ダイハツ タントカスタム のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タントカスタム のクチコミ掲示板

(13535件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タントカスタム 2019年モデル 1014件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2013年モデル 8766件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2007年モデル 463件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2005年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム(モデル指定なし) 3292件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

値引状況はどんな感じでしょう?

2014/05/20 09:19(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:31件

現在契約直前で交渉中なのですが、消費税増税も一段落し、特別仕様車も発表になって値引状況はどんな感じなのか皆さんの値引き状況も教えて頂ければと思い書き込みしました。

私は、タントカスタム RS スマートセレクションSA 4WDをベースに
メーカーOP ホワイトパール3・ドライビングサポートパック・純正ナビアップグレードパック
ディーラーOP ワイドバイザー・高機能タイプフロアマット・マッドガード・親水タイプボディコーティング・全面ガラス超撥水加工・3年間メンテナンスサポートパック・希望ナンバー

支払方法:現金一括 下取車:なし(ディーラーにとって一番嫌で値引できない客ですね)

上記で総支払価格1,908,000円(総値引額211,519円)まで下げてもらい思案中です。
メンテナンスパックと撥水加工は無くてもいいくらいなのですが、競合させたお店で「無料でつけます」と言う話になったもので付いている感じです。

ナビに関しては別スレッドで書き込みしたのですが、純正8インチとカロのサイバーナビで迷っているので見積もりに入れていません。

他の方の値引きの状況も教えて頂ければと思います。
また、ここはこうしたほうが良い、などのアドバイスもあったらお待ちしています。
引けを取らないようならこれで契約しちゃおうかと思います。よろしくお願い致します。

書込番号:17535658

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/05/20 10:36(1年以上前)

こんにちは。

僕の友達が商談中なのですが、大体同じ内容の契約で
本体値引き5万+オプション値引きは総額の20%オフが基本です。
でも下取りがあるので、そちらの査定を高くしますから。と言われたそうです。

くろちゃん♪さんの下取りが無くて総値引き額20万以上って
かなり凄い提示だと思いますよ!





書込番号:17535827

Goodアンサーナイスクチコミ!0


creo ageさん
クチコミ投稿数:14件

2014/05/21 14:17(1年以上前)

私も本車を注文しましたが以下は注意された方が良いです。
ドライビングサポートパックと純正ナビアップグレードパックは同時選択できません。
私も両方ほしかったのですが・・・。

書込番号:17540196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2014/05/21 15:51(1年以上前)

>>ホクシンくんさん
やっぱり結構いい感じの金額でしたか!
ナビの方で引いてもらえなそうなので、自分で買って取付してもらおうかとも思っています。
あとは色なんですが…嫁さんと意見が割れていてなかなか決まりません(^^;

>>creo ageさん
これ、実はわたしもダイハツの正規ディーラーの営業マンに言われたんです。
でも、中古車で同時装着の車があったので本部に確認してもらったら問題なく同時装着できるそうです。

どうやら、見積書や注文書を作るパソコンソフトの画面で、同時選択するとエラーが出るようになっているかららしいんです。
(リアミラーの装着がなくなり、合計金額も下がるので警告の意味でエラーが出る仕様のようです)
しっかり別項目を選択すれば見積書も契約書も作れるらしいですよ。

念のため今交渉中のディーラーでもメーカーに確認してもらってますが、同時装着可能と言われています。
creo ageさんは注文後ということですが、交渉時に同時装着したいと仰っているようなら言ってみてはいかがでしょうか?

書込番号:17540418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/05/21 20:01(1年以上前)

くろちゃん♪さん

色選びは結構迷いますよね!
僕は前車に続きパールホワイト希望だったのですが
嫁は商用車っぽくて嫌だと反対・・・
結局、パールホワイトにしたのですが、未だにプラムブラウンの方が
良かったんじゃないって言ってます・・・

くろちゃん♪さんは仲良く相談して、二人の気に入った色が決まるといいですね!

値引きに関しては、素晴らしい!の一言です。

書込番号:17541175

Goodアンサーナイスクチコミ!0


masaz1さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/21 22:06(1年以上前)

大丈夫ですよ、家のタントはサポートパックとアップグレードパック、両方装備しています。

書込番号:17541763 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


creo ageさん
クチコミ投稿数:14件

2014/05/24 12:15(1年以上前)

皆さん、情報ありがとうございます。
両方取り付け可能なら、納車は6/M予定なので、ディーラーに追加を(手続き上はキャンセル、再手配?)依頼します。
納車はその分遅れますが・・・。

書込番号:17550922

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコンパネルのライト

2014/05/19 22:51(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 uragankinさん
クチコミ投稿数:54件

以前何かの写真でエアコンパネルのライトが白くなってるものを見ました。液晶部は水色でした。自分は元々オレンジ系統のパネルライトがあまり好きではないので(今乗ってるムーヴもオレンジです)、白く出来るのならしたいなと思っていました。オプションで白ライト交換ってあるのでしょうか?

