フォルクスワーゲン ゴルフ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ のクチコミ掲示板

(26845件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ゴルフ 2021年モデル 888件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2013年モデル 10864件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2009年モデル 1793件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2004年モデル 118件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 1998年モデル 7件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ(モデル指定なし) 13175件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1827スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

golf7 ppt収納の件

2020/06/27 21:00(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:48件

golf7 CLにスロットルコントローラーpptを装着してるのですが、運転席の収納に入れている画像をネットで発見しました。画像の様に配線を這わして収納するのは初心者には難しいですか?

書込番号:23497200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:48件

2020/06/27 21:02(1年以上前)

画像貼り付けできていない様なので…

書込番号:23497208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2020/06/27 21:14(1年以上前)

Almagest1054さん

下記のゴルフ7のPPTに関する整備手帳を見たところでは、PPTを運転席の収納に入れる事の難易度はそんなに高くないように思えます。

https://minkara.carview.co.jp/car/volkswagen/golf_hatchback/note/?mg=3.7524&kw=%ef%bc%b0%ef%bc%b0%ef%bc%b4&pn=1

書込番号:23497238

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2020/06/27 21:49(1年以上前)

側面のカバー外せば出来そうですね!ありがとうございます!

書込番号:23497306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:69件

2020/06/27 22:31(1年以上前)

>Almagest1054さん
画像も良いですが整備書のコピーを
もらうと作業が捗ると思いますよ。

書込番号:23497396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2020/06/28 12:26(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>ハタ坊@30代さん
回答ありがとうございました。
挑戦してみたら簡単でした。

書込番号:23498587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:30件

2020/06/28 12:32(1年以上前)

>Almagest1054さん

既に作業は完了しているようですが、小物入れの蓋を開けている時はフチにPPTのケーブルを挟んでいる状態です。
当たる場所にスポンジテープを貼っておくとケーブルが傷つきませんよ。

書込番号:23498600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:75件

【求む 情報】+【点火プラグ】
情報がありましたら教えていただきたいです。

当方 2014年ゴルフ7ハイライン AUCPT 10万キロを超えです。
走行中ランプが点灯しオルタネーターを交換しました。

そこで、点火プラグとイグニッションコイルを自分で交換しようとしています。
みんカラを拝見するとGTIの情報はよく見るのですが、ハイラインの情報がないのです。

ハイライン系の点火プラグを交換した方で、使われているプラグや購入先を教えていただきたいです。
また、作業中の注意点、装着後の感想も教えていただけると助かります。

以上、よろしくお願いします。

書込番号:23496907

ナイスクチコミ!1


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2020/06/27 20:09(1年以上前)

>VWかっぱさん
取り扱い説明書に純正プラグの品番が書いてあります  
 
それを元にNGKなどのホームページの対照表で互換品番調べます

書込番号:23497081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2020/06/28 08:57(1年以上前)

>@starさん
早速のアドバスをありがとうございます。
取扱説明書に型番が載っているのですね。
メンテナンスノートには交換時期がのっていましたが型番は載っていませんでした。
まったく気が付きませんでした。
ありがとうございました(o*。_。)oペコッ

書込番号:23498094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2020/06/28 09:03(1年以上前)

>@starさん
@starさんはご自分で交換されているのですか?
わたくし、ゴルフのスパークプラグの交換は初めてでして、
交換経験がございましたらうまく作業できるコツを教えていただけますと助かります。
また注意しないといけない点がございましたらご教授ください。
よろしくお願いします。

書込番号:23498104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4642件Goodアンサー獲得:261件

2020/06/28 11:38(1年以上前)

>VWかっぱさん
ヤフーショッピングであればそのまま検索すれば出てくるかと思います。
あと、自分で交換の際の最重要ポイントとしては締め付けすぎない。ゆるすぎないことです。
指定されたトルクで締め付けなかった場合ネジ山が潰れてしまい、エンジン破損の原因になるため必ず調べた上で作業にかかるようにしましょう。

書込番号:23498472 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2020/06/28 21:28(1年以上前)

