ゴルフの新車
新車価格: 349〜789 万円 2021年6月15日発売
中古車価格: 29〜803 万円 (1,218物件) ゴルフの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ゴルフ 2021年モデル | 888件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2013年モデル | 10864件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2009年モデル | 1793件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2004年モデル | 118件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 1998年モデル | 7件 | ![]() ![]() |
ゴルフ(モデル指定なし) | 13175件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1827スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2022年8月13日 06:51 |
![]() |
6 | 2 | 2022年8月14日 11:46 |
![]() |
16 | 7 | 2022年7月28日 16:39 |
![]() |
5 | 4 | 2023年2月11日 12:01 |
![]() |
18 | 5 | 2022年8月3日 22:05 |
![]() |
62 | 11 | 2023年1月25日 07:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2021年モデル
YouTubeを見ていたら、アメリカ(?)のゴルフ8GTIの中央のモニターの左右に物理ダイヤルがあります。
複数の投稿で見られました。
https://youtu.be/kpJ5OGszHMg
https://youtu.be/Zvl9I_oAon8
こういう仕様のものがあるんですかね。
あるいは、後付けでしょうか。
アメリカのVWの公式HPのギャラリーを見てもそのようなものが見つかりませんでした。
https://www.vw.com/en/builder.html/__app/golf-gti.app
書込番号:24873535 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません。自己レスです。
もう一度アメリカのVWの公式HPを見たら、アメリカのGTIには3つのグレードがあって、いちばん安いグレードの「S」は物理ダイヤルでした。
写真はその公式HPからです。
書込番号:24873546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


エアコンの調整を物理ダイヤルにしない限り,次は他社になっちゃいますね。
コストダウンしてるくせに値段は爆上げで意味不明です。
書込番号:24875550 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2021年モデル
当方、GOLF8に乗って半年になります。
乗り始めた頃、題名の表示が出て、「OK」を押したら、画面が真っ黒になり、動作が止まりました。
そこで、車を停め、少し時間を取ってから、再始動させましたが、画面は黒いままでした。
販社に電話してもわからないので車を持って来て下さいとのことでした。
ちょうど、その時は販社から30km離れていて、カーナビなしで運転するのは何十年ぶりでした。
それからは表題の表示がでたら「キャンセル」を選択します。 トラウマになりましたので。
皆さんはソフトウエアの更新はしていますか。
また、更新の内容はわかりますか。(販社もカスタマーセンターも分からないとのことです)
尚、販社にソフトウエアの更新をお願いすると、有料とのことです。
6点

>遅れて来たファンさん
分りますね〜。
私、カローラツーリングに乗っていますが、最近のクルマはいろいろと便利になる一方でスマホやインターネットと連動してたりなんかして私の様な昭和生まれのオジサンには辛いものがあります。
私が運転する様になった30数年前は当然ナビなど無く単純な運転をしていました。遠くに行く時はドライブマップを頼りしていても道を間違ってしまうことなど当たり前です。ナビを使う様になっても初期のナビはこちらが道を間違えても「違います!違います!」としか言わず道の補正もしてくれませんでした。それが今は間違えてもナビの方で修正して新しい道を案内してくれます。便利になりました。
カローラツーリングでもナビ関係は初めいろいろと設定しないと使えない機能がたくさんあります。
特にT-connectなどは設定すれば便利で使いやすくドライブも楽しくなりますが、設定するまでディーラーに電話で聞いたりして大変でした。
まぁ、カローラツーリングの場合はナビなどに頼らなければ今までのクルマの様に普通に走れますがやはり付いている機能は使いたいです。なので、一生懸命勉強して使いこなす様にしてます。
便利になることは単純だったいろんなことが単純では無くんだと思います。便利に使うまでが大変な昨今だと思います。
書込番号:24875937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2月5日にTDI Acvive Adtanceが納車になりました。
ちょくちょくアップデートを促すメッセージを受け取り、そうするのですが何が変わったかはわかりません。幸いなことにナビが真っ暗になる不具合は経験していません。
書込番号:24877335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル
2014年式ゴルフ7CL乗りです。はじめての投稿になります、よろしくお願いいたします
この度、純正のTVチューナーが死んでしまい(ディーラー曰く)、中古を探していたところあるにはあったのですが、私の壊れた型番は8V0 919 129 H09で、見つかった中古は8V0 919 129 B H11と末尾の方に違いがあります。ディーラーに尋ねても頼りない返事しか返ってこないのです。仮にこの中古の物件が感動品だとしたら適合してTVが映るでしょうか?どなたかお分かりでしたらご意見いただけないでしょうか?よろしくお願いします。
2点

