フォルクスワーゲン ゴルフ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ のクチコミ掲示板

(26845件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ゴルフ 2021年モデル 888件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2013年モデル 10864件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2009年モデル 1793件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2004年モデル 118件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 1998年モデル 7件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ(モデル指定なし) 13175件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1827スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

これって「ジェッタ顔」なのでしょうか?

2006/07/06 22:54(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

クチコミ投稿数:59件

10月頃に出ると噂されている07年モデルの「ジェッタ顔」は
こんな感じになるのでしょうか?
  ↓
http://www.volkswagen.de/vwcms_publish/vwcms/master_public/virtualmaster/de3/modelle/golf/golf0/ausstattungslinien/golf_gt.html
  ↓
http://www.worldcarfans.com/spyphotos.cfm/spyphotoID/6060613.002/pageview/photo/photo/Mini6/page/1/country/ecf/general_ecf/new-hatchbacks-to-come
07年モデルを購入予定なため、非常に気になります。

書込番号:5232257

ナイスクチコミ!0


返信する
CR6さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/10 15:12(1年以上前)

SPマンさん、またまたこんにちは。

07モデルでフェイスリフトがあるかどうか、気になりますよね。これまでのところ、ドイツ本国でのフェイスリフトは行われていないので、10月の年改でフロントグリルが変わる可能性は低いと想像できます。またリアランプのLED化についてですが、他の掲示板を見る限り変更はなさそうです。内装については、ドイツでは既にオーディオのスイッチがシルバーのものになっているので、これは日本仕様も07モデルからそのようになると思われます(ナビを付ける場合、関係ありませんが・・・)。SPマンさんの場合、07モデル登場まで待てるということなので、現物を見てからじっくり検討できますよね。願わくばトゥーランでもそうなったように、Eにアルミが標準!なんてなるとラッキーですね。参考までに、ドイツのHPにある2007年モデルの予想CG?のURLをお知らせしておきます。

http://www.3harts.nl/golfV/index.htm

上から3段目がフェイスリフト後のゴルフ(2007年モデル)です。かなり現実的な写真ですが、2008年のフルモデルチェンジを控えた今となっては、残り2年でフェイスリフトを行うかどうかは?ですね。06モデル所有者の身としては、このままFMCまではエクステリアの大幅な変更がないことを祈るのが、正直な気持ちです・・・

書込番号:5242327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/07/10 21:40(1年以上前)

CR6さん、お久しぶりです&またまたご丁寧なコメントありがとうございます。
個人的には、現状のXはコストパフォーマンス的に観て非常に「買い」のモデルと考えていますので、08年のFMC前に是非とも購入しようと考えております。
ただし、私の好みから言わせてもらえば、真正面からみた「顔」が非常に柔和な感じの現状デザインは、少しだけ不満なところでもあります。もう少し、ライト周りのデザインがシャープな感じになれば(例えばCR6さんが貼り付けてくださったHPのYのような顔)、言うことなしなのですが。ま、それは無理にしてもフェイスリフトになれば、もう少し締まった感じになると思うのですが・・ただし、07モデルで「顔」が変わらなかった場合でも、車の「作り」に非常に魅力を感じていますので、購入の意志に変わりはありません。CR6さんが書かれているように、Eにアルミが設定されたら万々歳なのですが。
でも、既にオーナーの方にとっては、07改を複雑な気持ちで見守られていることも、よくわかります。こちらとしては、08年にFMCがあっても、現状の販売数伸び悩み打破のために07年で(顔の)デザイン面で大幅な改定を望むのですが。

追伸:最近、近所でVのEが2台ほど増えました。このあたりで見かけるVはGTIとEが多いようです。自分がEを購入予定なので、あまり近所でタマが増えてほしくはないのですが。(勝手な考え)

書込番号:5243223

ナイスクチコミ!0


CR6さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/10 22:49(1年以上前)

