フォルクスワーゲン ゴルフ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ のクチコミ掲示板

(26856件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ゴルフ 2021年モデル 899件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2013年モデル 10864件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2009年モデル 1793件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2004年モデル 118件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 1998年モデル 7件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ(モデル指定なし) 13175件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1828スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ246

返信47

お気に入りに追加

標準

GTIとスカイライン

2016/10/18 20:23(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 Toybox515さん
クチコミ投稿数:67件

GTIとスカイラインで迷っています。
どちらも、2000のターボで予算は、400万前後です。

皆さんでしたら、どちらを買われますでしょうか?
また、5年後に乗り換える予定ですか、GTIのリセールは、やはり期待できないでしょうか?

書込番号:20308780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:15件

2016/10/18 20:50(1年以上前)

運転して楽しいのはGTI、ナビ機能や快適装備重視ならスカイラインですかね?
ランニングコストはGTIの方が高いです。
まずは試乗してみたら方向性が全然違う事に気づかれると思います。

書込番号:20308893

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2016/10/18 20:58(1年以上前)

断然GTIですね。
男なら黙ってMTに乗れですね。

書込番号:20308933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/18 21:08(1年以上前)

ほとんど、メロンとイチゴどっちが美味いか ? に等しくて答えようがないかなぁ。
何がしたいかフォーカスしないとね。

ゴルフRの中古って400じゃ無理だっけ?
ベストバイではあるが、予算オーバーなら論外。

書込番号:20308989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


moyotaさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/18 21:10(1年以上前)

楽しいのはゴルフ。
下取り考えるなら、スカイライン。

私はV36スカイラインを5年乗りましたが、下取りは購入価格の40%はありました。

書込番号:20308996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


XJSさん
クチコミ投稿数:6439件Goodアンサー獲得:281件

2016/10/18 21:11(1年以上前)

全くタイプが違うのになぜ悩むのかよくわからないですね。
パサートとスカイラインで悩むならわかるんだけど。

スカイラインなら無理してでもハイブリッドにしておきたいところ。

書込番号:20309002

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/10/18 21:15(1年以上前)

今は10秒間290psにブースト出来るストリートエディションが有るからGTIが魅力的。

ストリートエディションは400万円じゃ厳しいか。

書込番号:20309025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Toybox515さん
クチコミ投稿数:67件

2016/10/18 21:22(1年以上前)

すみません。

年末に2回目の車検で買い換えを検討しているんですが、特に欲しい車がなくて、しいて上げれば、スカイラインか、ゴルフGTIなんです。

ディーラーの担当者が、すごく良い人なんで、できるだけGTIにしようかとは思いますが…

使うのは、通勤メインです。

>カナヘビちゃんさん
新車で検討しているのと、Rは予算オーバーです。
買えれば欲しいですが。
ありがとうございます。

書込番号:20309050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/18 21:49(1年以上前)

どちらもリセールを期待できる車種ではありません。

書込番号:20309199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:6件

2016/10/18 21:51(1年以上前)

特に欲しいクルマがない場合は、リセールが良いクルマを選ぶというのは、ある意味正しい選択だと思います。
欲しいクルマが現れるまでの、繋ぎの要素が高ければ余計にそうでしょう。
僕は6のGTIを4年半5万キロ乗って売りましたけど、値引き後の新車価格からの残存率で換算すると、38%くらいでした。
スカイライン200tの5年後の価格残存率がどれくらいになるのかわかりませんが、アダプティブAACや衝突回避安全装置を装備してれば、新車販売台数が少ないようなので、稀少性もあり、それなりにいい価格がつくのではないかと予想致します。
ゴルフGTIよりは間違いなく良いのではないでしょうか。
個人的にはゴルフの方が好きですが、クルマは大きな方が贅沢だと感じる価値観の持ち主ならば、ゴルフのサイズは初めはいいのですが、慣れてくると物足りなくなり、貧相に感じてくるものです。僕はそうでしたよ。
でもまぁ繋ぎですからね。金額で判断してよいのでは。

書込番号:20309209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:15件

2016/10/18 21:58(1年以上前)

GOLFに興味が高いならレヴォーグかインプレッサS4も是非試乗してみてください。
これもなかなか良い車ですよ!
予算も範囲内だと思います!
私はGOLF RかGOLF GTIかレヴォーグ2.0GTで悩みGOLF Rになりましたが、結果的には満足(ナビは×)しています。
GTIはアクセルワーク次第ですぐにトラクションコントロールがかかる位その気にさせてくれるやんちゃな感じですが、Rはウェット路面などでない限りラフに踏み込んでも安定しています。
ドラテクのあまりない私にはこのRの安定感がドンピしゃでした!(降雪地帯に住んでいるので)
スカイラインはFR、GTIはFFと駆動も違いますし、ウェットやスノー路面で運転する事が多い方ならAWD>FF>FRですかね?
まず何に重点を置くか、試乗の感覚で良い相棒を見つけてください!
悩めーーー!このての悩みは楽しーぞー!

書込番号:20309255

ナイスクチコミ!11


一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/10/18 22:23(1年以上前)

女性受けが良いのはゴルフ

書込番号:20309402

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/18 22:44(1年以上前)

>Toybox515さん

私はGTIをお奨めします。
試乗されたかもしれませんが、これさえあれば他に欲しいものは無いと思える車でした。
今時の安全装備、高級車に備わる装備は一通りクリアし、且つおとなしく走れば極めてコンフォートな車です。
しかしアクセルを強く踏み込むと、GTIと名乗る本領を発揮して勇ましい排気音と共に力強く加速します。
忘れていた何かを思い出した感覚でした。
結果、私はGTIクラブスポーツストリートエディションを購入しました。
スカイラインも良い車と思いますが、所有する喜びはGTIの方が少し上だと思います。
但し、コンフォート性、リセールを重視されるのであればスカイラインに軍配が上がるのではないかと思います。

書込番号:20309513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2016/10/18 23:05(1年以上前)

>Toybox515さん

スカイライン推しです。
両車で悩むようなヒトは、試乗が必須だと思いますが
それでも悩むのであれば、間違い無く国産車の方が良いです。
通勤でお使いという事で、日本の気候で何より壊れない事が重要ですからね。

GTIを選ぶのであれば、試乗で気に入ってスカイラインが目に入らなくなるくらいでないと
きっと後悔すると思います。

スカイラインはハイブリッドの奴を試乗しましたけど
パワフルだし、インテリアの質感もありますし
個人的には悪くない選択だと思います。
但し、自分はハッチバックしか買わないから、眼中にありませんけど

書込番号:20309659

ナイスクチコミ!6


eikoocbさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件 ゴルフ 2013年モデルの満足度1

2016/10/19 00:00(1年以上前)

>Toybox515さん

私なら迷わずスカイラインです。

書込番号:20309892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


XJSさん
クチコミ投稿数:6439件Goodアンサー獲得:281件

2016/10/19 04:03(1年以上前)

ゴルフの性能面はよく知りませんが自分ならこの見た目に400万は出せないな。
個人的にはプリウスあたりと見た目は同クラスに見える。

書込番号:20310159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/10/19 07:51(1年以上前)