わかる方がおりましたらよろしくお願いします。

書込番号:17534570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:12件

2014/05/19 23:13(1年以上前)

uragankinさん

>以前何かの写真でエアコンパネルのライトが白くなってるものを見ました。液晶部は水色でした。

エアコンパネルの基板に付いてるチップLEDを白(又は別の色)のLEDに打ち代えてるのを見られたんだと思います
みんカラで色んな方が打ち代えられてるので、ご自身ではんだ付けなどが出来れば、自己責任になりますが色の変更は出来ますよ
どこかのショップでもLED打ち代えしてますが、値段が高かったと思います(ショップ名や地域は覚えてません・・・)

中には液晶部を反転させるやり方など、詳しく載せてられてる方もおられるので、見てみると参考になると思います

因みにエアコンパネルのチップサイズは1608サイズ(1.6o×0.8o)がメインで、2012サイズ(2.0o×1.25o)が1個使用されてたと思います
非常に小さいので、それなりのはんだ付け技量が無いと、素人には難しいと思います

書込番号:17534692

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/05/19 23:17(1年以上前)

http://minkara.carview.co.jp/userid/2144985/car/1645801/2772085/note.aspx

ここで紹介してますよ。

書込番号:17534713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/05/19 23:23(1年以上前)

http://minkara.carview.co.jp/userid/2144985/car/1645801/2754535/note.aspx

こっちでした。すみません・・・

書込番号:17534739

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16181件Goodアンサー獲得:1322件

2014/05/20 00:20(1年以上前)

極性が有るからそこだけ気を付ければ
ハンダは簡単です。
むしろ付いているledを外すのにコツがいったり、
無理にやるとプリント配線が剥がれたり・・・

すぐにコツは掴めます、やけどに気を付けてくださいね。

書込番号:17534949

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 uragankinさん
クチコミ投稿数:54件

2014/05/20 18:06(1年以上前)

皆様ありがとうございます。  

私は不器用なので、自分でやるのは無理っぽいです。カー用品店で販売・施工等してもらえるのでしょうか?

書込番号:17536882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/05/20 18:22(1年以上前)

こんなサイトを見つけましたよ! 参考にして下さい。

http://www.cyberstork.com/cgi-bin/shop_list.cgi

書込番号:17536924

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 uragankinさん
クチコミ投稿数:54件

2014/05/21 11:53(1年以上前)

ホクシンくんさん

有益な情報ありがとうございます。

私が住んでる地域のカー用品店では「マイクロ」と「全方向LED」しか対応していないのですが、可能なんでしょうか?
無知ですいません・・・。

書込番号:17539801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/05/21 12:14(1年以上前)

こんにちは。
ウチカエのマークが無い店舗は
LED打ち替え作業を施行していないようです。

でも同じ系列店舗なら
店舗間で委託という方法も、もしかしたら
可能かと思いますので、地元のショップに
問い合わせしてみたらいかかでしょうか?

書込番号:17539846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 uragankinさん
クチコミ投稿数:54件

2014/05/22 11:17(1年以上前)

ありがとうございます。

私の地元の店と打ち替え対応の店がかなり離れているので委託は難しいような気がします。あまり期待しないで確認してみようと思います。

書込番号:17543399

ナイスクチコミ!0


スレ主 uragankinさん
クチコミ投稿数:54件

2014/05/22 11:19(1年以上前)

回答していただいた皆様ありがとうございました。

書込番号:17543407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 雨の日のコーティングと高速走行について

2014/05/19 07:42(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:54件

ついに待ちに待ったタントが納車されるのですがディーラーでコーティングをやってもらわずにスタンドに頼もうと思っています。
それで納車後すぐにスタンドまで持って行く予定でしたがあいにくの雨の予報です(;_;)
雨が降った場合、コーティングは別の日に行った方が良いでしょうか?