フロントフェイスについてですが、確かに今となっては穏やかに見えてしまいますね。けれどもゴルフW(友人が乗ってます)と並べて見てみると、やはり精悍な感じには見えます。「もう少し引き締まって見えれば・・・」ということであれば現時点ではR32かドイツ仕様のGTあたりのイメージでしょうか。もしハッチバックにこだわらないのであれば、ジェッタも選択肢に入れてよいのでは、と思います。予算的にゴルフEに比べて50万円ほどアップしますが、その差額でクロムメッキのワッペングリルフェイス、レザーハンドル、アルミホイール、リアのLEDランプが手に入ります。しかも車としての性能&テクロノジーはゴルフと一緒。最近ではジェッタとすれ違う度に一瞬R32かと思い、はっとしますが、なかなか素敵なエクステリアだと思います。日本仕様に1600ccのモデルがないのが残念な限りです。あるいは来春登場と言われるジェッタ(ゴルフ)ヴァリアントもよいかと思います。こちらは1600ccを入れて欲しいですね。ただ日本導入は遅れるのが常ですので、SPマンさんの車検には間に合わないかもしれません。悩み出すときりがありませんが、それも楽しみのうちということで、ベストな選択ができればと思います。ただゴルフでもジェッタでも、どちらを買ってもかなり満足できると思います。新しい気分を味わうならジェッタかな・・・。ゴルフは、あまり車に詳しくない人から見ると普通に見られがちですが、外見だけからは分からない運転する喜びは、オーナーのみが独占できる楽しみ、とでも言ったところでしょうか。

書込番号:5243539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/07/11 22:51(1年以上前)

ご指摘の通り、どちらかと言えばジェッタ顔の方が好みに近いです。ただし、今回私が購入する上での選択肢には成り得ません。
なぜなら、Vを妻子が気に入ってしまった事、特に妻はセダン型にはアレルギーが強く、ハッチバックかワゴンしか眼中には無いようです。また、私も今の車のサイズ&排気量がデカイため、次はVくらいのサイズ&1.6Lのエンジンの軽快さを楽しみたいとも思っています。それと、やはり50万円の値差は大きいですね。できれば、来年6月の車検までにヴァリアント(1.6L)が発表されて、選択肢の幅が増えていてくれたら嬉しいのですが。ま、望み薄でしょうが。
CR6さんには申し訳ないのですが、07モデルに期待する方が現実的ではないかと思っています。どっちにしても、早く買い換えたい!

書込番号:5246337

ナイスクチコミ!0


CR6さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/12 10:23(1年以上前)

なるほど、SPマンさんのご事情がよく分かりました。
来春であればゴルフのフェイスリフトの有無、ヴァリアントの情報も確定していろと思うので、その辺りを見極めて購入できそうですね。FMCまでの期間を考えるともしフェイスリフトを行う場合は今年中が予想されますので、日本では来年の5月あたりにマイナーチェンジということで登場でしょうか。どなたか、これについての情報をお持ちの方はいらっしゃらないでしょうか。

GTIの07モデルの噂によりますと、一部コストダウン(ルームランプの機能が一部省略)と機能追加(パーキング・ミラー・コントロール)等があるそうですね(他の掲示板より)。また色の設定が減るとの情報もあります。Eにはどのような変更があるのでしょうねえ。それにしても、トゥーランのEにアルミとレザーステアリングが標準になったのは驚きましたが・・・。トゥーランの場合、決算期後のマイナーチェンジでしたので、決算期にEを購入された方は複雑な思いをされたと思います。SPマンさんには、なるべくディーラーの営業の方と懇意にされて情報を教えて頂けるようにされることお勧めします。納得のいくご購入ができるといいですね。

書込番号:5247422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/07/12 12:48(1年以上前)

CR6さん、いつも貴重な情報&ご意見をありがとうございます。
仰るとおり、ディーラーとのパイプを大事にしていこうと思っています。5月のGW中にディーラー(DUO)へ顔を出し、Eについて情報やお得なキャンペーン情報等があれば、前もって情報をもらえるようにしています。「本気で購入するぞ!」ビームを浴びせてきましたので、向こうもそのつもりでいてくれてます。
Eについては、07モデルで改悪(⇒コストダウンの為)にならないことだけ祈っております。車自体の性能が維持されていれば、別にフェイスリフトになるなくても、いいんです。
また進展がありましたら、ここで報告させて戴きます。

書込番号:5247704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

GLiとEの値引き

2006/07/02 10:14(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

クチコミ投稿数:28件

GLiとEを候補に考えており、DUOとVOLKSWAGEN直営店にて交渉しています。車体価格の1割引及び下取査定額+3万円との話をもらっていますが、今月の交渉としては妥当な金額でしょうか。
また10月より次年度モデルとなるため値引き等の条件が厳しくなるとの説明があり、今月もしくは来月の成約を勧められていますが、実際のところはいかがでしょうか。
現在実際に交渉をされている方、もしくは情報をお持ちの方、お手数ですが教えてください。

書込番号:5219328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

パワーウィンドウーの落下について

2006/06/29 21:03(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 masaya.comさん
クチコミ投稿数:13件

はじめまして。当方、ゴルフWに乗っておりますが、そろそろゴルフXへの買い換えを考えております。そこで質問させて頂きたいのですが、ゴルフXでは、突然のパワーウィンドウーの落下は、ないでしょうか?現在のゴルフWでは、3度パワーウィンドウーの落下を経験しています。いずれもDUO店で無料交換してもらいましたが、冬の寒い時期と雨の時期に落下してしまい、少しトラウマになっています。返信よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:5212497

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/29 22:18(1年以上前)

 
 知識が無くてスイマセン。意味が分りません。

『パワーウィンドウの落下』てどのような状況
なのでしょうか?

