スバル フォレスター のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フォレスター のクチコミ掲示板

(54992件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フォレスター 2025年モデル 615件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2018年モデル 13927件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2012年モデル 26991件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2007年モデル 323件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2002年モデル 66件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター(モデル指定なし) 13070件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全308スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信5

お気に入りに追加

標準

2.0i-L 6MT車 やっと納車されました。

2017/05/08 17:43(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

左は元々のカバー 右が取り付けたカバー

ペダルカバーをはずした画像

装着後 ペダルの裏側から見た画像

みなさんのアドバイスにて購入を決定しました マニュアル車が納車されました^^
13年振りとなるマニュアル車なのですが、操縦してる感が最高に楽しいです。
マニュアル車にして本当に良かったです!

シートのポジションをアクセル・ブレーキに合わせると、左足のクラッチペダルが遠かったので
画像のクラッチペダルカバーを取り付けました。
これを取り付けると見た目はクラッチペダルだけ高くなっていますが、
左足のクラッチペダルが自然な位置に修正されて
操作がとても楽になりました。

取り付け方は、沸騰したお湯にしばらく漬けておいて(火傷しないように炊事用ゴム手袋の使用を勧めます)
元々付いているゴムのペダルカバーをはずしてから
お湯で柔らかくなったなったペダルカバーを下側からはめるだけです。
マニュアル車に乗っている方でクラッチペダルの位置が遠いと感じる方にお勧めです。

書込番号:20877029

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:24件

2017/05/08 18:06(1年以上前)

慣らし運転しながらドライブしてきました
天気が良くて気持ちよかったです。

場所は宮古島です。

書込番号:20877072

ナイスクチコミ!18


waimo-jrさん
クチコミ投稿数:158件

2017/05/08 20:21(1年以上前)

>趣味はダイビングさん
最高ですね(笑)

羨ましい限りです。

この写メフォレスターにピッタリですよ。

書込番号:20877410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/08 21:08(1年以上前)

納車おめでとうございます!
素晴らしくよい写真よい景色ですね♪
そしてマニュアルフォレスター裏山です!
南国にも北国にも似合う車です(笑)
フォレスターでダイビングってCMみたいですね!
北国の海は真夏の一瞬しか入られないです(笑)

書込番号:20877566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


waimo-jrさん
クチコミ投稿数:158件

2017/05/08 21:30(1年以上前)

>めあるなさん
フォレスターは雪も似合いますね(笑)

最高です。

書込番号:20877665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2017/05/08 21:57(1年以上前)

荷物スペースのフック

水筒用に付けたジャンボフック

クラッチペダルの画像

>waimo-jrさん
>めあるなさん
ありがとうございます。

フォレスターは雪景色も似合ってますね!

荷物スペースのフックは、荷物が暴れないように付けました。
水筒用に付けたフックは買い物バックを掛ければ、玉子のパックが崩れず
玉子が割れないように高さを調整しました。

シンプルで無骨な構造は丈夫で壊れにくい、誰にでも分かり易いと思います。
見た目はかっこ悪いかも知れませんが・・・。

船でもダイビング機材でも無骨でシンプルは物が一番使いやすいと思います。

書込番号:20877762

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ138

返信12

お気に入りに追加

標準

祝E型XT購入

2017/03/31 20:34(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 waimo-jrさん
クチコミ投稿数:158件

本日E型XT購入しました。

ベースキット
5面フィルム
ガラスコーティング
LEDフォグ
サウンドナビプレミ
ETC
ドライブレコーダー
バックカメラ
コーナーセンサー
テレビキットetc...
スピーカーは後日ショップで取付け。

値引きオプション込み50万です。

初スバルです。皆さん宜しくお願いします。


書込番号:20782594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:13件

2017/03/31 22:16(1年以上前)

結局安い車買われたんだね〜
あなたにはスバルがお似合いだよw
過去スレ見たけど、スピード超過で事故る時は単独でよろしく、他人を巻き込まないように!

