ダイハツ タントカスタム のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タントカスタム のクチコミ掲示板

(13532件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タントカスタム 2019年モデル 1014件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2013年モデル 8766件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2007年モデル 463件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2005年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム(モデル指定なし) 3289件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

NBOXを買いに行ったんですけど。

2012/06/25 21:29(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2007年モデル

スレ主 x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件 タントカスタム 2007年モデルの満足度4

試乗をタントカスタム、NBOXの順に行えました。

視界の広さ、空間の広さ等々を必須条件としていました。
車内の空間の広さは、ややNBOXかなと思いつつ。
しかし、共に試乗してみて、視界に思ったより違和感があるな、NBOX…。
タント→NBOX→タントと改めて確認しましたが、やはり感覚に間違いはありませんでした。
(体格や、おのおの思い入の違いは有ると思います。)

最新のNBOX、人気ですし営業殿も値引けないんでしょうね。
そして、モデルチェンジしてもいい位の競合車。
何度も買い換えられる代物じゃないし、妥協もしたくない。
ですが、試乗の感覚の良さから、タントを選択しました。
(RSのターボ車です。)
十分に予算を取っていましたので、NBOXに圧倒する程のものが有れば選択していましたが
それににみあうだけの魅力は感じられませんでした。

各ディーラーが幸い近かったため、記憶に新しい感覚で比較できたのも幸いです。
NBOX買う気満々でしたが、あれ?何故だろう??

今回共にターボ車見積もりで40万以上の差額が出ましたが。
(下取り車ありです。)

どちらかと言うとレジャー感覚より、道具として見がちな?軽ですので
購入者様の目的に見合えばどちらでもよろしいかと。
簡単ですが、参考になればとおもい挙げさせていただきました。

車購入は10年ぶりです。

書込番号:14725345

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2012/06/25 22:41(1年以上前)

クルマを買う場合どうしても新しい物に目が行きがちです。

「最新の○○は最良の○○」紛れもないない真実ですが、クルマを道具として考えた場合必ずしも当てはまりません。
モデル末期のクルマは、不具合が出尽くし熟成され、値引きも拡大+特典が付きますから。

書込番号:14725761

ナイスクチコミ!3


スレ主 x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件 タントカスタム 2007年モデルの満足度4

2012/06/26 21:04(1年以上前)

マイペェジさん

>「最新の○○は最良の○○」紛れもないない真実ですが、クルマを道具として考えた場合必ずしも当てはまりません。

おっしゃる通りです。

しかしNBOXに人気が集まるのも、合点がいきます。(何しろ筆頭候補でしたから)

ですが、NBOXが2ヶ月待ちな程人気が有るのも、この”不景気”と言える世の中で
日本人はまだまだ豊かなんですね。

書込番号:14729085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:47件 マイページ☆ 

2012/06/27 09:41(1年以上前)