書込番号:5212756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/06/29 22:23(1年以上前)

俗に言う「窓落ち」という現象のことではないですか?

書込番号:5212770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/29 22:24(1年以上前)

 あぁ〜。

書込番号:5212774

ナイスクチコミ!0


スレ主 masaya.comさん
クチコミ投稿数:13件

2006/06/29 22:27(1年以上前)

説明が、不味かったみたいですみませんm(_ _)m俗に言う窓落ちのことです。ゴルフXでは、大丈夫でしょうか?

書込番号:5212786

ナイスクチコミ!0


choviさん
クチコミ投稿数:7件

2006/06/29 23:04(1年以上前)

ゴルフXでの窓落下はまず無いと思います。06GTIに乗っていますが、窓落下についてかなり多いと聞いていたので、ディーラーに確認しました。ゴルフWでは、窓を下で支える物の材質が樹脂でできていて、重さに耐え切れなかった場合に「窓落ち」が起きていたそうです。そのディーラーでもその対応でてんやわんやの時があったそうです。
ゴルフXでは、その対応はばっちりしてあるとのことですから、まず発生しないと思います。ちなみに私のGTIもノートラブルですし、開け閉めの音を聞いているだけで、剛性感を感じられます。
ご心配はいらないかと思います。

書込番号:5212957

ナイスクチコミ!0


スレ主 masaya.comさん
クチコミ投稿数:13件

2006/06/29 23:20(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。ひとまず安心です。後気になる点が、あるんですか、ゴルフXは、ゴルフWに較べてインテリアの質感が、落ちていると思うんですが、どうでしょうか?走りに関しては、流石ゴルフって感じで満足しているんですけど。ATもかなり改善されているみたいですし。

書込番号:5213026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/29 23:24(1年以上前)


 『質感』わたしは、そんなに悪くないかと思います。
『質』は落ちているのかもしれませんが。

書込番号:5213040

ナイスクチコミ!0


スレ主 masaya.comさん
クチコミ投稿数:13件

2006/06/29 23:45(1年以上前)

色々ご意見下さいありがとうございます。ゴルフWの質感が、あまりにもお気に入りだったものですから、気になっていました。後当方田舎なのでなかなか試乗車に乗れません。ATの変速は、かなりスムーズになったんでしょうか?ゴルフWの時は、70kmでようやく4速にシフトアップしていたので不満でした。6速ATになってきめ細かな変速が、出来るようになったんでしょうか?

書込番号:5213139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/07/02 12:20(1年以上前)

V−E2006年型に乗っています。6ATはサクサクシフトアップします。Dモードだと気がつくと6速。市街地で流れに乗っているあいだは5−6速といえば伝わるでしょうか。Sモードだと一段少なめです。

書込番号:5219645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

クチコミ投稿数:1件

はじめて書き込みします。
このたび1年落ちのゴルフ5GLiをやっとやっと購入しました。
これからホイールを変えてみようと思っており、PCD112、5穴、オフセット+48で225/45/17のタイヤ・ホイールセットの商品をネット上でみつけたのですがタイヤがはみ出ないか心配です。販売店ではたぶん大丈夫とのことでしたが、実際につけてみないとわからないとの返答でした。
ホイール変更する際のオフセット許容値についてどなたか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:5199224

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

冬のエアコン

2006/06/17 07:58(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

クチコミ投稿数:5件

現在GOLF4に乗っています。GOLF4は冬になり(5度以下)雪のマークが点灯するとエアコン機能がストップされてしまいます。唯一にして最大の欠点だとおもっています。冬場でもガラスが曇りだすと窓を開けなきゃいけないのですがGOLF5はどうでしょうか?
以前乗っていた国産車はどんなに寒くても暖房+エアコンで快適でした。
オーナーのみなさんで冬を越された方是非教えてください。検討時の最大のポイントと思っています。よろしくお願いします

書込番号:5176321

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2006/06/17 08:00(1年以上前)

アイコンが怒っていました。間違いです。怒っていませんので同化皆様教えてください。

書込番号:5176324

ナイスクチコミ!0


tare蔵さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/19 21:07(1年以上前)

冬にエアコン使ってたらガソリンがもったいないです。
内気循環でなく、外気を入れたらいいのではないでしょうか。

書込番号:5183866

ナイスクチコミ!0


gogogolf4さん
クチコミ投稿数:3件

2006/06/19 22:20(1年以上前)

エアコンについては、ここにちょっと勉強になる記事があります
http://www.e-taikyokuken.com/benz/front.html

見て参考に!!