書込番号:20782925

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/31 22:51(1年以上前)

>waimo-jrさん

おめでとうございます。
ご自分で試乗し、納得されて購入されたのであれば、良かったですね。
よろしくお願いします。
お互いよい情報交換の場として、交流できたらいいですね。

書込番号:20783058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 waimo-jrさん
クチコミ投稿数:158件

2017/04/01 07:10(1年以上前)

>ちょーくんもーちゃんさん

こちらこそ宜しくお願いします。

最高の車だと思います。

書込番号:20783711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 waimo-jrさん
クチコミ投稿数:158件

2017/04/01 12:43(1年以上前)

>トヨタから卒業さん

貴方のスレ見ました。

何トヨタ馬鹿にして貴方こそ何の車乗ってるの?

かなり高級車なんだな。それはトヨタのスレから

激怒喰らうわ!かなり批判くらってますね。

書込番号:20784428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/01 13:49(1年以上前)

トヨタから卒業さんのファンを見れば一目瞭然です。

書込番号:20784579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


nokiyuさん
クチコミ投稿数:116件

2017/04/01 17:09(1年以上前)

>waimo-jrさん
ご購入おめでとうございます。

D型XTとして気になります。
E型XTはどこが変わったかわかる範囲で結構ですので教えていただけませんか。

書込番号:20785005

ナイスクチコミ!5


スレ主 waimo-jrさん
クチコミ投稿数:158件

2017/04/01 20:02(1年以上前)

>nokiyuさん
大変申し訳ございません。

E型のカタログで商談した為

D型装備並びにカタログ見たことは

無いんですよ。(泣)

営業マンの話しだと変更点は余り無いと言われました。

役に立てず申し訳ございません。

書込番号:20785436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


nokiyuさん
クチコミ投稿数:116件

2017/04/01 20:46(1年以上前)

>waimo-jrさん
E型商談ですからそうですよね
ありがとうございました。

書込番号:20785544

ナイスクチコミ!6


ペカルさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:28件

2017/04/01 21:17(1年以上前)

アイサイトのレーンキープの作動開始が65kmから60kmに引き下げられたそうです。

書込番号:20785606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 waimo-jrさん
クチコミ投稿数:158件

2017/04/01 21:27(1年以上前)

>ペカルさん
サポート有難うございます。

自分も今知りました。しっかり愛車の勉強知識

していきます。

書込番号:20785640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:51件

2017/04/01 22:21(1年以上前)

>waimo-jrさん

スバルデビューおめでとうございます。レヴォーグ乗りですがフォレスターも知人が乗っていて好きです〜
一度、スバル車に乗るともう後戻りできませんよぉ〜〜(^◇^)
速いのも良いけど、楽しい事はもっと偉大です。
一部、アホな方がコメントしてますが、気にせず納車まで楽しんで妄想してください〜〜

書込番号:20785802

ナイスクチコミ!12


スレ主 waimo-jrさん
クチコミ投稿数:158件

2017/04/02 06:44(1年以上前)

>あざぁ〜すさん
有難うございます。

納車まで本当楽しみです。初スバルなので

ちょっと愛車の勉強します。

書込番号:20786387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ748

返信31

お気に入りに追加

標準

加速凄い

2017/03/29 17:45(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 waimo-jrさん
クチコミ投稿数:158件

本日試乗車借りて(スバル休み)高速道路など

試乗しました。道中新型CX5に煽られましたが

余裕でぶっちぎりました。(笑)

何て加速力、山道曲がる際スムーズ最高ですね。

試乗車で飛ばし過ぎました。

明日スバルに行って契約します。最高ですね(笑)

新型CX5カスに見えました。

書込番号:20776873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


返信する
クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/29 17:49(1年以上前)

はいアンチ 餌を与えないで下さい

書込番号:20776878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/03/29 18:04(1年以上前)

CX-5は普通に走ってただけだったりして
必死になった反応見て笑ってたりして

書込番号:20776910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!52


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/29 18:36(1年以上前)

あなた一人であればどうでもいいですけど…公道で危険運転をするのはやめて欲しいです。

しかも、不慣れな車に乗って…

書込番号:20776977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!60


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2017/03/29 18:52(1年以上前)

加速凄い車がお気に入りの方にはお勧めです

車の評価は加速だけではありません


書込番号:20777011

ナイスクチコミ!32


スレ主 waimo-jrさん
クチコミ投稿数:158件

2017/03/29 19:11(1年以上前)

ハリアーからの乗り換え予定です。

運転しやすいです。ハリアーに比べて。

書込番号:20777072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:5409件Goodアンサー獲得:70件

2017/03/29 19:20(1年以上前)

>ハリアーと比べる?