>柊 朱音さん
ありがとうございます。
「プラグ」
ボッシュのY5KPP332(S)が該当しました。
NGKではヒットしませんでした。プレミアムRXが価格が安くよかったのですが適合しませんでした。
あとは純正になります。

「作業」
セット時には面倒臭がらずトルクレンチを使いますね。
ありがとうございました。

書込番号:23499810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4642件Goodアンサー獲得:261件

2020/06/29 08:12(1年以上前)

私もDENSO、NGKでは該当しなかったため国内メーカーでは対応していないと思っていました。今回はヒントがあればあとはご自身で見つけることが出来ると踏んであの書き込みでしたが、無事に見つけることができてよかったです。
今後は同じように調べていけば他の部品でもある程度は調べられると思います。
あとは取り付けですが、くれぐれも締め付け過ぎにはご注意を。
最悪の場合、エンジン載せ替えか廃車というふうになってしまいますので。

書込番号:23500469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:75件

2020/08/14 17:28(1年以上前)

みなさま
書き込みいただきましてありがとうございました。
無事に出来ました。
スパークプラグは先に書きましたが、ボッシュのみが該当しました。
締め付けは 角度を気にしながら行いましたが、きつくて規定の角度まで回せませんでした。
しばらくしてから、確認しようと思います。

そして、インジェクションコイルも交換しました。
結果、特に中低速が滑らかで、交換前までより力強くなりました。
また何かありまあしたら、ご教授頂けますようお願い致します。
ありがとうございました。

書込番号:23599713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

純正撥水ワイパーの替えゴム

2020/06/25 12:59(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

クチコミ投稿数:61件

7.5HLに乗ってます。
窓に撥水コートをかけており、以前はビビリ防止のため撥水じゃない純正ワイパーのゴムをPIAAのSUW70Eに替えて使用していました。
昨年、純正の撥水ワイパーがあることを知りそれを使用していましたが、だんだんビビリが激しくなってきました。
ディーラーで純正の撥水ワイパーの替えゴムはないのか聞いたところ、販売されていないと聞きました。
純正の撥水ワイパーはどこかのOEMだと思うのですが、替えゴムの情報お持ちの方いませんでしょうか。
デザインが普通のと撥水のは全然違います。
撥水のほうが普通のワイパーっぽい作りですが、vwのロゴがありかっこいいです。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:23491685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2020/06/26 07:07(1年以上前)

OEMがどこかは情報が無いですが、ドイツ車で多く採用されているのはVALEO かBOSCHですね

撥水ワイパーそのものがそれほど需要が高くないので

リフィルパーツは期待できないかもしれません

私は撥水コーティングも何もせず、BOSCHのエアロツインを愛用しています
 
油膜が気になってきたらキイロビンで簡単に油膜取りをしてリセットすることにしています

書込番号:23493411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:17件

2020/06/26 08:20(1年以上前)

こちらに御希望の物が有れば...
https://vwmaniacs.com/fs/maniacs/c/gr385

書込番号:23493505

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

TDIのオイル交換は?

2020/06/21 18:27(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 kkn382さん
クチコミ投稿数:3件

TDI Comfortline乗りです。
月に3000キロ乗るため、オイル交換サインが直ぐに出てしまいます。納車が1月なので、もうついてしまいました。
20年以上ワーゲン一筋なんですが、大手量販店でオイル交換をしてました。特に問題もなく、メーカー推奨タイミングより早めの交換を心がけておりました。
そして初めてのディーゼル車。ネットなどでもTDIのオイル交換レビューとかがなく、車によくて、安く済ます技はないでしょうか?
TSIはモービル1かカストロールの10-30の化学合成油がいいということで愛用してました。
アドバイスをいただきたく、よろしくお願いいたします。

書込番号:23483489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2020/06/22 08:00(1年以上前)

>kkn382さん
>車によくて、安く済ます技はないでしょうか?