追記:中古の8V0 919 129 B H11は2017年ゴルフ7CLに装備されてたものです
書込番号:24851874
0点

>oigokuuさん
感動する位、綺麗な中古品なら例え映らなくても良いじゃないですか!
書込番号:24852540 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>oigokuuさん
ディーラーで適合確認ができないものをここでたずねられても回答は得られないでしょう
2017年というと7.5かもしれませんのでダメな可能性は少なからずあります
書込番号:24852617
4点

>oigokuuさん
マジレスすると、VWのカスタマーセンターに電話すると、とても丁寧な対応で力になってくれますよ。
私は何度も電話して、お世話になりっぱなしです。
書込番号:24852697 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

EV_life.comさん
初めまして、ご指摘ありがとうございます 感動→完動の間違いでした、訂正します
書込番号:24853115
0点

@starさん
初めまして、ご意見ありがとうございます 参考にいたします
もしかしたら似たような経験者の方がいればと思い投稿しました
書込番号:24853140
0点

EV_life.comさん
ありがとうございます、カスタマーセンターがあることすら知りませんでした
早速問い合わせてみます
書込番号:24853141
0点



amazon alexaを使用したくてi phoneと純正ナビを接続しようとしているんですが
どうもうまくいきません
車のナビの「WIFIとの接続」画面で自分のi phoneはリストに表示されるのですが
「このネットワークのセキュリティ設定はサポートされていません」
とでて接続ができません
どうしたらいいのでしょうか?
1点

メッセージそのままでは?
サポートされてないから使えません。
書込番号:24845509
0点

こんばんは。2021年7月納車のゴルフ1.5Styleに乗っています。
私も同じ状況になり、ディーラーに相談したところ、ディスカバープロのアップデート(ディーラーでないと出来ないもの)があると言われ、それを行ったら解消しました。
ディーラーに相談することをオススメします。
もしかしたら、ディーラーも解決方法を認識していない可能性もありますので、私の口コミを伝えて頂いても、良いかもしれません。
参考にして頂けたら幸いです。
書込番号:24855076 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もアレクサを使うためにDiscover ProとiPhoneをテザリングで接続しようとして、「このネットワークのセキュリティはサポートされていません」と出ました。
私の場合、
iPhoneの歯車マーク「設定」→「インターネット共有」→「互換性を優先する」をONにしたところ、接続が可能になりました。
書込番号:25136720 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hiro-s123さん
2023年登録のgolfですが、やはりALEXAが使えません。
セキュリティーとかの表示は出ないので
>ニコニコたかちゃんさん の言われるようにアップデートはかかっているものと思います。
私の症状は、いちどは繋がり「ALEXA」が使えるのですが、すぐに切れて「インターネットに接続されていません」
となり使えなくなります。
この時、Apple CAR PLAYは使えていますので、デザリングはできていると思います。
>Butchdapyonさん の「互換性を優先する」の設定も変えてみましたが、改善されませんでした。
「IOS15」では接続がうまく行かないと聞きましたが、私のは「iOS16」にアップデートしてあります。
なんとなくですが、自分の環境「ihone、ipad、MAC」でデザリングをすると、VW側の接続がおかしくなるような
気がしています。
ナビの使い勝手を改善する、とても良いしゅだんなのですが
WIFIとBLUETOOTHの接続は、VW側はこうするとIUマニュアルが良いのですが
なんかディスカバープロ側の画面の日本語訳がおかしいのか、自分の設定が合っているのかわからないです。
解決手段が見つかったら教えてください。
書込番号:25137764
0点



自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2021年モデル
7.5ハイラインから8アクティブに乗り換えました。8に乗っている方に質問です。エアコン吹き出し口にドリンクホルダーを付けられていますでしょうか?送風口の縦幅がせまくなり、下にも突起等がなくなり、付けられるドリンクホルダーがみあたりません。ご利用されている方がいらっしゃれば、そのドリンクホルダーを教えて頂ければ、助かります。
書込番号:24839457 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