お客様。
お買い上げありがとうございました。

書込番号:20777101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 waimo-jrさん
クチコミ投稿数:158件

2017/03/29 19:25(1年以上前)

すみません。

今自分が乗ってるハリアーとは比べ物になりません。

フォレスター良いですね。

書込番号:20777119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2017/03/29 20:18(1年以上前)

パワーはマヤク、免許の点数が幾らあっても足りないと、ハイパワーなクルマを表現した人物がいました。

因みに、街乗りレベルでは30馬力程度しか使わないのだそうです。
極論、クルマが速くても良い事なんて無いと言えますが、ハイパワーな事はとても分かりやすい訴求性。
制限時速100キロまでの公道では持て余すのは自明の理ですが、パワーは鷹の爪だと考えます。

能ある鷹は爪を隠すと申しますし、爪の無いクルマは案外面白味に欠けたりしますね。

書込番号:20777272

ナイスクチコミ!19


XJSさん
クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:281件

2017/03/29 20:43(1年以上前)

こういう人はカイエンあたりにちぎられたらどう思うんだろう

書込番号:20777357

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/29 21:01(1年以上前)

こういう話題ははCX-5スレでお願いします。

向こうの方が連中ムッキッキーってなって盛り上がるじゃろ

書込番号:20777409

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2件

2017/03/29 21:02(1年以上前)

やっぱ、カイエンやアウディ辺りじゃ相手にならないのかな?

でも、S♯の加速はまじ凄いですよね。
代車でしたが、シビレました。使うことは、ほぼ無いでしょうが。
所有する喜びはあるかな?

書込番号:20777413

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/29 21:05(1年以上前)

CX-5なんて比べ物にならないと思います。
まともに相手にせず、安全運転に努めましょう。
でも、ついついアクセルペダルを踏み込みたくなるクルマですよϵ( 'Θ' )϶

書込番号:20777424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/29 21:30(1年以上前)

スバルのターボ車はこういう頭の悪い連中のためにあるという解りやすい例です

ガソリンがぶ飲みのハイオクターボなら頭が悪かろうがチョンだろうがアクセル踏めば加速はするからね

書込番号:20777508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/03/29 21:32(1年以上前)

イニDの漫画でもこの手の直線番長(mob)がいたような。

書込番号:20777513

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:5件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2017/03/29 21:45(1年以上前)

>waimo-jrさん
フォレスターは自分も乗っていますが本当に良い車ですよ。
ターボでパワーがあることが全て危険運転とは僕は思いません。
頭の悪い人の書き込みはお気になさらないようにww
パワー=心にも車にも余裕がうまれると思います。
良いフォレスターライフを楽しんでくださいね

書込番号:20777562

ナイスクチコミ!55


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/03/29 22:16(1年以上前)

過去に試乗車で飛ばして事故った馬鹿がいるけどスレ主みたいな人なんだろうな。

書込番号:20777665

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/29 22:45(1年以上前)

哀しいかな人間チカラを持てば使いたくなるもんだ

時速100キロ迄しか出せない日本で280だの300馬力だの一体いつどこで使うというのか

煽られたんなら譲りゃいいじゃない
ましてや試乗車、他人の車で
頭大丈夫か?と、、

書込番号:20777790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


XJSさん
クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:281件

2017/03/30 00:49(1年以上前)

>やっぱ、カイエンやアウディ辺りじゃ相手にならないのかな?

