時間半かかり、結構長く感じました。
ナビ更新は今週の通勤運転中に何とか済ませました。

更新中は地図や音楽は一切操作できないのですが、
DOPでつけていたリヤビューカメラは、ナビ画面に映っていて見る事ができました。

書込番号:19929496

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フォレスター
スバル

フォレスター

新車価格:404〜459万円

中古車価格:39〜578万円

フォレスターをお気に入り製品に追加する <1480

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,292物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,292物件)