ゴルフの新車
新車価格: 349〜789 万円 2021年6月15日発売
中古車価格: 29〜803 万円 (1,196物件) ゴルフの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ゴルフ 2021年モデル | 888件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2013年モデル | 10864件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2009年モデル | 1793件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2004年モデル | 118件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 1998年モデル | 7件 | ![]() ![]() |
ゴルフ(モデル指定なし) | 13175件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1827スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年3月21日 22:32 |
![]() |
0 | 2 | 2006年3月12日 07:30 |
![]() |
1 | 4 | 2006年4月4日 22:06 |
![]() |
0 | 1 | 2006年3月30日 08:56 |
![]() |
1 | 2 | 2006年3月14日 00:13 |
![]() |
0 | 7 | 2006年3月11日 13:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こんにちわ。いつもお世話になっております。03式ゴルフワゴンGLiのフォグ付に乗っております。最近純正の黄色っぽいバルブを交換したいと思い勉強しようといろいろな書き込み等を拝見していますと「外車はバッテリーが弱いからやめたほうがいい・・」とか、「樹脂製のヘッドライトカバーが溶ける・・」などありました。自分はフォグバルブ(H3)とLowバルブ(H7)を交換したいのですが、バルブに『ECE基準(欧州統一品質基準)に適合・・』と書かれている商品であればゴルフも大丈夫なのでしょうか?すでに交換してお使いの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。また知識のある方のアドバイスよろしくお願い致します。
0点

03年式ゴルフワゴンGLiに乗ってます。
Lowバルブ(H7)を知り合いの整備工場で交換してもらいました。
色温度(ケルビン)だけ指定したところ、バルブはトヨタの純正品を使用していました。(トヨタのディーラーではありません、念のため)
まだ数ヶ月の使用で、この先を保障するものではありませんが、不具合はありません。
なおゴルフのライトの照射範囲は国産車に比べ、ややスポット的な気がします。
書込番号:4933219
0点



WのR32について教えてください
ゴルフX(GTI)を購入したいと思い ちょっと見積りでもとディーラーにいったときにジェッタの下取車としてWR32が置いてありました。
走行距離が2万kmでGTIの乗出しより80万くらい低い値段でした。
それを見てから、GTIとWR32のどちらにしていいものやら毎日悩んでHPで調べているのですが・・・
やはり、現行モデルのGTIの方がトラブルとか考えると良いのでしょうかね〜?
自分的にWR32の方が台数が少ないからと言う安易な考えとWのスタイルがXより好きなんですよねー
皆さんならどうしますか?
0点

私もWのスタイルの方が好きです。ただ、GTIのATモデルのDSGのパドルシフトが非常に気になる。ものすごく良いらしいですよ。
書込番号:4900978
0点

ポメチョコさんこんにちわ
ちなみにW型R32はおいくらなんですか?相場が下がってきている感じがするので、ひらきが100以内なら現行R32がいいんではないでしょうか。現行R32の方イカツクかっこいいきがします。
書込番号:4904297
0点



ゴルフ4の純正オーディオですが、ボリュームの摘みのゴムが劣化して溶けた為かねちゃっとくっつく様になりました。そこで、自分でオーディオを交換しようと考えています。
ソニーのカーオーディオのページにゴルフ4の配線図が載っていて
8Pのコネクターが二個付いていました。
交換しようと考えているパイオニアのDEH−P710の取り付け説明書を見たところ、電源コードの先には14本の端子が付いていました。
質問ですが、
1.皆さんが交換する場合半田等を使いつけるのでしょうか?それとも、アダプタのようなものがあるのでしょうか?
2.またオーディオショップ等でつける場合はどのような処理をするのでしょうか?
教えてください、よろしくお願いします。
0点