スレ主の感覚で言うとカイエンから見ればフォレスターは カス になります。

パワーはあるに越したことないけどどうせすぐに慣れてそれが普通になってしまう。ましてや280馬力程度じゃ…
今まで乗ってた車よりパワーあると最初は感動したりするけどね。
だからパワー以外の魅力も見出だしておかないと飽きる。

書込番号:20778148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:5件

2017/03/30 08:31(1年以上前)

> 哀しいかな人間チカラを持てば使いたくなるもんだ

そうだね。
投稿できるチカラ持ったら投稿したくなるよね。

書込番号:20778516

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2017/03/30 12:54(1年以上前)

カイエンとの比較なんて恐れ多い。
フォレスターとの比較ならマカンGTSあたりで十分に段違いでしょう。

書込番号:20779021

ナイスクチコミ!12


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ67

返信6

お気に入りに追加

標準

X-BREAKに特別仕様車?

2017/01/31 20:18(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 yhoookoさん
クチコミ投稿数:603件

デザインは…なかなか個性的ですね。

書込番号:20619205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2017/01/31 20:34(1年以上前)

ルーフレールがブラックなんですね。
確かに個性的…

書込番号:20619260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2017/01/31 20:58(1年以上前)

オレンジのおかげで、遮断機みたいに感じる。
オレンジを省いたらアリです。
お値段は据え置きみたいだし。ホイールはC型までの物の色違いかな?

書込番号:20619340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2017/02/01 00:03(1年以上前)

メーカーサイトでは受注終了してるので
これは販売店オリジナル在庫処分仕様ってやつかな?

・・・なんだか工事車両みたいですね。

書込番号:20619949

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2017/02/01 01:11(1年以上前)

E型の先行資料だと思うよ。

書込番号:20620092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


athena3さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/01 11:12(1年以上前)

E型で X-BREAKに特別仕様車がでると営業マンから聞いています。

書込番号:20620689

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/01 12:31(1年以上前)

>yhoookoさん

内装は何か変更ありましたか?

画像がありましたら貼っていただきたいのですが。

書込番号:20620834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1150

返信40

お気に入りに追加

標準

まあまあの車でした。

2016/07/29 06:31(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 cavsさん
クチコミ投稿数:11件

当方、XTのD型です。

見た目
夜のLEDがコの字があんまり。
LEDライナーは悪くないです。
ホイールは19欲しかった。
テールランプもあとひとひねり。
全体的なシルエットはまあまあ。

走り
悪くはないですが、トップスピードでの足回りに不安。
S#ではシャシーにエンジンが勝ってしまう印象。
個人的にはシャシー > エンジンが好み。
トップスピードで燃費が悪すぎる。
街乗りよりも悪いよ。
フラットトルクなので、無機質でかなり速い。
それはシルキーで好みだが、ベタぶみでも
無機質のまんまなので興奮しない。
ベタぶみの時はなにかアクションが少しあるほうが好み。

その他
アイサイトはボーッとしてるときは役立つ。
基本はピータラピータラやかましいが。
車速ロック、キーレスサイドミラーは標準に
してほしい。これからこのクラスを乗る人は
標準に乗ってきた人ばかりでは?
パーソナルcarパーツ取り付けしたが、パーキング
でサインが出ないためなくなくサイドブレーキに
繋げました。

総論
あと一回りでかくて、も少し燃費がよくて、
も少し標準装備が多いと最高。
頑張って輸入車ユーザー取り込んで下さい。

書込番号:20074829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/07/29 06:37(1年以上前)

トップスピードって何ですか?


後、基本は運転中にはボーッとしてはダメだと思いますが・・・。

書込番号:20074838

ナイスクチコミ!108


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/29 07:00(1年以上前)

フォレスター、私には満足度が高い車ですが購入されてからの今となっては不満解消には買い替えるしかありませんね。
ご不満の大部分は見た段階、試乗した時点で判る事でこの期に及んで不満たらたら残念です。

書込番号:20074856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!59


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:13件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2016/07/29 07:09(1年以上前)

>あと一回りでかくて、も少し燃費がよくて、

でかくしたら、燃費がさらに悪くなります。
何を言いたいのか?