あと、火曜日に納車なんですが金曜日に高速を大体200kmくらい走らなきゃいけなくなりました。高速に乗ると虫が付いちゃうと思うんです…
コーティングをしていると過程してどのように虫取りをすれば良いんでしょうか?
また、今回のような場合コーティングはすぐにせず高速走行後にした方が良いのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ないですが皆様のお知恵をお貸しください(>_<)
ちなみにコーティングはクリスタルキーパーをしようと思っています。

書込番号:17532061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2014/05/19 08:00(1年以上前)

そもそも論として、
ガソリンスタンドには、
依頼したくありません。

知り合いで頼まないといけないとか、
コーティング専門店所有してるとか、
理由があれば別ですが。

書込番号:17532096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:54件

2014/05/19 08:19(1年以上前)

回答ありがとうございます(^_^)
知り合いの紹介でクリスタルキーパーに力を入れているお店でテレビCMも流れている所です(>_<)
田舎+私が無知なものでスタンド以外にコーティング出来る場所がなかなか見つからず…
こんな事なら販売店でコーティングまで頼んどくべきだったと考えてます(>_<)

書込番号:17532142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/05/19 08:23(1年以上前)

クリスタルキーパーなら施工後すぐの雨天走行など気にせず、神経質にならなくてもいいと思います。

なぜならクリスタルキーパーは無機質ガラスなるコーティングを塗布し、そしてその上に直ぐにレジン皮膜なるコーティングをする簡易コーティングだと思うからです。

本来ガラス系コーティングは乾燥し硬化させる必要があります。

専門店では最低でも1日乾燥させたり、ヒーター当てたり、塗装などに使用するブースを持つ店さえもあります。

本来のガラスコーティングは2時間程度でできるコーティングではありませんので。

書込番号:17532154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件

2014/05/19 08:38(1年以上前)

JFEさん、回答ありがとうございます(^_^)

クリスタルキーパーの詳しい説明ありがとうございます!
なるほど!あまり気にしなくて良いんですね(^_^)良かったです!安心しました(^_^)
今回はクリスタルキーパーをして様子を見たいと思います。

書込番号:17532186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Katty☆さん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:144件

2014/05/19 08:58(1年以上前)

虫さんは、勢いよく水をかけて吹き飛ばすか、水分をよく含ませて優しく拭き取る事ですね^_^

濡れたティッシュをしばらく虫さんに被せておいたら、取れやすいですよ^_^

書込番号:17532232 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/05/19 09:09(1年以上前)

雨の日の施行は全く問題無いみたいですよ。

施行前にしっかり手洗いをし、施行時間に乾燥は含まれているので
行きや帰りが雨でも心配無いそうです。
以前興味があったのでスタンドの店員に訊いてみました。

虫の死骸等はコーティングしていても、していなくても
早目の水洗いでしっかり取れば大丈夫です。

納車楽しみですね!

書込番号:17532249

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:54件

2014/05/19 10:24(1年以上前)

Katty☆さん
回答ありがとうございます(^_^)
水を含ませて優しく吹きとるんですね(*^_^*)
霧吹きとティッシュを用意して行きます( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:17532408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:76件

2014/05/19 12:22(1年以上前)

高速走行時の虫の付着は、80km/hと、100km/h超では全く違います。
新車ということもあり、多少スピード控えめで走行されると
掃除も楽だと思いますよ。

書込番号:17532678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2014/05/19 12:43(1年以上前)

クリスタルキーパー…お勧めできません。嫁の車に施工しましたが、これでコーティングしてあるの??って感じです(^o^;)6ヶ月ごとのメンテも高いし(--;)

書込番号:17532743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/05/19 15:31(1年以上前)

>クリスタルキーパー…お勧めできません

同感です!
磨きもしないし、2時間程度でできる…、素人がやるガラス系簡易コーティングと一緒だと思います。

軽自動車クラスなら、親水系になるが3万位でガラスコーティングを施工してくれる業者さんあるので、そちらの方が良いと思います。

書込番号:17533120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2014/05/19 15:48(1年以上前)

ホクシンくんさん
回答ありがとうございます(^_^)
雨の日でも大丈夫なんですね!
安心しました(^o^)/

書込番号:17533149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2014/05/19 16:02(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございます(^_^)
クリスタルキーパーって簡易コーティングなんですね(-。-;
ではピカピカレイン?的な物を買ったら自分でも出来てしまうと言うことでしょうか?

ネットでコーティング業者さんを調べてみたいと思います(^o^)/

書込番号:17533177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件Goodアンサー獲得:130件

2014/05/19 20:01(1年以上前)

はちみつバターさん こんばんは。
コーティング・・・そんなにこだわりある人でなければクリスタルキーパーでも問題ないと思いますよ!
自分がやる手間暇を考えれば、値段的にもちょうどいいんじゃないですか?
定価は高い気もしますが、新車だったら結構、安くなると思います。
私はダイヤモンドキーパーをタイミングよく格安でしましたが、何の問題もなく周りからはいつもきれいと言われています。もちろん洗車もマメにしてますが汚れが落ちやすいですよ。
専門店が近くにあれば別ですが、顔見知りのガソリンスタンドであればなにかと融通効くこともあると思います。
クリスタルキーパーは確かメンテないですよね。愛車のために年1回、手洗い洗車とコーティングを手軽に頼むのもいいと思います。
みんカラのクリスタルキーパーのレビューです。どうぞご参考に。。。
http://minkara.carview.co.jp/partscatalog/parts.aspx?pt=124906&cid=0&pn=1&cmk=0&cmo=0&cmo_nf=0&frm_sp=1