どうもこんにちは。

スレ主さまの書き込みを見て、ぜひ自分の思いも書かせていただきたく思います。


前回答者様のおっしゃる通り、現代は「新しいもの」を盲目的に良いと思う傾向が顕著かと思います。


本来の自分に必要な物を吟味せずに、常に「新しいもの」「より良いもの」に目がいってしまうのは悲しい事です。


万人にとって、全てにおいて良いものなんてのはあるわけ無いのに。


NBOXも確かに良いクルマなのですが、僕はハッキリ言って「ここまでの広さが本当に必要なのだろうか」と思いました。

タントが出た時、小学生が中で立って着替えをしていたのを目の当たりにし、パッケージングに感動し、対抗馬のパレットが両側スライドドアを採用して勝負に出ましたよね。


こういった工夫合戦で良い物が出来てくるのは私達ユーザーにとっては非常にありがたい事なのですが、同時にユーザーがもっと賢くなる必要があると思います。

良い物はしっかりと「良い」と声を大にして言い、悪い所は「悪い」と言う。

それこそが、ユーザーとメーカーが一体となった「モノづくり」というべきものでしょう。


しかし、残念ですがそういう精査のできない人間が増えているから、画一的に右へならえ状態で物が売れるという悲しい事態が頻発するのだと思います。

NBOXの広さを必要とするユーザーも当然いらっしゃると思いますが、正直ここまで爆発的にヒットするクルマとは思っていなかったです(価格も含めて)。


色々な意味で、私達消費者はもっと考えないといけない時代だと思います。

書込番号:14731138

ナイスクチコミ!1


スレ主 x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件 タントカスタム 2007年モデルの満足度4

2012/06/27 22:10(1年以上前)

-hayabusa-さん

こんばんは、スレ主です。

スレタイトル通り、私はNBOXを批判するつもりはありません。
(現に買いに行きましたので)

ご自分でもお感じになってると思いますが…。
>万人にとって、全てにおいて良いものなんてのはあるわけ無いのに。

その通りだと思います、ですが万人受けは有りますよね。
NBOXのコンセプトは、自動車初心者、主婦層、高齢者、そして次へのステップ(子育て中?終了?)と幅広いのだと思いますよ。

そして、エコの浸透。
国を挙げてのエコカー減税、補助。
私も、補助もらえるかも知れませんが、個人的には、税金の無駄使いと思っています。ww
(ここではこれ以上はやめます。)

>しかし、残念ですがそういう精査のできない人間が増えているから、画一的に右へならえ状態で物が売れるという悲しい事態が頻発するのだと思います。

売れないものは作れない、それが企業ですよね。
後発で出してきたので、競合車にあからさまに劣る製品は、普通の企業なら出せません。
ましてや、車など息の長い製品では。

私が、タントを選択したのは、私の感性と必要性に他なりません。
選択基準は、前述の通り”視認性、広さ”とタントの個性です。
(ピラーレスには参りました。)

またプラスでターボでしたが、私は走りを目的にしておらず、
あくまで危険回避を目的にターボを基準にしました。
(非力な軽の唯一の自己防衛と考えます。)

選択基準は様々だと思います。

とても有意義なご意見ありがとうございます。

書込番号:14733681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2012/06/27 23:46(1年以上前)

日本が不景気だといわれて久しいですが、消費者のニーズにマッチしたクルマは確実に売れています。
むしろ不景気だからこそクルマの購入に対してシビアになり、実用性が高く広い室内空間を持つ超ハイト系軽自動車が人気なのだと思います。

超ハイト系では後発のホンダは、競合車種を随分と研究したのでしょう。
その甲斐あって今爆発的に売れているようです。

ですが気になるのは、初期不良の書き込みがここで散見される事。
新型車には付き物とはいえ、急造感は否めないですね。

書込番号:14734174

ナイスクチコミ!0


スレ主 x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件 タントカスタム 2007年モデルの満足度4

2012/06/28 21:12(1年以上前)

マイペェジさん

こんばんは

実は私は、NBOXの過去スレは一読しましたが、タントは見てません。

タント選択に、大いに影響したのかもしれませんね。
”錆、異音、雨漏り”…。

>新型車には付き物とはいえ、急造感は否めないですね。
過去スレに異音が”どこどこを外し締めなおしたら直った…。”???

月産5000台、注文1万台、2ヶ月納期、最先端の営業からは煽られる…。
(数字は仮定です。)
正直怖いです。
これは、NBOXに限らず、他メーカーも同じです。
一番困るのは、命にかかわる事。
リコールにならない、個別不良。
見えないですよね。

この部分は-hayabusa-さんが訴えたい事だったのかもしれません。

…。



書込番号:14737237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

本日契約しました。

2011/03/27 18:25(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

娘の車に買いました。
スズキのパレットと日産のルークスと迷いました。

娘は高校時代から車はタントにすると決めていたようです。

地震の関係で納車の日がいつになるか分からないようですが?

