スバル フォレスター のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フォレスター のクチコミ掲示板

(54980件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フォレスター 2025年モデル 603件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2018年モデル 13927件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2012年モデル 26991件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2007年モデル 323件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2002年モデル 66件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター(モデル指定なし) 13070件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全308スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > フォレスター

クチコミ投稿数:104件

XT(AWD ターボ)に試乗してきました。
試乗コースは適度なワインディングにアップダウンのある舗装路。日の落ちた路肩には新雪がありました。

良く粘る猫足が印象的でした。新型でXCよりに舵を切ったようです。

足回りは昔乗っていたパジェロDTやランクル200に似ていると思いました。
とはいってもハンドルは切っただけ曲がってくれるスバルらしい味付けは残っています。
運転席からの視界も良好で,前モデルのバスタブに潜り込んでるような感じが無くなったのも好印象でした。
ほんの少しアクセルを踏むだけでトルクで走ってくれます。
1700mmの車高から目に入る視界は、同じインパネを使用しているXVと200mm位視線が違うのですが印象が全く違いました。

マイナス点はインプレッサ、XV同様、荷物室を広げた時に段差ができてしまう事です。
フラットになる、ライバルの怪物エクストレイルや新顔CX−5に対するディスアドバンテージだと思います。
些細な事ですが、SUBARUらしくない。(手を抜いていると思います。)

デザイン的に気になった点は、
フェンダー部分がアーチ状に凹んでいて、車幅を広げずにオーバーフェンダーを取り付けられそうだったことです。

今の自分にとって1795mmの車幅は大きすぎます。日本の山道は5ナンバーが基本です。
北米ではこれでも小さすぎなんでしょうけど。。。

まとまりなくてすいません。雑感です。


書込番号:15363806

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2012/11/22 03:01(1年以上前)

>『誰がフォレスターを使いこなすのでしょうか?』
誰も使いこなせないでしょ・・
CMみたいなだだっ広いサバンナなんて国内にはないし、
自衛隊の演習場だったらあるのかな?

1,7m超えの3ナンバーなんて今や山ほどあるよん〜
おらのは1.725mのチョイ超えだけどあまり不自由はしていないし・・・ボクサーエンジンにとってはエンジンルーム幅が大きい方が有利なのでいかんともしがたい。
まぁ、でもフォレは検討していると思うし、主販売先は米国ではなくて北アジア(ロシア)〜南西アジアじゃないですか・・
一時期中古車NAのMT車が国内から消えたことがありました…現在もつづいていますが、すべてあちらに融通されていると思いますよ。

今回のフォレはすごいと思います
次期エクシーガのOEM化ということで予算が全部突っ込まれたような感じですね・・
現在のスバル車製品がすべてつぎ込まれています
D型レガシイもまっつぁお状態ですね
スバラーの一人としては初期ロットを買うのは少し抵抗がありますが、D型まで待ってもサイドブレーキが電子式にならないとも言えないので迷うところですね〜

書込番号:15373329

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件

2012/11/22 17:37(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
自分も以前6気筒のレガシィランカスターに7年程乗っていましたが、塗装以外の不満点はありませんでした。

>現在のスバル車製品がすべてつぎ込まれています

  おお!確かにいわれてみれば。
  スバル最強のX−mode付きAWD,eyesight,ターボに足回りとてんこもりですね。

そういわれると、SUBARU XVが割高に思えてきます。

フォレスターの全長(4595mm)は許せても、全幅(1795mm)が日本で受け入れられるか微妙なところですね。
走ってしまえばこっちのものですが。都市部の狭い駐車場に出たり入ったりする事を考えると
ためらう人もいるかもしれません。

 使いこなせるかどうかは別にして
 機能満載の車をこの値段で発売したスバルに拍手を送りたいです。
 (Xーmode、XVにも搭載されれば良いですが。)

書込番号:15375449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ134

返信15

お気に入りに追加

標準

試乗した感想

2012/11/18 22:17(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 ヒロ0903さん
クチコミ投稿数:1件