どちらを選べと言ったらGTiです。スカイラインのエンジンはこの場合メルセデス製だし下級グレードです。さらに今はスカイラインが付いていませんがGT-Rは販売されています。隣に並ばれて嫌な思いもするしGTiは一応ゴルフのスポーツグレードとして長い歴史もあります。
ただ輸入車は新車でも5年を超えると陳腐化してリセールはガクッと落ちていきます。走りの楽しさはGTiだけどスカイラインだって悪くないし、ゆったりと公道を走るならスカイラインでしょう。

書込番号:20310394

ナイスクチコミ!3


GREENFARMさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2016/10/19 12:35(1年以上前)

ほぼ同じエンジン性能で車両重量が300kg近く違うので、走り重視ならGTI、軽く流す程度ならスカイラインかな。

書込番号:20311081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:13件

2016/10/19 13:10(1年以上前)

なぜこの2車種に行き着いたか分かりませんがスカイラインが候補の方でゴルフを対抗候補に挙げる方はかなりレアだと思います。

ぜひゴルフに乗って頂きドイツ車の凄さを知ってもらいたいと思います。 (^^)

書込番号:20311190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


α0さん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/19 14:58(1年以上前)

あえて言うと、ゴルフのハイラインでも良いんじゃないかな?
GTIより燃費良いし。

自分の場合、スポーツタイプの車から乗り換えたんだけど、ゴルフでACCを多用するようになってからはエンジンはこのくらいで十分だなと思うようになった。
2000ccターボだからってだけでGTIのスポーツ性能を求めてるじゃなければ1400ccターボのハイラインも一度乗ってみた方が良いよ。

書込番号:20311436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/20 06:54(1年以上前)

ゴルフGTIとスカイラインで悩むって言うのも、
ちょっと珍しい感じもしますが、まあ、人それぞれですからねぇ。
昔は、E90の320とGTIでどちらにしようか?と言う人は居ましたなぁ。

私は圧倒的にゴルフGTIをお薦めしますけどねぇ。
FRに拘りがあるならスカイラインでも良いんじゃないんですか。
でも400万でスカイラインに乗る位なら、もっと頑張って貯金するなりして、
現行の320に乗った方が楽しめると思うけどなぁ、私は。

書込番号:20313641

ナイスクチコミ!3


洋墨さん
クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:32件

2016/10/21 14:03(1年以上前)

迷っているのであれば、スカイラインですね。お金のかかり方の割には割安に購入できるからです。

私だったら迷わずゴルフGTIです。ゴルフの方が好きだからです。
でも実際に買ったのはハイラインです。ハイパワーが不要だったからです。

書込番号:20317455

ナイスクチコミ!4


スレ主 Toybox515さん
クチコミ投稿数:67件

2016/10/21 20:25(1年以上前)

皆さん、貴重なご意見ありがとうございます。

今度の、日曜日に両方試乗してきます。
あと、来月の11日にゴルフ8の正式発表があるみたいです。

このまま、車検を通してもう少し待った方がいいでしょうか。

書込番号:20318314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/10/21 20:29(1年以上前)

>来月の11日にゴルフ8の正式発表があるみたいです。

ゴルフ7のフェイスリフト版(ビッグマイナーチェンジ)の発表でしょ。

ゴルフ8は2018年投入のはず。

書込番号:20318325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


rlineさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/23 15:42(1年以上前)

皆様、ありがとう御座いました。
比較試乗した結果、GTIでいこうかと思います。

試乗した結果、

エクステリア スカイライン>GTI 
インテリア  スカイライン>GTI スカイラインが1〜2ランク上でした。
動力性能   GTI>>スカイライン GTIが上でした。アクセルを踏み込んだときの加速が違います。
   
どちらも、良い車ですが総合的にはGTIが良かったです。
スカイラインはGTIの次にハイブリッドで購入しようかとも思いました。

ただ、今は、教えて頂いたマイナーチェンジ版などの情報が出揃っておらず、
今の車をもう少し乗ってから購入まで様子を見たいと思います。
8も来年辺りからチラホラと情報も出だすでしょうし・・・。

皆様、ありがとう御座いました。参考になりました。
又何かあれば教えてください。

書込番号:20323916

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/23 20:08(1年以上前)

>rlineさん

名前変えたんですね(*_*)

実は私も似たような比較(メルセデスCLASBvsGTI)でGTIに決めました。
ちょうどクラブスポーツストリートエディションが出たので、ゴルフ8が出ても羨ましくならないはずと納得し購入に至りました。
現在慣らし運転中ですが、予想以上に燃費も良く(郊外メイン14.5km/l)、素のGTIと遜色無い性能に満足しています。
乗り心地は若干硬いのですが,,,(^_^;)

これからゴルフ8の状況を見ながら検討を進められるという事で、楽しいお悩み時間が継続する事でしょうね(^o^)

書込番号:20324635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


harbonさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:9件

2016/11/01 22:27(1年以上前)

特に欲しい車がないなら、2回目の車検を通したらよいのでは・・・
買い換えなくてはならない理由があるのでしょうか?

それでも買うのであれば、スカイラインに1票。
消極的な理由で外国車を買うと、後悔する可能性が大きいと思うからです。

400〜500万円出せるなら、国産なら選び放題ですよ。
もっといろいろ検討してみることをおすすめします。

書込番号:20351896

ナイスクチコミ!4


真人間さん
クチコミ投稿数:13件

2016/11/09 21:22(1年以上前)

スカイラインってそんなに魅力的? GTRからスカイラインの名前が取れてからはただのスポーツタイプセダンという印象しかないですけど(それ以前はGTRの子分)。「車なんて下駄替わり」という人でなければ、運転して楽しい車を選んでください。因みに私はGTI7からトラックエディションに乗り換えました。レカロのシートが気に入っています。

書込番号:20377724

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2016/11/17 23:16(1年以上前)

間違いなくスカイラインですね。

所詮大衆車(日本で言えばカローラ相当)をスポーティーにした車がGTIですから。
そもそもの成り立ちが違うと思います。
私もゴルフを以前所有していましたが、
コスパの悪い車だなと感じました。

スカイラインはベンツのエンジンを使っているとはいえやはり日産屈指のスポーツセダン。
格が違うと思います。
大衆車をスポーツ風味にした車とは生まれからして違うと思いますよ。

書込番号:20403320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


XJSさん
クチコミ投稿数:6439件Goodアンサー獲得:281件

2016/11/18 02:29(1年以上前)

ゴルフを選ぶ人は格やコスパは気にしない人なんだと思いますね。
じゃなければスカイラインを選択するのが普通。
多分コンパクトできびきび走るタイプが好みってことでしょう。
なのでこの2つは比較するもんじゃなく好みの問題ですね。
結局スレ主さんも好みで選んだようだし。

書込番号:20403717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/11/18 13:05(1年以上前)

>大衆車をスポーツ風味にした車とは生まれからして違うと思いますよ。

ランエボやインプレッサSTIもベースモデルは大衆車でしたね。

書込番号:20404742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2781件Goodアンサー獲得:54件

2016/11/18 13:24(1年以上前)

今のスカイラインはR型からV型にモデルチェンジする時にセド、グロとして開発されていた物を流用したんですよね。

当時33に乗っていたんですがV35を見て日産のセールスさんと散々腐した事を思い出します。

スカイラインに限らず今の車は肥大化の一途で運転して楽しいかと言うともう一つかと個人的に思っています。

書込番号:20404783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/18 16:03(1年以上前)

その大衆車にすら負けている日本の高級車も有ると思います。
というか、ゴルフはもはや大衆車では無いと思います。(価格が)
又、現行カローラとゴルフの装備、車体の剛性、走りの質感は比較する意味が無いほど違いすぎます。
スレ主様同様、私もこれだけの金額を払う以上間違えたくないと思い、500万円前後の車を一通り比較しましたが、ゴルフGTIが最良との結論に至りました。
まあ、そこは用途、好みによって人それぞれと思いますけどね!