送風口ではありませんが、COXから出ているドアポケットに設置できるタイプのドリンクホルダーを使っています。目障りにならず、快適に使っています。おすすめです。
書込番号:24840305
3点

>くびの皮さん
私もくびの皮さんと同じCOXのドアポケットドリンクホルダーを歴代愛車で継続愛用しています
ドリンクを入れていないときはちょっとした小物も入れられて便利です
書込番号:24840547
3点

こんにちは!私も今月からゴルフ8オーナーになりました。
スレ主さんの質問の件、私も同感で色々検索しても皆さんが仰ってるCOXのドリンクホルダーしかヒットせず悩んでいたところです。
ダメもとでAmazonで1300円位で販売していたカーメイトの、DZ531Zを購入。本当は助手席側に取り付けたかったのですが上手くいかず断念、センター送風口の助手席側に取り付けてみました。
あとは耐久性が如何なものか。参考になればと思います。
書込番号:24845825 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>くびの皮さん
>@starさん
>E231系950番台さん
ありがとうございます。
結局、教えて頂いたCOXからでているドアポケットも購入してしまいました。
また、Amazonで見つけたNAPOLEXのFizz-859をはめてみたら、うまく付けられました。
とりあえず、安心です。
また、収納が殆どなくなってしまったので、サンバイザーにつける収納も検討中です。
書込番号:24849206 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>y01m09さん
http://maniacs.livedoor.biz/archives/52084203.html
近日中に、販売されるみたいですよ
書込番号:24862233 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル
当方、ゴルフ72013年度購入にて走行距離115,000キロを超えています。約60,000万キロでプラグは交換していますが、イグニッションコイルは交換していません。ディーラーに聞くと「10万キロ超えると交換しといた方がいいですね…」と。実際に乗られている方で、交換、故障等経験した内容を少し聞かせていただければと思い始めて投稿させていただきました。当然、電気系統なのでいつまでもつとか無いのはわかっています。よろしくお願いいたします。
10点

7GTIを10.7万キロ乗ったけど交換したのはタイヤ2回とバッテリーだけでした。
ディーラーから次はバッテリーですかね程度。サービスプラスに入ってそれ切れてからは年一点検はディーラーでしてました。
書込番号:24825061 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ゴルフ7好きさん
10万kmを超えたあたりから予防交換という意味でやっておいた方がよい整備はありますね
でも最近のクルマはいろいろな基板や樹脂パーツが先にやられてしまうことが多いので
とりあえず不具合が発生するまでは交換されずに乗られてもよいかと思います
書込番号:24825071
8点

>ゴルフ7好きさん
ゴルフではなく、2010年式6Rポロですが、
11年、14万km走行まだ乗りましたが、イグニッションコイルの不具合はありませんでした。
エンジンは、ゴルフと同じ1.2Lターボなので、参考まで。
書込番号:24825091 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ゴルフ7好きさん
>ディーラーに聞くと「10万キロ超えると交換しといた方がいいですね…」と
予防的措置としてはそうでしょうね
イグニッションコイルは実際はもっと長く持つ婆が多いと思いますが
約60,000万キロでプラグ交換したのはなぜでしょう
スパークプラグだってもっと使えたりしますよ
寿命的重いがあればまだまだ2倍くりらいは大丈夫な場合も多いですが
予防的(出先での不具合防止)処置であればもうそろそれ考えても良いかもしれません
書込番号:24825162
4点

>ゴルフ7好きさん
軽自動車でなければ10万キロ以上持つと思いますが。
予防整備も良いのですが、1気筒失火するようになっても、エンジンが不調になりますが、走れないことはないので、その修理の際残りのコイルもまとめて交換で良いのでは?
書込番号:24825168
2点

まだ乗り続けるなら交換しといた方が良いと思うが、部品を車に積んでおくというのも良いかなと。
4本同時に壊れることはまずないと思うので1本予備に持ってれば旅先でも交換してもらえると思うよ。
延長保証期間が過ぎたら何が起こっても驚かんこと。
ウォーターポンプは異音で気が付くので大きく漏れだすまでは走れます。
電気部品は突然パンクするので予知はできないが高額修理になるので乗りかえ前提かも。
娘は2代目のフィット走行9万キロ弱で1本コイルがダメになってJAFに牽引してもらってディーラーへ。
1本ダメだが念のため4本交換してもらってた、高額請求は覚悟してたと。セルモーターも交換してるフィットです。
息子の車だから息子にも半額出させたのかもしれん。
書込番号:24825176
3点