書込番号:17533767

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/05/20 12:18(1年以上前)

ウェットティッシュをクルマに置いておくと便利ですよ! 車内でいろいろ使えるし、ムシの付着の除去もサッサッと出来ますから、お勧めです!
ちなみに僕はノンアルコールタイプを使ってます。

書込番号:17536032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2014/05/21 22:22(1年以上前)

紅葉山さん
回答ありがとうございます(^_^)
昨日、無事納車されコーティングも済まして来ました(*^_^*)
クリスタルキーパーのレビューを貼り付けて下さり感謝です(>_<)参考になりました(^_^)ありがとうございました!m(__)m

書込番号:17541843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件

2014/05/22 00:51(1年以上前)

ホクシンさん
回答ありがとうございます(^_^)
昨日無事コーティングを済ましてきました(^o^)/
ウェットティッシュ、私の車にも常備したいと思います( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:17542419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ282

返信58

お気に入りに追加

標準

ピラーレスの安全性について。

2014/05/18 00:25(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 gy-styleさん
クチコミ投稿数:4件

ダイハツ・タントは2代目から左ピラーレスドアを売りに乗りやすさをアピールしていましたが、実際のところ安全性はどうなんでしょうか。一応、カタログにもピラーレスの安全対策はしてあるのは書いてあるのですが、万が一左から衝突された場合、ドアもそうですが左部分は全滅してしまうのではないでしょうか。購入予定として考えてはいますが、不安でたまりません。

書込番号:17527527

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2014/05/18 00:45(1年以上前)

こんにちは。
軽自動車は寸法の制約が普通車より厳しい分、強度に関してはある程度の割り切りが必要です。
「不安でたまりません。」と言うほど気になるのなら、普通車も検討の対象とするべきでしょう。
ちなみにスライドドアを補強して、ラッチ(ストライカー)の部分の結合を強化することで、他の軽自動車並みの側突安全性は確保しています。
(この辺りのことはカタログ等にも記載されていませんか?)
タントが他の「軽自動車」と比べて、露骨に劣ると言うことはありません。

書込番号:17527590

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/05/18 01:07(1年以上前)

ピラーレスだからといって特別ほかの軽自動車より劣るとはおもえません、が、気になるのなら購入は控えたほうが賢明です。
多分そこまで気になるなら、軽自動車じたいさけたほうが賢明です。
ビクビクしながら、軽自動車を運転するより、ランドクルーザー辺りを運転したほうが、安全でいいのてはないでしょうか?

書込番号:17527654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/05/18 01:17(1年以上前)

やはり強度的にはピラーインとはいえども心配はありますよね。

ただ、この構造は2代目という事もあり、先代の事故結果等のノウハウがあって、補強部品を強化して
新型にも採用ですので、少なくとも先代よりは安全になっていると思います。

それでも不安でしたらSRSカーテンシールドエアバックをオプションで付けたら
いかかでしょうか?

gy-styleさんがタント購入予定を前提に、クチコミさせていただきました。

書込番号:17527681

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/05/18 06:48(1年以上前)

横からぶつけられたら、どんなクルマも全滅しますけどね。
私はL375乗りですが、ぶつけられたら事はありませんが。
ふだんの左右ドアから強度や歪み等は別段感じられません。
クラッシュテストをして安全基準をクリアしているから、クルマは販売しているのでは?
しかも、三世代目(ピラーレスは2台目)なので熟成されているでしょう。
最初に書いた様に辺りどころやより大きなチカラが加わればどんなクルマも全滅です。
300km超えればアイルトン セナだって…

書込番号:17528012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/18 10:10(1年以上前)

よく、軽自動車はダメ、普通車なら大丈夫、とありますが、実際事故になればどっちも100%大丈夫とは言えないと思います。

助かる時は助かるし、ダメな時はダメと私は思ってます。

とりあえず自分が気をつけてれば大半は避けられると思います。
貰い事故こそ運なので気にしてもしょうがないです。

書込番号:17528496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2014/05/18 10:21(1年以上前)

ピラーレスに因るダメージを心配するより、軽自動車、特にタントやN-BOXなどのハイト系の横転のしやすさを心配した方がいいと思います。

普通車でも背の高いミニバン大人気ですが、背の高い車は簡単なきっかけで横転してしまいます。
同乗者の安全を考えると私には絶対に選択出来ないタイプの車です…。

書込番号:17528534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/05/18 11:28(1年以上前)

