
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
フォレスター 2025年モデル | 615件 | ![]() ![]() |
フォレスター 2018年モデル | 13927件 | ![]() ![]() |
フォレスター 2012年モデル | 26991件 | ![]() ![]() |
フォレスター 2007年モデル | 323件 | ![]() ![]() |
フォレスター 2002年モデル | 66件 | ![]() ![]() |
フォレスター(モデル指定なし) | 13070件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全308スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 4 | 2014年6月8日 15:51 |
![]() |
57 | 9 | 2014年6月5日 08:16 |
![]() ![]() |
29 | 3 | 2014年5月29日 23:25 |
![]() |
8 | 6 | 2014年6月2日 16:06 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2014年6月6日 22:35 |
![]() |
2 | 5 | 2014年5月24日 18:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


はじめまして。
この度、ステップワゴンからの乗り換えで待望のフォレスターが我が家にやって来ました。
嫁の説得に3年かかりましたが、イヤ〜マジで!嬉しい!!
最初にNAか?ターボか?非常に迷いましたが、結果?ターボ車にして本当に良かった。
今の車は、本当に燃費がよい!レビュー等では、あまり良い印象がないですが?
実際!通勤で町乗りしてますがリッター14走りますからね。
この間!高速走行もしてきましたが、17位で走れたので上々の出来です。
乗り心地もレビュー等では、これまた!あまり良い評価がされてませんが?
実際!シートのホールド性も中々良い感じですよ。嫁や娘も必ず!ムカつくほど良い感じに寝てるし!
車中泊用のマットレスも完備しているので、子供たちにも好評です。(トランクルームに気がつくと必ず寝てるし!)
これから!フォレスターを購入しようと考えている方、あまり参考にはなりませんが?
ターボ車も案外悪くないっすよ。
書込番号:17602610 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

はじめまして!
自分はNAで納車されてから2週間になるのですが運転していて楽しい車ですよね〜外見も走りも全てgood!
スバル車は今回が初めてなんだけど前からスバル車に憧れていてフォレスターに乗れている今は毎日が楽しい!!
お互いフォレスターライフをエンジョイしましょう!
書込番号:17604390 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ふぉれフォレさん、こんにちは。
車の納車おめでとうございます。それにしてもすごい燃費ですね。ターボ車ですよね。私の車はNAですけど、よくてリッター12ぐらいですけど。車が変わってそんなに激しい運転はしていないし、乱暴な運転をしていないのに。……一体どういう運転をしたらそんな燃費になるのか教えてもらいたいぐらいです。
ふぉれフォレさん、お互いにフォレスターライフを楽しみましょう。今後のスレを楽しみにしています。
書込番号:17604623 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

汗かきさん。ユウウツさん。ありがとうございます。
本当に!そうですね〜。お互いに好きな相棒が出来たので、フォレライフ!エンジョイしちゃいましょ〜♪
今年は、子供たちも大きくなって来たので、せっかくの車だからアウトドアにも挑戦したいっすね〜♪
楽しみ×2♪
燃費の方はですね〜?
慣らし運転の絡みも有りまして?あまり踏まない用にしてます。
極端な話し!アクセルに足をのせて置くだけで十分な感じですよ。
坂道などは、ある程度踏み込みますが!一般道では、クルコンと平行してほとんど!踏んでないっすね♪
書込番号:17604950 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

汗かきなブタさん、こんにちは。
スレ主さんではないのですが、私もNAに乗っていて車の納車から約半年経ちますが、毎日の運転が楽しいです。(走りも外見もGood)私もです。
多分何年経ってもこの気持ちは変わらないような気がします。今回初のスバル車。本当に最高です。
お互いにフォレスターライフを楽しみましょう。
書込番号:17605271 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル
2.0i-L EyesightにカロッツェリアTS-WX710Aを取り付けました。
ご参考までに報告します。
オートバックスで取付費用(バッテリー直付)込みで4万円強掛かりました。
シート下に設置できる小型タイプの方が安上がりでしたが、好みの音質ではありませんでした。
取付後はディーラーOPのサイバーナビでオートアライメント&オートイコライザーも行い、
遅延もなく低音の厚みが増したことに大満足です。
本体は大きいので荷室に置きました。
収納の使い勝手が悪くならないか心配しましたが、ボンフォーム製ユーティリティ収納ボックスが
うまく付いてくれたので問題ありませんでした。
良好な音で今後も運転を楽しみたいと思います。
13点

