スバル フォレスター のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フォレスター のクチコミ掲示板

(54979件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フォレスター 2025年モデル 602件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2018年モデル 13927件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2012年モデル 26991件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2007年モデル 323件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2002年モデル 66件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター(モデル指定なし) 13070件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全543スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新型フォレスター

2007/12/24 22:35(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

クチコミ投稿数:1件

新型を見てきましたが、中は広く、ボディも大きく見え
カッコ良く、走りも一段と良くなってました。

だけど、運転席回りのデザインや装備はインプレッサや
レガシィの部品の流用、ATも昔ながらの4速が売れ筋
の車種の変速機でした。リアゲートを電動にしたり、内
装の生地の悪いとこもインプレッサと同じ)

せっかくのフルモデルチェンジなんだからもっと冒険し
て欲しかった気がします。
車内だけみたらインプレッサの別バージョンみたいです。

書込番号:7158180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2007/12/25 23:42(1年以上前)

フォレスターにルーフアンテナはないよな!
波型のプレスも入ってるし・・・
今回のモデルにはターボより、2.5Lの方がにつかわしいな、そしたらアウトバックとぶつかっちゃうか。
だっせー時代遅れのエクシーガは要らないから、車高下げてを7人乗り・5速ATをおごってウィッシュクラスに殴りこみっていう案はどうかなぁ〜

書込番号:7163115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新型SH型

2007/10/03 04:22(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

そろそろ新型の情報が流れても良い頃なのに、全然情報が出てきませんね?毎度の事ですが、スバルは、ガードが固く、なかなか情報を外に出しません。

書込番号:6825877

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/10/03 06:31(1年以上前)

もうすぐ、インプレッサSTIが出ますから、多分その後でしょうね・・・
Dに聞いたら12月ぐらいといってました。

書込番号:6825955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2007/10/03 12:28(1年以上前)

ここ何年も読んでないけど、マガジンXとかは
何かしらの情報が出てないんだろうか?

書込番号:6826576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11251件Goodアンサー獲得:2106件

2007/10/03 22:50(1年以上前)

わたしもDで聞いてみたら、
12月でほぼ決まり(らしい)。
レガシィベース、ボディが一回り大きくなる。

carviewの掲示板によると、3列シートモデルもあるとか無いとか・・・

エンジンは2.5のNAも乗るんじゃないですか?

実際は闇に包まれたままですが・・・

書込番号:6828281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/10/07 20:33(1年以上前)

インプレッサ商談中に出たDの話
フォレスター新型は年末発表、年始各店舗展示。
2.5L、ボデイはワイド化。
もしかしたら2.0Lも1車種ラインアップされるかも

書込番号:6841487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:6件

2007/11/30 21:09(1年以上前)

新型フォレスターのティざーサイトが、スバルのHPに出来ましたね。

http://www.subaru.jp/forester/forester/

まだ情報は全然更新されてませんし、後姿がぼんやり見えるだけです。

今回はFMCですよね?
東京モーターショーにそれっぽい展示無かったし、どういうものか全く予想が付きませんね。

購入対象ではないのですが、個人的には楽しみにしてます。

書込番号:7051063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アライメント調整してもらいましたが…

2007/10/07 00:57(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

クチコミ投稿数:24件

先日、ScLaboにてアライメント調整をしてもらいました。これはそこでスプリング交換をしてもらい、慣らし後の調整となります。

が、調整後の帰り、明らかにハンドルの芯が出ておらず、直進時ハンドルは15°くらい左に… 戻って2回も再調整してもらうがまだ直らず。作業者は試運転できないので…とのこと。

ここではこれ以上無理と判断し、その後別のカーショップにて経緯を説明して調整してもらいました。しっかりまっすぐ走るようになりました。調整前は通常では考えられないくらい異常なレベル(特にリアトーが5mmくらいずれていた)でした。

スバル専門なので大丈夫と思っておりましたが、技術力の無さにホントがっかりです。以前同じところでマフラーフランジからの排気漏れが止まらなかった経験もあり、それも技術的な問題だったのかもしれません。

同じお店で作業していもらっている方々はどうなのだろう?と心配になります。知らないでそのまま乗っている方もいるかもしれません。

私はもう二度とここには行きません。長い愚痴で申し訳ありませんでした。

書込番号:6838958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2007/10/07 01:04(1年以上前)

スバルの車と技術者なんてB級以下なんだから我慢したら?