CMを見て一度乗ってみたいと思ったことと次回の買い替えの参考になればと思い、昨日試乗してきました。

あくまで試乗した感想です。
試乗したグレードは、NAの2.0アイサイト付のモデルです。

○加速等
 家族4人とセールスマンの5人で試乗しましたが、スムーズに加速しますし市街地ではNAで十分と感じました。高速の登坂では、もしかしたら少しかったるさを感じるかもしれません。
○アイサイト
 試乗中にセットして試しましたが、ブレーキを踏まずに停止したことに感動しました。他の車も早く標準装備にすべきだと思います。
○アイドリングストップ
 あまり長い距離は乗れませんでしたが、停止したときにはスムーズにエンジンが停止し発進するときもエンジンがすぐにかかりました。はじめてアイドリングストップの車に乗りましたが違和 感はなかったです。

 これだけの装備や機能があってこの値段であれば、とてもいい車だと思います。
 自分は、今すぐ買い替える状況にはありませんが、買い替えるとしたら候補の1つになると思います。

書込番号:15359218

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:21件

2012/11/18 22:20(1年以上前)

本当にただの感想ですね

書込番号:15359235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:682件Goodアンサー獲得:15件

2012/11/19 07:47(1年以上前)

おはようございます。

アイサイトって試乗で試すものですか?

書込番号:15360613

ナイスクチコミ!0


momo-11さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/19 07:51(1年以上前)

何の目的で書き込んだんだろ… 何の参考にもならないね( ・_・;)

書込番号:15360620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2012/11/19 10:29(1年以上前)

アイサイトってどうなんでしょうね?目の疲れを判定するのとか車庫入れアシストなんかのドライバーお助け機能ってある程度の技量があれば全く不要だと思いますけど。

書込番号:15360982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2012/11/19 10:37(1年以上前)

しかし、なんでこうガンダムチックな顔立ちになったのでしょう?

書込番号:15360997

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:15件

2012/11/19 10:50(1年以上前)

やはり車好き=ガンダム好きと思われてるからでしょうか?

書込番号:15361034

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2012/11/19 12:35(1年以上前)

しかしこんなに盛り上がらない新型車も珍しい。
あ、アウトランダーがあったか

書込番号:15361320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/11/19 18:11(1年以上前)

ただの感想じゃだめなのかな?
試乗記に何を求めているんだろう?

この車に興味があるなら興味があるで
試乗した人に、こういう点はどうでしたか?と聞けばいいだけの話。
それをせずに、ただ単に書き込んだコメントに批判だけをする。

どうも、解せない。

書込番号:15362374

ナイスクチコミ!29


Sonocciさん
クチコミ投稿数:52件

2012/11/19 19:25(1年以上前)

十分参考になりました。
そもそも試乗スレはまだ出ていないので
それだけでもスレ立てした意義があるのでは。
全体的にさほど盛り上がっていないようですし。

書込番号:15362670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:21件

2012/11/19 21:39(1年以上前)

チラ裏おつです。
全く意味の無いただの感想など不要。

書込番号:15363366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:36件

2012/11/19 22:01(1年以上前)

アイサイトはプリクラッシュだけでなく、前車追従クルコン機能もありますので、こればかりは試乗してみないと…
という事では?

試乗して来ました、良かったです♪
だけでは何も伝わらないって事ですよ。

書込番号:15363489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/11/19 22:03(1年以上前)

値引情報を書いたスレについても
意味のないスレと書く人は
一体どういうスレッドなら
有益だと思うんでしょうね。

書込番号:15363501

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:21件

2012/11/19 22:22(1年以上前)

雑誌やネットで拾った値引き情報を貼り付けては博識気取りwww

これこそ無意味でしょ。
良かったら僕のHPを見てから反論してねwww

書込番号:15363618

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/11/19 22:27(1年以上前)

私は雑誌の情報だけど
実際の商談の結果についての報告については
有益なんじゃないの?

