スバル フォレスター のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フォレスター のクチコミ掲示板

(54979件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フォレスター 2025年モデル 602件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2018年モデル 13927件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2012年モデル 26991件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2007年モデル 323件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2002年モデル 66件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター(モデル指定なし) 13070件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全308スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フォレスター CROSSSPORTS 2.0i納車されました

2006/07/06 04:03(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

クチコミ投稿数:693件

以前「買いました」と書いたんですが、やっと納車され、500kmくらい走ったところです。感想は「買ってよかった」ということでした。細かな不具合は山のようにありまして、例えば椅子が悪いんで尻が痛くなること、破水ガラスでないんで雨でべたべたになること、ドアが閉まったんだか不完全だか分かりにくいこと、内装・インパネの作りが雑なことなどなど。すばらしかったのが走りです。2.0LのSOHCエンジン、パワーも結構あって良いですよ。再来年フルモデルなんで完成の域に達してます。今日はすごい雨で舗装路の水はけが降雨量に押されて道が川状態。他のクルマはおそるおそる走ってましたが、フォレスターは楽で恐怖感はありませんでした。お勧めできる車です。

書込番号:5230300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:6件

2006/07/06 12:32(1年以上前)

>雨で舗装路の水はけが降雨量に押されて道が川状態

このような状況のときは、水しぶきをあげないようにできるだけゆっくりと走るようにした方がいいです。
水しぶきをあげながら走り続けると、フロアが常に水に浸かった状態になりやすいので、フロアの隙間から泥水などが侵入していることが良くあります。
カーペットや内装の床部分が変に湿っていないかご確認ください。あとでカビや異臭の原因になることがありますので。。。



書込番号:5230805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件

2006/07/08 11:45(1年以上前)

インプとエボのFCさん、こんにちわ。

急いで確認しましたが、大丈夫でした。ありがとうございます。

書込番号:5236111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

クロスポT(MT)

2006/04/07 20:04(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

クチコミ投稿数:8件

燃費報告です。

大体 高速 7、一般道 3で465kmで46.1g。約10.1km/l。
一般道はGO STOP が多くかつアップダウンも多い所でしたが、それでこの燃費ならGOODですね。
まだ慣し運転として4000回転位迄で抑えてますが、3500回転超えると「もっと回せ回せ」とエンジンが言ってる様な気がします(*_*)。

回せば燃費も悪くて当然ですけど、適度に抑えていればそれなりの燃費を出せるのがターボ車の良い所ですかね。
レガシでも最高12程で普段は 8後半から 9後半の燃費出てましたから。

書込番号:4979614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

クロスポT(MT)

2006/03/26 22:52(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

クチコミ投稿数:8件

皆さんこん○○。ケントの父です。

21日以降ならいつでも納車可能と営業君から電話をもらって我慢できず‘仏滅’納車してしまいました。
納車費けちったものですからDラーに行って残金をキャッシュで払い我が物とし、そのまま100km程走って来ました。

初乗りの感想
@車幅等 大きさは分かり易いです。インタークーラーの出っ張りもインプ程は気になりません。
A発進はレガシーより少し気を遣う感じ(慣れてないからかも)。
B動き出せば後は低速トルクもあり楽勝。特に 4速・ 5速で2000回転前後のアクセルの付きはレガシーより段違いに良いって感じ。
Cハンドルは少し重めに感じた(レガシーが軽すぎた)。
Dブレーキのタッチは悪くないけど、新車ってのもあるでしょうが全然効かない(+_;)
Eあまり飛ばしてないので何ですがロールは全然気になりませんでした。
Fマルチセンターコンソールの使い勝手はいまいち。
Gソリッドフォースサウンドシステムの音はまあ許せるレベル。レガシーのマッキンと比べては可哀相かも。
H後席は狭すぎ。子供と、たまに爺婆乗せるだけだから許せるけど。
Iリモコンドアロック時の‘ピヨピヨ’音はいらない。

ざっとこんな感じでした。明日は神社いってお払いです。

書込番号:4948106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2006/03/29 21:41(1年以上前)

こん○○は

納車おめでとうございます。仏滅だろうと三りんぼうだろうと
関係ないっすよ。仏滅納車じゃなかったのに当て逃げされて
フェンダーヘコまされるくらいですから(泣)

冗談はさておき評価的には中の上よりは上の判断と思われますが
その後いかがでしょうか?