Nokonoko987さん、はじめまして。先日、ゴルフ4(2000年式GLi、MDオーディオ付き)にカロッツェリアのFH-P510MD(2DINタイプ)をDIYで装着しました。カロッツェリア専用の2DINキットが発売されているので、取付はいたって簡単でした。Nokonoko987さんの場合は1DINのオーディオを装着予定とのことですね。
使用するキットは、KJ-G90DEU(ジャストフィット社製)です。これには取付金具、接続コード、アンテナ変換コード、純正オーディオ取り外し工具が付いています。取付要領は詳細な説明書が付属しますが、簡単には下記のようになります。
@接続コードをオーディオのコードと結線する。これはギボシ端子のオスとメスを差し込むだけでできます。カロッツェリア製品とは配線の色分けも同色ですので、分かりやすいです。アース線のみ端子が合わないので、私の場合はこれのみ半田付けしてビニールテープを巻きました。
A付属の専用工具を使って純正オーディオを取り外す。続けて小物入れも取り外す。
B取付キットの解説に従って、取付を行う。
取付に必要な工具は、プラスドライバーと金やすりです。やすりは金具の枠を取り付ける際に、周りのプラスチック部分を少し削り落とす必要があります。Nokonoko987さんの場合は1DINのオーディオですので、別途1DINの小物入れを用意する必要があります。これがないと1DINのオーディオは装着できません。残念ながら純正の小物入れは再利用できません。
以上、順調にいけば数十分で取付できます。キットはインターネット通販で9000円前後で売っていますし、オートバックス等でも取り寄せ可能かと思います。特に難しいことはないので、是非頑張って取り付けてみて下さい。
書込番号:4898722
0点

ジャストフィット「KJ−G80DE」を使えば1DINで純正ポケットが使えます。(¥5000〜¥6000位)
ただゴルフ4はデッキ奥のスペースがかなり狭く配線がつまりデッキがうまく入らず四苦八苦。
書込番号:4900434
1点

CR6さん、954RRさんすばやい回答ありがとうございました。書き込んでからネットの無いところに行っていましたので御礼が遅れてしまいました。
今、値段と機能に悩みに悩んでいます。
ipodをつなぐだけだと、ice/link
ipod+CDだと、DEH−P710+ipodコネクター+取付金具
ナビまで考えると楽なびHDDかななんて考えています。
ice/linkは3万円もするので、DEH−P710+ipodコネクターを付けた方が見栄えはともかく、MDを使わない私としてはうれしいのですが、本体、ipodコネクター、取付金具で5万円弱、
ゴルフ4についてるナビが古くたまにストレスを感じることを考えると・・・・10万円over
DEH−P710は取寄せ、ipodコネクターの発売が3月下旬となっているので、もう少し悩みたいと思います。
書込番号:4910598
0点

実は純正電源ボタンは補給部品としてsonyから取り寄せできます。
書込番号:4972631
0点





02年式W型GTI(MT)に乗っています。
X型GTIを試乗して、ほしくなりました。
でも、W型も気に入っているし、軍資金もないし…
RevoTechnikのECUチューンを考えています。
RevoTechnikユーザーの方がいましたら、教えてください。
1.ノーマル仕様で45000km走行していますが、ノーマル仕様のままで大丈夫ですか。(乗り方は丁寧な方です。)
2.ブーストメータは必要不可欠でしょうか。
3.おすすめのキットがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
0点

Revo、トルクがアップしていい感じです。
offにするとアクセル踏んでもスカスカに感じます。
純正交換のエアクリーナーとマフラー変えてますが、
ノーマルでも問題ないとのことです。
SPSスイッチも購入するといろいろといじって楽しめると思います。
ブーストもそれほど上げなければメーターはいらないと思います。
書込番号:4900233
0点

フルーツオレさん、回答ありがとうございます。
2月下旬にrevoをインストールしました。
SPS3も同時に購入し、ちょっといじり始めたところです。
Lowブースト Mode7 1.2の設定で使用しています。
トライアル導入後、すぐ購入を決定。
revoすばらしい。
(いやぁ〜ど〜〜も)
アクセル踏むのが怖い。
エンジン壊れなければ、mode9試したい気分です。
今は様子見ですが、そのうちちょっと試してみたいと思います。
本当に一般道で前の車が遅すぎて、イライラ、ストレスが溜まりますね。
新型ゴルフ5GTIを試乗しましたとき、ショックでしたが
revoで4GTIが生き返った感じです。
また、設定を試してみたいと思います。
書込番号:4910475
1点



はじめまして今回 ゴルフVのEを購入しようと思っていますが、予算的にぎりぎりな為これから決算期に向けてディーラーに値引き交渉をしようと思っています。交渉するにあたり有効な切り札(競合車、競合ディーラー、)はありますか?また当方石川県ですがなにかお得情報はありますか?
0点