実際にそれだけの金額を別の人が出せるかどうかは
分かりませんが
これから買おうと思っている人については
目標になろうかと。
実際にでている金額だし。

書込番号:15363644

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:36件

2012/11/20 09:46(1年以上前)

こんな小さな情報でも良いんじゃない?
なかなかフル乗員で乗る機会は無いし!!
感想あざ〜すm(__)m

書込番号:15365309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ22

返信18

お気に入りに追加

標準

2.0XT EyeSight 買いました。

2012/11/15 20:49(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:28件

1年と11か月前に、フォレスター2.5LS-EDITIONを買いましたが、今月発表のモデルに乗り換えました。
2Lターボですが、出力は前車2.5L仕様以上を出し、燃費も向上と技術の進化を感じます。
タイヤもマッド&スノーから夏用タイヤに変更されており、ハンドリングは格段の向上でした。
早く納車されないかなー。

書込番号:15344909

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/15 21:28(1年以上前)

早いですね〜〜汗
いきなりこんな事聞くのも大変恐縮ですけど、納車までの期間と値引きはどんな感じでしょうか?

書込番号:15345124

ナイスクチコミ!0


kat55さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:23件

2012/11/15 23:40(1年以上前)

確かに早いですね…おめでとうございます。

私なんか、近所のDに行ったら実車が無かった。仕方ないから都内の環7の歩道橋で群馬工場から運んでくるトラックを待ち伏せしたが結局来なかった…。

(以下、駄話)
というか、いまだに旧型をせっせと運んでました。確かに旧型、なぜ??

書込番号:15345928

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2012/11/16 16:04(1年以上前)

昨日CMで初めて見ましたが、今回のモデルはフロント回りがかなり格好いいですね♪
久しぶりにスバル車を欲しいと思わせる一台ですね♪大切に乗ってAWDライフを楽しんで下さいね♪

書込番号:15348124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kat55さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:23件

2012/11/16 19:19(1年以上前)

>今回のモデルはフロント回りがかなり格好いいですね
確かに。でもターボはボンネットにどでかい口が空いてればもっと良かったのに…、と思うのは古いかな?

書込番号:15348761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/20 23:48(1年以上前)

私も 11月頭に 2.0XT EyeSight 契約しました。

二代目 A型 NA ・三代目 A型 ターボ と乗り換え、これでフォレスター3台目です。

納車は、12月上旬予定です。

書込番号:15368385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ain01さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/28 23:28(1年以上前)

拙宅もFB20が出た時にXS(MT)購入して、今回アイサイト+DIT試乗したら
即決でした・・・確かに1年と11か月だったような(笑)

11月12日(発売前日)に契約しましたが、11月30日ラインオフ車の引き当てとの連絡がありました。色とグレードとラインオプション(ルーフレール等)によっては、在庫もあるとのことです。

納車期間は、やはり概ね1か月でしょうか。

値引きは・・・20万でした。

書込番号:15405650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2012/11/29 15:06(1年以上前)

Ain01さん

>拙宅もFB20が出た時にXS(MT)購入して、今回アイサイト+DIT試乗したら
>即決でした・・・確かに1年と11か月だったような(笑)

下取りはいくらでしたか?

書込番号:15408073

ナイスクチコミ!0


Ain01さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/01 12:59(1年以上前)

SHは、全体は綺麗なんですが、いろいろと外装がNGで
・右ドア「エクボ」4つ
・リヤバンパー2か所ヘコミ傷+右側塗装スレ傷
・ボンネットは上から荷物か落ちてきた傷(板金要)
があって、走行25,000Kmの状態でMax\160万でした

書込番号:15416880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2012/12/01 17:00(1年以上前)

Ain01さん
こんにちわ

>走行25,000Kmの状態でMax\160万でした

大変参考になりました。
ありがとうございました。

みんカラで見たのですが
私と同じ年式(2010年式XS)で200万との事でした。
ガリバーの見積もりでは最高185万と書かれていました。
値引き込みの下取りみたいです。

書込番号:15417715

ナイスクチコミ!0


爽快!さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/20 00:17(1年以上前)

私もS- edition からの乗り換えで、ちょうど2年前に買ったものです。
スレ主さんとほとんど同じ状況ですが、2.5が2.0にパワーで負け、かつ燃費も悪いと言うスペックの差にがっくり来てしまい、今のクルマが、かなり気にいっているにもかかわらず、後ろ髪引かれる気分で、買い替えを決めました。
かなり複雑です…。