10番目の「ピヨピヨ」音はOFF設定があったはずなので
新車点検の際にディーラーの方に相談なされてはいかがでしょうか?
たしか説明書にも書いてあったような気が・・・・・(うろ覚え)

書込番号:4956347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/03/31 22:47(1年以上前)

ありがとうございます。

お払いの後は、いきなり出張に使ってます。片道150km程高速と一般道を走りました(今はまだ出張中でホテルで書いてます)。雪混じりの高速でしたが何の不安も無く目的地に着く事が出来ました。

ブレーキもあたりが付いてきたのか、良く効く様になってきたし運転・走りに関しては大満足です。総合評価は100点満点で85点位でしょうか。
減点ポイントは後部座席の狭さと、使えそうであまり使えない運転席周りの収容スペースですね。

>10番目の「ピヨピヨ」音はOFF設定があったはずなので
>新車点検の際にディーラーの方に相談なされてはいかがでしょうか?
>たしか説明書にも書いてあったような気が・・・・・(うろ覚え)

一度しっかり取り説読んで見ます。止められる物なら止めたいので。



書込番号:4961567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SD5D純正HDDナビ用TVキットについて

2006/03/12 20:20(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 SG5Dさん
クチコミ投稿数:76件

スバリストの皆様、初めまして。
本日、愛車のフォレスターSD5D2.0XSに念願の純正HDDナビ用TVキットを取り付けました。取り付けたのはブリッツのTVキットです(工賃込み\13,236)やっと走行中でも(走行中は操作しませんよ、多分・・・)TV.DVDが見れNAVIの操作も出来る様になりました、嬉しいです(#^.^#)なにか不具合なんか有りましたら報告しますね。

書込番号:4906320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

最高の相棒です!

2005/02/02 18:13(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 masa38さいさん

年末,奈良市内に凄い雪が一時的に積もり,タイヤも夏タイヤで、そこら中の車が立ち往生の中,妻と子供を乗せたフォレスターは何事もなかった様に,目的地まで安全に連れて行ってくれました!それ以来車に対する考え方が変わり,ノンターボのフォレスターで,走らなくてイライラしてましたが,それ以来大好きになりました!

書込番号:3872543

ナイスクチコミ!0


返信する
ブラックアイスバーンさん

2005/02/03 23:17(1年以上前)

それはたまたまラッキーだっただけです。
事故を起こしたくなかったら絶対に夏タイヤでの運転は避けてください。
雪道での夏タイヤのグリップは限りなくゼロに近く、いかにフォレスターの四駆システムが優れていてもグリップしないことにはお手上げです。

書込番号:3878696

ナイスクチコミ!0


道路でソリさん

2005/02/04 01:48(1年以上前)

そのとおり 
私は年末高速にて大雪大渋滞にはまりました 
自分は万全の体制なので渋滞つくってる奴等にかなりイラつきました

冬は冬タイヤ履こうよ

書込番号:3879520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1678件

2005/02/04 22:58(1年以上前)

走れるのと、止まれる事の違いに気づいてくださいね。

雪の日に重要(通常でもですけど)なのは止まれる事、曲がること。
止まらない車はただの凶器ですからね。

私は止まれなくて突っ込まれた側です(怒)

書込番号:3882793

ナイスクチコミ!0


Ykiさん

2005/02/05 15:33(1年以上前)

新車購入時に標準装備のオールシーズンタイヤで雪道を一度走行したことがありました。新車時でタイヤの溝が十分にあり、ゴムが柔らかいためか、以前に乗っていた軽自動車の4WD(4シーズン目のスタッドレス装着)よりも雪道の走行性能(走る・曲がる・止まる)が高く驚きました。私も信頼できる相棒として使用していますが、過信は禁物ですね。

書込番号:3886054

ナイスクチコミ!0


銀のエンゼル★さん

2005/02/05 22:06(1年以上前)

奈良での「一時的」な雪のことですよ
皆さん!!
豪雪地帯で冬に冬タイヤを履くのは当たり前
ですが、雪があまり積もらない地域では・・・
だだ単にフォレスターの良さを伝えたかっただけでは
住んでる地域がばらばらなんだから

書込番号:3887835

ナイスクチコミ!0


道路でソリさん

2005/02/06 03:32(1年以上前)

いや 豪雪地帯のほうがオールシーズンタイヤいけるんじゃない?(かなりシロート考えだけど)
スタッドレスじゃなきゃって思うのは 降った次の日晴れてて その次の日の朝とか 

ウチの辺だって雪なんか1シーズン 5回程度だけどね

書込番号:3889454

ナイスクチコミ!0


ぴーこしゃんさん

2005/02/07 00:02(1年以上前)

>いや 豪雪地帯のほうがオールシーズンタイヤいけるんじゃない?

バカなこというなよ。

雪や凍結をなめてると、そのうち痛い目に遭うよ!

