フォルクスワーゲン ゴルフ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ のクチコミ掲示板

(26845件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ゴルフ 2021年モデル 888件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2013年モデル 10864件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2009年モデル 1793件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2004年モデル 118件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 1998年モデル 7件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ(モデル指定なし) 13175件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1827スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2021年モデル

スレ主 naoking562さん
クチコミ投稿数:4件

フォルクスワーゲンコネクトプラスの期限が切れたため、購入を考えてます。
お支払い情報を入力し、クレジットカードをワンタイムパスワードを認証するまで出来ましたが、技術的な問題により、更新出来ないと表示されてしまいます。
他に同様の不具合が出てる方いますか?もしくは解決方法を知ってる方いたら教えてください。

書込番号:26272095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2025/08/24 20:21

技術的な問題で更新できないならユーザー側で出来ることなんて
違うクレジットカードで試してみるくらいしかないわな。
あとはフォルクスワーゲン カスタマーセンターまたは正規ディーラーにお問い合わせください。

書込番号:26272178

ナイスクチコミ!1


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2025/08/25 05:58

そういうのはだいたいクレジットカードの問題です。
サギが横行しているので海外系などはとくにセキュリティで引っかかりやすい。
カード会社にて連絡しましょう。

書込番号:26272453

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2025/08/25 07:27

>naoking562さん

ディーラーへ電話されてみてはどうですか?

本国サーバーの状態を教えてもらえるかもしれません

書込番号:26272478

ナイスクチコミ!0


スレ主 naoking562さん
クチコミ投稿数:4件

2025/08/25 12:19

クレジットカードは1枚しかないんですよ

書込番号:26272666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 naoking562さん
クチコミ投稿数:4件

2025/08/25 12:20

クレジットカードに会社に問い合わせして、セキュリティ?を介助してもらい実行したことがあるんですが、ダメでした。

書込番号:26272668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 naoking562さん
クチコミ投稿数:4件

2025/08/25 12:21

ディーラーへの問い合わせも行ってみます。
ナビの通信機能は使えるんですけどねぇ

書込番号:26272670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2025/08/30 21:02

やっぱ頻発してるんですね。
ディーラーに連絡するよりも直接VGJに連絡したほうが早いですよ

書込番号:26277551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kappe1961さん
クチコミ投稿数:4件

2025/09/13 10:43

私も同じ症状でしたが、カードを変えたら登録出来ました。

ちなみに
三井住友VISA 不可
楽天JCB 不可
オリコMaster 可
との結果でした。

やはりカード会社それぞれのセキュリティによるものと思われます。

書込番号:26288898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

ディスカバープロについて

2025/07/29 20:30(1ヶ月以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

フォルクスワーゲンのゴルフ7.5のディスカバープロ
ナビの使い勝手が悪いのは言わずもがななんですが
テレビの感度が悪いのです。
国産ナビだとフルセグで入るようなところでもワンセグ・ひどいとテレビの受信ができなかったりします。

アンテナ感度というか受信感度をよくする方法とかありますかね?

ナビのアンテナがどういう風につながっているかわかりませんが
アンテナを増強(?)したら、受信感度がよくなって、映りやすくなるのかなぁなんて素人考えで考えますが
そういう改造?はできるのでしょうか?

運転中のテレビ視聴は禁止です、というコメントはいりません。
テレビ受信ができないということは音声も入りません。
ナビ画面の裏でテレビの音を聞くということができませんので
そういうことを想定してください。

書込番号:26250625

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:31件

2025/07/29 21:01(1ヶ月以上前)

・・・

もしもアンテナがあればの仮定ですけど

僕の車にはソニーの最後のナビつけたのですけど

アンテナに配線クリップなんと自作3000円ほどになるのか?

クリップが確か一個1200円ぐらいで2個、電線は海外規格品。。

改善されました。取り外し可能です。

なので高級車の場合、全面ガラス化後面にですけどプリント配線フィルム配線が

あればと思うのですけど

書込番号:26250674

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2025/07/30 13:49(1ヶ月以上前)

7.5 GTI Performanceに乗ってます

TVチューナーの受信感度に不満を感じたことはないですね

VWは標準でブースターが装着されています

故障が接触不良かもしれないですね

あと質問の仕方がちょっと感じ悪いですよ

これでは付くレスも付かないです

書込番号:26251060

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2025/07/30 14:10(1ヶ月以上前)

ヤフーの知恵袋に回答あります。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13318076458?fr=sc_dr&__ysp=44K044Or44OVNy41IOODh%2BOCo%2BOCueOCq%2BODkOODvOODl%2BODrSB0dg%3D%3D

書込番号:26251067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2025/08/01 20:59(1ヶ月以上前)

基本ディスカバーは使い物になりません
テレビの映りも同じです。
残念ながら性能限界です

書込番号:26252960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信22

お気に入りに追加

標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2021年モデル

クチコミ投稿数:112件 ゴルフ 2021年モデルのオーナーゴルフ 2021年モデルの満足度4

ゴルフ8.5 eTSI R-Rineの2025年モデルに乗り替えて4か月になります。前車のゴルフ8 でも同じでしたがナビアプリによっては画面が夜モードのまま昼間モードに切り替わらないものがあり、対応策が見つかりません。具体的には現在主に使ってるカーナビタイムは問題ないのですが、パイオニアのCocchiやYahoo!カーナビなどどうやっても夜間モードになってしまいます。Google mapは問題なく、ちなみにディスカバープロ純正ナビは当然問題なしです。車両からの輝度情報とのミスマッチなのかと思い、ヘッドライトのオートモードをオフにしたりしてみても効果なし。何かひとつのナビアプリだけの不具合ならアプリとの相性かとも考えられますが複数アプリでの不具合は別な原因かと。何かこれについて有効な情報お持ちの方いればご教授願います。