納車を待つのと、オプションを決めている時と値段の交渉も楽しいですね。

まるで自分の車のように待っております、、、、

また性能や感想はまた書き込みます。

それと、東日本大震災で被災された方にお悔やみ申し上げます。



書込番号:12828778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:20件

2011/03/27 18:47(1年以上前)

チャリンコまんまん、こんばんは

タントカスタム御契約おめでとうございます。自動車の購入交渉は楽しいですね。納車日が未定という事で待ち遠しいですね。

納車されましたらレポート宜しくお願いします。

書込番号:12828877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/03/28 10:31(1年以上前)

飛鳥仮面さんありがとうございます。

ダイハツの車は高いですな(涙)

私はあまり好きではないんですが????

でもディーラーに何回も行き試乗などをして「しっかりとした

車造りをされているなぁと思ってきました」

でも高いですなーワッハッハー



書込番号:12831297

ナイスクチコミ!0


(~_~;)さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/25 15:58(1年以上前)

ダイハツの車は壊れない!

町を走る古い軽を見ればダントツ・ダイハツですよ^^

書込番号:12936025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 今契約してきました

2011/03/19 18:37(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

クチコミ投稿数:4件

タントカスタムRS CVT2WD ブラック
車両本体価格1630000円
車両値引き−167325円
値引き価格1462675円

ワイドバイザー
ナンバーフレーム
エアクリーンフィルター
カーペットマット
計43995円

社外HDDナビ(140000円)
ETC(12000円)
ナビ値引き−2万
計132000円

諸費用
計111330

合計1750000円でした☆

契約した後に聞いても無駄なのですが、これは良かったのでしょうか?



書込番号:12796713

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2011/03/19 18:45(1年以上前)

るみリンゴさん ご契約おめでとうございます。

今回の事例なら車両本体値引き13万円、DOP2割引き4万円の値引き総額17万円辺りが目標になるでしょう。

これに対して実際の値引き額は約18.7万円ですので、目標を超えており良い値引きと言えますので、ご安心下さい。

それでは納車を楽しみにお待ち下さい。(^.^)/~~~

書込番号:12796735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/03/19 18:53(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
さっそくの返信ありがとうございます\(^O^)/

それを聞いて安心しました☆

納車楽しみにしてます

書込番号:12796767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

10月マイチェン

2010/09/16 16:40(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

スレ主 HDDDDHさん
クチコミ投稿数:1件

こんな感じになるみたい。

書込番号:11919264

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9575件Goodアンサー獲得:594件

2010/09/16 17:15(1年以上前)

ん?
どんな感じ?

書込番号:11919377

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:6件 タントカスタムのオーナータントカスタムの満足度5

2010/10/16 01:45(1年以上前)

>こんな感じになるみたい。

http://www.daihatsu.co.jp/lineup/tanto_custom/index.htm

こんな感じですね(笑)。

書込番号:12066482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

タントエグゼ

2009/10/17 21:51(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

スレ主 JET16号さん
クチコミ投稿数:815件 スティングレーvs他車 

もうすぐタントエグゼたるものが発売されるらしいですね…

なんかタント+ムーウ゛の合いの子の様な。

タントエグゼでもムーウ゛エグゼでも、どっちでもイケそうな車ですね…

http://mobile.autoc-one.jp/special/399983/photo/0010.html

書込番号:10325209

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/17 22:13(1年以上前)

>お探しのページは見つかりませんでした
お探しのページは、一時的に利用できないか、名称が変更されたか、削除された可能性があります。

>誤ったURLを入力していないかご確認ください。

書込番号:10325365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件 タントカスタムのオーナータントカスタムの満足度5

2009/10/17 22:32(1年以上前)

確かに、リンクからは入れないみたい。
なので、タントエグゼで調べてみた。

どうやら、現行タントのミラクルオープンドアは無くなってるみたい。
画像から察するに、スレ主さんの言うような「旧型」タントと「現行」ムーブを併せ持っている感じ。

ただ、ひとつ気になったのはパワースライドドアが無くなっているのに、運転席側にパワードアのスイッチがある画像。一体何処がパワードアになっているんだろう??
スイッチに描かれている図では、運転席側後部ドアみたいなんだけど・・・。

書込番号:10325508

ナイスクチコミ!1


スレ主 JET16号さん
クチコミ投稿数:815件 スティングレーvs他車 

2009/10/19 12:21(1年以上前)

見れますけど…何か?