書込番号:5184148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/06/21 02:13(1年以上前)

まずグウタロウさんの最初の質問ですが、GOLF5も同じです。
ただし点灯ではなく、マルチファンクションディスプレイへの表示です。

tare蔵さんの書かれていることはごもっともですし、gogogolf4さんのリンク先も目から鱗でした。
しかしながら日本の場合、特に冬場の寒冷地では、エアコンを冷房ではなく除湿として使うケースが少なからずあると思います。
雪(雨)が降る中、窓を開けることもできず、車内に持ち込んだ雪(雨)が原因で曇ってしまうケースは珍しいことではありません。
ですので、暖房+エアコンと言うニーズは多いと思うのですが。

ドイツの気候は存じませんが、仕向地の気候に合わせたチューニングをして欲しいものです。
ibrary誌に書かれている「東京ドライブ(実走テスト)」が本当なのかどうか、ついつい勘ぐってしまいます。

書込番号:5187539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/06/21 23:17(1年以上前)

やはり曇りは取れませんか・・・雪が降ったときの真っ白に曇るのはかなりきついです。いろいろ考えて見ます。

書込番号:5189650

ナイスクチコミ!0


tare蔵さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/22 00:11(1年以上前)

エアコンを切ってしばらくは、エアコン内部に残った水で窓が曇りますが、外気が5℃以下であれば、雨だろうが雪だろうが露点は5度以下ですから、外気を導入してヒーターで暖めれば曇らないと思いますが、どうでしょう。試してみてください。

書込番号:5189891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

クチコミ投稿数:39件

こんにちは。

Golf IV Wagonの初めての車検を迎えています。
延長サポートプランを薦められているのですが、
今特に不具合はなく、どうしようか迷っています
車検前の点検で、ドアミラーの格納時異音あり
と言われ保証で無料交換してくれることになりました。
これまで、異音には全く気づきませんでした。

以前乗っていたGOLFは4年目にパワーウィンドウが
動かなくなったので、ドアミラーとウィンドウが
故障する可能性あるかなと思います。
一方で2年間で86,600円と保証のためのディーラー
整備を1年ごとにすると2年間で100,000円以上に
なります。ドアミラー1個とウインドウ1ヶ所程度
なら100,000円で直るとも思います。

是非皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
知りたいのは
@延長サポートプランに入るべきか。
A最初の車検後どのような故障が発生し、
 修理費用がどの程度かかったか。

よろしくお願いします。


書込番号:5163694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/06/25 07:45(1年以上前)

こんにちは。
ゴルフ4に乗っています。半年前の車検時、サポートプランを延長しました。

恩恵を受けたのはつい先日
ショッピングセンターで買い物を終えて帰ろうとするとエンジンがかからなくなるトラブルがありまして、結局バッテリーを交換して頂きました。この車のバッテリーは結構するので「入っておいて良かった」と思いました。

また、車検を受ける前までのサポート使用は
パワーウィンドー前2枚落ち
バッテリー交換(前にもあったんです)
オイル灯点灯でオイル補充
グローブボックス交換(蓋が閉まらなくなりました)
ウィンカー操作部のエマージェンシースイッチ故障←走行中、突然&物凄い速さで「カチカチ」というウィンカー作動時の音がしたり止んだり繰り返す(実際ウィンカーは点滅していないのですが非常に困りました)
他にもあったかもしれません。

まだ落ちてない窓はこれから落ちる確信があります(^^;)し、安心を買うという意味でも入っておいて良かったと思っています。故障は実費を払うと結構すると思うので...

書込番号:5199230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:7件

2006/07/07 07:28(1年以上前)

ゴルフ4GTiですが、初車検後にパワステオイル漏れがポンプの前後で2回発生しました。
修理費用は3〜4万円×2くらいだったでしょうか?
窓落ち対策は事前に行っていましたので延長サポートプランには入りませんでしたが、結果的に良かったのか悪かったのか・・・
窓落ち対策を行っていないのであれば延長サポートプランに入った方がいいかもしれません。

書込番号:5232939

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ
フォルクスワーゲン

ゴルフ

新車価格:349〜789万円

中古車価格:27〜803万円

ゴルフをお気に入り製品に追加する <759

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,192物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,192物件)