書込番号:26247715

ナイスクチコミ!2


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2025/07/28 07:37(1ヶ月以上前)

>くらぼーさん

まずAndroidAUTOなのかApple CarPleyなのか書かれた方がよいですね

私は7.5でワイヤレスAndroidAUTOを利用していますが

よくご指摘の夜間モードになることがあります

エンジンを切って再スタートのときには昼間モードになったり不安定な部分は否めません

かといってヘッドライトが点灯したりするわけでもなく大きな問題ではないと気にしていません

スマホやPCはダークモードにしているくらいですし

車体側ではなくスマホのアプリ側の改善を待たないと解決しないと思います

書込番号:26249255

ナイスクチコミ!1


kiyomariさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:3件 ゴルフ 2021年モデルのオーナーゴルフ 2021年モデルの満足度5

2025/07/28 18:31(1ヶ月以上前)

8.5 GTIに乗り換えて約3ヶ月です。
Android Autoで、Google Map を使うとナイトモードのままです。前車8 TDIではGoogle Mapはデイモードでした。乗り換えた時は違和感はあったのですが、まあこんなものかと、純正ナビと交互に使いながらやり過ごしています。

書込番号:26249706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件 ゴルフ 2021年モデルのオーナーゴルフ 2021年モデルの満足度4

2025/07/29 08:07(1ヶ月以上前)

>@starさん
スマホの機種変更後Apple CarPlayを利用しています。昨年まではAndroid Autoを使ってましたがこのような不具合はなかったと思います。今、メインのナビアプリとしているカーナビタイムが大幅値上げされ、パイオニアcocchiに乗り換えるつもりで試用したところダークモードから抜け出せないのでやむなくカーナビタイムの継続契約をした次第です。

>kiyomariさん
ゴルフ8から8.5へ乗り換えということは同じシチュエーションですね。
ナビアプリが一律に不具合であれば原因も推定しやすいのですがワタシの場合に正常表示されるGoogle Mapで不具合があるとなるとますます原因特定が困難ですね。

書込番号:26250095

ナイスクチコミ!1


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:168件

2025/07/29 08:50(1ヶ月以上前)

>くらぼーさん

CarPlayの場合にナビアプリの昼間・夜間表示切替は主に4つの要因に基づきますが、それぞれの車(のシステム)とアプリの組み合わせで、その動作は一律ではありません。すべてのナビアプリが同じ反応をするわけでは無いのです。

1 ヘッドライトの状態
ヘッドライトの点滅信号をCarPlayが正しく拾っている場合はこの信号に基づき切り替わるのが主たる方法で一般的です。

2 ローカル時刻と日出・日没
上記1が正常に取れていない場合、Google MapsなどのアプリはGPSに基づく現在地からその時刻と日没などに基づきます。

3 iPhoneの環境光センサー
AppleのMapsなどはiPhoneのセンサーに依存する場合がありますが稀です。

4 手動設定
GoogleMapsなどは手動設定で自動・手動の切替が可能です。

くらぼーさんの場合は上記1が正常に作動していない可能性を感じます。
一度CarPlayの接続設定を両者から削除して再設定なさってみてはいかがでしょうか。
それで直らない場合はヘッドライト信号をうまく受け渡せない状況と解釈する事になります。原因が車両システムかお使いのiPhoneのせいかは、他の車両・iPhoneの組み合わせで検証しないと分かりません。

書込番号:26250128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件 ゴルフ 2021年モデルのオーナーゴルフ 2021年モデルの満足度4

2025/07/29 11:33(1ヶ月以上前)

>SMLO&Rさん

丁寧なご意見とアドバイスありがとうございます。
ヘッドライト情報を正しく取れていないというのは最初に疑いましたが、ナビアプリによる差がどこにあるのかイマイチわかりません。少なくともAndroid Auto使用していた頃には問題なく動作していたこともありますので。車両とCarPlay側の通信については車両内ネットワークであるCAN-BUSを経由してやってると思われますが、OBD2などの診断ツールで調べられるものか、そっちの知識に乏しいため調査出来ずです。CarPlayの切断、再接続も試してみましたが効果ないようです。また何か進展ありましたらこの場でご報告させていただきます。

書込番号:26250229

ナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:168件

2025/07/29 16:55(1ヶ月以上前)

>くらぼーさん

CarPlayの登録抹消(車両・iPhoneとも)で直らないのでしたら、組合せ検証(切り分け)しかなさそうです。

@ 現車両と現iPhone
A 現車両と他iPhone
B 他車両と現iPhone
C 他車両と他iPhone

@は既に答えが出ていますので、それ以外をディーラ展示車や知人のIPhoneをお借りして試してみるのが確実です。
車両の外光センサー位置はディーラで教えてもらって、昼夜を擬似的に作ってみて下さい。

ところで接続は有線でしょうか、無線でしょうか。

書込番号:26250432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件 ゴルフ 2021年モデルのオーナーゴルフ 2021年モデルの満足度4

2025/07/29 18:37(1ヶ月以上前)