携帯からだろうか…

書込番号:10333796

ナイスクチコミ!0


スレ主 JET16号さん
クチコミ投稿数:815件 スティングレーvs他車 

2009/10/19 12:43(1年以上前)

別にURLが間違ってる訳ではなさそうです。

ただmobile版だから繋がらないだけです。

URLにもmobileと記載されてます。二人とも確認して接続を!!
(-.-;)

PC版はコチラ
http://autoc-one.jp/special/399983/photo/0010.html

書込番号:10333896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/30 02:03(1年以上前)

今日東京モーターショーにて実物見てきました。発表前なのに普通に乗れました。

見た感想は、
1、高さについてはあまりルーフの低さは感じない。
2、前後については、センターメーターのないタントそのまんまの印象
3、後席については、圧倒的にエグゼのほうが抜群にいい!!
  足元のデザインが、オットマンみたいで楽チン&セパレートになっていて
  前席並みの居住性
4、ただし、ヒンジドア

ちなみに…係員に聞いたら、現行タントより安めの価格設定みたいとの事です。12月くらいの発売みたいです

書込番号:10390368

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ104

返信13

お気に入りに追加

標準

ダイハツのCVTの不具合

2009/09/03 23:19(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

ダイハツ車のCVT車に乗っている者です。
先日から発進時に4AT車よりも大きい変速ショックみたいなガクって振動(明らかにエンジン回転数が急激に下がる)症状が出ていたので、本日ダイハツに持って行くと不具合ですので部品を交換しますとの回答がありました。
その部品はCVT内の油圧を制御するバルブになっている部品とのこと。
但し、その交換部品は新たな対策部品が9月中旬から出荷が始まるとのことで、それまで、現状と同じバルブ部品にまず交換となり、対策品が入ったらもう一度交換です。
最近発売になったココアでも不具合のあるバルブ部品が使われているようです。ディーラーで調べてもらいました。
これから納車される人は対策品になっているか確認された方が良いかと。
ダイハツのCVT車にすでに乗られている人は変速ショックの症状がでないと交換してもらえないかもしれません。
ディーラーもこの情報はなかなかダイハツ工業が真相を明かさないので困っているようです。
私が聞く範囲では学習機能も書き換えるとの事なので、最近スズキに引き離されている実用燃費対策もされるのかなと感じています(あくまで推測)。
この件どなたか同じような境遇の方いらっしゃいましたら情報交換させてください。

書込番号:10095834

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/04 20:34(1年以上前)

燃費重視のセッティングが裏目に出たのでしょうか?
(アイドル回転下げすぎとか?)

書込番号:10099856

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13件

2009/09/05 04:33(1年以上前)

学習機能でロックアップの挙動が大きくでるような説明もちょっとありました。
低燃費走行しようとするとそのように急激に変速比を変えてしまうのかもしれません。
新部品に交換して燃費が下がったら困るな〜。
片道20kmの通勤で現在約20km/L弱です。ノンターボですが。

書込番号:10102177

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件 タントカスタムのオーナータントカスタムの満足度5

2009/09/05 09:04(1年以上前)

自分も最近納車されたんで、心配だなぁ・・・。(約1ヶ月前)

今の所は大きな変速のショックは無いけど、いずれはなるのかな・・・・。

折角、高い値段で買ったのにちょっと残念。

ダイハツ側がリコールとして出してくれる事を、ただ祈るしかないですね。

書込番号:10102740

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2009/09/06 07:11(1年以上前)