横転しやすいのですか?
そういう不安な目に会ったことはないのですが?
しやすそうに見えるとか、しやすそうな構造と言うのならば理解出来ますが。
断言されても…
スピードを出し過ぎれば、どんなクルマでも横転しやすいです。

書込番号:17528745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/05/18 12:32(1年以上前)

簡単なきっかけ、てどんなもんでしょう?
かれこれ、ムーヴやタンとに20年近く乗ってますが、高速ベタ踏みで走ろうが、毎朝毎晩峠を越えてましたが、なーんにもありませんでしたが?
動画で軽自動車集めて筑波?でレースとかしてるのもありましたが、横転してませんでしたが?
どんな、きっかけで横転するんでしょうか?
いままで1度もその手の軽自動車が、横転してるのなんて見たこともないのですが、不思議ですね。

書込番号:17528968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/05/18 13:03(1年以上前)

昔、ベンツのAクラスが横転するという事があって…
その時の再現映像見てたら、ハンドルを左右に何回も切った時に横転してました。
これも、かなり特殊な状況でしたが。

簡単なきっかけを詳しく教えて欲しいですね。
そういう運転をしない様に注意したいので、是非よろしくお願いしますします。

書込番号:17529046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/18 20:29(1年以上前)

多分つりかと思いますが、ピラーレス(ピラーイン)が原因で搭乗者に被害がでたなら、新型発売時に認定は
されないような気がします。
スレ主さんはn-boxが大好きでタントスレによく顔を出されたかたですかね?
ニックネーム新しく作りましたかね。

書込番号:17530619

ナイスクチコミ!5


uragankinさん
クチコミ投稿数:54件

2014/05/18 20:40(1年以上前)

二年後に車を買う予定の人が今そんな心配してもなぁ〜。

二年後に新車を買う予定なら、その時に考えても遅くはないのでは?

書込番号:17530659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


RADLARKさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/05/18 21:09(1年以上前)

自動車アセスで各衝突時の動画が最近公開されましたので、ご覧になってはいかがでしょうか?

側面で横転はしていますが、ピラー部が局所的な弱部になっているような潰れ方はしていないですよ。

まぁ他の片が言われるように、より安全を求めるなら普通車、それにコンパクトカーやワンボックスなんかじゃなくてセダンやクーペのほうが相対的に安全です。

どこにどれだけ重きを置くかですよ。

書込番号:17530794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/19 12:01(1年以上前)

こんにちは〜
JNCAPの新型タントのリンクを貼っておきます。
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/166

書込番号:17532624

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/19 13:36(1年以上前)

比較の為、側面衝突試験の点数を抜粋してみます。
12点満点みたいです。ダミーの損傷で点数がついてるみたいです。
タント11.93 レベル5 動画は左側面の衝突みたいです。横転してます。
N WGN 11.67 レベル5 横転せず。カーテンエアバック
N ONE 11.59 レベル5 横転してます。カーテンエアバック
スペーシア11.42 レベル5 横転せず。ガラスが割れていない。
デイズ 11.25 レベル5 横転せず。
N BOX 11.23 レベル5 横転せず。カーテンエアバック
FIT3 12 レベル5
AUDI A1 10.14 レベル4
試験範囲内ですとタントは他の軽自動車と比較しても乗員保護性能は同等または優れていそうですね。

書込番号:17532868

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/19 13:50(1年以上前)

ごめんなさい
NBOXはカーテンエアバック作動してませんでした。

書込番号:17532902

ナイスクチコミ!3


スレ主 gy-styleさん
クチコミ投稿数:4件

2014/05/19 14:58(1年以上前)

コメントありがとうございます。みなさんの仰る通り、心配していてはすべての車に対して安全も心配しなくてはいけません。むしろ自分が気を付けて運転していれば事故などまずおきないのですから。買う時期になったら実際に試乗してみて自分の欲しいのが見つかればいいと思っています。
貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:17533053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2014/05/19 15:05(1年以上前)

横転しやすいとは、側面衝突時のことです。

スレ主さんは側面衝突された話をされているので、その場合の話をしているだけです。

側面をぶつけられた場合、横転しやすいと言う意味です。

ただ、単独走行でもダブルレーンチェンジなどでは不安定な挙動に陥りやすいことは否定しません。

書込番号:17533070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2014/05/19 15:11(1年以上前)

>エリズム^^さん

スピードが出ている出ていないは関係なく、外的要因によって横転しやすい構造です。

書込番号:17533082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2014/05/19 15:12(1年以上前)

>遠賀川コナンさん

外的要因によっては簡単に横転するという意味です。

書込番号:17533088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/05/19 15:54(1年以上前)

ロンバルダさんが試験結果を出す前ならば、その意見も納得出来るのですが…

外的要因と言っても、横からの衝突試験は簡単な要因じゃないですよね?