>SMLO&Rさん

他のiPhoneとの検証はやりたいのですが周囲に所有者がいないので難しいところです。
ディーラーにはいずれダメ元で聞いてみたいと思います。
ちなみに接続は無線、有線いずれも試していますが違いはありません。

書込番号:26250501

ナイスクチコミ!0


kiyomariさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:3件 ゴルフ 2021年モデルのオーナーゴルフ 2021年モデルの満足度5

2025/07/29 20:10(1ヶ月以上前)

色々ご教示ありがとうございます。
8.5になってからは無線です。
ヘッドライト AUTOを外し 切り替えてみましたが、変化なし。Google Map 夜昼モード切り替えてみましたが、車は夜モードのままでした。
Yドライブ こちらも夜モードでした。

書込番号:26250599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5067件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2025/07/30 08:53(1ヶ月以上前)

>くらぼーさん
>kiyomariさん

今日は

ゴルフは詳しくないので、よくわからないのですが、メーターパネルの輝度もしくは照明等を手動で変化させる事はできないのですか?

>SMLO&Rさんが挙げられてるパラメーター以外に私のクルマはメーターパネルの輝度を最高にしてると、アンドロイドオートで夜間モードにならないもので、何かゴルフにもそういうロータリースィッチみたいな物が無いのかな〜っと。

書込番号:26250864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件 ゴルフ 2021年モデルのオーナーゴルフ 2021年モデルの満足度4

2025/07/31 13:35(1ヶ月以上前)

>redswiftさん
メーターパネルの輝度調整はないようです。
どのような仕組みで昼夜判定がされてるか、ネット上の検索からはまったくわからずお手上げです。
とりあえずはメインのナビアプリであるカーナビタイムが使えてるのでいいのですが、来年の更新時までになんとか対応策が見つかればいいのですが。

書込番号:26251811

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5067件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2025/07/31 15:37(1ヶ月以上前)

>くらぼーさん

>>メーターパネルの輝度調整はないようです

どうも明度センサーによる自動調光みたいですね。
私もみんカラ情報で知りました。
センサー位置はタコメーターの7000と8000の間らしいですね。

>>どのような仕組みで昼夜判定がされてるか、ネット上の検索からはまったくわからずお手上げです

確かに考えたらムズイですよね。
日の出、日の入りだと、北欧の国なんかだと季節によって白夜だったりしますし、ヘッドライトのオンオフなんかでもヨーロッパだと昼でも点灯義務の国が有るらしいですし。
そうなると、ゴルフのように環境光を測定するのが理にかなってる感じがします。

カーナビタイムが使えているという事は、他のアプリも可能なんでしょうけどねぇ?
アプリ開発者の力量なんでしょうか?

書込番号:26251888

ナイスクチコミ!0


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:32件

2025/07/31 16:21(1ヶ月以上前)

>くらぼーさん
アプリと車両の関係性でそのような挙動になるのでしょうね
色々試されたようなので現状はアプリ側のアップデート等の対応待ちだと思います

ところでyahooカーナビ、COCCHIは有料版も変わらないのでしょうか?

あとはそれらに拘らずmovi−Linkも無料だし試してみてはどうですか?

書込番号:26251909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件 ゴルフ 2021年モデルのオーナーゴルフ 2021年モデルの満足度4

2025/07/31 19:30(1ヶ月以上前)

>cocojhhmさん

Yahoo!カーナビは無料版のみの確認ですがcocchiは無料、有料版とも試して相違なしです。カーナビタイムはもう5年以上愛用していて使い勝手もワタシ的には数あるナビアプリの中ではベストと思ってるのですが、なにせいきなり価格が2倍近くに値上げされたので比較的安価なcocciに乗り換えたいところです。mobi linkは試してません。

書込番号:26252082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件 ゴルフ 2021年モデルのオーナーゴルフ 2021年モデルの満足度4

2025/08/04 17:11(1ヶ月以上前)

>cocojhhmさん

MoviLinkを試してみました。こちらはしっかり昼間モードになってました。カーナビタイムの次回更新時の代替候補となりそうです。

書込番号:26255180

ナイスクチコミ!0


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:32件

2025/08/04 18:09(1ヶ月以上前)

>くらぼーさん
自分の車の場合ですがどのアプリもライトオンで夜間モードになります

色々試してみましたが結局google mapに戻りました
地図表示には不満もありますが、「Ok google」で一発Android auto起動の利便性には代えられません

書込番号:26255206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:32件

2025/08/04 18:35(1ヶ月以上前)

>くらぼーさん
少し補足が必要かもしれません
自分の場合はメインは車載ナビなので、目的地はあらかじめスマホ検索で送信しているのですが、ドライブ中に思い立って目的地検索が必要になった時にAndroid autoを起動するような使い方をしています

常にAndroid autoが立ち上がっているのであればgoogle mapの優位性はないかもしれませんね

書込番号:26255221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/08/07 21:31(1ヶ月以上前)

>くらぼーさん
7.5までは、一切スマホ接続などしてこなかった初心者です。
車種は8.5 TDI Rlineです。
今回のナビあまりに使えなさすぎなので、仕方なくCar Play 接続、勝手に出てくるMapをつかってます。
私の場合は夜画面オンリーです。
ナビの他にも、問題点はあります。車検の関係など考え代替えしましたが、
やはり車は安定して熟成したモデルライフの頃が良かったかなと思っております。
車自体は満足しておりますが、ソフト面はディーラーでも分からず本国問い合わせ中のようです。