ご自分で交換されるのが最安ですね。
私は過去の愛車も含めて全て自分で交換しています。
オイル銘柄はできればVW認証を受けたものがお薦めです。
認証でなくても粘度はメーカー指定を守った方がよいですね。

書込番号:23484522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:5件

2020/06/22 16:58(1年以上前)

ニューサービスプラスには入ってましたか?
(ガソリン車ですが)基本は1年、又は1万5000キロに1回だったはずですが、1年に2回以上の場合は有償でかかりますが、割引してくれます。
サービスプラスに加入していればこちらの方が得だと思います。

余談ですが、前にディーラーのメカニックも仰ってましたが、メーカーもマージンをとっての交換時期なので早目じゃなくても、(越えても)サーキット走行やノロノロ運転以外なら、メーカー指定距離で純正オイルで問題無いと思います。

書込番号:23485331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kkn382さん
クチコミ投稿数:3件

2020/06/25 05:29(1年以上前)

>@starさん
書き込みありがとうございます。
ご自分でやれる方はうらやましいです。
廃油の処理なども大変ですし、工具もないので私は無理です。

その後、フォルクスワーゲンカスタマーセンターに連絡したら、全化学合成オイルで5-30なら大丈夫だとの回答。
オイル口にカストロールのマークがあるからカストロールの指定銘柄がないのかと確認ましたが、カストロールのマークがあること自体知らない様子でした。

近くのイエローハットにて純正VW504規格のオイルがありました。画像をアップしてみました。商品はelfのものです。自分では作業出来ないので、純正品をディーラーで買って持ち込むか、このオイルを買ってするのが1番良いかと思っています。

書込番号:23490950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kkn382さん
クチコミ投稿数:3件

2020/06/25 05:36(1年以上前)

>Si? or No?さん
書き込みありがとうございます。
ニューサービスプラスは加入してますが、何しろ距離が半端ないので規定回数は1年後にはクリアしてしまいます。
長い目で維持する費用を抑える秘策を知りたくて書き込みさせて頂きました。
もうしばらくしましたら、TDI ゴルフの情報も広がり、互換性も含め対応できるものも増えていくことを期待したいです。
ディーラーによっては割引もありそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:23490953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

デイライトの照度調整

2020/06/18 20:55(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 foretopiさん
クチコミ投稿数:16件

デイライトの件で何度もお尋ねしてすみません。
ゴルフマイスターのスモールランプを、購入したコーティンググッズ
を使って容易にDRL化できました。ありがとうございます。

ただ、眩しいほどの明るさで対向車等に迷惑にならないかと少し
心配しています。
照度調整をする方法をご存知の方いらっしゃいますか?

書込番号:23477354

ナイスクチコミ!4


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2020/06/18 21:50(1年以上前)

>foretopiさん
DRLとしては減光設定できないです
ヘッドライトやスモール点灯では自然減光すると思います
対向車に対して迷惑だと感じられるのであれば
DRLは無効化しましょう
本来なら正式認可されていない車体ですので

書込番号:23477479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


NoriBayさん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:102件

2020/06/21 06:40(1年以上前)

>foretopiさん

以前の投稿から、「ゴルフ コンフォートライン マイスター」にお乗りなのかと思われます。
“コンフォートライン” のヘッドライトには、 “ハイライン” のようにヘッドライト外周部を囲うように設けられたLED灯は無いかと思われます。
そうした “コンフォートライン” のDRL化では、どの部分が点灯するのでしょうか?

書込番号:23482214

ナイスクチコミ!0


スレ主 foretopiさん
クチコミ投稿数:16件

2020/06/21 14:24(1年以上前)

>NoriBayさん
乗ってるのはゴルフ コンフォートライン マイスターです。
DRL化で点灯しているのはポジジョンランプ部分。
ハイトラインマイスターと恐らく同じ場所だと思います。
DRLとして点灯すると、個人的にはポジションランプの3倍ほどの明るさに感じます。
照度が何カンデラかはわかりませんが?