水を差すようで申し訳有りませんが、こういうことはみんカラの方でお願いします。
書込番号:17581703
3点

バッ直ですか?
書込番号:17582438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

TO:ゴールドウィシュさん
みんカラでしたか...
うれしさの余り何も考えずに書き込んでしまいました。
失礼しました。
TO:HAJIHAJIさん
バッ直です。
書込番号:17582686
0点

がっちりベースラインさん
気に入った車で良い音を聴きたい気持ちは良く解ります。
いろいろな書き込みもkakaku comの情報の一つですから参考になる方も居ると思いますよ。
書込番号:17582888
15点

別にココでもいいんじゃないですか?
逆にみんから使って無い人、居ますし。
このウーファーは物が上に置けるのがいいですよね。
しかし最近の軽はこのウーファーも厳しい位トランクが狭くなってます。
フォレスターなら余裕ですな。
書込番号:17583204 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

ちいろさん タコスイカスさん
フォロー頂きありがとうございます。
私のクチコミを見て頂いた方にとってのご参考になれば幸いです。
書込番号:17583407
11点

がっちりベースライン様
とても為になる貴重な情報ありがとうございます。私も7年来のカロファンでウーファー付けたいな〜とうらやましい限りです。
(後ろに子どもが乗るので妻に却下されると思います。)
ところで、スレの趣旨から外れ申し訳ありませんが、ボンフォーム製のユーティリティケースはおいくらですか。3点セットなんでしょうか。
それとも1点ずつ購入されたんでしょうか。
購入先はオートバックスでしょうか。
不躾で申し訳ありませんが御教授お願いいたします。
書込番号:17592498 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そのひろパパさん
ユーティリティーケースは3点セットです。
BOXケースは1つずつ畳むことができ、私は3つのBOXを開いて使用しています。
また、後部座席のヘッドレストにベルトを引っ掛けて固定することが出来るので、荷室で転がることもありません。
価格はイエローハットで2,000円程度でした。
オートバックスでも取り扱っていると思います。
ご家族にウーファーの許しをもらえるとよいですね。
そのひろパパさんの幸運を祈っています。
書込番号:17593007
1点

がっちりベースラインさま
早速のお返事ありがとうございます。とても使いやすそうですね。
ラゲッジスペースが細々とした物がかさばるのでUSスバルの純正品のネット等を検討していましたが、値段も1/4程度で使い勝手もボンフォーム製の方が良さそうです。
ありがとうございます。
書込番号:17594054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル
先週末に2.0i納車になりました。
前車のプレマシーと走りを比較してやはり走りもスムーズで静かです。特に上り坂はプレマシーとは比べ物にならないぐらいスムーズで力強さを感じます。
特に気に入ったのがレッド照明のパネルですね〜2.0iのみ設定で納車されるまでショボく感じるのかと気にしていましたが納車され初の夜間走行に少しドキドキしながらライトONに心配は吹き飛びカッコいいの一言を連呼してしばらくずっと眺めていました。
LやSに比べると装備は悲しいですがフォレスターして良かったと満足しています。
書込番号:17568404 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

なんかこの書きこみにホッコリしました(*^^*)お互いフォレスターLIFEをたのしみましょう
書込番号:17571144 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