書込番号:20405086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2016/11/18 17:37(1年以上前)

へぇ、そうなんですね。

確かにWRXは以前はインプレッサWRXでしたが、余りにも車の格が違うので1つ前のモデルからWRXという名前になっています。
ゴルフGTIはどこまでいってもゴルフのスポーティーバージョンです。
「GTI」だけではなんの車か分かりませんよね(笑)
ドイツ本国ではカローラ程度の車をスポーツ風味に仕立ててはい一丁あがり!
それ以上でもそれ以下でもない車ですね。
排ガス規制をごまかしたVWはいい加減まともなスポーツカー、
スポーティーカーは作れないのでしょうね(笑)

そもそもGTIって400万ぐらいしましたっけ?
同価格帯のスカイラインやフェアレディZと比較するのも恥ずかしい値段ですね。

書込番号:20405279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2016/11/18 17:49(1年以上前)

追伸:
>ゴルフを選ぶ人は格やコスパは気にしない人なんだと思いますね。

確かにそれは一理ありますね。
外車は同内容の国産車に比べて高いです。
確かにその車にしか出せない味というのもありますが、その大部分は
「所有欲」や「見栄」といった部分ですよね。
よくVW乗りが「アウトバーンで鍛えられた・・・」といって自慢しますが、
そもそも制限速度100qの日本国内の道路のどこでその性能を発揮するの?と聞くと
皆さん黙っちゃいます(笑)

格やコスパを気にしないのであれば中途半端なVWではなく、BMW、ベンツやレクサスなどのほうが
かなり潔いと思いますよ。

書込番号:20405315

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2016/11/18 17:56(1年以上前)

追々伸:
>その大衆車にすら負けている日本の高級車も有ると思います。
具体的に車名を教えて頂けますか?あと負けている部分を?

>ゴルフはもはや大衆車では無いと思います。(価格が)
そのとおり。高価格車です。決して高級車やスポーツカーではありませんね。

書込番号:20405333

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2016/11/18 18:05(1年以上前)

>セントレア・アリソンさん
Golf 7TL買って失敗したか何か知らないけど
何が気にくわなくて毒吐きまくってんの?

価値観の違いで議論が噛み合わないんだから
書き込み自重してくれって。
どうせスバル欲しくて競合車煽りたいだけなんでしょ?

書込番号:20405370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2781件Goodアンサー獲得:54件

2016/11/18 18:08(1年以上前)

>セントレア・アリソンさん
かなりの日産党のようですね、私もスカイラインに乗っていましたからそれなりに思い入れはありますがそれでも他人が乗っている車を悪し様に言うのはいかがなものでしょうか?。

人それぞれ感性が違いますから感じ方も違います。

セントレア・アリソンさんはスカイラインの何処を気に入られているんですか?、否定するだけではお互いに不快な思いをするだけですから良いと思うところ、物足りないと思うところ建設的な書き込みをされてはいかがですか?。

書込番号:20405378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13件

2016/11/18 18:12(1年以上前)

>Oakley_Masterさん
別に毒を吐いているつもりはありませんよ。
それと一応訂正して起きますが私は別にスバルが欲しいわけではなく、いろんなメーカーを検討している最中です。

というより、Oakley_Masterさんはすぐ頭に血が上るタイプですね。
私は思ったことを書いたまでですが・・・(笑)
真実を言われて腹が立つ、お気持ちは分かりますがもう少し大きな器を持った方がいいですよ。
せっかくの外車を買ったのですから、そんなに怒っては台無しですよ(笑)

書込番号:20405383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2016/11/18 18:20(1年以上前)

>DUKE乗りさん
私は特に日産党でも上でOakley_Masなんとかさんが勝手に決めつけているような
スバル党ではありません。

ただ単純にVWのGolf GTIの何がいいのか分かりません。
私は以前Golfを所有していましたがそのGTIを試乗しましたが、
「この車がどうして400万円もするの?」と感じました。
それでとりあえず一番安いヤツでいいか・・・と思いGolfを買いましたが
大失敗でした。

例えば400万出すのであれば、
フェアレディZのベースグレード、そしてこのスレでもあがっているスカイラインのターボも買えますが
この2つに試乗したところ所有のGolfはもちろん、Golf GTIとは格段に違う乗り心地やハンドリングに驚きました。
また日本メーカーらしくサポートも手厚く、故障したときも安心。
別にGolfが悪い車とは言いませんが個人的には200万円、GTIでも250万円ぐらいの車だと思います。

またVWの排ガス問題は個人的に許せる問題ではありません。
「素人なんかいくらでもだませるぜ!」と考えたかどうかは分かりませんが、
アメリカしっかりお灸を据えられるといいと思っています。

なので個人的にそんな車に大枚ははたくのなら、
私なら普通にスカイラインを買うのにな〜と思って書いただけです。
別に深い意味はないですよ。

書込番号:20405404

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2016/11/18 18:27(1年以上前)

現行スカイラインのハンドリングを褒める人とは
ずっと愛寄れないと思います。おっちゃん?
ただの好みの相違なんで、以降はワタシスルーしま〜す。

書込番号:20405420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2781件Goodアンサー獲得:54件

2016/11/18 19:08(1年以上前)

確かにFFにしか乗ったことの無い方がFRに乗ると驚かれるでしょうね、私の場合は逆でしたからかなりの違和感を感じましたがそれでも車体なんかは良く出来ていると感じましたが。

書込番号:20405547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:927件Goodアンサー獲得:84件

2016/11/18 19:40(1年以上前)

あれっ、スカイラインってR34で終わったんですよね?
Vなんちゃらになってからは腹の突き出た顧客ばかりのアメリカ市場で売ることを目的とした駄作に成り下がったと記憶していますが・・・V37はスカイラインの名前は抹消されそうになるわエンジンも自社開発せずにメルセデスから借りちゃうわ、イチロ日産どこへ行く。

VWを擁護する気もありませんが、ゴルフZは全世界の自動車メーカーに「ゴルフショック」と言わしめたクルマです。メーカーがそう言うぐらいですから、いちユーザーの与太話なんて全く参考になりません。他社がその出来(インテリアの質感だのサスが滑ったの転んだのという低俗な話ではなく)に震え上がるクルマ、それがゴルフです。

書込番号:20405631

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/11/18 19:48(1年以上前)

>あれっ、スカイラインってR34で終わったんですよね?