フォレスターが可愛そう!!

書込番号:20074868

ナイスクチコミ!62


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/29 07:11(1年以上前)

インプレッサベースの車に何を求めているのですか?

書込番号:20074873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2016/07/29 07:23(1年以上前)

カイエンとか買えば良いのに。
1人のユーザーだけの為にそんな事はしないでしょ。
自分で改善出来る部分はすれば良し。

もし改善されても他のユーザーには不満かもよ。

メーカーは、万人受けする車を作れば良いのです。

書込番号:20074886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!44


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2016/07/29 07:24(1年以上前)

主様は試乗しなかったの?

書込番号:20074889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


hrvvelさん
クチコミ投稿数:7件

2016/07/29 07:28(1年以上前)

私もXTのD型ですけど車速ロックの解除は普通にパーキングから取れますよ

書込番号:20074894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/07/29 07:51(1年以上前)

クルマというのはドライバーというパーツが最後に加わって完成するモノです。どんなに名車と呼ばれるクルマでもドライバーが駄目なら駄馬になります。フォレスターは悪くないと思うけどなあ!

書込番号:20074936

ナイスクチコミ!58


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/29 08:13(1年以上前)

何を言ってるか殆どわからない…ホントにフォレスターがかわいそう…

書込番号:20074973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!61


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2016/07/29 08:28(1年以上前)

渾身のギャグだと思うんだけど、日本がスラム化へ向かっていると予感させるには充分。

書込番号:20075000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:4014件Goodアンサー獲得:120件

2016/07/29 08:29(1年以上前)

レビューで書けばいいのに。

書込番号:20075002

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2016/07/29 08:43(1年以上前)

>アイサイトはボーッとしてるときは役立つ。


はぁ・・・・

書込番号:20075022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/29 10:01(1年以上前)

ベタ踏みするな。

書込番号:20075156

ナイスクチコミ!32


9801UVさん
クチコミ投稿数:1687件Goodアンサー獲得:127件

2016/07/29 11:56(1年以上前)

シャシーにエンジンが勝るとかトップスピードとかフラットトルクとかシルキーとか

試乗だけして車を語る自動車評論家チックの表現で、実際に使っている人の生の言葉として伝わってこない。

新アカ+批判的内容でも別にいいと思うけど、もう少し自分の言葉で語ってほしい。

書込番号:20075355

ナイスクチコミ!46


nokiyuさん
クチコミ投稿数:116件

2016/07/29 13:00(1年以上前)

タイトル >まあまあの車でした。

過去形・・  今はもうないってことだね。

でもね 次なに買っても不満はあるよ。

あなたのために作ったオーダー車両でも、飽きればそれが不満になるものです。

書込番号:20075510

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/07/29 16:32(1年以上前)

>cavsさん

本当にユーザーなのか疑問。

試乗していての購入ならば、こんなに不満ばかり書きそろえるのは不自然すぎる。

書込番号:20075848

ナイスクチコミ!33


スレ主 cavsさん
クチコミ投稿数:11件

2016/07/29 18:24(1年以上前)

>皆様へ

初投稿でこんなに絡んでくれて驚きました。
ありがとうございます。

なんか、文句ばっかりいうなという意見が多い様です。
私的には文句のつもりはなかったのですが、そう感じられた様ですね。
皆様、フォレスター贔屓では?