普段の運転に関しては不安を感じた事は無いです。
法廷速度+αで走る限りは問題無いレベルと思います。
ただし、軽自動車のボディが幅や全長が短い為に、衝突時安全性は劣るのは物理的に認めざる負えないでしょう。

まあ、セダンでも、スポーツカーでも、駄目な時は駄目ですけどね。

書込番号:17533158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に38件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信40

お気に入りに追加

解決済
標準

社外品の8型カーナビについて

2014/05/17 22:46(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:33件

ナビは社外品で… と思い情報収集中です。
大画面に引かれ、できれば8型を取付けたいと思っています。

ネットなどで色々検索したところ、アルパインにタント専用8型ナビがあることが分かったのですが、前期型用で新型車には対応していないないようです。
他社でも構いませんので、今後新型タント用の8型ナビの販売があるか御存知の方がいらしゃいましたらお教えいただけないでしょうか?

車は納車済で夏には取付けたいと思います(*^-^*)




書込番号:17527072

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/17 23:30(1年以上前)

初めまして
私もカスタムXSAの納車待ちで社外ナビを検討中なんですが、現在のところ新型タントに取り付け可能の8インチナビは発売されておりません。
2014年モデルには対応する物が出ると思い待っているのですが、残念ながら最近発表されたアルパイン社製・カロッツェリア製では対応する物がなかったです。
やっぱり7インチで妥協するしかないんですかね・・・。

書込番号:17527266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2014/05/18 00:08(1年以上前)

ニュッカネンさん 返信ありがとうございます。

私も カスタム]SA です。
納車してから一ヶ月あまり、無音のカスタムライフを送ってます。

フレームサイズのこともありますし、やっぱり8型は出ないですかねぇ
解っていても残念です(ToT)

7型W で考えようかな?

今季・次期あたりで、対応機が出たら泣く…(>_<)

書込番号:17527460

ナイスクチコミ!1


uragankinさん
クチコミ投稿数:54件

2014/05/18 00:28(1年以上前)

取りあえず二万円くらいのポータブルナビでも買って、対応品が出るのを待ってみればどうでしょう?

書込番号:17527536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/05/18 00:48(1年以上前)

純正8インチでさえ、ハザードスイッチをずらして何とか納まっている状態ですからね・・・
スペースの確保が一番の問題なのかもしれません。

しかし、これだけ売れているタント、しかも8インチは純正の一人勝ちを
他メーカーが黙っているはずも無いと思いますので
これからではないでしょうか?

NーBОX専用も最近になってでしたし・・・

とりあえず今現在はメーカーからアナウンスや他の情報は無いようですから
今は様子見がいいと思います。

書込番号:17527598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2014/05/18 00:59(1年以上前)

uragankinさん 返信ありがとうございます。

それも一案ですね。
でも、使わなくなったときの事を考えると、難しいかもしれません(T-T)

なかなか手強い案件です……

書込番号:17527629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2014/05/18 01:12(1年以上前)

ホクシンくんさん 返信ありがとうございます。

スペースの確保…… まさにそこだと思います。
N-BOX専用ナビが最近なら、もし出たとしてもタンカス専用なんてまだまだ先ですね?

無音生活、あと少しだけ耐えてみます(>_<)

ナビのスペース、空いたままになってるのはそのままにしておいても大丈夫なんでしょうか?

書込番号:17527659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/05/18 01:41(1年以上前)

ナビのスペースは1または2DINポケットをつけといた方が
いいかと思いますよ。
小物入れにもなりますから。

そのままだとコード類丸見えですし・・・

書込番号:17527721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2014/05/18 05:34(1年以上前)

ホクシンくんさん 返信ありがとうございます。

ほんと、コード類丸見えで不細工カスタムになってます(-_-;)

近々SOB行って色々見てこようかな?