V35はローレルの名前を仮に付けられていても違和感が無かったと思います。

書込番号:20405658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


yuna10さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/18 20:20(1年以上前)

単純にゴルフ押しな方は、セントレア・アリソンさんは感覚が違うんだなぁと思っていればいいんじゃないでしょうか。でも、そのわりにセントレア・アリソンさんがゴルフを所有している?のは意味不明ですが、、、

書込番号:20405750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2781件Goodアンサー獲得:54件

2016/11/20 12:13(1年以上前)

スッキリしましたね〜

スレ主さんお騒がせして申し訳ありませんでした。

書込番号:20410795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


ceruさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:26件

2016/11/23 02:49(1年以上前)

>Toybox515さん こんにちは。
GT-Rは別にしてもそれ以外の今の日産車は・・・。
ゴーンが嫌いで優れた技術者が逃げてエンジン開発できず
メルセデスからのエンジン供給ですし。

昔の日産車は確かにすごかったです。
四輪マルチリンク+油圧アクティブサスの走りは今でも十分通用する走りです。
30セルシオのエアサスでもコーナリング時のロールは油圧アクティブサスに劣らない感じでしたが
急加速や急減速では大きく姿勢を崩しました。
ベンツのABC(油圧アクティブサス)も日産程には制御が効いていませんでした。
あの時代にこれほどの車を作るとは日産恐るべしです。
しかしその後は皆さんのご存知の通りです。
良い車を作っても成功するとは限らないとは自動車ビジネスの難しいところです。

ステータスは無いかもしれませんが国産車ではマツダが良いと思います。
RX-8には失望いたしましたが初代CX-5から生まれ変わりました。
確かなハンドリングとブレーキのフィールも良く、見えない部分で評価しない日本人が多いですが、
一度マツダ車にも試乗してみて欲しいです。
ただエンジンのラインナップは物足りない(刺激的ではない)です。
来年2月から発売予定のCX-5を私は注目しています。
このCX-5にCX-9の2.5Lターボ乗せたら面白いと思うんですけど。
やはりCX-9は日本では発売しない様で残念です。

>また日本メーカーらしくサポートも手厚く、故障したときも安心。
日産に限ってはこれは無いな。

書込番号:20418927

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/06/19 10:03(1年以上前)

>moyotaさん
結構価格おちますね!GT-Rがよいです。

書込番号:20979163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ39

返信32

お気に入りに追加

標準

初心者 ゴルフGTI クラブスポーツ 購入検討

2016/10/10 22:50(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 crushgearさん
クチコミ投稿数:40件

初めて投稿します。
これまで外車は身分不相応だと思い、外車購入は全く考えていませんでしたが、国産車で欲しい車がなくてフォルクスワーゲンに寄ったら、ストリートエディション(黒)が展示してあり一目惚れ。即決はできないので、色々と調べていたら、トラックエディションもあるとか。初めての外車で知識が全くなく、購入を悩んでいます。
ディーラーでは、電気系が壊れたりすると50万以上かかるために、ウォルフィ(2年保証)だけは加入しておいたほうがよいですよ。とお勧め頂きました。国産車を10年乗って電気トラブルってなかったので、ちょっと不安もありますが、素敵な車なので前向きに検討しています。
オーナー様や外車をよくご存知の皆様にアドバイス頂ければと思います。よろしくお願い致します

書込番号:20284840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
9801UVさん
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:127件

2016/10/10 23:55(1年以上前)

私が乗っていたのは昔々の話ですのでほんの参考程度と思って頂ければ幸いですが、エアコン・パワーウィンドウあたりは有名で、私も故障に遭いました。一方で全くノートラブルという話もよく聞きますので、個体差が大きいと思います。
保証延長していればまず大丈夫かと思われます。

外車と言ってもゴルフは良くも悪くも普通の車です。あまり気負わず前向きに検討されたらいかがでしょうか。

書込番号:20285091

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/11 00:37(1年以上前)

>crushgearさん

私はクラブスポーツストリートエディション白を購入しました。
国産車を購入時には一切興味は有りませんが、今回はメンテナンス、保証延長全て付けました。
万が一の時の出費が内容によってはとんでもない事になるので保険です。
恐らく、湿式のDSGなので頑丈と思いますが、、、

まあ追加分位は簡単に価格協力頂けると思いますので、交渉頑張って下さい。
地域差、在庫状況にもよるのでしょうが、凡そ30万円前後がクラブスポーツの値引き目安と思います。

私は既に納車されましたが、良い車と思います。
一緒に限定車両に乗りましょう!

書込番号:20285200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 crushgearさん
クチコミ投稿数:40件

2016/10/11 00:55(1年以上前)

>9801UVさん

アドバイス有難うございます。
個体差はありそうですね。
ハズレ引くの得意なので延長保険は必要そうですね。
有難うございます

書込番号:20285224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 crushgearさん
クチコミ投稿数:40件

2016/10/11 01:03(1年以上前)

>さくらはちいちさん

アドバイス有難うございます。
保険のためにも、延長保証は必要そうですね。
うちの近くでは、値引き一切なしと言われました。
知り合いディーラー経由で他店舗で30万お値引きいただけました。

色はやはりホワイトが人気なんですね。
展示車がブラックだったので、ホワイトはカタログでしみていないんです。買取りも考えたときはホワイトですかねぁとディーラーさんに言われましたので、やはり白が人気カラーなんですね。
今週末にでも契約したいので、それまでホワイトも見たいですね。

書込番号:20285244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/11 15:55(1年以上前)

>crushgearさん

白を買いましたが、今となっては黒も捨てがたかったかと、、、
トラックエディションの白はルーフがブラックアウトされ締まり感が有りますが、ストリートエディションはボディー同色なので少し寂しく感じます。
無い物ねだり、隣の芝生は青く見えるものでしょうけど(^o^)

書込番号:20286486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 crushgearさん
クチコミ投稿数:40件

2016/10/11 16:21(1年以上前)

>さくらはちいちさん

レスありがとうございます。
黒い車に乗っていた頃に、キズが気になったことがあり白がいいかなぁと思うのですが、黒は重量感があったりしてカッコいいな、と決めかねています。
ディーラーには、今はどっちもあるけど台数がないので、急いで!と急かされちゃってます笑

書込番号:20286546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/11 17:39(1年以上前)

>crushgearさん

お気持ちお察し致します!
私が黒を諦めたのも、まさしく手入れの苦労を想像したからです。

ただ、納車されて気付いた事は、ボディーの手入れよりホイールのメンテナンスの方が大変という事です。

最近のブレーキパッドはそんなにダストは出ませんよーってディーラーに聞いていたのに、どこがやねんって感じです。

ホイールの為に毎週洗車する羽目になっているので、黒でも良かったかなーって今更ながら思っています(;_;)/~~~

書込番号:20286705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 crushgearさん
クチコミ投稿数:40件

2016/10/11 18:19(1年以上前)

>さくらはちいちさん

情報ありがとうございます。
ホイールそんなにですか。。。ランエボ乗っているときに大変すぎて途中でめげた記憶があります。外車はパットとローターを削りながらブレーキをかけていくと聞いたことがありますので、ストリートエディションも同じなのかもしれませんね。
やっぱり黒かなぁなんて思いました

書込番号:20286794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/11 18:22(1年以上前)

私も今回新車購入にあたり、当初スバルS4に決めていましたが、当て馬のつもりでゴルフを試乗したのが運の尽きでした。良い意味で裏切られました。
GTIの試乗を行い、そのドライビングの楽しさに魅了されてしまいました。
熟慮した結果、トラックエディションの白を契約しました。納車は2週間後の予定ですが、楽しみです。

書込番号:20286800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 crushgearさん
クチコミ投稿数:40件

2016/10/11 18:29(1年以上前)

>さむらいぶるうさん

ありがとうございます。
トラックエディションですか!うちのほうの直販ディーラーでは、もうないようです。レカロシートばかり乗ってきたので、レカロがあるといいな、なんて思ってますが、ストリートエディションにはレカロは付いてないようですね。
納車楽しみですね。

書込番号:20286821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/11 20:31(1年以上前)

>crushgearさん
返信ありがとうございます。
すごく迷いました。
トラックとストリート。
プッシュスタートはストリートのみの装備だし、ディスカバーProも新しいCarPlayに対応してるし。
今でもまっさらな状態だと、どっちにしようか迷うと思います。
お互い良いクラブスポーツライフを送りましょう。

書込番号:20287165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2016/10/11 21:42(1年以上前)

>crushgearさん

ストリートエディションの白を購入して一ヶ月くらいの者です。
7GTI2015からの乗り換えです。
GTI自体にも惹かれているということであれば、限定車をぜ
ひお勧めします。
ノーマルGTIよりも確実に速く、良く曲がります。
ゴルフ誕生とGTI誕生の5年周期で限定車が出るのだとす
ると、次の限定車は3年後なので、買うなら今でしょう!