去年の今頃ですが、家内がゴルフVのEを購入した折り、プジョー307と比較検討・価格比較して決めました。それと、購入を夏まで待つか春に買ってしまうか、も価格交渉時の題材になりました。ご参考までに。ゴルフVのE、いいですよ(^O^)
書込番号:4819384
0点

早速の返信ありがとうございます。今ならいくらぐらい値引きしてもらえるのでしょうかね?明日VWに行ってみます。
書込番号:4819439
0点

はじめまして。
既にディーラーには行かれましたでしょうか。
私は2月上旬にDUOでゴルフEを契約しました。
(オプションはディーラーOPのナビのみ)
実質3回の商談で値引きは28万円程でした。
競合車や競合ディーラーの駆け引きは今回行わず
この価格でした。
担当営業マンも感じが良く、始めての輸入車選びでしたが
満足しております。
ご参考になればとおもい書き込みしました。
aylton.sennaさん頑張ってください!!
書込番号:4825139
0点

先週の日曜日にGolf E契約しました。
車両本体価格からの値引きは30万程度でした。
オプションで550のナビやペイントシーラントを付けたのでプラス
5万円程度値引きが有りました。
商談は・・・えっと何回したかわからないくらい。そう、
半年くらい通っていました。(笑)
aylton.sennaさーん、ファイト〜〜〜!
書込番号:4825640
0点

皆さんご声援ありがとうございます。土曜日に商談をして来ましたが、一声も二声も足りなくて15万円でした。そんな金額はさらさら満足もせず、諸費用込みで240万円なら購入すると伝えました。ということは30万円ほどでしょうか?考えておきます。との事なので次回に持ち越しとなりました。なかなか難しいですね。皆さんの金額を見るたびに・・・・
書込番号:4839974
0点

丁度、一年前にaylton.sennaさんの希望額でVを購入。頑張ってください。ディーラーにもそれぞれ事情があるらしいので、早い見切りも一策ですよ
書込番号:4865310
0点

コミコミ240万押し切れます。なんならちょっとしたオプションも入れてもらったら、結果もう少しいけます。私は以前投稿したように40万ちょい引きでした。がんばってください。
書込番号:4901584
0点


ゴルフの中古車 (全5モデル/1,196物件)
-
ゴルフ R32 VR6/3.2L/DSG/4モーション/専用装備/18インチアルミ/ALPINEナビ/バックカメラ/Bluetooth/地デジ/キセノンヘッドライト/アルミニウムトリム・ペダル/
- 支払総額
- 261.4万円
- 車両価格
- 248.0万円
- 諸費用
- 13.4万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 386.0万円
- 車両価格
- 367.0万円
- 諸費用
- 19.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 700km
-
ゴルフGTI ベースグレード 認定中古車保証付き 禁煙車 Navi Etc バックカメラ アダプティブクルーズコントロール 障害物センサー ドライブレコーダー レーンキープアシスト
- 支払総額
- 394.5万円
- 車両価格
- 378.0万円
- 諸費用
- 16.5万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 440.9万円
- 車両価格
- 419.0万円
- 諸費用
- 21.9万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
18〜674万円
-
32〜536万円
-
55〜640万円
-
35〜567万円
-
27〜435万円
-
30〜489万円
-
14〜253万円
-
79〜253万円
-
111〜182万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ゴルフ R32 VR6/3.2L/DSG/4モーション/専用装備/18インチアルミ/ALPINEナビ/バックカメラ/Bluetooth/地デジ/キセノンヘッドライト/アルミニウムトリム・ペダル/
- 支払総額
- 261.4万円
- 車両価格
- 248.0万円
- 諸費用
- 13.4万円
-
- 支払総額
- 386.0万円
- 車両価格
- 367.0万円
- 諸費用
- 19.0万円
-
ゴルフGTI ベースグレード 認定中古車保証付き 禁煙車 Navi Etc バックカメラ アダプティブクルーズコントロール 障害物センサー ドライブレコーダー レーンキープアシスト
- 支払総額
- 394.5万円
- 車両価格
- 378.0万円
- 諸費用
- 16.5万円
-
- 支払総額
- 440.9万円
- 車両価格
- 419.0万円
- 諸費用
- 21.9万円