書込番号:6838990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

こんなことしていいのかな?

2006/06/05 04:30(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
車をはじめて買おうと思っているものです。

この前の土曜日、Dラーに行ってきました。
近いうち結婚するだろう彼女と一緒に行ったのですが、
とにかく中距離(同じ関東なのに電車で2時間半!)恋愛なので
もう車がないとねと言うことになったんです。
ナビがあったほうがいいよねということでフォレスターのエアブレイクがよいという事になり、同グレードの試乗車が新宿店にあると聞き、それに乗れると担当が言うので行ってきました。
試乗中、外見・内装等はこの車と同様です、これにサンルーフとナビと・・・がつきますといった説明。下から2番目のグレードになります。などといろいろ説明を受けました。
試乗して、商談です。とりあえず250で何とかなりますか?ときいたら、グレードを1個下げたXで、ナビをDVDにすればいけるのではとのこと。ただスポーツシフトや本皮ステアリングと本皮シフトレバーがなくなりますと聞き、ちょっと残念な気がしていました。
その話を次の日にスバル大好き人間の友達にしたところ、は?といわれました。エアブレイクはX(1番したのグレード)だよと。カタログを良く見るとほんとだって。
即Dラーの担当に電話。そしたら、昨日乗ったのはXSですがAB(エアブレイク)はXですよって。間違えてましたよねといっても間違いを認めてくれない。その後彼女に怒りの電話。エンジンは全てのグレード同じだといった上で、この車はエアブレイクと同じグレードだといってたのに。彼女も何しに行ったのと怒ってました。確認したところ彼女も、あBはXSなので・・・という話をははっきり聞いているのです。何せ彼女、そのために休みの日に片道2時間半と交通費かけて見に来たのですから。
最初から不安だったのですよ、行ったらいきなり試乗どうぞって言うから、ちょっとカタログ見てからがいいんですけどっていったら、事務所のほうに入って行っちゃってほっぽらかし。試乗後、質問で、このナビはどこ製ですかと聞いたら、ちょっとわかりませんとか、バックカメラに値段が2万、4万、6万台のがあるのですが、何が違うんですかと聞いたら、どれも似たようなものですから1番安いのでいいんじゃないですかとか。わからないなら調べてよって感じでした。
というようなわけで、もうこの担当はいやだなと思っています。アフターケアもDラーに頼むつもりなので。
僕のうちから近いのは中野の店舗、そのスバル好きの友達が紹介しようかといっているのは川口の店舗なのですが、商談中に店舗変えたりするのはありなのですか?Dラーに対して僕らの印象悪くなったりするのですか?

書込番号:5141254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2006/06/05 11:47(1年以上前)

今はネット見れるんだから下調べぐらいしたら??車買うんだったら少しくらい見ておくのは当然。

もちろん間違うセールスは悪いよ。しかし相手も人間だし、扱う車種のグレードから装備まで全て把握しきれないでしょ??何イキリ立っているんだか.....後250万くらいの予算なら軽自動車の方がいいですよ。浮いた金で彼女さんと旅行でも行った方が懸命だね。

ちなみにどうしてもフォレスター欲しかったら40万は値引かないと駄目だね.....売れていないんだから。

書込番号:5141717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:6件

2006/06/05 12:36(1年以上前)

余計なお世話と言われるかもしれませんが、ご容赦ください。
車は駐車場代や保険など維持費も馬鹿になりませんし、最近はガソリンも高騰しています。
彼女との将来を考えたら、もう少し経済的に有利な小型車を選ばれた方がいいのではと思います。

書込番号:5141817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2006/06/05 12:47(1年以上前)

>商談中に店舗変えたりするのはありなのですか?
ありえます(あなた流に言うなら「ありですよ。」)

>Dラーに対して僕らの印象悪くなったりするのですか?
ディーラーも人間なので担当者によると思います。

商談したディーラーと雰囲気が気に入らないのであれば、
違うところで買えばいいと思います。
ただ、車検やリコール等修理があると近くのディーラが便利ですよ。
まあ、フィアンセ^^と暮らして家が変わる場合があるでしょうから、
その近くで買うというのも良いかもしれません(場所が決まってから)。