書込番号:26257693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件 ゴルフ 2021年モデルのオーナーゴルフ 2021年モデルの満足度4

2025/08/08 08:32(1ヶ月以上前)

>和気藹々さん
ナビが夜画面オンリーと言うのはワタシと同症状という意味でしょうか。あるいはお好みが夜画面?確かにクルマ自体は進化してとくに8から8.5になりそれまで抱えていた不具合もほぼ解消されましたが、おっしゃるようにソフトウェア系はあいかわらず。まあ気長にアプデされるのを待ちましょう。

書込番号:26257888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/08/08 23:14(1ヶ月以上前)

>くらぼーさん

くらぼーさん同様夜画面のままです。ここのスレ参考にバッグから出しましたが変わりませんでした。
私の車は、走行してもアラウンドビューモニター画面が消えず、手動で消す作業がありますので、
それに比べれば、我慢できる部類でしょうか。

書込番号:26258515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件 ゴルフ 2021年モデルのオーナーゴルフ 2021年モデルの満足度4

2025/08/10 18:14(1ヶ月以上前)

>和気藹々さん

同症状なんですね。アラウンドビューモニターが消えないのは厄介ですね。あまり役に立たない機能なのでオフに出来ないかメニューから探してみましたが残念ながらオフにはならないみたいですね。症状が毎回出るのならディーラーで確認してもらうのがいいかもです。

書込番号:26259953

ナイスクチコミ!0


m323fさん
クチコミ投稿数:10件

2025/08/19 21:52(1ヶ月以上前)

「車両」の「インテリアライト設定」

先月、7Rから8.5Rに乗り換えました。
乗り換えて初めてCarPlayでiPhoneをインフォテイメントシステムDiscoverに
接続して使うようになりましたが、ディーラーで納車時の説明を受けている時には、
昼間表示だったYahoo!カーナビが、納車後にDiscoverの設定をいじっている内に
いつも間にか、他の地図系アプリ(iOS標準地図、Googleマップ、Yahoo!地図)と共に、
昼間も常時、夜間表示のままになってしまい、元に戻す方法がわからず
困惑しておりました。
しかしながら、つい先日、ようやくDiscoverの設定を変えることで
元に戻ることに気づきました。

その設定は、次の通りです。
インフォテイメントシステムDiscoverの「車両」の室内設定で
「インテリアライト設定」の「デザイン」を、
白ベース背景となる「明るい」にすると、CarPlay上の地図系アプリが
昼間は昼間表示となり、夜間は夜間表示に切り替わります。

今のところ、Yahoo!カーナビ(無料版)しか試していませんが、
昼間表示に戻っても、次のような挙動でした。
・ヘッドライト点灯に連動して夜間表示にはならず、昼間表示のまま。
・トンネル通過中も夜間表示にはならず、常時、昼間表示のまま。
 ただし、同時に画面表示できるようになったiPhone上のYahoo!カーナビの方は、
 トンネル通過中は夜間表示に切り替わる。
⇒おそらく、夜間表示は、時刻に連動して切り替わっているようです。

上記のことから、Discover 内のCarPlayの設定にて、
CarPlayの外観モードを「自動」にするということは、
・Discoverの背景デザインを白ベースの「明るい」に設定すると、
 ⇒CarPlayの表示を「標準」にする
・Discoverの背景デザインを黒ベースの「暗い」に設定にすると、
 ⇒CarPlayの表示を「ダークモード」にする
これを、自動で連動させることと理解しました。

そのため、Discoverの背景デザインを黒ベースとして、
CarPlay上の各アプリの表示を自動切り替えするようにするには、
各アプリの方で、CarPlayのダークモードでも画面切り替えできる
設定が必要になるのかと思います。
ひょっとすると、CarPlayの仕様上、そのようなことは不可なのかも。

この辺り、日本製ガラケーやカーナビ専用機のような、
細やかな機能を期待してはいけないのだろうと感じてます。
そのため、Discoverの背景デザインが「白ベース」では見難いので、
「黒ベース」にし、CarPlayのアプリは夜間表示で使うことにしました。

ちなみに、私の車も、自動起動したアラウンドビュー画面が
速度を上げても元の画面に戻らず、パークアシストのスイッチ押してOFFにしてます。
これも、スイッチ押せば戻るから、細かいこと気にするなということなのかと、
半ば諦めてます。
そのうち、アップデートでこっそり修正されるかも知れませんが、
月末に1か月点検でディーラーに入庫するので、その際、早期改善を要望しよかと思います。

書込番号:26267790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件 ゴルフ 2021年モデルのオーナーゴルフ 2021年モデルの満足度4

2025/08/20 06:59

>m323fさん

いただいた方法で試してみたところ見事に解決しました! こんなところに仕掛けがあったんですね。CarPlay対応の各種ナビアプリすべて試してみましたがいずれも昼画面になりました。これで一年後のナビ契約更新の際の選択肢が拡がりました。ただおっしゃる通り今までのダーク画面に対して画面の明るさが煩わしいのは辛いところ。まぁ使い分けていくしかないですね。改めて有用な情報お寄せいただきたいへんありがとうございました。

書込番号:26268001

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーからブォッという音

2025/07/16 22:26(2ヶ月以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2021年モデル

