ゴルフの新車
新車価格: 349〜789 万円 2021年6月15日発売
中古車価格: 29〜803 万円 (1,200物件) ゴルフの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ゴルフ 2021年モデル | 888件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2013年モデル | 10864件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2009年モデル | 1793件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2004年モデル | 118件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 1998年モデル | 7件 | ![]() ![]() |
ゴルフ(モデル指定なし) | 13175件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1827スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年2月7日 11:29 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月14日 23:52 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月3日 22:09 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月30日 07:36 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月28日 23:41 |
![]() |
0 | 5 | 2006年1月24日 13:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゴルフXのGTXに乗っていますが、純正NAVIを走行中に操作できる方法や、キットをご存知でしたらお教えください。なにしろ行き先設定を変更するたびに停車しなければなりませんので・・・
もちろん走行中にTVは見ませんが。
0点



05版ゴルフGLiを購入したのですが、モールをボディ同色に塗り直したり、ステアリングも質感のあるものに交換したりしたいと思っています。こういった作業はちまたのオートバックス等でも扱ってくれるでしょうか? それともゴルフのカスタマイズが得意なお店などありますでしょうか(首都圏で)?
アドバイスよろしくお願いします!
0点

どうしても色付きモールが欲しいということであれば、塗り直すよりデイーラーでカラードモールを部品取りして交換できると思います。後から色付きがいいとか、高グレード車用のパーツが良かったとか思う事は私もあります。ただし、たいがいは工賃が高くついたりしますのでディーラーでよくお聞き下さい。ステアリングはGT用に交換出来ますが、もしかしたらボスも交換となると10万くらいになるかもしれません。純正にこだわらないなら自分で革巻きする商品も出ていると思います。
書込番号:4821165
0点

そうですか、やはり頼りになるのはディーラーのようですね。ありがとうございました!
書込番号:4823107
0点



このたびゴルフXGTIを買うことにしました。
つきましては色々パーツを探しております。
今まではアルファを買う予定だったのでそちらについては色々知っているのですが・・・。
ドイツ車は初めてでどのようなものを取り扱っているかも見当つきません。
カップホルダー等の小物からマフラーまで扱っているお店のサイトをご存知の方はいらっしゃいませんか?
ご存知の方はお教えいただけたら幸いです。
0点

ご返信ありがとうございます!!
早速参考にさせていただきます。
先日ディーラーに聞いたら06モデルはスカッフプレートがつかないとのこと。
イルミネーションをオプションでつけたかったのに・・・。
残念でなりません。
なんとかならないのかなぁ。
書込番号:4790999
0点



GOLF5なのですが10スピーカーとありますがフロント、リアに各2個ずつとツイーター2個あとはどこに付いているのでしょうか?車を注文したのですがスピーカー4個くらいしか付いてないのかなと思ってたらカタログに10スピーカーとあるのでびっくりしました
結構良い音出るのでしょうかね?
0点

フロント、リアに各2個ずつ>
フロントは、ツィーター・スコーカー・ミッドの3WAYじゃないのですか?リアは??
書込番号:4778702
0点






GOLFの購入を考えています。あまり洗車をすることなく、きれいな輝きを保ちたいと、むしのよいことを考えています。(ある程度お金がかかっても仕方ないと考えています)
友人には、ガラスコーティングしておいたら水洗いだけで輝きを維持できると言われました。そこで質問です。
・GOLFはすでに何かコーティングされているのでしょうか?
(カタログには3年間塗装保証と書かれてあります)
・購入時に何らかのコーティングをした人はいますでしょうか?保証期間がすぎてからしても良い気がしますが、最初からしておく方が良いでしょうか?
・コーティング方法もいろいろありますが、どれがおすすめでしょうか?
0点

こんにちは、05 GOLF-GT を所有しております。
>GOLFはすでに何かコーティングされているのでしょうか?
(カタログには3年間塗装保証と書かれてあります)
購入時にディーラーに薦められてペイントシーラントを施工いたしました。価格は覚えないのですが5年保障がついています。
汚れたときに(1ヶ月に1回程度)水洗いし、3ヶ月に一回ぐらいメンテナンスクリーナーを使用しています。
保証書には『雨の後は早めの水洗いをお願い致します。』と記入していますが、特にやっていません。
でも常にピカピカで満足しています。
>購入時に何らかのコーティングをした人はいますでしょうか?保証期間がすぎてからしても良い気がしますが、最初からしておく方が良いでしょうか?
なんともいえませんが、最初から施工しておいたほうが良いようなきがします。
>コーティング方法もいろいろありますが、どれがおすすめでしょうか?
すみません、ディーラーから薦められたままなのでよくわかりません。
補足ですが、今の一番の悩みはアルミがすぐ汚れることぐらいですね。
書込番号:4757325
0点