※あと、しゃけたろう様の文章が少し変だと思います。
余計な言葉が多いので伝えたいことが文を全部読まないと
良く分かりかねます。
私は既婚者ですが、日本の人口減少に歯止めをかけるよう頑張りましょ!←このような表現は余計なこと。

書込番号:5141841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2006/06/05 12:49(1年以上前)

私は既婚者ですが、日本の人口減少に歯止めをかけるよう頑張りましょ!←このような表現は余計なこと。

意味ない文章になってしまいましたすみません。
読み飛ばしてください。

書込番号:5141849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:7件

2006/06/06 07:43(1年以上前)

しゃけたろうさん、初めまして。

担当1名しか居ないんじゃなければ、違う担当へ話を持っていっても
買えるんじゃないでしょうかね?(苦労しますね)
エアブレイクなら250万円の予算で入るはず、と思いますよ。

スバルがあんまりだったら、7月に出るスズキのSX4にしたらどうですか? たぶんかなりイイです。私はフォレスター買いましたけど最後まで迷ってましたよ。

書込番号:5144126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/06/06 19:55(1年以上前)

皆さん、ご意見ありがとうございます。

文章力、ちょっと冷静さを欠き、われながら大人気ない文章でした。こんな文章にご意見いただきありがとうございました。

確かにアフターケアなどを考えると、担当どうのこうのよりも近いということは大事かもしれません。一応埼玉に住むと思うのでそちらのほうで買うか、今一番近いところで買って、引っ越してからそっちでお世話になるかは考えて買おうと思います。
ご指摘どおり、保険は気になっていました。フォレスターで30以上限定、青免許だと、車両はいらなければ何とかなるかとあんいに考えてはいましたが、実際はいくらかかるかはまだわかっていません。初めて買う車なので、等級も高めですし。駐車場も今のところで3万円くらいであるようです。車検なども込みで、フラット10万円/月位かなと考えています。埼玉のうちには駐車場があるので今のところは切り詰めて何とか・・・。

sx4という車は始めて聞きました。ちょっと見てみます。ちなみにあとはアリオンのA18Sと迷っているんですけど。ぜんぜんタイプは違うんですけど、自分なりに用途など考えもあって。いろいろ考えて見ます。

ありがとうございました。

書込番号:5145416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/06/09 01:31(1年以上前)

sx4は、彼女嫌がるかもしれません・・・。

私は、sx4好きですがね。
私もスバルのディーラーで嫌な思いしましたことあります。
スズキのディーラーは良かった。場所と担当者によるんでしょうが

書込番号:5152664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

フルモデルチェンジ

2006/05/28 04:20(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

クチコミ投稿数:693件

安全な車を買う必要が出てきて、クロスポの購入検討してますが、来年にはフルモデルチェンジらしいですね。
待つべきか迷いましたが、多分幅が1800になって出てきそうですので現行型を買ったほうがいいかなと思ってます。
ターボエンジンはまだレガシィの等長等爆エンジンになってないので、SOHCのほうにしようかと、ガソリンもレギュラーだし。

新型レガシィも魅力的ではあります。

書込番号:5117353

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2006/05/28 22:33(1年以上前)

フォレスターがフルモデルチェンジをするんですか?
私も購入を考えてますが、確実な情報でしょうか?

できれば新型がいいですが、サイズアップするなら、
今のがジャストサイズで良いと思ってます。
雑誌か何かからの情報ですか?
よければ教えて頂けませんか?

書込番号:5119795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件

2006/05/29 00:04(1年以上前)

4年も経ったし割と皆さんそんな認識なんだと思ってました。
2〜3ヶ月前の「月刊自家用車」にその意味の記述があったと思います。みんカラ(Carviewサイト)フォレスターのユーザーレポートでクロスポ2.0Tを買われた方の表現に「末期」とありました。私の場合はスバル関係の人からも聞きましたので、そうなんだと思っています。エクストレイルみたいに土壇場で1年延びたりもすることもあるようです。

どう変わるかは情報がありません。私の想像ではエンジンはターボ系について等長等爆になる可能性が高く、イモピライザーが上位モデルに付く(レガシィと同じ)、寸法が大きくなるかどうかは五部五部と見てます。レガシィが大きくならなかったんで、RAV4みたいになるとは限らないんだなと思い直しました。