書込番号:15502965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/12/24 16:31(1年以上前)

自己レスです。納車され初めて長距離を走りました。
下道+八王子IC-沼田IC+山道の片道210kmを往復しました。
以前の2.5Lでは往復平均で11.5km/L(ほぼ100kの自動運転で)でしたが、行きは11.3、帰りは15.0と大幅な改善でした。(この車ではアナログ105km=デジタル100kmでした)
沼田ICからの急な下りでは20.0以上で目の玉が飛び出ましたが、平地部に入るとそこそこの数字に落ち着きました。ガソリン代で1000円のお得でしょうか。
オートクルーズも全車との距離が近づくと調整し、車線をはみ出すと”ピー”と鳴りますので、行きは機械と喧嘩している感覚でしたが、帰りは慣れてきました。
群馬の峠は雪道でしたが、四駆+スノータイアは安心そのものでした。
皆さんはいかがですか?

書込番号:15523825

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2012/12/24 19:26(1年以上前)

下記の種さん
こんばんわ

燃費報告ありがとうございます。
大変参考になります。

>行きは11.3、帰りは15.0と大幅な改善でした。

平均で13.15ですね!
XTにしては良い燃費だと思います。(^^/~

書込番号:15524557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2012/12/24 19:56(1年以上前)

今はSH−XSフォレスターに乗っており、市内走行が多くちょい乗り主体です。
今月は寒いのでシートヒーターを効かせて走っています。
しかしこのシートヒーターを多用すると燃費が悪くなります。
助手席も使っています。
満タン法で年間の平均燃費は8.1k/Lですが今月は6.2k/Lでした。(^^;

XTの燃費が平均8.7k/L以上なら上記に勝てます。
ハイオクとレギュラーの価格差=10円=7%
8.1k/L×1.07=8.7k/L

ガソリン代は口座から自動引き落としなので
現金払いと違って実はあまり現実味がありません。(^^;

書込番号:15524679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:17件

2012/12/25 14:15(1年以上前)

>満タン法で年間の平均燃費は8.1k/Lですが今月は6.2k/Lでした。(^^;

それは、かなり厳しい^^
どの車に買い替えても、大丈夫そうな燃費ですね。
あるいみ、うらやましい限りです。

書込番号:15527809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2012/12/25 17:06(1年以上前)

>あるいみ、うらやましい限りです。

えっ!もぐらまんさんは
もっと厳しい燃費なのですか?(^^;

書込番号:15528277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:17件

2012/12/25 18:10(1年以上前)

>もっと厳しい燃費なのですか?(^^;

いえいえ、その逆です。
今の車の燃費が良いので・・・

書込番号:15528520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2012/12/25 18:48(1年以上前)

>いえいえ、その逆です。
>今の車の燃費が良いので・・・

おぉ!そうなんですか〜!(^^;

レガシィのDTIと比べるとフォレスターのDTIはデスカウント商品ですね。
安さに目が眩みました。(^^;

SUVのくせに機能もてんこ盛りですがXモードは使いそうに無いです。
関東地方に住んでいるので滅多に雪も降らないし未舗装路も泥道も無いです。
秩父まで行かないと山坂道も無い平地です。

今乗ってるXSのヘッドライトウォッシャなんて1回も使った事無いです。
試しに動かしたことも無いです。
リアセンターのシートベルトも使ったことが無いです。

軽自動車もターボ付きのちょっと古いモデルだと燃費が悪いですね!
それを考えるとフォレスターはAWDなのに十分頑張ってると思います。

ただ近い将来ディーゼルターボとかハイブリッドが出てくると
DTIって何だったの?って事になりそうで怖いです。
DTIのおかげでS-editionとかTsが急に陳腐化してしまいましたからね。

書込番号:15528644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2012/12/25 21:28(1年以上前)