書込番号:17527928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/05/19 11:03(1年以上前)

今日時間があったので、アルパインとパイオニアの
サポートセンターに問い合わせてみました。

アルパイン・・・ニューモデルにタント用8インチ無し
        次期モデルにも現時点そういう話は無い。
        お問い合わせが多ければ開発するかも・・・

パイオニア・・・7インチ中心で展開している。
        お問い合わせは多く頂いているが現時点では、そういう
        次期モデルの噂は上がってきていない。 

との回答でした。

特にアルパインは純正の後席モニターを供給しているので
出して下さいってお願いしておきました!(笑)

ニューモデルが出たばかりなので、仮に次期モデルで出るとしても約1年間あるそうです。
追加モデルの出る可能性も無い訳では無いそうですが・・・

以上、メーカーからの回答でした。

やはり今時点で8インチを選択するなら純正しかないようです・・・

書込番号:17532493

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/05/19 15:46(1年以上前)

ホクシンくんさんの

>純正8インチでさえ、ハザードスイッチをずらして何とか納まっている状態ですからね・・・


このことがアルパインがまさに作れない理由をいってるのではないですか。
アルパインのOEM商品としてダイハツに供給しているということは、施工方法としてダイハツと打合せを行っているはず。
その時に出たハザードスイッチをずらして取付けるという方法をカー用品店や取付け業者に簡単な作業であっても、開示するということは、ダイハツへの一種の背任行為になりませんか。

間違っているかもしれませんが、すでに発売されてるNBOXの場合もこういう「ずらす」という施工があるんだったら、タント8インチ自社製品発売に脈があるかもしれませんが。

書込番号:17533146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2014/05/19 18:04(1年以上前)

ホクシンくんさん 返信ありがとうございます。

お礼が遅くなりました!

貴重な時間にわざわざメーカーに問い合わせしていただいて申し訳ありません!
しかも、お願いまで…… ビックリしました!o(^-^o)

各メーカーの回答はやっぱり…… な 感じですね。
1年はさすがに待てないし、出るかどうかも分からない状態なら、新しいのが出揃ったら色々吟味しながら7型W購入します。

ほんとに、ありがとうございました(*^^*)

書込番号:17533422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2014/05/19 18:18(1年以上前)

タントイェーイさん 返信ありがとうございます。

納得です!
確かに背任行為になると思います。
メーカーも、難しいとこですね(>_<)
N-BOXの方はどうか分かりませんが、たぶんスイッチの移動はしてないのではないでしょうか?

発売されない理由が解ればスッキリ!
ここは大人しく7型Wで(^-^)
ありがとうございました。

書込番号:17533448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/19 18:46(1年以上前)

こんにちは(^O^)

私は去年の11月に納車だったので乗って半年たちました^_^ナビは社外品のをつけてます。7インチですが、運転席からや助手席から見る分にはなんの問題もないですね^_^後ろにも社外品のテレビつけてるので7インチでじゅうぶんだと私個人の意見ですが‥‥車でそんなに長時間テレビ見ることもないですし^ ^

後ろにもつけたのは娘が移動中にDVD見るのにつけました^_^

書込番号:17533529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2014/05/19 18:46(1年以上前)

たくさんの方に返信いただいたのですが、時間を割いて問い合わせをしていただいた ホクシンくんさん を Goodアンサー に選ばせていただきました。

やっと無音生活から脱出できるぅ〜(≧▽≦)

みなさんありがとうございました(^-^)

書込番号:17533530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2014/05/19 20:13(1年以上前)

ここーなさん 返信ありがとうございます。

私の投稿と重なってしまい、気付くのが遅れ返信が遅くなってしまいました(>_<)

7型を着けてらっしゃるのですね。
軽だし、大きくなくてもいいかな?とも思ったのですが、少しでも大きい画面の方が後ろの座席からも見える方がいいと思い、8型を希望してました。

ナビアップグレードパックを付けてるにもかかわらず後席モニターは考えてなかったんですよね……(T-T)

ここーなさんのような選択もありですね!
……我が家の財布と相談してみます(^_^;)

1つだけ質問させてください。
後席からモニターまでの距離って近いですか?
首が痛くなりそうな感じにはなりませんか?
あっ!質問、2つになっちゃいましたね……
すみません。

書込番号:17533812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SANMA☆さん
クチコミ投稿数:54件

2014/05/19 20:50(1年以上前)

かめぞうさん

横から失礼
私は純正後部モニターをつけてますが、前のほうすぎるとか、首が痛いと思ったことはないですね。
きっと思ってるよりも近くないです。

参考になれば幸いです。

書込番号:17533949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2014/05/19 20:57(1年以上前)

SANMA☆さん 返信ありがとうございます。

解決済み後に ここーなさん が読んでくれるかどうか不安だったので、とてもありがたいです(*^^*)

心配してたことは問題無さそうですね。
使用されてる方からの声はほんとに参考になります!
後は財布ですね……

吟味してみます(>_<)

書込番号:17533982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/05/19 21:18(1年以上前)

ノーマル状態

アルパインナビ装備後

**かめぞう**さん

判断の参考になって幸いです。メーカーからの返答は残念でしたが・・・
早く無音タントから快適タントになることを願ってます!