それでエンジンが変わらない可能性の高いNAのXSかクロスポ2.0Iに絞り、FMC後は寸法が大きくなるであろうと予測して近いうちに購入するつもりで居ます。

スバルはモデルチェンジ直前の個体が特にイイと聞いてますので、今購入しても損は無いかと。

書込番号:5120194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件

2006/06/01 01:57(1年以上前)

買いました〜、2.0iです。

「ベストカー」では再来年トヨタエンジン載せてFMCと書いてありました。いずれにせよ今が買い頃と思いました。

書込番号:5129206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/06/04 17:59(1年以上前)

おさるどんさん、御購入おめでとうございます。通りすがりの中年男ですが・・・


「ベストカー」では再来年トヨタエンジン載せてFMCと書いてありました。
             ↑
 え〜〜〜!!! これ本当ならメチャ悲しいです。


ド・ノーマルS/20に乗ってますが、このエンジンの「回すほどに音は気持ち良く高まるのに反し振動は収束してゆく」感触はもう味わえなくなるんでしょうか・・・

20cmの最低地上高を確保しながらも、低重心ゆえに抜群の乗心地と素直な車の動き。ジャストサイズ・見切りの良さ、ローパワーでATのS/20でさえ車との対話が楽しい独特の走りの質感。

ホイールベースを延ばすと着座位置も変わり、あの気持ちよい車の動きは変わってしまうでしょうね。フロントガラスもこれ以上前になると、田舎国道ではカーブの度に頭を動かさねばならなくなりますね。車幅が広くなると狭い道がおっくうになり、人としての行動範囲にも影響してくるでしょうね。←スバル(トヨタ)の人、見てチョーダイ!

自分は今のS/20が御釈迦になったら、また水平対抗エンジンの中古フォレに乗るんじゃないかって気がします。Rushに乗るつもりはないですね。

・・・どうもお騒がせいたしました。

書込番号:5139428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件

2006/06/06 07:48(1年以上前)

Kawachi-no-Ossanさん、初めまして。

そうなんです、サイズアップとトヨタエンジンの組み合わせで新型が出てきたら・・・なんて考えると、私に今買わせるに十分な動機になりました(笑)

書込番号:5144131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フォレスターのマイナーチェンジについて

2006/05/14 22:07(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

クチコミ投稿数:24件

今日、雑誌にて年末もしくは来年年始のフォレスターマイナーチェンジの情報を見ました。最近CS2.0Tを購入したのですが、やはり年次改良は気になりますよね。

雑誌によると、レガシーと同じエンジンになるとのこと。だとすると、等長になり現行モデルがボクサーサウンドを楽しめる最後のモデルになるのですね。STIの250PS(あってますか?)を超えることはないと思いますので、レガシー同等の280PSは無いと予想しますがスペック的にどう変化するのでしょうかね?

果たして、現行型購入は正解だったなのか、それとも待ちだったのか・・・(^^;

書込番号:5079283

ナイスクチコミ!0


返信する
eramonさん
クチコミ投稿数:11件

2006/05/15 22:40(1年以上前)

何の雑誌でしょう?
レガシィと同じということはもしかしてSI-DRIVE搭載?
だとすると悔しすぎかも。。。

書込番号:5082068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/05/15 23:06(1年以上前)

確か、FENEKだったと思います。

「レガシーと同じエンジンで等長になる」程度の簡単な内容でした。

書込番号:5082198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2006/05/16 12:28(1年以上前)

フォレスターっていい車ですよね。私もいつかは乗ってみたいとは思っていますが、購入に踏み切れない決定的な理由がエコノミー症候群になりそうな後部座席にあります。自ら座ることはもちろん、他人を座らせることもためらってしまいそうな狭さですよね。ボディサイズは変えずに後部座席の居住性を上げてくれればもっと売れる車になると私個人は思っております。
今回はマイナーチェンジとのことなので以上のようなことは期待できませんね…。こんごはエンジンもいいですが、居住性にも配慮して頂けることを期待しています。

書込番号:5083421

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フォレスター
スバル

フォレスター

新車価格:404〜459万円

中古車価格:39〜578万円

フォレスターをお気に入り製品に追加する <1480

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,253物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,253物件)