>DTIのおかげで・・・
DITでした。m(_ _)m

DTIは会社で使っているプロバイダーでした。

書込番号:15529322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

2.0XT MT 購入しちゃいました。

2012/04/20 18:27(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2007年モデル

クチコミ投稿数:1件

皆さんこんにちは
MT車一筋三十有余年のおばちゃんドライバーです。
2.0XT MT セージグリーン(マイナー命です) 
STIギヤシフトレバー フレキシブルタワーバー  
P社HDDナビ リアビュー 持込のドラレコ720SをON,OFF出来るように
スイッチをつけて頂く(ディーラー様ご無理を言いました)など
その他OPてんこ盛りで納車されて二週間経ちました。
まだほとんど乗っていませんが、私にはアクセルペダルが中央よりに
感じられひざ下を変にひねってしまい、ふくろはぎが痛くなります。
皆様は如何でしたか。
また、筋力の衰えたおばちゃんにはクラッチを踏みきるのは少し疲れます。
ただ、踏み込んだまま足首だけで繋げれるのはありがたいです。
それから、SUVなのに、ハンドルは軽く、
軽快にラインがとれるのにはびっくりしました。(未試乗で購入したので)
まだまだ驚くことばかりでウキウキしていますが、
これから少しずつ慣れていきたいと思います。
MTが無くなっていく昨今、フォレスターにはいつまでもMTが
残っていってほしいです。
次に買い替える時にMTが消えていないことをおばちゃんは祈っています。

書込番号:14461938

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:15件

2012/05/16 18:58(1年以上前)

ご期待通り次期型でもMTは継続するようです。Dの話では6速MTとCVTが搭載。

書込番号:14568764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2012/05/21 08:35(1年以上前)

どこの情報ですか?非常にきになります。

書込番号:14586963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件 フォレスター 2007年モデルの満足度5

2012/05/22 00:36(1年以上前)

テイタニアさんの好み、応援したくなります。
最近、2.0XT MTを手放してしまいましたが、良い車です。
当方も、うん十年間MTのみで、オートマのマイカーは持ったことがありません。
最近は、世間的には、だんだん、少数民族感(というか変人感)が出てきましたね(笑)。
複数の友人とMT車で出かけても、交代ができない状況に陥っています。

アクセルペダルはそう中央よりに寄っているとは思いませんでしたが、確かにもうほんの少し外側の方が楽かも知れませんね。
クラッチは女性には若干重めかも知れません。でも、踏める内はまだまだ健康で大丈夫と思って良いんじゃないでしょうか。
気に入った車でカーライフを十分にご堪能ください。

書込番号:14590432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/05/22 02:30(1年以上前)

どこの情報ですか?非常にきになります。
素人ですサン、D(ディーラー)からの情報です。発表前の情報なので、変更もあるとおもいますが・・・

書込番号:14590655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2012/05/23 12:09(1年以上前)

ありがとうございます。
今回、レガシィからMT仕様がなくなってしまい、非常に気になるところです。

MTなんて、と、言われるかたも多いですが、少数民族のMT派にしかわからない、MTのよさって有りますよね。

私はかつてレガシィの5MT仕様に乗ってましたが、その後、MTモード付きのステージアにのりかえました。いい車ですが、やはりMTの楽しさはなく、次の買い換えはMT仕様に絶対すると、心にきめてます。時代遅れかもしれませんが、操る楽しさは捨てれないですね。

そのなかで、次期フォレスターを最有力候補としており、また続報あれば教えてください。_(._.)_

書込番号:14595633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2014/05/03 11:35(1年以上前)

次期フォレスターのターボグレードにはMTモデルの設定はありません。

書込番号:17475670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件Goodアンサー獲得:19件

2014/05/03 13:09(1年以上前)

このスレは3代目SHフォレスターのスレ。
現行4代目SJフォレスターでMTがあるのは、2.0iと2.0i-Lですね。

書込番号:17475892

ナイスクチコミ!1


FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件Goodアンサー獲得:19件

2014/05/03 17:00(1年以上前)

もしかしたら私が読み間違えて、おかしなレスしてたかも。
そうだとしたら皆さん、失礼しました。

書込番号:17476463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

フォレスター購入しました。

2012/04/08 22:27(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2007年モデル

クチコミ投稿数:18件

初めてのスバル車です。グレードは2.0XS色はセージグリーン(あまり見かけません)
購入して2週間乗った感想ですが、大変気に入ってます。
今年の夏ごろモデルチェンジとの情報もありますが、皆さんの
口コミを拝見し購入にいたりました。
静かで乗り心地も良く、剛性感があります。装備とこの価格コストパフォーマンス大。
唯一つ気になることが。ツインマフラーからの排気音ですが、「からから」という音がします。
マフラーから水が出ていて、この水がマフラーの内で音がしているようです。
エンジン始動時は、前車も水蒸気が出ましたが、走行後は出ていませんでした。
フォレスターは、走行後も水が出てきます。マフラーに悪影響は無いでしょうか。
皆様の車はいかがでしょうか。