書込番号:23482997

ナイスクチコミ!1


NoriBayさん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:102件

2020/06/21 16:34(1年以上前)

>foretopiさん 『ハイトラインマイスターと恐らく同じ場所だと思います。』

ゴルフのDRL化において、 “ハイライン” の場合ですと、添付画像のようにヘッドライト外周部を囲うように設けられたLED灯の部分が点灯します。
“コンフォートライン” の場合には、そうしたLED灯が備わっていないと思いますので、どの部分がDRL化において点灯するのか疑問に思ったしだいです。

書込番号:23483223

ナイスクチコミ!0


スレ主 foretopiさん
クチコミ投稿数:16件

2020/06/21 17:01(1年以上前)

>NoriBayさん
DRL化で点灯しているのはハイトラインと同じ場所です。
ディーラーの方に聞いたのですが、マイスターの場合は、コンフォートラインのライトやメーター等がハイトラインと同じものに格上げされているようです。
エンジンやリアサス、シート等はランクが落ちますが、他は同じ部分が多く、お買い得なようです。

書込番号:23483278

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/28 07:55(1年以上前)

デイタイムランニングライトと言うものですので、日中昼間に視認できるほどの明るさが必要でありとても眩しく出来ています

たしか国際規格ではDRLの光量は400〜1200カンデラと定められていたと思います

夕暮れ時や曇り空などで周りが暗くなってきた時はオートポジションにしておけばヘッドライトが点灯されDRLはポジションランプ程度まで減光されます

昼間用のライトですので夜間時にはとても眩しくなってしまうのでオートポジションでの使用をお勧めします

※車検整備などでディーラーに出す場合はエチケットとしてあらかじめDRL機能をオフにしておいて下さい

書込番号:23497994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デイライトについて

2020/06/14 21:42(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 foretopiさん
クチコミ投稿数:16件

初めまして。
ゴルフコンフォートラインマイスターに乗り始めたのですが、
ライトの点灯スイッチでデイライトらしきものを点けると、
同時にバックライトも点灯してしまいます。
常時、フロントのデイライトのみを点灯して走ることは
できるのでしょうか?
設定方法をご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:23469540

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:11件

2020/06/14 21:59(1年以上前)

>foretopiさん
私も同じくマイスターを買いました。 この年式のゴルフは国内でデイタイムランニングライト(DRL)が
認可されていない時代に発売されたので、ドイツでは使えているDRL機能が停止されています。

通販で入手出来るコーディンググッズや輸入車のコーディングを施行する店に行けば、有料でDRLを使える様にはできます。

ただし、VGJ正規ディーラーによっては「保証が効かなくなります」と言われるかもしれませんので、当然ながら自己責任で施行するべきと認識ください。

書込番号:23469598 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2020/06/15 07:49(1年以上前)

>foretopiさん
>ライトの点灯スイッチでデイライトらしきものを点けると、同時にバックライトも点灯してしまいます。

それはスモールライトですね
DRLはコーディングで有効化しないと機能しません
コーディングツールはOBDelevenで検索されてみてください

書込番号:23470191

Goodアンサーナイスクチコミ!3


EA113さん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:31件

2020/06/15 10:18(1年以上前)

日本仕様ではDLはキャンセルされていますのでコーディングなどで対応は可能です。
家内が2018年式CLに乗っていますが、プラグ という製品でDLを点灯しています。
maniacsさんという会社で取扱いしておりますのでURLを添付しておきます。
ものの数秒で完了というお手軽さですのでオススメです。

https://vwmaniacs.com/fs/maniacs/pdrl/gd17914

ご参照してみてください。

書込番号:23470386

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 foretopiさん
クチコミ投稿数:16件

2020/06/15 17:26(1年以上前)

>透明な雲さん
>@starさん
>EA113さん
みなさん丁寧に説明をいただきありがとうございます。
DRLを有効にする方法がよく理解できました。
以前乗っていた車にはDRLが最初からついていたので
安全性の面から乗り換えてから不安でした。
早速、コーディンググッズを注文しました。

書込番号:23471061

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ
フォルクスワーゲン

ゴルフ

新車価格:349〜789万円

中古車価格:29〜803万円

ゴルフをお気に入り製品に追加する <759

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,208物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,208物件)