書込番号:20287426

ナイスクチコミ!1


スレ主 crushgearさん
クチコミ投稿数:40件

2016/10/11 21:52(1年以上前)

>ハッチバックさん

アドバイス有難うございます。
ん〜3年後にもう限定の可能性ありますか…。
私はこれまでの経験から10万キロ超ほど
乗ってしまうと思うので、悩んでしまいますね

書込番号:20287453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 crushgearさん
クチコミ投稿数:40件

2016/10/11 21:53(1年以上前)

すいません。ハッチバックが好き さんでした

失礼致しました。

書込番号:20287462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2016/10/11 22:26(1年以上前)

>crushgearさん

いえいえ、全然気にしません。
実を言えば、2年前の限定パフォモデルを買い損ねて今に
いたったので、チャンスは逃さない方が良いなと身をもって
学んだというか・・。ちょっと押しつけ気味な書き方だったかな
と反省しています。

>さくらはちいちさん
やっぱり、ホイールの洗車は大変ですよね。加えて、GTIなら
ではのハニカムグリルの水気拭き取りが・・・・orz

書込番号:20287572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/11 23:29(1年以上前)

>ハッチバックが好きさん

いやーもう本当にブレーキダスト勘弁して欲しいですね!
シュアラスターのホイールコーティングも殆ど効果無し、仕方ないのでパッド交換を検討中です。
isweep1500が良さそうですが、、、

>crushgearさん

こんな感じで、せっかくかっこいいのでついつい美しさを保ちたいと無精者の私をやる気にさせる車です\(^o^)/

書込番号:20287851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 crushgearさん
クチコミ投稿数:40件

2016/10/12 00:34(1年以上前)

>みなさま

有難うございます。黒のストリートエディションにしようと考えており、ただいま嫁に大プレゼンして頑張ってます(笑)
ディーラーさんからは、急いで〜とプッシングされてます(汗笑)

書込番号:20288050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/12 01:01(1年以上前)

>crushgearさん

頑張って下さい!
ちなみに奥様が経済性を気にされるかもしれませんが、先日ならしで400kmほど走行し、車輌表示15,3、満タン法で15,1という素晴らしい経済性も発揮してくれました。
高速を8割、郊外一般道2割、高速では時速80ー95辺りでほぼACC使用での結果です。
さすが庶民のスポーツカー \(^o^)/

書込番号:20288091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 crushgearさん
クチコミ投稿数:40件

2016/10/12 15:39(1年以上前)

>さくらはらいちさん

プレゼン成功した訳ではないのですが、諦めて貰いましたw
先ほど電話で注文し、土曜日に書類を交わします。タイミングが良かったらしく納車が早く出来るそうです^o^

書込番号:20289379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/12 15:47(1年以上前)

>crushgearさん

おめでとうございます!
秋の気持ち良いシーズンにドライブ出来ますね(^-^)/
お互い洗車頑張りましょう!

書込番号:20289396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 crushgearさん
クチコミ投稿数:40件

2016/10/12 16:37(1年以上前)

みなさま

有難うございました。
購入まで色々とありましたが、無事にストリートエディションの確保ができたようです。
皆さんで走ったら楽しそうですね〜。ストリートエディション、トラックエディションが多く集まるなんて機会もないでしょうね。ここでの皆様は、ストリートエディションを購入まで貴重な情報をいただきましたGDI.COMチームとして感謝、感謝です。

書込番号:20289484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2016/10/12 19:43(1年以上前)

>crushgearさん

おめでとうございます。
黒色は、塊感と凄みのようなものがありますよね。
限定車はワンロットのようなものだと思いますので、
今後もクチコミを通じて情報交換ができればありが
たいです。

書込番号:20289922

ナイスクチコミ!1


スレ主 crushgearさん
クチコミ投稿数:40件

2016/10/12 20:25(1年以上前)

>ハッチバックが好きさん

はい!是非よろしくお願いします!!
外車って初めてなので、色々とわからないことだらけで、是非ともご教授いただけたら嬉しいです!

書込番号:20290068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2016/10/12 21:48(1年以上前)

スレ主様

クラブスポーツご成約、おめでとうございますm(_ _)m
GTI乗りが多く参加されているGOLF7のグループで以下のようなオフ会があります。

http://minkara.carview.co.jp/userid/865112/blog/38685398/

皆さん色々とイジっているので情報交換に最適です。
クラブスポーツの方はまだ一名とのことです。
興味がありましたら参考にして下さい。

それでは良いクラブスポーツライフを(^_-)-☆

書込番号:20290381

ナイスクチコミ!2


スレ主 crushgearさん
クチコミ投稿数:40件

2016/10/16 09:50(1年以上前)

みなさま

昨日、無事に契約も終了し2週間後に納車となります。ありがとうございました。しっかりとお値引きもして頂いてホクホクです。残価30%キャンペーン中で買取保証が120万くらいになりましたが、5年60000km以上は乗ってしまいそうですね。
納車が楽しみです

書込番号:20300685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/11 09:51(1年以上前)

>crushgearさん

そろそろ納車されましたか?
私は、やっと1000キロ越えた程度です。
脚が思ったよりも硬いので、慣れるか変えるか思案中です(*_*)

書込番号:20382087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 crushgearさん
クチコミ投稿数:40件

2016/11/11 22:56(1年以上前)

さくらはちいちさん

うちはまだ300キロくらいです。
意外と燃費悪く足も固めなので、嫁が嫌がって使っていませんので、距離は伸びていないです。
確かに、足は硬めですね。これまで乗ったスポーツタイプの車中で一番硬いかもしません。最近、腰を悪くしたのでレカロだったらなぁと思いました。
が、私は結構好きです。スポーツタイプでブンブン走るのが好きなので気に入ってます。

書込番号:20384207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 crushgearさん
クチコミ投稿数:40件

2016/11/14 13:10(1年以上前)

土日で400キロほど走ってきました。
高速は違和感ありませんでしたが、街乗りは凄くギャップを拾いますね。
街乗りは決して快適とは言えませんが、あの加速感は感動ですね。
私は凄く楽しいで満足しています

書込番号:20392540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/14 17:58(1年以上前)

>crushgearさん

同感です!
街乗りが辛いのでいろいろと思案中です。
私は慣らし運転中なので、まだ全快にはしていませんが、代車で乗ったR並みの加速ならば充分と考えています。
又、昨日峠の下りでハイペースで流してみましたが、この脚であれば誰が乗っても速いのではないかと感じました。