いただじぇ皆様、早速のご返答ありがとうございます。大変参考になりました。gda_hisashi 様のご指摘ですが、ディーラーからの推奨でした…交換距離感がわからなかったので素直に従いました。来年4月に車検なのですが、これだけは交換しといたほうがいい部品等があれば再度教えていただければありがたいです。(いままではバッテリー・プラグのみ交換)皆様のご意見ありがとうございました。
書込番号:24825224
2点

一応、私の経験談としてですが。
10万キロ走行後でも定期的にプラグ交換をしてある車両ならコイルがダメになることはまずないです。
ただし、性能として状態維持しているかと言うとそうではないと言うのが答えになるかと思います。
イグニションコイルの価格や自分がどの程度まで乗りたいのかで考えてみるべきことなのですが、交換することで走行性能を一定度回復させることができるのは間違いありません。
日本車の場合には日立辺りの互換品が価格も抑えられて純正同等の品質かと思われますが外車は純正が一番かな。
書込番号:24825354 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ゴルフ7ハイライン2014年式です。
新車納車から8年が過ぎたある日、始動時にエンジン回転がえらく暴れる症状が出たため
面倒を見てもらっている整備工場で点検してもらったところ「エンジン1番3番ミスファイア」のエラー検出。
プラグ4本のみ交換しました。ボッシュのものです。走行距離は10.5万kmです。
イグニッションコイルの交換も打診されましたが、プラグのみ交換で様子を見ています。
その後、ディーラーのキャンペーンでチェックしてもらいましたが、エンジンには特に異常なし。
乗っていても特に異常はなし。
今までに交換した部品等は、バッテリー2回(ファルタのAGM)とタイヤ1回(ミシュランのプライマシー4)です。
あと3年程度は乗るつもりです。
書込番号:24836282
8点

2013年式ハイラインを所有、走行距離11万キロです。
昨年の1月、走行中に異変を感じました(ターボが効かない、加速しにくくなる)。
その後、エンストはしないもののアイドリングは不安定、発進はぎくしゃく。
ぜったいに経験したくない症状です。
警告灯も点灯し、修理工場へ持って行った次第です。
結果、イグニッションコイルが1つダメでした。
純正で1本15000円くらいでした。
もう一つも劣化してきているとのことでしたが1つのみ交換。
以後は問題ありません。
気になるようでしたら診断・点検してもらってはどうでしょうか?
書込番号:25112373
4点


ゴルフの中古車 (全5モデル/1,218物件)
-
- 支払総額
- 226.5万円
- 車両価格
- 220.6万円
- 諸費用
- 5.9万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 1.3万km
-
- 支払総額
- 200.9万円
- 車両価格
- 194.2万円
- 諸費用
- 6.7万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 223.4万円
- 車両価格
- 217.3万円
- 諸費用
- 6.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.6万km
-
ゴルフ GTI HDDナビ ワンセグTV ETC 純正18インチアルミ キーレスエントリー スペアキー キセノンヘッドライト オートエアコン 電動格納ミラー
- 支払総額
- 48.0万円
- 車両価格
- 35.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 10.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜674万円
-
32〜536万円
-
55〜592万円
-
35〜567万円
-
28〜435万円
-
30〜489万円
-
14〜253万円
-
79〜239万円
-
111〜182万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 226.5万円
- 車両価格
- 220.6万円
- 諸費用
- 5.9万円
-
- 支払総額
- 200.9万円
- 車両価格
- 194.2万円
- 諸費用
- 6.7万円
-
- 支払総額
- 223.4万円
- 車両価格
- 217.3万円
- 諸費用
- 6.1万円
-
ゴルフ GTI HDDナビ ワンセグTV ETC 純正18インチアルミ キーレスエントリー スペアキー キセノンヘッドライト オートエアコン 電動格納ミラー
- 支払総額
- 48.0万円
- 車両価格
- 35.0万円
- 諸費用
- 13.0万円