汗かきなブタさん、こんばんは。
2.0iのレッドメーター格好いいです。夜のドライブが楽しそうです。私の車は2.0i-Lですが、メーターの取り替えが出来るのならレッドメーターに変えたいです。タコメーターの下側にエコ燃費計?がついているし。アクセルを踏んだり緩めたりしたら針が右、
左に動いて面白いですよね。
汗かきなブタさん、車の納車おめでとうございます。お互いにフォレスターライフを楽しみましょう。
書込番号:17571204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レッド照明イイですよね〜。RX-7を思い出します。白より赤のが絶対かっこいい!
書込番号:17571688 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル
小牧インターから東京まで東名経由で、帰る途中なんですが、かなり良い燃費がでたので報告します。
新城PAから新東名経由で中井PAまで丁度200キロで約二時間半走行して、
燃費がメーターで21.3km/lでした。ちょっとびっくりしました。
実燃費だと、だいだいメーターの90から93%ぐらいなので、19km/lはあるかと。
この区間の平均速度は約80kmでした。
クルーズコントロールで100km設定
良好な理由は
新東名が高低差が少ない
5月で気温が丁度良かった。暑過ぎず、寒過ぎず
(夏冬だと、同じ区間でも14から15km/lぐらい)
下り坂が多い 御殿場から中井の区間
適度に混んでいて、スピードが80kmぐらいに抑えていたから
気になったことは
御殿場付近だけ燃費が悪かった。
上り坂でも無かったのですが、この付近は瞬間燃費が10から13km/lでした。おそらく、高い場所なので空気が薄くエンジンに負担が増えたから?
長距離で燃費が伸びるは嬉しいのですが、普段、都内だと10から11km/lなので、街乗りの燃費がもう少し良いと助かるんですけどね苦笑
小牧インター付近から中井PAまでの合計でも、
メーター18.5km/l(実燃費は17km/lあたりかと)
良ければ参考にしてください
書込番号:17556742 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

NAだと高速でなくとも田舎の信号の少ない道だと20ちかく行きますね。燃費計でね。実燃費との誤差をもう一つつかみかねています。時々話題になることですがなにか情報をお持ちのかた投稿してお教え下さい。
書込番号:17556918
0点

盛り上がっているところ申し訳ないですが、
NAで高速、80でこれは普通、下り坂も多いならもっといくのではないかな。
XTでもこの条件なら15前後いくし。
書込番号:17557830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フォレスターXT乗りです。
納車から1年4ヶ月ですが13,000km走行しました。
燃費記録をエクセルで管理しています。
●1年4ヶ月の平均値
・メーター読み平均燃費:8.6km/L
・満タン法平均燃費:8.2km/L
・メーター誤差平均:4.6%
5〜10km程度の市内短距離走行が主体です。
●SSは全て東北自動車道での燃費です。
・フォレスターXTは80km/hオートクルーズでの燃費です。
・CX-5XDは加速を堪能しラフに運転した時の燃費です。
・N-WGN・カスタムターボは80km/hオートクルーズでの燃費です。
書込番号:17557973
2点

同じNA乗りですが最近はMTモードで回転をガッツリ上げて加速させたりしてるのでかなり燃費が悪いです(笑)
山間部での通勤がメインなので元々良い燃費を出すのは難しいんですけどね。
現在ODOが11.4km/lです。
実燃費で10km/l強と言ったところですね。
エコな走りも良いですが、1速で回転を上げての加速もたまには気持ちいいですよ。
MTモードで1速→2速→3速と上げた時の加速感は普段の車まかせの走りでは体感できません。
燃費重視のエコ運転も十分にできる良い車ですね。
通勤もドライブも毎日乗っていて楽しいです。
書込番号:17558588
1点

当方昨年6月納車の2.0iL-ESです。
昨年7月の朝6時頃、関越→外環三郷までの走行時に
AVG21.0kmがでました。
クルコン90km/h位だったと思います。
時間的にもガラ空きで、エアコンONでしたが送風状態でしたので
良好な数値が出たんだと思います。
ハイブリットにはかないませんが、個人的には感動しました。
普段は片道7kmの通勤ですので、ODOで9.2km程です。
ちなみに片道7kmなのでバッテリーに気を使って、いつもアイストは
OFFにしています。
片道7kmと言っても、いつも6km位の所でコンビニに寄ってるので
かなりバッテリーには負荷がかかってるかも...
そんな状況なので、普段乗りの瞬間燃費で10kmでたら満足してます。
書込番号:17582837
0点

いいなぁ。
私は納車されてまだ2週間。
まだ遠出してないので走行距離も250km
燃費も10km/Lまでしか確認したことなーい
早く自分のフォレでも15km/Lとかの表示見てみたいなぁ
ちなみにNAです。
書込番号:17584927
0点



自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル
先日契約3や0ましたので値引き情報UPさせていただきます。
Advantageline
MOP サイドエアバック パワーリアゲート ルーフレール
DOP
ベースキット
ナビ、シャークフィアンテナ、ソナー、ステアリングリモコン、ボディコーティングなど総額約70万
総額約425万
▲45万
支払総額380万
もう少し粘れたんでしょうか?
3年点検パック、JAFも入りました
でも念願のフォレスター乗れるので今からウキウキしてます!
書込番号:17556034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