スレ主 きのまさん
クチコミ投稿数:16件

2024年式ゴルフTDIプラチナムエディションです。2025年3月に試乗車落ちを購入してます。前車は2014年式のゴルフバリアントでした。購入当初から、スピーカーからと思われますが、ブォッいうか、フォッというような音が気になります。1日数回鳴るときもあれば、まったく鳴らない日もあります。先日リコール対応ついでにディーラーでも話をしましたが、そのような事例は入っていないとのこと。明らかに電子音の類ではないと思われます。走り出しの20q前後のスピードの時になることが多いような気がします。(妻も何回も聞いてます。)

再現性が難しいので、あんまりVWでも取り合ってもらえず、もどかしく、車は気に入ってるので、そこが残念なところです。同じようなことがある方やそれってと心当たりがある方教えていただけないかと思います。よろしくお願いします。

書込番号:26239517

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2025/07/17 09:57(2ヶ月以上前)

はじめまして
ドラレコに室内音声録音機能があるはずですが、どうでしょうか?

書込番号:26239801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2025/07/17 11:23(2ヶ月以上前)

>きのまさん
Golf 8 の GTI とか Rは排気音を疑似的に出す機能が付いています。
恐らくその機能が誤動作しているのではないでしょうか?
スレ主様の車種ではないので、その音がハード的なのか分かりませんが
T-roc のTDIと、Golf 8ーRに乗ってます
マイナー後のT-roc TDIなので同じエンジンだと思います。
電子音では無いとの事ですが、非常によくできた疑似音です

書込番号:26239856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件

2025/07/17 12:31(2ヶ月以上前)

アクセルを踏み気味の時に、サウンドアクチュエーターから音が出ていると予想
単なる演出です。

書込番号:26239911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:50件

2025/07/17 14:10(2ヶ月以上前)

スレ主さんのグレードは、ディーゼルエンジンだと思いますが、
ディーゼルエンジンにも、サウンドアクチュエーターって、装備されているのか?どうか?
ディーラーが知らんと言っているなら,違うかもしれませんね。

ディーゼルエンジンに,サウンドアクチュエーターいる?

書込番号:26239972

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2025/07/17 14:15(2ヶ月以上前)

サウンドアクチュエーターはRとGTIのみの装備品だったと思います

書込番号:26239977

ナイスクチコミ!1


スレ主 きのまさん
クチコミ投稿数:16件

2025/07/17 22:01(2ヶ月以上前)

しゅうさん888さん
アドバイスありがとうございます。ディーラーに言われるがままにつけたドラレコに車内の録音機能があることを知りませんでした。今後発生した日時を書きとめ、デーラーに聞いてもらおうと思います。

ヤマト岩名さん、OakleyMasterさん、肉じゃが美味しいさん、@starさん
サウンドアクチュエーターが怪しいとのアドバイスですが、音は排気音やエンジンの勇ましい低音とは、ちょっと違うように感じます。しかしバグや誤作動などと言われると、次回デーラーに聞いてみようと思います。大変参考になります。ありがとうございます。

書込番号:26240367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2025/07/20 18:06(2ヶ月以上前)

それはナビゲーションを制御してるインフォメーションECUの不具合の前兆です。
壊れると60万以上かかる代物です。
厄介なのがディーラーに持ってても再現性がないと判断ができないのと、フォルトも残らない為わからないと言われる事がほとんどです

書込番号:26242771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2025/07/22 17:38(1ヶ月以上前)

スレ主様

もしかして貴殿の事象はこちらではないでしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/70101610257/SortID=23949119/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%83m%83C%83Y#tab

私も8TDI(ActiveAdvance FY23)を所有してますが、購入時からノイズが入る事象が発生しており現在も治っておりません。。

書込番号:26244472

ナイスクチコミ!0


スレ主 きのまさん
クチコミ投稿数:16件

2025/07/22 20:54(1ヶ月以上前)

>negawsklovさん
アドバイスありがとうございます。再現性の問題ですよね。一応、いま鳴った日時を残して、後日ディーラーで聞いてもらおうとしてます。(ドラレコに記録されていればいいのですが)インフォメーションECUの修理ってそんなにかかるんですね。心配になってきました。

>まさきのたまさん
アドバイスありがとうございます。ジジジッなんてものではなく、フォッという音なんですよね、1日に1回あるかないかないか、頻繁に鳴るわけではないので、しょうがないと思わないといけないのか悩みどころです。別にご指摘のありましたインフォメーションECU故障の前兆なども含めて再度ディーラーに行こうと思います。しかし前回のディーラーの対応は、しばらくすると鳴らなくなりますよ、きっと。的で希望はあんまり持てないですが。

書込番号:26244634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2025/07/23 09:44(1ヶ月以上前)

ほぼほぼECUの不具合で間違いないかと思います
まだ保証期間ないかと思いますのでディレイに相談してみてください
保証が切れて有償交換となると恐ろしい金額ですから

書込番号:26244987 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

ゴルフ8.5のready 2 discover

2025/05/26 12:18(3ヶ月以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

クチコミ投稿数:9件

ゴルフ8.5購入しようかと検討中ものです。所有しているゴルフ7のナビは使いづらくて全く使用していません。なのでゴルフ8.5ではナビなしのものを購入しようかと検討中です。ナビなしの場合はready 2 discoverというインフォテイメントシステムになるみたいですが、その画像がディーラーに聞いてもネットを探しても見つかりません。どなたか情報をお持ちでしたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:26190785

ナイスクチコミ!1


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2025/05/26 12:26(3ヶ月以上前)