書込番号:20393066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 crushgearさん
クチコミ投稿数:40件

2016/11/14 20:02(1年以上前)

さくらはちいちさん

峠攻めましたか!すごいです。
私は、試乗で乗ったR以上の加速を感じましたよ。
スタートダッシュは結構気持ちよかったです。
慣らしですが、ディーラーに電子制御されてますので、慣らしが終われば自動的に解除されますが、一応1000キロまでは、4000回転以上は回さないようにしていれば大丈夫です。と言われました(半分疑ってますけど)。

書込番号:20393448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 crushgearさん
クチコミ投稿数:40件

2016/11/20 19:49(1年以上前)

土曜日に昇仙峡に行きがてら、峠を走りました。
楽しいですね!
ただこの時期は、紅葉がいっぱいで日曜日の洗車が大変でした(笑)。2週間で750km。ようやく1000kmを超えました。

書込番号:20412130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 crushgearさん
クチコミ投稿数:40件

2016/12/06 09:22(1年以上前)

納車から1カ月が経ち、走行距離も1800キロを超えました。1400キロの頃に点検に出したのですが、点検後にステアリングに振動を感じました。それから数百キロ走り、まだ若干は気になる感じの振動はありますが、慣れなのか余り感じなくなりました。皆さんは、そんな症状ありましたか?

書込番号:20458623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ75

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ゴルフ6GTIシフトショック??

2016/10/04 22:11(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2009年モデル

スレ主 tekosさん
クチコミ投稿数:2件

初投稿させて頂きます。
ゴルフ6GTI乗りですが、シフトショック??のような症状があります。発進からシフトアップは全く問題ありませんが、ブレーキを踏み、2速から1速へ切り替わる時だと思うのですが、停止する寸前にガタッとかゴトッのような音と振動があります。これも必ずということもなく、音はせずに振動だけでブルンとしたり、全く音も振動もなかったり。。。ただ、ブレーキをすご〜くソフトにかけながら停止させると症状としてはやわらぎます。同じような症状ので修理されたかたはいらっしゃいますか??また、原因はなんだと思われますか?2011年式 6GTI 走行距離46000km 4万キロにてDSG純正オイル交換 弄っておらずノーマルで乗っております。

書込番号:20265707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/10/04 22:29(1年以上前)

>原因はなんだと思われますか?

言い方が悪いですがお許しを‥

デキの悪いDSGのせいだと思います。

まさか、て‥ 言う回答を待つ、ご新規さんの釣りスレではないですね?

書込番号:20265805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:6件

2016/10/04 22:47(1年以上前)

ご新規さんだの、釣りスレだの、質問にはまともに答えずにイヤな言い方ですね。

数年前6GTIに乗ってました。
僕もシフトダウン時に軽いショックを感じてディーラーに相談したことがあります。
確か、DSG内にバルブボディという部品があって、その部品の経年劣化により、油圧によるシフト制御に不具合が生じる、と言われたことがあります。
結局僕は、そのまま乗り続け、その後売却したのでホントのところはわかりませんが。ご参考まで。

書込番号:20265892 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!46


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/10/05 05:09(1年以上前)

>イヤな言い方ですね。

DSG不具合=新規ID=釣り、これまで幾つか立っているのは事実です。

それを知らない方には、たしかにイヤな言い方で感じ悪いですね‥ 失礼しましたm(__)m

書込番号:20266445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2016/10/05 09:22(1年以上前)

何度か乗ったことありますけど、6の湿式DSGはそんなに出来悪くはないですよ。
耐久性も含めて優秀だと私は思います。
今回のスレ主さんはなんらかの不具合生じていると思われますけど、運が悪かったのかなと。
とりあえずディーラーかショップで点検してみましょう。

書込番号:20266848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 tekosさん
クチコミ投稿数:2件

2016/10/05 19:52(1年以上前)

釣りではないですよー!お店に持って行く前に前情報として参考になることがあればと思い投稿させて頂いた次第です。
バルブボディー調べてみましたが確かに関係ありそうですね。保証もないので実費修理となれば高額になるだろし心配です(^^;

書込番号:20268247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件

2016/10/05 20:27(1年以上前)

スレ主さま、

その現象はDモードで起きるのでしょうか?Sモード?それとも両方?
Dモードでは減速して停止と同時くらいに1速に落ちるのではないでしょうか?
私の6Rだとそんな感じです。
明らかな異音は放っておかない方がいいと思います。DSGは故障すると修理費
高そうなので(苦笑)。ディーラーでじっくり診断してもらった方がいい
のではないでしょうか。私自身、クルマを普段乗っている時に気を遣っている
のはDSGに限らずあらゆる部位での「異音」があるかどうかです。今までに
なかった音が出ている場合には徹底的に調べてもらいます。現時点で故障と
までは言えなくても、それが先々故障へと発展する可能性があるからです。
湿式6速DSGはすでにメーカー側も経験が豊富にあると思うので、その音から
想定できると思うのです。原因が少しでもわかったら関連する部品を予防交換
をしておき、異音を徹底的に潰しておきます。それが走行距離が伸びた時でも
気持ちよく安心して乗れるコツだと思います。

異音はともかくシフトショックはDCTである以上少しはありますし、むしろ
少しはショックがあった方が2ペダルMTらしくていい感じですけど。自分は
昔はMTでしたが、クラッチワークが下手なので(笑)6速DSGは敢えてモード
を頻繁に切り替えたりマニュアルモードも利用して楽しんでいまして、多少の
ショックやDSGのシフトダウン時のレーテンシーは許しちゃってます。

書込番号:20268367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DiscoverProの最新は?CarPlayって使える?

2016/10/04 11:42(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 Mano1108さん
クチコミ投稿数:14件

お世話になっております。2016年9月後半からGOLF7に乗っているものです。

9月後半に新車で購入したのですが、CarPlayをやりたかったのですが
できないもので、そもそもDiscoverProが最新なのか確認したく書き込み
させていただきました。

ナビのシステム情報を見ますと以下のようになっていました。

デバイスの部品番号:3G0035050B
ハードウェア:040
ソフトウェア:0024
ナビゲーションデータベース:
「Gracenote」データベース:
Region=Asia - Version=7
メディアコーディック:
SOP2_MMX2_VW_JP_G11_039PROD-1

これは最新?なのでしょうか。GOLFではiphoneでCarPlayができるのかなと
思っていたので使えるなら使ってみたいと思っています。

DiscoverProが最新なのか…CarPlayってGOLF7で使えるのかお分かりになる方が
いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。

※ iphone は iphone6sを使っております。

よろしくお願いいたします。


書込番号:20264050

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件

2016/10/04 12:29(1年以上前)

取説に書いてあるかどうかで分かると思います。

書込番号:20264153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2016/10/04 13:57(1年以上前)

App-Connectが装備されていれば可能なのでは?