メーカー側も著しく不安全状態になったり、走行不能になるわけではないので、サービスキャンペーンみたいのもので対応を考えているみたいです。この件は、ディーラーにCVT不具合対策品がでるはずと先手を打って交換してもらう交渉をしてもらうといいかもしれません。

書込番号:10108007

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件 タントカスタムのオーナータントカスタムの満足度5

2009/09/08 17:10(1年以上前)

セシリアンブルーさん、ありがとうございます。

そうですね、ディーラーに一度交渉してみます。

走行不能等にならないにしても、後で何が起こるか分からないですからね。

書込番号:10120652

ナイスクチコミ!7


ぴの。さん
クチコミ投稿数:8件

2009/09/23 16:18(1年以上前)

初めまして。

CVTの不具合、気になってるのですが、よく行くディーラーに聞いてみてもよく解らないみたいで…

対策品に交換されておりましたら、その後どうなったのかレポよろしくお願いします。

書込番号:10200054

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13件

2009/10/02 21:17(1年以上前)

CVTの部品の交換が終わりました。CVTの学習機能のソフトも入れ替えられたようです。
結果ですが、発進時の大きな変速ショックはなくなりました。
また、アクセルに対するエンジン回転数の応答が緩慢になり、燃費重視の走行がしやすくなったような気がします(あくまでも私の感覚なので本当にそうなのかはわかりません)。
最近あまり乗っていなかったので後日燃費やCVTの状態をUPします。ちなみに交換前は片道20kmの通勤で燃費約20km/L弱でした(朝晩車の少ない時の通勤なので燃費が良かったです)。

書込番号:10248115

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2010/01/10 00:04(1年以上前)

はじめまして。
去年の11月の終わりにタントカスタムRSを購入しました

去年の12月の中旬から私も発信時に大きな変速ショックがある事に気がつきました。発信時ゆっくりとアクセルを踏むとスレ主様同様回転数がガクッと下がりMT車のミッションを下手な人が切り替えた時の様な今にでも止まりそうな振動もあります…
そのまま踏んでいれば回転数は上がり走るのですが…
CTVが初めてでこういう物なのかなと思ってましたがスレ主と同様な事が起きてます。

私の住んでる県の本社に持ち込み説明して乗ってもらいコンピューターを繋いで見て貰ったのですが正常と言われまして…(;^ω^)

どうすれば分かってもらえるでしょうか?
最初は少しだけ踏んでもこんなショック無かったです…
直線道路ならそのまま踏むのですが小さい道や曲がり角の時のアクセルを少しだけ踏む時に必ず症状がでます(つд⊂)

書込番号:10759207

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12件 タントカスタムのオーナータントカスタムの満足度5

2010/01/15 14:39(1年以上前)

はじめまして
昨日、カスタムXリミテッドを未使用車で購入いたしました。
何かいい情報はないかと思いふらふらしていたらこの掲示板
を見つけました。
私が購入したのは昨年の7月登録の車なのですが、やはり同じ
ような不具合はおきるものでしょうか?
対策部品が9月からということはやはりこの不具合を抱えてい
ることになるんでしょうかね・・・

リコール対象でないのなら、やはり不具合が起こってから近くの
ディーラーに持っていくしかないのでしょうか?