書込番号:14411243

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/10 21:14(1年以上前)

いいですねぇ!FMCを承知の上での購入!男らしい!
現行フォレスターのコスパはハンパないですし、モデル末期ですから完成度も高し!
羨ましいです。

書込番号:14419276

ナイスクチコミ!0


spa4wdさん
クチコミ投稿数:3件

2012/04/11 01:10(1年以上前)

北斗の七星様、ご購入おめでとうございます。

北斗の七星様と同じ状況では無いかもしれませんが、
私(SHフォレスターC型XS)も、エンジンに若干の負荷がかかった時(低回転時に上り坂で、少し強めにアクセルを踏む等)に
「からから」という音がします。
ただ、前車(スバル車・NA・EJ20)も、新車当時から同じカラカラ音(フォレスターより大きい音)がしていました。

私の場合は、
@前車、現車ともマフラーからの水の量にかかわらずカラカラ音が鳴る事。(水が出なくなってもカラカラ鳴る)
Aカラカラ音を続けながら前車が18万キロまで無事に走ってくれた事。
これらの事から、この音は水平対向4気筒エンジンの特性(実質2気筒)として「こんな物かな?」と考えています。

ただ、マフラーからの水については、ある程度、距離を走っても出てきますね。前車よりも出るように感じます。

ともあれ、北斗の七星様の愛車がご無事であると良いですね。

書込番号:14420539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/04/11 22:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。まもなく1000km点検なので聞いてみようと思います。

書込番号:14424010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/04/14 23:54(1年以上前)

点検行って聞いてみたところ、異常なし。水が出るのは完全燃焼しているからで、新エンジンの燃焼効率がいいということらしいです。取りあえず納得です。

書込番号:14437579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

C型XS 不快音について

2012/03/30 13:50(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

クチコミ投稿数:25件

以前に他の方がエンジンルームからの異音について書かれていたと思います。
アクセルを踏むとババババと言う感じの音です。

自分のC型もアクセルを踏むと結構やかましかったので気になっていました。
交通量の多い場所や音楽をソコソコの音量でかけていると聞こえなかったりもしましたが。

あの不快な音がどうしても嫌で、ディーラーへ持ち込みました。
メカニックの方に同乗してもらい音を確認。

その場でメーカーへ連絡してもらい、メーカー保証で部品交換となりました。
先日1年点検でしたので、そのタイミングでお願いしました。

結果、不快な音は無くなりました。
C型はクレーム?が多く、D型では解消されているとの事。
C型乗りの方で不快に思われている方は、一度相談されてみてはと思い書き込みさせて頂きました。

ハッキリ言って別の車に乗っている感覚です。
運転自体も楽しくなりました。


余談ですが、スタッドレスタイヤからのタイヤ交換も同時にお願いしたら、1年点検はタイヤの脱着作業があるので、無料でやって頂きました。
これって普通なんですかね〜。

車も自分で持ち込みしたら1,000円分のクオカードを頂きました。
営業、工場の方共々良い方ばかりでラッキーです。ゴネて買わなくて良かったです。

書込番号:14367918

ナイスクチコミ!1


返信する
spa4wdさん
クチコミ投稿数:3件

2012/04/09 21:23(1年以上前)

ケロッグ☆様、素晴らしい情報ありがとうございます。

私のC型XSもエンジン回転に比例して「ババババ」という不快音が発生しています。

ちょうど1年前にディーラーで確認してもらったのですが、
@エンジン左側のロッカーアーム付近から発生。
A組み込んだ部品の個体差や組み合わせ等により音の大小がある。
B暖気が少し進んだ油温70℃付近で音が発生し、2500回転時が音を感じやすい。
ということをメーカーは認識しているが、現時点では対策が無いので、様子を見てほしいとの事でした。