ヴァリアント(だったと思うけど)該当スレッドがあるはずです。VWすべてで今年8月辺りを探してみてください。

今のとこるそれ以前のモデルは、切り捨てが濃厚みたいですよ。

SiriやGoogleNowが親和性を持って使えるか、どうかというところでしょう。
あ、これ絶対負け惜しみじゃないです 笑

@波に乗り遅れたMY2015のComposition Media

書込番号:20264384 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Mano1108さん
クチコミ投稿数:14件

2016/10/06 01:09(1年以上前)

皆さん

ご連絡ありがとうございます。
どうやら私のGOLFではCarPlayはできないようです。

App-Connectがありませんでした。

ご返信ありがとうございました。

書込番号:20269225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ119

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

バックカメラ 表示線について

2016/10/01 09:45(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:32件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

エンブレム内蔵バックカメラについて質問したく投稿します。
納車後、10カ月程度経ちます。
走り、静粛性に満足し楽しくゴルフライフを送っているのですが、1点気になることが。
バックカメラ表示線を頼りに停めると結構斜めに駐車されませんか?
自分は、まぁこんなもんかと思い、後方歩行者確認程度にしか使っていなかったのですが、妻は我慢してたようで、先週末ディーラーに相談。
設定で表示線補正も出来ず、他の個体も若干斜めになってますとの事で対処無し。
ネットで検索しても、同症状はヒットせず。
という事はうちの個体特有のクレームではないかと怪しんでいます。
今度、ディーラーには、他の試乗車に乗せてもらい確認しようと思うのですが(前回やっとけばよかった(涙))その前に皆様にご意見頂こうかと思いました。表示線、使えますか?

書込番号:20253913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:9件

2016/10/01 10:36(1年以上前)

どの車種のバックカメラも表示線通りに止めると斜めになる。あくまでもバックカメラの表示線は目安にしか過ぎないので当てにせず自分の目と感覚で停めるようにしよう。

書込番号:20254055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/10/01 10:54(1年以上前)

>バックカメラ表示線を頼りに停めると結構斜めに駐車されませんか?

というかちゃんと後部を目視確認するのが筋ではないかと?ましてやクレームなんて笑止千万!

書込番号:20254096

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:8件

2016/10/01 10:58(1年以上前)

まっすぐ駐車出来ないのをカメラのせいにしちゃいかんね〜。
目視して、キチッと駐車する練習してね。

そのうち、速度違反はクルマのせいとか言い出す気がする。

書込番号:20254107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/01 11:01(1年以上前)

>strong.a.goさん
いい加減なディーラーですね!

書込番号:20254114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:32件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2016/10/01 11:02(1年以上前)

>フーガフーガ2さん
妻にもそのように伝えます!ありがとうございました。

書込番号:20254117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2016/10/01 11:03(1年以上前)

>GarageHouse欲しいなさん
念のため、他の試乗車で確認させてもらおうと思います。返信ありがとうございます。

書込番号:20254121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:6件

2016/10/01 11:21(1年以上前)

目視で止める技術と表示線がずれているのは別問題。
なぜスレ主さんが批判されるのかわかりません。

実際どのていどのずれかわかりませんが、きっちり治るといいですね。

書込番号:20254176

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:32件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2016/10/01 11:29(1年以上前)

>すかぴょんさん
ホント、良くなればいいんですけどね!ありがとうございます!

書込番号:20254194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2016/10/01 11:55(1年以上前)

Golf兄弟車(RS3)のステアリング連動ガイド線はこんな感じ

「斜め」は自分でも以前7Rに乗っていたときに噂では聞いたことがありまして
実際に自分もその個体でテストした事があるのですが、ちっとも気になりませんでしたね。
つまりは、ガイド線の使い方といった情報を受け取る個人差が大きい事例だと思います。

恐らくですが、交換しても傾向は変わらないと思いますのでそのままで我慢するか
そもそも交換して貰えないかのどちらかになると思います。
(クレーム処理を本社側が受け取ってくれない)

脱線という話てすが、やっぱり奥さんの運転が心配ですね。
まずはバックする時に違和感がないようドアミラーをセットすること。
バックカメラとミラーを併用する運転をアドバイスしてあげた方が良いですね。

ちなみにガイド線ですが、車種によってはステアリング連動のタイプが存在します。
兄弟車のAUDI A3なんかはそのタイプですが、かなりガイド線が使えるようになる印象です。
将来的には、奥さんのために「使えるガイド線のクルマ」を選択してあげるのも手です。

書込番号:20254254

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2016/10/01 12:14(1年以上前)

>Oakley_Masterさん
丁寧に詳しくありがとうございます!
お人柄が伝わります。
私も妻も、初めてのバックカメラ搭載車で、どの程度使えるものなのか分からず。
妻も駐車技術はあるのですが、せっかくバックカメラがあるのならそれを使って。。。と思ったみたいで。
これまで通り、歩行者確認程度に使おうと思います。

書込番号:20254293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/10/01 15:15(1年以上前)

エンブレム内蔵バックカメラの本体て車種専用品じゃないのでは?

ワーゲンに付ける場合はかなりズレが生じてしまうので、表示線無しタイプを勧められるそうです。

車種に合わせた専用品ではないから、表示線の正確さに欠けるのでは?

書込番号:20254755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件

2016/10/01 17:34(1年以上前)

スレ主さま、

確かにガイドラインはあくまでガイドラインで、正確ではありませんね。
私の6R純正装着のエンブレムカメラ(ガイドラインはカメラ内蔵タイプ)
ですと、前後方向は比較的合っていますが、左右のポジションがずれていて
ガイドラインで左右均等に停めても実際は右側に寄ってしまいます。
一方6Cポロではショップでエンブレムカメラを装着しました(ガイドラインは
純正の714SDCWナビの機能を利用)が、こちらはガイドラインの前後方向
がずれます。
どのように使っているかというと、まず正しい位置に位置に停車し、次に
ゆっくり直進しながらガイドラインのズレを確認して、ガイドラインの
ズレ方の特徴をしっかり掴みます。つまりガイドラインをそのまま信じる
のではなくガイドラインのズレ方を実際の画像で置き換えながら利用します。
わざと正しく?ズレるようにクルマを進入させるわけです。
すると結果として正しく駐車できるようになりますよ。何回もやっていれば
慣れると思います。私も家族もこの方法で特に不満はありません。

バックカメラは便利ですが相当広角タイプのレンズを使用しており、取り付け
精度(カメラの中心軸と車体の中心軸の合わせ込み)も正確に設定している
わけではありませんから、スレ主さまの状況もあり得る話かなと思います。

書込番号:20255152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:16件

2016/10/01 17:40(1年以上前)

>strong.a.goさん

実際にテストされてはいかがですか?

空いているスーパーなどの商業施設の駐車スペースで、区切り線に正確に平行に駐車してから、まっすぐに少し前進してギアを後進に入れてディスプレイのガイドラインと映し出された実際の区切り線が平行になっているかどうかです。
仮に平行になっていなくても、ずれ方がわかります。

私は目安にしか使っていませんが、気になるほどのズレは感じていません。

書込番号:20255165

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/01 20:09(1年以上前)

前車(プリウスαMナビ)に比べると、ガイドラインがゆがんでいるように感じています。
斜めになってしまうのは、複合曲面ミラーである小さなサイドミラーへの不慣れということはないでしょうか?
私もゴルフにしてからしばらく、サイドミラーの見え方が変な感じで駐車し辛かったですので。

書込番号:20255569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2016/10/01 20:23(1年以上前)

スレ主様

沢山の方からレスが有りましたので解決されたかもしれませんが、私を含めGolf7乗りの知人達は斜めになってしまうケースが多いです。

以下のサイトが参考になれば幸いです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/552864/blog/38369737/

書込番号:20255619 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:75件

2016/10/01 21:37(1年以上前)

こんにちは。

ちと的外れな話かもですが、
GOLF7、トレッドが前後で大きく違います。(前1545mm、後1515mm)
となると車の片方の側面を、例えば、駐車場のラインに平行に合わせても
反対側の側面はラインに対して斜めになります。(視覚で明らかに解ります)
その辺もバックモニターのラインの誤差以上にズレを感じる要因かも。

書込番号:20255871

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:32件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2016/10/01 22:02(1年以上前)

>JFEさん
>E46-330iMさん
>いい歳のおじさんさん
>プリくろ0311さん
>ncc1701e.nx01さん
>ナターシャ7さん
皆様、ご親切にアドバイス頂き、本当にありがとうございました。
ncc1701e.nx01さんのリンク先で全て納得できました。様々な工夫や慣れが、ゴルフ7のバックカメラ駐車活用には必要ですね。
従来通り、あくまで後方歩行者確認程度に活用しようと思います。
書き込みした直後に、書いた私が悪かったのかと思うようなコメント頂戴して若干落ち込んだのですが、暖かい皆様のコメントに心が明るくなりました。クルマ好きに悪い人はいないですね!本当にありがとうございました!