タントイェーイさん

NーBОXの画像さがしてみました。
センターコンソール部がタントと異なる為、よくわかりません。
タントはセンタークラスターが一体型、NBОXは分離型ですよね・・・
ハザードスィッチは下部に移動しているように見えるのですが。
如何なものでしょう?

書込番号:17534073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2014/05/19 21:35(1年以上前)

ホクシンくんさん 凄いですね!

私は車の事はよく分からないのですが、何だかハザードスイッチは下に下がってる気もしますね(^_^;)

どうなんでしょう…… タントイェーイさん!

書込番号:17534163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


知さまさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/19 22:06(1年以上前)

私は以前に某カー用品店のAV担当してましたが、アルパインの8インチナビは基本ナビ本体は同じで、車種専用の取付キット(パネル)を使って取り付けるだけでした。
今回の純正8インチナビはパナソニック製なんで、以前トヨタ車と同様にパナソニックからの8インチナビは大人の事情で発売されないかもしれませんが、アルパインからはかなりの確率で発売される気がしますが…。
車両販売台数やインパネまわりのサイズ的にも問題なさそうですし。
以前に純正のハザードスイッチが場所移動している専用パネル使った車種もありましたしね♪

書込番号:17534335

ナイスクチコミ!1


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

皆さんどうしてますか?

2014/05/16 21:03(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 k-co3さん
クチコミ投稿数:14件

スマートキーと家の鍵一緒に持っていますか?
私は小さな袋に入れているんですけどどうも使いにくいので皆さんどう持ち歩いてますか?
スマートキーと家の鍵がつけれるキーケースがあればなぁ。

書込番号:17522390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2014/05/16 21:15(1年以上前)

ファスナー付の小銭入れが付いている(その中にスマートキーを入れて)革製のキーケースを使っていました。

イオンの財布売り場などで買いましたが、いかにも男性向きな普通の黒のやつです(笑)

書込番号:17522459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/05/16 21:24(1年以上前)

こんにちは
キー5本をホルダーにつけていますが、ホルダーの根本がすり減って拡がるので、常に脱落の危険があり気を使います。
また車のキーだけが大きいのでホルダーに入りきれません。
やはり全部が入る皮袋がいいですね。

書込番号:17522497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:716件

2014/05/16 21:34(1年以上前)

あれ?スマートキーってどれも一緒じゃないのかな?

そういえば特に、意識していないですね。

持ち歩いていれば済む?のでバックの底の方に入れています。

書込番号:17522544

ナイスクチコミ!0


Katty☆さん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:144件

2014/05/16 21:35(1年以上前)

私は、家の鍵がキーホルダーです^_^

冗談は、さておき。

スマートキーと家の鍵を繋げただけで、裸でかばんに入れています。
家の鍵をかばんの中をゴソゴソ探すのが煩わしいので^_^;

家の鍵もスマートキーが欲しい!

書込番号:17522549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/05/16 21:41(1年以上前)

スマートキーにリングを通して家の鍵をつけています。

仕事に使っているセカンドバッグの外側ファスナーポケットに
そのまま入れてます(笑)




書込番号:17522579

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2014/05/16 21:53(1年以上前)

k-co3さん

↓のスマートキーケースは如何でしょうか。

http://minkara.carview.co.jp/userid/1141214/blog/31798744/

これなら家の鍵も付けられそうです。

書込番号:17522625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2014/05/17 07:16(1年以上前)

私はカー用品店で革製ファスナー付きでスマートキーを中に入れて家の鍵は外のフックの根本にリングを通してつけてます。
前車タントカスタムL375の時にディーラーの点検で、「キーの電池が弱くなっていたので交換しておきました。スマートキーと家の鍵を一緒につけてると金属に反応して消耗が早くなりますよ」って5年乗ってただけで3回ぐらい交換しましたよ(サービスで)。
本当かなぁ?と思いますが、別々に持つと無くしそうだから今回はスマートキーだけをケースの中に入れました。
傷もつかず、汚れも無しです。

書込番号:17523868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-co3さん
クチコミ投稿数:14件

2014/05/17 12:08(1年以上前)

皆さんありがとうございます♪
一緒に持ち歩くと電池の減り早いんですね。
ネットでもあるみたいなのでキーケース探してみます♪

書込番号:17524754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/22 09:39(1年以上前)

こんにちわ。

私もスマートキーにボールチェーン通して鍵つけてます。

一緒にしてないとめんどくさいので。

書込番号:17543155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム
ダイハツ

タントカスタム

新車価格:183〜210万円

中古車価格:6〜270万円

タントカスタムをお気に入り製品に追加する <497

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,245物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,245物件)