最近、さらに音が気になってきたため、ディーラーに相談しようかな?
と思っていた時にケロッグ☆様の書き込みを見つけました。

そこで、恐縮ですが、ケロッグ☆様が交換された部品名を教えて頂けないでしょうか?
その内容を参考に、ディーラーに相談に行きたいと思います。
身勝手なお願いで申し訳ありません。

書込番号:14415068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/04/10 09:57(1年以上前)

spa4wd様

レスして頂いたのに申し訳ありませんが、部品名は分かりません。
本当に申し訳ないです。

メカニックからの説明ですと、ベルトに当たる部品からの音という説明でした。

最初メカニックに相談した時に、最初は様子見で行く話になっていました。
それがとても親切なメカニックで、きちんと確認したいので。とおっしゃって頂きました。
同乗してもらい、結果、ババババ音を確認出来たので、メーカーに問い合わせて分かった次第です。

ちなみにこの営業所はこのような相談に来たお客さんはいないそうです。
皆さんどうされているんだろうと今でも思っています。

先述した通り、D型はこのババババ音を解消出来ているようです。
現に自分も3月末に部品交換し、今に至りますが、全くババババ音が出ていないです。
はっきり言って快適そのものです。

部品交換は、エンジンを下ろしての作業でしたので、1週間預けました。
車体個体差があるので、部品を交換して、微調整しながら仕上げると言われていました。
車に詳しくないので安易にも、ただ部品を交換するだけでは解消されないんだなと思いました。

FBエンジンが発売する際に、某自動車雑誌で「ベルトの音が酷い」と酷評されていました。
確かに試乗した時にババババ音が気になり、担当に聞いたのを覚えています。
実際に購入して、まさかここまで耳障りになるとは思ってもいませんでした。

C型全てにこのババババ音が発生しているかは定かではないですが、メーカー保証で対応していると言うことは、やはりそれだけの相談があったのだと思います。

ただ、ネットで調べても書いていないし、ディーラーも認識していない。
メーカーはどのように思っているのでしょうかね。
相談があったら対応するといった姿勢なのでしょうか。

spa4wdさんの相談は1年前との事ですので、まだメーカーも認識していなかったのかもしれません。
改めてディーラーかメーカーに聞いてみるのが良いでしょうね。

色々と書きましたが、答えになっていなくて申し訳ないです。
ババババ音が解消されることを祈っております。

書込番号:14417093

ナイスクチコミ!1


spa4wdさん
クチコミ投稿数:3件

2012/04/11 00:11(1年以上前)

ケロッグ☆様、早速のお返事ありがとうございます。

実は、私も某自動車雑誌で「2千回転くらいでガシャガシャ賑やか」との記載を見ました。

C型の発表直後に発注したため、雑誌の記事に後で気付いて、営業担当さんとお話ししたのを覚えています。
その時、営業担当さんから、「通常の使用に支障がある時は、遠慮なく仰って下さい。早期発見・早期治療で末永くお付き合いを
!」と言われました。

ディーラーの接客について、厳しい意見の投稿も見受けられますが、スバル車の独創性や他メーカーとは異なる性能など、
良い意味で自信を持ちつつ、親切に対応してくださる社員の皆様もいらっしゃいますね。

ケロッグ☆様から頂いた「ベルトに当たる部品」や「エンジンを下ろしての作業」等の情報が分かって、大変助かりました。
頂いた情報を参考に、ディーラーに相談に行ってみようと思います。

ところで、ババババ音は出てしまいましたが(笑)、FB20は、滑らかな回転と必要十分なトルク感で大満足のエンジンですね。
高めの最低地上高としなやかな足回りで、フォレスターは何処を走ってもオールマイティーな車。大満足ですね。

ケロッグ☆様とC型フォレスターとの末永く快適なカーライフをお祈りします。
本当にありがとうございました。

書込番号:14420308

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フォレスター
スバル

フォレスター

新車価格:404〜459万円

中古車価格:39〜578万円

フォレスターをお気に入り製品に追加する <1480

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,242物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,242物件)