スバル フォレスター のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フォレスター のクチコミ掲示板

(54979件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フォレスター 2025年モデル 602件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2018年モデル 13927件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2012年モデル 26991件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2007年モデル 323件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2002年モデル 66件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター(モデル指定なし) 13070件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全308スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

いいよ!

2003/01/14 03:13(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 スバル最高さん

フォレスターXTに(黒)にのっていますが・・・
かなりいいです。乗り心地も◎・燃費もターボで四駆で町乗りで8k
高速で10はいくと思います。
迷っている方は損しませんよ
GOOD

書込番号:1215044

ナイスクチコミ!0


返信する
あきとしさん

2003/01/14 13:40(1年以上前)

僕もフォレスターは興味のある車です。 
今の車を買う前には真剣に購入を検討した車種でもあります。 

ただ、スバルはイヤーモデル制なので、買った車が1年足らずで旧型に
なってしまうのが少し悲しいポイントですね。 
また、「特別仕様」がどんどん設定されていくのも、買う時期を見極
めにくい車種(メーカー)だと思われます。 
そろそろSt@バージョン出そうな気もする…。

書込番号:1215687

ナイスクチコミ!0


SG5(XT)さん

2003/01/16 13:05(1年以上前)

限定○○○台、というのは本当に限定なので、
買いの目安になるかと。(ちょっと高いけどね。)
あ、そういえば限定のはずが、
カタログモデルになったのもあったなぁ。

そういうスバルが好きな人と、
キライな人に分かれるのも、
このメーカーの特徴かと・・・。

書込番号:1221047

ナイスクチコミ!0


原田知世夫さん

2003/01/31 23:57(1年以上前)

試乗しました。とても乗りやすい車です。でも買いません。リアシートが狭すぎです。家族が許しません。この車はあくまでデート用のパーソナルカーです。ファミリーカーではありえません。

書込番号:1265656

ナイスクチコミ!0


mania301さん

2003/02/07 14:16(1年以上前)

私もフォレスター乗っていますが,後席は狭いと思います。それが改善されれば次もフォレスターにしたいのですが・・・全体の完成度でいえばレガシィの方が上だと思います.

書込番号:1285092

ナイスクチコミ!0


SG5(XT)さん

2003/02/10 13:13(1年以上前)

マイナーで、後席のピロー位置と、
背もたれの腰回り部形状を最適化、
これですこしは狭さ解消??

私は独身者。
家族持ちだったり、お金持ちだったりしたら、
迷わずレガシーを買ってるでしょうね。

書込番号:1294815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

まずまず

2002/12/04 14:28(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 SG5(XT)さん

XT(5MT)を発売と同時に購入。
10ヶ月で約1万キロほど走行済み。
燃費は街乗りで9キロ、長距離で13キロ。
ターボ車としてはまずまずの燃費。
足は少しやわらかい。シートのホールド性もいまいち。
小物入れなど、細かい配慮は結構役に立つ。
エンジンはスペック以上のパワーを感じる。
低域トルクとピックアップの良さからか?
いわゆるドッカンなターボではないので、
街乗りや渋滞にはまっても疲れは少ない。
一方、高速走行時は追い越し、加速などで、
ストレスを感じることはまずない。
ただ、攻め込むとどうしても限界は低い。
そういう目的で使う車ではないと思う。

書込番号:1109513

ナイスクチコミ!0


返信する
あらしょさん

2002/12/04 15:37(1年以上前)

先代はブレーキ甘い感じがしますが今回のはいかがですか?
車重+パワーに負けてませんか?

ちょっと気になる

書込番号:1109616

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2002/12/04 15:45(1年以上前)

街乗り9km/lはめちゃ優秀やと思いますよ。しかもターボでしょ!
水平エンジン、見直しました(^-^)

書込番号:1109639

ナイスクチコミ!1


皇帝さん

2002/12/04 19:15(1年以上前)

力もあって乗りやすい車。
足回りやブレーキに不満をもってる人もいる。

書込番号:1110090

ナイスクチコミ!0


あらしょさん

2002/12/04 20:28(1年以上前)

嫌いじゃないですけどね
先代はブレーキ容量がアンバランスだと感じましたね

今度、会社のヒトので試乗させてもらいなぁー>XT 5MT

書込番号:1110272

ナイスクチコミ!0


スレ主 SG5(XT)さん

2002/12/05 16:31(1年以上前)

車重は先代より30キロほどダウンしてるし、
エンジン出力も抑えられているので、
ブレーキが負けている感はあまりないです。
ただ、ABSの介入が早い感じもします。
ま、これはハイグリップタイヤに変えれば、
もう少しおさまってくるかもしれません。

書込番号:1112100

ナイスクチコミ!0


BXファンさん

2002/12/24 03:04(1年以上前)

先代のtbに7.5万km乗っていましたが、街乗りは6km/Lでした。
今回NAを購入したのですが、街乗りで8km/Lです。4WDですからこんなもんでしょ。
他の部分も随分と改良されています。
ミッション、内装、遮音、建て付け、全て良くなっています。
価格を考えると195万円でこの内装なら100点をあげても良いです。
ABSの効きが早いのはメーカーも意図的にそうしたと言っています。
シトロエンC5、プジョー307、パサート、プリメーラ、Xトレイル、などを試乗したのですが
フォレスターが一番良かったですよ。
XTも試乗しましたが今回はNAを選択してみて、燃費も含めお薦めできます。
ただし、フロントマスクだけは何とかしてもらいたい。ナウシカのキョシンヘイのようです。

書込番号:1157624

ナイスクチコミ!0


アンチトヨタさん

2003/01/02 06:12(1年以上前)

高速では燃費はどれくらい伸びるのでしょうか?

書込番号:1181655

ナイスクチコミ!0


クロススポーツさん

2003/01/07 20:55(1年以上前)

クロススポーツ買いました。250万で乗り出しでしたので超安かったです。
燃費は2WDなので10Km/lですね。ターボではまずまずです。

書込番号:1196930

ナイスクチコミ!0


スレ主 SG5(XT)さん

2003/01/16 13:00(1年以上前)

高速は常に全開走行なので、
燃費の参考にはならないでしょう。
(ちなみに7〜6キロです。)

書込番号:1221032

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フォレスター
スバル

フォレスター

新車価格:404〜459万円

中古車価格:39〜578万円

フォレスターをお気に入り製品に追加する <1479

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,258物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,258物件)