よしろー♪さん
僕も、購入予定です。
メーカーオプションはよしろー♪さんと同じで、ディーラーオプション60万ほどです。
点検パックは5年にしました。
現在は、50万の値引きをもらってるんですが、ほぼ限界なふうに言われています。
レガシィ(2年半乗りました)からの乗換なので、もっと頑張ってほしいと伝えたのですが、、、、厳しいようなお返事でした。
その代わり、契約前ですが車両のオーダーは入れてもらえました。
納期は7月上旬とのことでした。
楽しみですね。
書込番号:17556185
0点

いやーホントに楽しみですね♪
なかなか値引きがすごいですね( ´ ▽ ` )ノ
私はブラックにしたので、傷や夏の洗車は大変そうですが洗車も楽しみの一つになりそうです(^○^)
書込番号:17556484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

契約してしまったら値引きとか小さいことより納車待ちのワクワクが勝りますよね。
私は、今契約前で迷ってる状態なんですが素人からすると値引き交渉が一番難しいです。
私はすぐに「まあ、いいか!」でつぎつぎ決めちゃうんで後で後悔も多いです。
車ってどれが良いこれが良い迷って、届くまでが一番楽しいですよね。
話は変わるんですが納車はアドバンテージラインはいつくらいになるんでしょうか?
書込番号:17588410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今のところの予定は7月1週目の予定ですよ〜
書込番号:17589671 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

よしろーさん
本当ですか?_| ̄|○
私のところは一ヶ月以内の契約で9月ころとのことでした。
なんでしょう? この差は。
書込番号:17591401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すばるふぁんです。さん
そうなんですね(@_@)
私が契約したのは5月の3週目で発売前だったのでタイミングがよかったんでしょうか?
9月はかなり待ち遠しいですよね(・_・;
書込番号:17599438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル
皆さんこんにちわ。
今月半ばにネット発注→昨日到着(当初は1ヶ月半掛かる旨連絡来てましたが10日位で来た、素晴らしい。)昨日は休みだったのですが、D は今月一杯は取り付け予約が厳しいとの事。
暫く(-_-;)…自力での取り付け決行!
モノはDAMD のSS 360Dブルーステッチです。
親切な取り付け説明書も付いてましたが、みんカラ整備手帳と前回スレも参考にイザ対決。
初っぱなのエアバックピン外しが面倒で泣きますが
それを乗り越えれば後はそれほど難しくありません。
ジックリやって約1時間半で完了。
握り具合は純正と違い、凹凸があり最高ですよ。
取り回しも小径化の恩恵で楽々、お勧めします。
見た目もウフフ♪
さて試乗、センターが11時58分に狂ってる…戻って外してラッチ調整したが変わらず。
もう一度外して調整…同じ、薄暗くなり腹も減り取り敢えず終了。取り外し→取り付けスピードは格段に向上だけはしました( TДT)他の技術が…。
次回、再度チャレンジぢゃ。
書込番号:17550559 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フォレ勝さん
こんにちわ
なかなか良さそうですね!
私もハンドルについて調べたことがあるのですが
値段と交換スキルの問題で諦めました。(^^;
感触とニオイはいかがですか?
乾燥肌なのでフォレスターの純正革ハンドルは手が滑って困ります。
ハンドルを回すとサラサラと擦れる音が五月蠅いです。
今はテニスグリップを巻いています。
包帯みたいで見た目が悪いですが感触はとても良いです。
汚れたら巻き直すことができます。
SG5(L.L.Bean)の時はモモステが付いていたので
これはシットリしてとても良かったです。
カーショップに売っているハンドルカバーの
においはビニール臭やゴム臭、革臭など色々です。
ビニール臭、ゴム臭は苦手で気分が悪くなります。
運転してて気分が悪くなるのは問題です。
手に臭いが移るのも困ります。
無臭が完璧ですがほんのり革臭なら我慢出来ます。
書込番号:17550656
0点