私は普通にこの車は良い車と思いますよ。
タイトルどおり「まあまあの車」ですと。
もっとよくないなって感じる車も多数あります。
やはりユーザーの方ならわかると思いますけど、速いんだけど、速いことの表現
がなんか味気ないですよね。

みんな右にならえで万歳三唱はどうかな?と。
今後、XTを検討する方に教えたかっただけなんです。
こういう見方もありますよと。

やはり、こちらのクチコミでこれだけランキング上位で、件数も多かったら
期待しちゃうじゃないですか。
そしてディーラーさんも勘違いしちゃうじゃないですか。

こう感じる人、こういう意見の人もいる。

それだけなんですけどね。
XTではない方のひがみにはびっくりしました。

XTユーザーで最高最高いっている人はどんだけ自分の周りしか見えてないの?
もっと勉強したほうがいいよ。

最後に。
普通に良い車と思います。
あくまで、普通に。

書込番号:20076044

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:31件

2016/07/29 19:22(1年以上前)

・・・

いやぁ・・

変な車買うなら、現在・・

これ程安全な車はないと僕は思います・・・

運転手がへぼいとやはり駄目だと思います。。

運転される方しだい・・・

・・・

書込番号:20076150

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2016/07/29 20:10(1年以上前)

車ではなく、スレ主さんの運転に注意してる人も多いですが・・・

書込番号:20076250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:13件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2016/07/29 20:41(1年以上前)

>やはりユーザーの方ならわかると思いますけど、速いんだけど、速いことの表現
がなんか味気ないですよね。

 ↑ 何回読んでも、意味不明!! 何を言いたいのか理解できません。俺がバカなのか?

書込番号:20076315

ナイスクチコミ!41


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ102

返信11

お気に入りに追加

標準

雪道走行

2017/01/05 22:41(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

クチコミ投稿数:9件

志賀高原熊の湯まで走ってきました。
道路状況はライブカメラがあります。路面状況はほぼ積雪または凍結です。
http://www.q0.ws302.smilestart.ne.jp/index.htm

途中凍結登坂でスタックしている車も何台かありました。
スタッドレスで足りず退避帯でチェーンを巻いている車も見かけました。
フォレスターでは余裕で熊の湯横手山までたどり着きましたが、生活四駆でも問題なく上れるでしょう。
後続のマークXおそらく地元民の4WD、でも通常の道(国道292)は上っていましたし。

ではフォレスターの優位点は何かといえば、
Xモードがなくても積雪に埋まった場所でもノーマルモードで軽く突破できる、
でしょうか。

モノコックボディなのでラダーフレームが走るクロカン荒地の走行は想定してないでしょうし、走れずに雪に埋まって脱出とかのシチュエーションは当然無く、そのようなところでXモードを活用できる場は体験できませんでした。
あえて積雪に突っ込んでみましたが、アクセル吹かせばVDC制御で走破できてしまいます。

逆に言えば素のポテンシャルが極めて高い車ですね。

書込番号:20542649

ナイスクチコミ!23


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/01/06 00:19(1年以上前)

そうそう。

こう言う場面では、
たいていスバリストと三菱が率先して
雪道を先導してもらって、

俺ら、ホンダ、トヨタ、その他は
後に続くみたいな。冬の風物詩。

書込番号:20543016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/01/06 03:13(1年以上前)

最終的にはタイヤのグリップ性能に依存しますので過信は禁物です

今シーズン長野にスキーに行きましたが29日の夜のドカ雪だと降ったばかりの雪道の下がアイスバーンで除雪車がまだ走っていない状態だとクロカン4WD+新品スタッドレスタイヤ+四輪デフロックでもチェーンを巻かないと登れない坂道に遭遇しました

写真ですがほんの数時間でここまで積もりました、この後急な上り坂で登らなくなりチェーンを巻きました

深夜とかに移動する場合は除雪車がまだ走っていないので注意が必要です

書込番号:20543228

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2017/01/06 09:36(1年以上前)

渋温泉から志賀高原への道路は長野五輪開催時に一部改良されたとはいえ、かなり急カーブや勾配のきつい道が続くので油断は禁物です。

長野の積雪地に住んでいても冬の志賀高原へは出来れば行きたくないです。

志賀高原に限らず、道路でスタックしたり事故っているのはたいていが県外ナンバーのSUVが多い傾向です。

志賀高原へクルマで行く場合はスバルのAWDであっても本当に雪が積もってしまえば優秀なスタッドレスタイヤとの組み合わせでもダメでしょうね。

冬場、積雪や悪天候などが想定される場合に志賀高原へ行かれる場合はチェーンの携行が必須ですよ。

書込番号:20543622

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:12件

2017/01/07 23:53(1年以上前)