書込番号:3894501

ナイスクチコミ!0


道路でソリさん

2005/02/07 21:57(1年以上前)

ま そりゃそうだよね

失礼しました

書込番号:3898272

ナイスクチコミ!0


masa38さん

2005/02/08 17:43(1年以上前)

やたしは
ただ単にフォレスターの良さを伝えたかっただけです。
それは、スタッドレスタイヤはくにこしたことわ無いですが、年に一回の為に皆さんはいてるのですか?
別に過信してるわけではありません!
雪の日は乗らないし、たまたまゲリラ雪に襲われましたその際の感想だけなのに!

書込番号:3901821

ナイスクチコミ!0


masa38さん

2005/02/08 17:45(1年以上前)

銀のエンゼルさんありがとう、気持ちを代行してくれて!

書込番号:3901824

ナイスクチコミ!0


初代C型さん

2005/02/09 22:44(1年以上前)

まあ奈良県でスタッドレスを履けというのはちょっと酷ですね。

雪道などでは、フォレのような走行性能の高い車の方がかえって
危険だったりします。よく走ってしまうが、止まれない。
スキー場へ向かう道で、発進不能になったり道路の真ん中でチェ
ーンを取り付けたり(おいおい)しているのはたいてい2駆です
が、雪壁やガードレールに刺さっているのは4駆の方が多いよう
な気がしますね。ちなみに私は温暖な地方に住んでいますが、年
1〜2回スキーに行くために毎冬スタッドレスに履き替えます。

フォレの良さに関しては誰も異論ないでしょう。

書込番号:3907949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1678件

2005/02/10 23:31(1年以上前)

反論多数覚悟で書くけど…。

初代C型さんが仰ってる通りですね。
それと、すべてはタイヤで決まりますからね。2駆でも4駆でも同じ。あとは車重の違いでしょう。
masa38さいさんが、その時履いていたタイヤがその雪でも走れただけであって、タイヤの状態が悪ければ走らなかったかも知れませんし、事故っていたかもしれません。

私に突っ込んだ車も4駆夏タイヤ(車名は伏せます)でした。40キロ道路でしたが、20メートル前位に気づいていたけど止まれなかったと…(本人談)。こっちは新車なのに…突っ込まれた側としてはえらい迷惑な話です。加害者は事故った後にチェーン着けてました(持ってるならはじめから着けろよ!)。この時はmasa38さいさんと同じ日で事故が多数あったらしく、警察が来るのも1時間以上待ちました。雪を舐めてる人が多いんですよね。

全ての人にスタッドレスとは言いませんけれど、天気予報で雪が振る時位は、安物チェーン位は携帯しておいてもらいたいものです。高い物ではないのですから。逆をいうならチェーンも買えない位、金が無い人は車には乗らないで欲しいです。

フォレスターはいい車です。ですが、雪道だから云々って言うのは違います。
masa38さいさんを責める訳ではないのですが、このスレを見て勘違いする人が出てくるといけないと思いましたので、あえて書かせて頂きました。

書込番号:3912425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スノーネット4本購入しました。

2005/01/06 11:57(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 wakana25さん

以前にチェーンについて書き込みさせていただいたものです。皆さんのご意見を参考にスタッドレスの便利さには適わないですが、スノーネット4本で前輪に装着するようにしました。

確かに装着のタイミングと取り外しのタイミングには面倒ですが、原始的な感じがけっこう好きなのかもしれないです。装着の手順がしたかったのかもです。取り付けもけっこう簡単ですし、取り外しも楽でした。内側のロックには少々手間かかりましたが・・・・。

先日水上インターのスキー場へ行きました。全然スタッドレスで十分でした。私はインター出てから途中でスノーネットを手を汚しながら装着し、帰りには高速入る前に取り外しました。スタッドレスならこの作業が全く要らないので全然楽チンですよね。

でもなぜかスノーネットにしてよかったと思ってしまうのは、ただ私がチェーンを装着したかっただけだからでしょう。3〜4年は使う予定です。多分次は便利さとそれなりの信頼性でスタッドレスを購入します。

たとえ前輪に装着してもフォレスターには向いていないのかも知れませんが、特に不具合はなかったです。特に問題ないと思います(もちろん雪道も凍結も)。

書込番号:3737097

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 wakana25さん

2005/01/06 12:05(1年以上前)

前輪でなくて全輪でした・・・。

書込番号:3737121

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フォレスター
スバル

フォレスター

新車価格:404〜459万円

中古車価格:39〜578万円

フォレスターをお気に入り製品に追加する <1479

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,258物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,258物件)