購入がディーラーでないためたぶん情報なども入ってはこないと
思いますので・・・

書込番号:10788105

ナイスクチコミ!5


hellopageさん
クチコミ投稿数:5件

2010/06/08 23:03(1年以上前)

はじめまして。ムーヴL175 RSに乗っていますが、ゆっくり発進すると時速20キロぐらいで同じ症状があります。ショックをほとんど感じずにロックアップする場合もまれにありますが、通常はガクッという突き出されるようなショックがあります。バッテリーの端子を数十分はずしてコンピューターをリセットすると最初は症状が消えましたが、しばらくすると同じ症状に戻ります。ディーラーにて症状を確認してもらったところ、CVT無償交換となりました。しかししばらくすると同じ症状が出るようになり、今はあきらめそのまま乗っています。また発進時はD(ドライブ)ではなくS(スポーツ)を選んで運転することもありますが、面倒です。この症状がなくなればかなり気持ちよく運転できると思うので、残念です。直るか分かりませんが、CVTフルードを交換しようと思っています。ディーラーで修理してこの症状が治った方はいないのでしょうか?

書込番号:11470732

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2010/06/09 00:19(1年以上前)

hellopageさん 
セルリアンブルーです。

CVTは対策品に交換しないと再発の可能性は0ではないです。
というか再発の可能性があります。
私のガクッとという変速ショックも初めは購入した女性の営業の方を乗せても分からなかったそうです。
そこでサービスの人に乗ってもらったら確かに感じますし、回転数が下がっているということに。
初めは、同じ型番のCVTに交換と言われ、その同じ部品交換したら再発しない保証の根拠を文章で出して下さいと求めました。そしたら数日たったら対策品がもうじきできあがるのでそちらに交換しますと。でも文書での説明は拒まれました。ダイハツの対応には怒りを覚えました。多分もう2度とダイハツ車は買わないと思います。
こちらは時間を使って対応しているのに、ダイハツ本社は真摯な対応は一切無かったからです。
お客様に対応しているというのがまったく感じられない、ディーラーの人がかわいそうでした。

書込番号:11471228

ナイスクチコミ!7


hellopageさん
クチコミ投稿数:5件

2010/06/09 08:02(1年以上前)

セルリアンブルーさんありがとうございます。
CVT交換したと言っても対策品でないとだめなのですね。そこまで気が付きませんでした。
わたしも「CVT交換しても直るか保証はできない」とディーラーで言われ、しかも交換後症状が出てもこれ以上は無償修理はできないと言われました。保証期間内なのに・・・。それでダイハツ本社のカスタマーサービスのようなところに電話し「保証期間内なのにもう修理できないとはどういうことなのか?」と尋ねましたが、「ディーラーがどうしてそう言ったのか分からない。ディーラーで対応してもらってください。同様の症状は報告されていない。」と言われ、結局全く取り合ってもらえませんでした。わたしももうダイハツ車は買わないと思います。

書込番号:11471962

ナイスクチコミ!3


hellopageさん
クチコミ投稿数:5件

2010/06/19 00:14(1年以上前)

セルリアンブルーさん再度メールさせていただきます。
セルリアンブルーさんの情報によりますと’CVT内の油圧を制御するバルブに対策部品が2009年9月中旬から出ている’とのことですが、さらにお尋ねさせていただけたらと思います。
その部品の名称は分かりますでしょうか? さらに、対策部品の型番なども分かりますでしょうか? これは教えていただくのは難しいかもしれませんが、どちらのディーラーで対応してもらえたのでしょうか?(もし不都合なければ教えていただければ幸いです。)その後、発進時の’ガクッ’というショックは出ていませんか?
こちらのディーラーでは、わたしの車の変速ショックを確認しているものの、あくまでも’異常ではない’と言われてしまいます。セルリアンブルーさんのおっしゃるように対策部品がメーカーから出ているのであれば、ディーラーがその情報を知らないと言うことがあるのでしょうか? ちょっと不可解です。メーカーがディーラーにあまり情報を出していないとかあるのでしょうかね。それでもし可能でしたら大変お手数かと思いますが、部品名や型番を教えていただけましたら、こちらのディーラーに’この部品を交換してください’と伝えたいと思います。よろしくお願いいたします。

書込番号:11514177

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム
ダイハツ

タントカスタム

新車価格:183〜210万円

中古車価格:6〜270万円

タントカスタムをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,005物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,005物件)