>argondimer126さん

こんな記事がありましたよ

https://www.vw-okayama.com/staffblog/2021/06/22/5816

書込番号:26190795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2025/05/26 12:32(3ヶ月以上前)

情報ありがとうございます。その記事は私も見ましたが、2021年の投稿のようでゴルフ8の記事のようでした。

書込番号:26190806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2823件Goodアンサー獲得:675件

2025/05/26 13:00(3ヶ月以上前)

>argondimer126さん
>画像がディーラーに聞いてもネットを探しても見つかりません。どなたか情報をお持ちでしたら教えてください。よろしくお願いします。

2025.1.10、車体金額分 (お探しの分か分かりませんが)

直接添付すると注意が出ますので、Yahoo
進化した新型Golf | Volkswagen 新型Golf | 新型GolfYahoo

https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%83%958.5%E3%80%80ready+2+discover&fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8&ts=14303&aq=-1&oq=&at=&ai=6fcf11e2-a313-4f12-8f1a-c8030bdcf114

書込番号:26190858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2025/05/26 13:09(3ヶ月以上前)

情報ありがとうございます。教えていただいたURLはフォルクスワーゲンジャパンのwebsiteですね。私もそこで探してみたんですが、ready 2 discoverの画像を見つけることはできませんでした。

書込番号:26190868

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2025/05/26 13:15(3ヶ月以上前)

>argondimer126さん
>2021年の投稿のようでゴルフ8の記事のようでした

8と8.5にready 2 discoverの変更点は無いのではないですか?

書込番号:26190877

ナイスクチコミ!1


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:32件

2025/05/26 13:19(3ヶ月以上前)

>argondimer126さん
もう発売済のモデルですよね
画像なら公式サイトにありませんか?
ナビなしグレードを選んで見積もりも取れますね
というかそのディーラー大丈夫ですか?
売りたくないのかな?

書込番号:26190881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2025/05/26 13:50(3ヶ月以上前)

皆さま、貴重な情報とご教示をありがとうございます。
他のいくつかのディーラーに聞いています。現在返事待ちですが。在庫の実車がないみたいですね。

書込番号:26190907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2025/05/26 14:26(3ヶ月以上前)

いくつかのディーラーさんの中でナビなしを納車された営業マンの方がおられて連絡をくださいました。ナビなしも12.9inchのディスプレイがついてると教えていただきました。
皆さま解決しました。いろいろと情報をありがとうございました。

書込番号:26190930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2025/05/26 14:43(3ヶ月以上前)

ドイツ本国のサイトで見つけました。10.4 inchでした。
記事内容は
The highly intuitive infotainment system will be available in two different 16:9 display formats: the touchscreen in the basic version Ready 2 Discover measures 26.4 cm (10.4 inches) across the diagonal, while the top-of-the-line Discover version has a display …

URL
https://www.volkswagen-newsroom.com/en/search?query=ready%202%20discover

たぶんこれが日本へ輸出するナビなしのready to discoverだと思われます。本国ではナビついてますけどね。
皆さまいろいろありがとうございました。

書込番号:26190944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2025/05/26 19:05(3ヶ月以上前)

8.5 Activeに乗ってます。
ナビなしReady to Discoverも12.9インチです。

書込番号:26191157

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2025/05/26 22:42(3ヶ月以上前)

大変貴重な情報をありがとうございます。解決しました。

書込番号:26191392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2025/06/02 20:35(3ヶ月以上前)

私も7からの乗り換えで8.5アクティブをナビ無し(当然、IQライトも無し)で購入しました。たまたま当該在庫車を輸入していたようです。既にご確認の通り12.9のインフォテイメントシステムのデカい画面が搭載されています。8のナビがあまりにも不評だった事への懸念と担当営業さんからも今はスマホを使うのがほとんどで、敢えてナビは勧められなかったです。スマホナビが驚くほど優秀で問題なく乗っていますが、純正ナビを選べば運転席のメーター画面にもナビが映せるのは便利かな、と少し思ったりします。

書込番号:26198388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ71

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

ディーラーでのバッテリー交換費用について

2025/05/21 18:47(4ヶ月以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 bbbbbbbbaさん
クチコミ投稿数:34件

詳しい方教えていただけると助かります。
2016年の11月よりフォルクスワーゲンのゴルフ7に乗っております。
メンテナンスパックも延長しており本日ディーラーにて、半年点検だったのですが、前回バッテリー交換から2年半過ぎており性能がおちているため交換となったのですが、金額は妥当なのでしょうか?前回のバッテリー交換の時の明細書を紛失してしまい比較ができず。不慣れなため失礼がありましたら申し訳ありません。
メンテナンスパック加入
バッテリー着脱 5800円
故障診断ガイド機能ガイド 1450円
バッテリー負荷試験1450円
バッテリー70AH420A 56000円
消費税6455円 合計71000円
なお今年の11月に車検予定です。よろしくお願いします

書込番号:26186137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3195件Goodアンサー獲得:301件

2025/05/21 18:58(4ヶ月以上前)

ディーラーは高いです
自分でやれば半額以下です
自分で出来なくてもカー用品店でやってもらった方が安いのでは
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1567064/car/1728675/7579630/note.aspx

書込番号:26186149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:41件

2025/05/21 19:03(4ヶ月以上前)

だまされてカモにされてますね

書込番号:26186151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5738件Goodアンサー獲得:96件

2025/05/21 19:21(4ヶ月以上前)

>合計71000円

バッテリー交換費用としては、けっしてお安くはないような。

でも外車乗りが、この程度の費用でビビッてたらあかんのでは?