フォレスターといえども、雪道においてスタックする時はスタックします。
雪国では万能なんてないんだと実経験しています。
でも他の車よりも走破性能は高いと思います。

書込番号:20549086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2017/01/09 20:38(1年以上前)

志賀高原、国道292の冬季閉鎖地点まで上ってきました。
最奥の横手山スキー場をさらにのぼり、渋峠に至る地点で冬季通行止めになっています。
横手山山頂の標高は2307m。日本のスキー場の中で最も高いところにあるスキー場です。

丸池蓮池までは乾燥路面でしたが、そこより上は突然の圧雪路面です。
気温-6℃、降雪、圧雪、カーブの連続でドライブコンディションはよいとはいえません。

長野市住まいで幼少からスキーに親しんでいてよく志賀にはすべりに行って(連れてってもら)いました。

ここ最近はウィンタースポーツからは遠ざかっていましたが、フォレスターを所有して再び活動範囲が広がりそうです。

書込番号:20555135

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件

2017/01/10 22:13(1年以上前)

明日から寒波との予報です。

フォレスターといえども安全運転を心がけたいと思います。

書込番号:20558092

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/01/11 01:43(1年以上前)

あと意外と知られていない注意点としてはドカ雪の時はラジエターを雪が塞いでしまってオーバーヒートを起す事がありますので水音計は見ておいた方が良いですよ

雪でラジエターが塞がれて水温が上昇すると電動ファンが回りますが電動ファンは既に凍結していて動きませんのでヒューズが飛んだり電動ファンが壊れたりしますから(経験済み)笑

書込番号:20558665

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:18件

2017/01/11 17:09(1年以上前)

>ブルーカードさん
夕方にスーバーへ急ぐ主婦に、県外ナンバーを煽らないように言って欲しいw
スキー帰りにぶち抜かれて、四輪流れる挙動を見せながら3コーナーで見失った^^;
食料補給にスーパーへ寄ったら、満足そうにおばちゃんが出てきてビックリ。お買い物も速いのね@@;

書込番号:20559864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2017/01/15 11:47(1年以上前)

長野市雪です。気温−3℃、積雪深20センチ。一晩で積もりました。

融雪装置による水が凍ってしまうため道路にはそれら設備は無く、幹線道路でも轍の凸凹道です。
山間部と違い市街地は除雪も間に合っていません。
この環境で走らせてみましたが、雪道でのフォレスターは、なにより安心感が違う、その一言に尽きますね。

雪に強い理由は最低車高とADWによる走破性の高さに尽きると思います。
XMODEを使う場面はいったいどこにあるのだろうと思うレベルで、素のポテンシャルが極めて高い車だと感じます。

雪道走行歴は20年、AWDは初めてですが雪に強いスバルを実感しています。

書込番号:20570855

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/01/16 23:07(1年以上前)

車メーカーの人が言っていましたが大雪の時はワイパーは上げない方が良いらしいですよ

今の車はほとんどがセミコンシールド式のワイパーなのでワイパーを上げなければ曲がる事はないそうです

理由は凍結した雪の塊が気温上昇で落ちてきてワイパーアームを曲げるからだそうです

大雪の後はワイパー曲がりの修理が多くなるらしいです

書込番号:20575594

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2017/01/16 23:25(1年以上前)

>餃子定食さん
ありがとうございます。

立てる立てないのメリットデメリットは各社様々ですね。
http://momomhf.doorblog.jp/archives/1607232.html

当方の経験では、ルーフの凍結した雪が雪下ろしの際に不意におちてきて、平常時状態のワイパーに直撃しジョイントから折れた経験があります。
そのようなリスクを回避として、ワイパーへの負荷表面積を最小にする意味はあります。

書込番号:20575645

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フォレスター
スバル

フォレスター

新車価格:404〜459万円

中古車価格:39〜578万円

フォレスターをお気に入り製品に追加する <1483

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,274物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,274物件)