はじめまして。
あくまで個人的意見と聞いて下さい。
自分もディーラーでの施工をした事が何台かあります。結論はやらないよりはマシと言う位な物です。初めの一年位はいいけどその後は何もしていないのと余り変わらない(初めの一年はコーティングしてなくてもまめに洗車すれば簡単に汚れは落ちるし)。
ファーレンでコーティング作業をしている所を偶然見た時はがっかりしました(その店だけかもしれないけど)。
サービスでしてくれるか、洗車嫌いで汚れたらプロに全て任せると言う位ならしてもいいと思います。
書込番号:4757443
0点

(^^)Nahomi(^^) さん
こんにちは。
カタログに書いてある塗装保証とは塗装面の艶や水弾きを保証するのでは無く、塗装不良による変色や剥がれや錆に対する保証だと思います。
書込番号:4759110
0点

私は以前03年型のPOLOに乗っていて新車購入時に1年間ワックス不要のコーティングをしました。その時のディーラーの説明では「保管場所等使用状況にもよるが2年くらいはもつ」と言われ、実際それほど気を使わずとも2年くらい効果が持続しましたよ。また新車購入時に施すのが一番良いとも言われました。数年たってから施す場合は汚れやワックス等を一度落としてからコーティングする訳ですから手間もコストも省けるとのことでした。
現在は06年型のゴルフに乗っていますが今回はヤマトいぬさんと同じようにペイントシーラントを施工いたしました。今度は「5年もつかどうかは分からないが3年はもつ」と言われました。それでも施工代からすればコストパフォーマンスが高いと判断し、施工をお願いしましたが、このペイントシーラントにはヤマトいぬさんも言われているように5年保障が付きます。私は付属の説明ビデオで知りました。この保障は施工店で1年ごとに点検を受けることで継続します。点検を怠ると失効するとのことです。またペイントシーラントはデュポン社共同開発のテフロン加工とのこと。
ディーラーがなぜ効果は3年位と言ったか定かではありませんが、保障が付くのは大きいと思います。私はPOLOでの経験上、よほどのことがない限り5年効果が持続するのではと期待しています。
私も結構ずぼらな性格で、洗車は煩わしい、しかしクルマは綺麗に保ちたいということで施工したクチです。きっと数年後のクルマへの愛着が違うのではと思っています。
書込番号:4761223
0点

みなさん、お返事ありがとー。良くわかりました。
過度の期待をせずに(永遠にもつとか、まったく洗わなくても良いとか)購入時に何かコーティングしようと思います。(お皿すら洗うのが嫌なのに、クルマをまめに洗うとは思えないので)
ありがとうございました。
どんな種類のコーティングをするかなど、ディーラーにきいて決めようと思いま〜す。
何か、アドバイスがあれば、引き続き投稿お願いします。
では。
書込番号:4762048
0点


ゴルフの中古車 (全5モデル/1,200物件)
-
- 支払総額
- 386.0万円
- 車両価格
- 367.0万円
- 諸費用
- 19.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 700km
-
ゴルフGTI ベースグレード 認定中古車保証付き 禁煙車 Navi Etc バックカメラ アダプティブクルーズコントロール 障害物センサー ドライブレコーダー レーンキープアシスト
- 支払総額
- 394.5万円
- 車両価格
- 378.0万円
- 諸費用
- 16.5万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 440.9万円
- 車両価格
- 419.0万円
- 諸費用
- 21.9万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.1万km
-
ゴルフ eTSI Rライン Ready 2 Discover(通信モジュール内蔵/ジェスチャーコントロール/App−Connect/USBオーディオ/ハンズフリーフォン/ラジオ)
- 支払総額
- 340.4万円
- 車両価格
- 328.0万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.7万km
-
- 支払総額
- 419.9万円
- 車両価格
- 399.7万円
- 諸費用
- 20.2万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
18〜674万円
-
32〜536万円
-
55〜640万円
-
35〜567万円
-
27〜435万円
-
30〜489万円
-
14〜253万円
-
79〜253万円
-
111〜182万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 386.0万円
- 車両価格
- 367.0万円
- 諸費用
- 19.0万円
-
ゴルフGTI ベースグレード 認定中古車保証付き 禁煙車 Navi Etc バックカメラ アダプティブクルーズコントロール 障害物センサー ドライブレコーダー レーンキープアシスト
- 支払総額
- 394.5万円
- 車両価格
- 378.0万円
- 諸費用
- 16.5万円
-
- 支払総額
- 440.9万円
- 車両価格
- 419.0万円
- 諸費用
- 21.9万円
-
ゴルフ eTSI Rライン Ready 2 Discover(通信モジュール内蔵/ジェスチャーコントロール/App−Connect/USBオーディオ/ハンズフリーフォン/ラジオ)
- 支払総額
- 340.4万円
- 車両価格
- 328.0万円
- 諸費用
- 12.4万円
-
- 支払総額
- 419.9万円
- 車両価格
- 399.7万円
- 諸費用
- 20.2万円