外車乗りの知人はバッテリー交換含めた車検費用が50万円かかった言うてたし。

書込番号:26186170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2025/05/21 19:37(4ヶ月以上前)

bbbbbbbbaさん

下記のゴルフ7乗りの方々パーツレビューのように、ディーラーでバッテリー交換すれば7万円前後掛掛かるようです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2536527/car/3147300/13060472/parts.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/306815/car/3148072/13039921/parts.aspx

又、下記のゴルフ7のバッテリーに関するパーツレビューを参考にして、次回は安上がりなバッテリー交換方法を検討してみて下さい。

https://minkara.carview.co.jp/car/volkswagen/golf_hatchback/partsreview/review.aspx?mg=3.7524&bi=19&ci=187

書込番号:26186197

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:926件Goodアンサー獲得:84件

2025/05/21 19:45(4ヶ月以上前)

金額はディーラーならそんなもんだと思います。
ただしバッテリーは4-5年はもつと思うので、アイドリングストップを頻用していない限り、2年半という頻度は高すぎると思います。

書込番号:26186202

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4007件Goodアンサー獲得:120件

2025/05/21 19:50(4ヶ月以上前)

ディーラーで交換したらそれが普通の金額。
皆んなそれが嫌だから外車には新品のバッテリーを買って積んでおくのがデフォ。

書込番号:26186207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2823件Goodアンサー獲得:675件

2025/05/21 19:51(4ヶ月以上前)

>bbbbbbbbaさん
>バッテリー着脱 5800円

工賃はそんなものかと(1時間 1万円位

>故障診断ガイド機能ガイド 1450円
>バッテリー負荷試験1450円

国産車はそんなものは請求しないと思います

>バッテリー70AH420A 56000円

少し高い様に芋います
(製品名を見て調べたらすぐ分かると思います)

>消費税6455円 合計71000円

外国の自動車ですからその様な金額でしゃ無いでしょうか

これからもそのディーラーでお付き合いをするので有れば、そこで交換されてはどうでしょうか。
(もちろん、もう少しお安くなりませんかと交渉はして良いと思います)

書込番号:26186208

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5995件Goodアンサー獲得:1973件

2025/05/21 20:28(4ヶ月以上前)

純正バッテリー単体で値上げしてますね。

金額の妥当性ですが、バッテリー交換に付随する作業工賃は前回の交換時とほぼ変わらない筈なので、前回との価格差はバッテリーの値上げ分だけだと思います。

車の使用用途は分かりませんが、2年半での交換はちょいと早いようには感じます。

尚、バッテリー交換後にバッテリ容量や仕様をECUに登録するバッテリーアダプテーションが必要になるので、ディーラーでの交換(他店購入での持込み含め)は間違ってないと思います。

書込番号:26186241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 bbbbbbbbaさん
クチコミ投稿数:34件

2025/05/21 20:48(4ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。自分でやるのは難しそうなのですが、カーショップでも対応していただけるのですね。urlもありがとうございます。品番など参考になりました。

書込番号:26186255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bbbbbbbbaさん
クチコミ投稿数:34件

2025/05/21 20:49(4ヶ月以上前)

そうかもしれません。笑 そう思ったのでここで質問させていただきました!

書込番号:26186258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 bbbbbbbbaさん
クチコミ投稿数:34件

2025/05/21 20:51(4ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。パックメンテナンスで0円のつもりがいきなり7万円超えで!びっくりしてしまいました。50万円は辛いです。笑

書込番号:26186261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 bbbbbbbbaさん
クチコミ投稿数:34件

2025/05/21 20:52(4ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。参考のurlもありがとうございます。拝見させていただきました。ディーラーでの金額は決して高すぎるわけではないみたいなので安心しました。

書込番号:26186262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bbbbbbbbaさん
クチコミ投稿数:34件

2025/05/21 20:57(4ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。妥当な金額ということで安心しました。あまり車に頻繁に乗らず、基本が街乗りなのでバッテリーが上がってしまうようです。アイドリングストップ機能は解除しておりませんでした。
2年半はやはり早過ぎますよね?ディーラーで見せられたテスト紙では420?が適正値のうち380?くらいの値でした。

書込番号:26186269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 bbbbbbbbaさん
クチコミ投稿数:34件

2025/05/21 21:00(4ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。妥当な価値だとわかり安心しました。新品のバッテリーを積んでおくのですか?!重たいであろうにみなさま抜かりなくてすごいです。

書込番号:26186270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bbbbbbbbaさん
クチコミ投稿数:34件

2025/05/21 21:02(4ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。バッテリーが高めに設定されているようなのですね。しかし妥当な金額ではありそうだということで安心しました。ディーラーとはこれからも付き合っていきたいとは考えていますが、私は女性なので足元を見られているのではないかと心配でした。

書込番号:26186274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bbbbbbbbaさん
クチコミ投稿数:34件

2025/05/21 21:03(4ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。高いなぁと思ってしまいました。今後カーショップでの交換も選択肢に入れようと思います。

書込番号:26186277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bbbbbbbbaさん
クチコミ投稿数:34件

2025/05/21 21:05(4ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。バッテリーの値段を高めにしてあるのですね。16年に購入して22172kmであまりのっておらず基本が街乗りのためバッテリーが上がってしまうとのことでした。アイドリングストップ機能も普通に使っておりました。私も2年半は早いなと思っておりました。

書込番号:26186279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:50件

2025/05/21 23:25(4ヶ月以上前)

終わったスレに書き込みしますが。

新品のバッテリーに交換するのに、バッテリー負荷試験は、個人的に
おかしいような気はします。
自分のイメージは,ハイブリッド用の駆動バッテリーにするなら納得しますが。

バッテリー本体の価格は、みなさんが書かれている通りで高いですから。
余談ですが、たまにディーラーから色々なキャンペーンの案内がきますが、その中に
バッテリー交換30%引きクーポンがありました。スレ主さんには,そういう案内来ないですか?