巻き巻ひかりさん。
こんにちわ。前回はどうもでした。
今ステアリングに鼻付けてクンクンしました、ほぼ無臭ですが、すんごくウッスラと野球ボールの匂いはします。革ですからね。手も匂いなくOK。
純正の様なツルツル感も無し、何となくシットリ感もあり。コスパは良いかと。
巻き巻きアイデアはいいですねぇ、みんな面白い考えがあって楽しめます。ターボ
書込番号:17550699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

夏のひかりさん。
ゴメンなさい!名前入力間違えちゃった…
俺コッチにしようかな。
書込番号:17550708 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フォレ勝さん
こんにちわ
>巻き巻ひかりさん
これもユニークで面白いです。(^^;
・ニオイほぼ無臭(ほのかに野球のボールのニオイ)
・シットリ感あり
よさそうですね!(^^/
レボーグのハンドルも良いかなと思いましたが滑ります。
ちなみにCX-5のハンドルも良く滑ります。
N-WGNカスタム・ターボの本革ハンドルの方がマシです。
滑るハンドルは回して疲れるので運転の楽しさが半減します。
昨年の東京モーターショーで展示車のハンドルに、ことごとく触ってみましたが
ベンツやBMWなどの外車勢も含め以外に自分の感性にベストマッチしませんでした。
余談ですが先日デパートで本革の財布を買ったのですが
展示品は凄くシットリして良かったのですが
店員が奥から持ってきた新品の財布は展示品と違って滑ります。
展示品はお客の手垢や汗の性で滑らないのかと思いましたが
良く見ると表面のシボ形状が違い展示品は細かいブツブツがありました。
店員いわく本革製品は全く同じ部位の革は使えないので
遠目には同じように見えますが微妙に柔らかさやシボ形状が違うそうです。
革のかお、いろいろ/「シボ」
http://www.tsuchiya-kaban.jp/library/detail.php?product_id=1057
書込番号:17551753
0点

夏のひかりさん。
本当に申し訳ないです。赤面しながら返信してました。
確かに、純正は滑りまくりで疲れますよね、デカイし。
でも夏のひかりさんの拘り、凄いですよ。
モーターショーでステアリング握りまくりなんて…
自分なら半分は車でもう半分はお姉ちゃんですな。
今日は用事があり100q程乗ってましたが、全く
疲れを感じませんよ。嫁は隣で爆睡してるし。
楽しさが完全にハートを鷲掴みしてましたね♪
表面は純正と同じディンプル加工ですが、凹凸がいい具合に施されていて指がシッカリ食い付きます。
Dシェイプなので、初めだけ若干の違和感ありますが
すぐに慣れます。
前々車のBP 9はK 2ギア製、前車のアウトランダーは
ランエボ10のステアリング(ランエボ用はMOMO製らしく、新品で部品買うと13万!中古で5万のモノを見つけてゲット)に変えてました。
運転する時必ず触り、目の前にあり操作するからある意味、最重要パーツかも?
書込番号:17551937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


フォレスターの中古車 (全5モデル/2,274物件)
-
- 支払総額
- 297.8万円
- 車両価格
- 289.3万円
- 諸費用
- 8.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 369.9万円
- 車両価格
- 354.1万円
- 諸費用
- 15.8万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.1万km
-
- 支払総額
- 284.7万円
- 車両価格
- 269.4万円
- 諸費用
- 15.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.5万km
-
- 支払総額
- 349.9万円
- 車両価格
- 336.2万円
- 諸費用
- 13.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 469.8万円
- 車両価格
- 454.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 6km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
44〜411万円
-
34〜513万円
-
31〜500万円
-
34〜1028万円
-
42〜462万円
-
29〜208万円
-
28〜277万円
-
54〜598万円
-
94〜1029万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 297.8万円
- 車両価格
- 289.3万円
- 諸費用
- 8.5万円
-
- 支払総額
- 369.9万円
- 車両価格
- 354.1万円
- 諸費用
- 15.8万円
-
- 支払総額
- 284.7万円
- 車両価格
- 269.4万円
- 諸費用
- 15.3万円
-
- 支払総額
- 349.9万円
- 車両価格
- 336.2万円
- 諸費用
- 13.7万円
-
- 支払総額
- 469.8万円
- 車両価格
- 454.8万円
- 諸費用
- 15.0万円