書込番号:20255966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


でちむさん
クチコミ投稿数:1件

2016/10/04 23:05(1年以上前)

解決ずみのようですが…

私もサイドの緑色のガイドラインと駐車場の白線を合わせると斜め駐車になるので、ナビのライン調整をディーラーに依頼しましたが、「設定を探したが出来ない」と回答ありました。なので、無理のようです…
そのため、ガイドは調整出来ないままで使うコツを自分なりにつかみました。その方法は、駐車で下がりながら車止めが見えてきたところで、後ろの赤色ラインと車止めが平行になるよう、さっと少しハンドルを切って、平行らしきところでハンドルを戻し、車止めまで下げてフィニッシュ!する、というものです。平行になったかどうかは、モニタではほとんど確認できませんが、、、慣れてくると、結構きれいに(少なくとも斜め具合が軽減して)停められます。
緑色のガイドラインは、両隣の車にぶつからないよう、間隔確保用といった感じで使ってます。

ご参考まで。

書込番号:20265948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17件

2016/10/05 20:10(1年以上前)

私もこの車に替えてから、何故かバックで真っ直ぐに駐車できずに、おかしいなと感じていました。
案内のラインのせいだとは思いもしませんでしたが、なんとなく納得です。
私にとって有効なスレでした。
スレ主さま始め、情報を頂いた皆さま有難うございました。
目安のために表示したラインが目安にならないのは、やっぱり不都合の部類と思います。
機能上仕方のないことなら取説などに注意事項として明記するのが良いのではないでしょうか?
それと、私もこの車(CLです)のデザイン、質感、乗り心地、静粛性、燃費の良さ・・・大いに満足しています。

書込番号:20268312

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2016/10/05 20:24(1年以上前)

>でちむさん
メッセージありがとうございます!
緑線、感覚確保用にはいいかもですね!
私の対応能力に欠けるのか、バックカメラを見ると赤線だけに注視する事が出来ずどうしても緑線も含め全体でイメージしてしまいます。
緑線、赤線の傾きをユーザーが修正出来るようになれば便利なのにと思いますよねぇ。

書込番号:20268355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2016/10/05 20:28(1年以上前)

>lacieらしいさん
メッセージありがとうございます!
ゴルフ、本当にいい車ですよねぇ。
私もCLベースのラウンジですが、週末乗るたびに感心してます。

バックカメラは残念ですが、確かに取説に注意喚起したほうがいいかもですね。
赤線、緑線がディスカバリープロで修正出来るようにアップデートしてくれれば嬉しいですね!

書込番号:20268377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:14件

2016/10/06 20:17(1年以上前)

スレ主様と同じくうちのゴルフもバックカメラが斜めに取り付けられており、真っすぐに駐車できなくて私も嫁さんもストレスを感じています。
今まで乗ってきた車も、会社で時々使う2トン車などでも駐車が苦になったことはなかったのですが、、、、

ゴルフは次の2点で他の車よりもバックカメラに頼らざるを得ないので、この画像が歪んでいるとなかなか苦労します。

(1)リアピラーが初代からのデザイン上のアイデンティティということで非常に太くデザインされており、斜め後方の視界が非常に悪い。はっきり言って死角が多すぎです。

(2)駐車場のサイドラインや輪留めを目視するため(他の車でやるように)ドアを開けてバックしようとすると、車が停止しエンジンから掛けなおしになってしまう。

せっかくバックカメラが車体のセンターに付いているのだから真っすぐな画像が映っていると思っていたのですが、これが微妙にズレているのでハマってしまいます。

ディーラーでも「たしかに斜めだ」と確認してもらったのですが、他の方と同様に「ここは調整できるようにはなっていない」とのことで諦めました。
段々と慣れてはきましたが、それでもスーパーなどに駐車して車を降りた時、ときおり斜めになっていてガッカリします。(>_<)
気に入っている車なんですけどね。

書込番号:20271164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:13件

2016/10/19 22:07(1年以上前)

なるほど!!!
前後トレッドの違いが大きいのかも。

バックカメラは付けてなく窓から顔を出しながらの目視派なのですが、私もこのクルマにして以来、平行にバック駐車したつもりがいつも斜めになってしまいます。バック駐車場は得意な方だったのでこんなの初めてでとても気になってました。

原因が見えできたのでトレッド差に惑わされない方法を考えたいと思います。

良い質問ありがとうございました (^^)

書込番号:20312840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

純正シートの高さについて

2016/09/28 20:43(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 Vifrenさん
クチコミ投稿数:39件

7GTIですが、運転席のハイトアジャスターで一番低い位置にしてもちょっとまだ高くてイマイチしっくりきません。
ただ座高の問題と言われれば否定できませんが、体型はいわゆる普通だと思います…
純正のシートはよく出来ていて座り心地も剛性もサイドサポートも好みなのですが、仕方なくアフターマーケットで探しています。
もしオススメがあればゼヒご教授をお願いします!
ちなみにセミバケットでインテリアにマッチするデザインのものを希望しています。
ちなみにちょっと気になっているのはBrideのEdirb054デス
よろしくお願いします(^ー゜)

書込番号:20246866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/09/28 21:22(1年以上前)

シートを交換するときに気にしないといけないのがシートレールです

低くしたいと思っていてもシートレールによっては若干高くなる場合も多くあります

その辺のマッチングも考えたほうが良いですよ

本当に下げたい場合はシートの取り付けが横にあるシートを選んでスーパーダウンレールを付ける必要があります

書込番号:20247031

ナイスクチコミ!5


桜*桜さん
クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:30件

2016/09/29 12:27(1年以上前)

ブリッドのHPから調べてシートレールはスーパーシートレール MOタイプ G045MOとなり車種により-30mmだそうです。

もっと下げたいならフルバケならシートレールがサイド止めになるので下がるかもです。

NANIWAYAってショップで聞いて見るのも良いかもです。

書込番号:20248690 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Vifrenさん
クチコミ投稿数:39件

2016/10/01 15:15(1年以上前)

>桜*桜さん
>餃子定食さん
いろいろご意見ありがとうございます!
Naniwaya、ご紹介のショップも覗いてみます!

書込番号:20254753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ
フォルクスワーゲン

ゴルフ

新車価格:349〜789万円

中古車価格:27〜803万円

ゴルフをお気に入り製品に追加する <759

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,163物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,163物件)