書込番号:26186391

ナイスクチコミ!1


RBNSXさん
クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:20件

2025/05/22 00:08(3ヶ月以上前)

VWならボッシュ?

カオスよりボッシュのほうが安い。

書込番号:26186421

ナイスクチコミ!2


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2025/05/22 07:27(3ヶ月以上前)

>bbbbbbbbaさん

ディーラー価格としては適正です

一般常識的には高っ!!! です

AmazonでVARTAのバッテリーを買って、知り合いの人にでも

ランチをおごるからと言って交換してもらったら¥30,000で収まりましたよ

もちろん、ランチ代も含みます

書込番号:26186546

ナイスクチコミ!3


cbr_600fさん
クチコミ投稿数:2471件Goodアンサー獲得:85件

2025/05/22 09:09(3ヶ月以上前)

スレ主さんが丸々損をした訳ではなく、半分くらいは授業料だったということで…。

ディーラーはボっている訳ではありませんが、物品も工賃も全て「定価販売」です。
そしてその時点で必須なことに限定せず、乗り方によっては次の点検までにダメになってしまう可能性がゼロではないものは、大幅なマージンを持たせて予防観点で交換を勧めてきます。

なのでディーラーにしかできないことだけは割り切って頼んで、それ以外はamaoznで買ってDIYしたり、カー用品店でやってもらうなどしてますが、最初から分かっていた訳ではありません。

一度経験しておけば、「まだまだ時間はあって、もっと安い方法があるはず」って真剣に調べる気になりますし、今後知らずにディーラーでタイヤとか替えたら莫大な出費になりますから、悪くなかったと思いますよ。

書込番号:26186615

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2025/05/22 10:23(3ヶ月以上前)

>ナイトエンジェルさん
車種にもよりますが外車は昔からメンテ代に日本車よりも金がかかると言われていますよね。治して乗るのが外車だと。
ただし国産車もトヨタ車だと「トヨタディーラー」で「トヨタ車LN2クラスが5万円ほど」だったと思います。
VWはエンジンオイルもVW認証品かつACEAも取得しているので日本車用のSPやDL-1やDH-2オイルよりも1リッタ―あたり高いですよね。
ディーラーは外車でも国産車でも高いですが国産車よりも外車の方が高いです。

書込番号:26186677

ナイスクチコミ!0


スレ主 bbbbbbbbaさん
クチコミ投稿数:34件

2025/05/22 13:03(3ヶ月以上前)

>肉じゃが美味しいさん
返信ありがとうございます。やはりバッテリーは高いものなのですね。そのような割引があるようなディーラーもあるのですね。うらやましいです。

書込番号:26186832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bbbbbbbbaさん
クチコミ投稿数:34件

2025/05/22 13:04(3ヶ月以上前)

>RBNSXさん
返信ありがとうございます。ボッシュというブランドですね。今後の参考にさせていただきます。

書込番号:26186835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bbbbbbbbaさん
クチコミ投稿数:34件

2025/05/22 13:06(3ヶ月以上前)

>@starさん
返信ありがとうございます。ディーラー価格としては適正だということがわかり安心しました。そのようお友達がいらっしゃって羨ましいです。

書込番号:26186837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bbbbbbbbaさん
クチコミ投稿数:34件

2025/05/22 13:15(3ヶ月以上前)

>cbr_600fさん
返信ありがとうございます。
>丸々損をした訳ではなく、半分くらいは授業料だったということで…。
そのよう言っていただけて心が軽くなりました。ディーラーでは予防的観点な部分もありますよね。実際いきなりダメになる可能性もゼロではないですしね。今後は色々調べてよりよい選択ができるようになりたいと思います。

書込番号:26186843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bbbbbbbbaさん
クチコミ投稿数:34件

2025/05/22 13:19(3ヶ月以上前)

>寄っといで〜さん
返信ありがとうございます。やはり国産車よりも外車のほうが色々高いですよね。トヨタ車の話は知りませんでした。今後買い換えるときには色々調べるようにします。

書込番号:26186847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bbbbbbbbaさん
クチコミ投稿数:34件

2025/05/22 13:21(3ヶ月以上前)

みなさまたくさんのアドバイスを本当にありがとうございました。おかげさまで助かりました。今後似たようなことがあればまたこちらで質問させていただければ幸いです。

書込番号:26186848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2025/06/01 22:14(3ヶ月以上前)

それはメーカーがPPSOで出してる工賃なのでディーラーで交換したらそれぐらいの金額です。
ディーラーは何かあってからでは遅いのでクレームをつけられないよう保険の意味もこめて指摘してるだけです
実際交換するだけだったら量販店でやったほうが安いと思います

書込番号:26197469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ
フォルクスワーゲン

ゴルフ

新車価格:349〜789万円

中古車価格:29〜803万円

ゴルフをお気に入り製品に追加する <759

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,227物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,227物件)