フォルクスワーゲン ゴルフ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ のクチコミ掲示板

(26845件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ゴルフ 2021年モデル 888件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2013年モデル 10864件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2009年モデル 1793件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2004年モデル 118件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 1998年モデル 7件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ(モデル指定なし) 13175件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1827スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入した色の理由をきかせてください

2006/01/22 15:15(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

クチコミ投稿数:2件

GTIの購入を考えています。今年8月に車検なんで、そろそろ正式に発注しようと思うのですが(じゃないと間に合わないですよね?)、悩んでいるのは「色」です。

白:
 ○GTIだけでの色ですし昔のイメージカラー
 ×とにかく汚れる 
赤:
 ○Vのイメージカラー 赤と黒のコントラストも良い 
 ×色あせる 昔赤のファミリアを中古でかって大後悔 
銀:
 ○アウディのように高級感がある。汚れが目立たない
 ×地味 あまり見ない 
黒:
 ○今はやっている色 スポーティー 
 ×ハニカムグリルが目立たない 汚れる 

結局は、実車を確認してから買えないのが問題なのですが、みなさんの意見を伺いたいです。購入した色の理由をきかせてください。そして、後悔していませんか?

書込番号:4756666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2006/01/22 18:10(1年以上前)

先日GTIのシルバーを契約したものです。私も当初は白希望でしたが確かに白は初代を思わせるきれいなカラーです。しかし!白はGTでもGLIでも受注で選べるのです。よ〜く考えよ〜カラーは大事だよ〜♪

けれど赤や黒は納期が早いかもしれませんね。私は7ヶ月待ち。

書込番号:4757108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/01/22 21:40(1年以上前)

昨日、GTI納車されました。ボディーカラーは、白です。

私が白を選んだ理由は、長くつきあえると思ったからです。

この車の一番の魅力は、何気ないスタイル(基本的に、ファミリーカー)の中に、高い走りのポテンシャルを秘めているところだと思います。

外に向かってその存在感をアピールすると言うよりは、何気ない速度域でも運転する人がじっくりとその走り味を味わえるところです。

もちろん設定されているボディーカラーは、どの色も良い色だと思います。どの色を選んでも間違いはないでしょう。

購入する人の年齢にもよるでしょうが、私の場合はこれから10年は乗りたいと思っています。そうなると50歳に手が届きます。

2台、3台と持つことはできませんから、どんな場所にも気恥ずかしくなく、どんな人でも乗せることができることを優先しました。

納車された実車を見て、この考えは間違っていなかったと確信しています。(但し、意外と存在感をアピールしていました・・・・)

これから人生のパートナーとして乗りつぶしたいと思います。

書込番号:4757811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/02/03 01:18(1年以上前)

結局、赤にしました。どれも格好良いので、一番納車が早い色に縁があると考えました。
ちなみに、納車は3月末です。

書込番号:4789150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ゴルフWからゴルフXへの進化

2006/01/18 21:37(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

クチコミ投稿数:2件

皆様 はじめまして。
最近ゴルフX GTが気になって仕方がないので教えてください。

これまで、トヨタトレノ(1800cc)→フェアレディZ(3000cc)→ゴルフW CLI(2000cc)→トヨタハリヤー(3000cc)と乗り換えてきましたが、最近ゴルフXがとても気になるようになり、ここ1週間は毎日HPやブログで情報収集をしています。

以前乗っていたゴルフW CLIは、日本発売直後にデザインが気に入って購入したのですが、当時高速道路を使って通勤していたこともあり、エンジンが時速100kmで3000回転超となり社内に響く音がうるさ過ぎるのに耐えられなくなって、現在のハリヤーに変えました。高速時の騒音以外に不満な点は特にありませんでした。

今のハリヤーにはそれなりに満足していますが、ゴルフXのデザインにとてもひかれてしまい、あと数ヶ月後に2度目の車検をむかえる前に買い替えを検討するようになりました。買い換えるならばGTレザーパッケージあたりになるかと思います。

高速走行時のエンジン音を含め、ゴルフWとゴルフXの違いをご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂ければ幸いです。

宜しくお願い致します。

書込番号:4746070

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/21 22:41(1年以上前)

どなたも書き込みがないようなので・・・
現在、06年型ゴルフXのGTに乗っておりますが静粛性に関しては全く申し分ないと感じております。Wは所有したことはありませんがディーラーから代車としてGTIを1週間借りたことがあります。その時の高速道路を走った印象ではXのような静粛性はないものの心地良いエンジン音で、騒音とは感じませんでした。ただWのGTIはターボチャージャー付5速ティプトロだったと思いますのでCLiとは単純比較は出来ないんでしょうけどね。XのGT(もしくはGLi)は6速ティプトロですからCLiと比べてギヤ比はグッと低くなって、正確には確認していませんが時速100kmでは2000回転台の前半くらいでしょうか。その点でも静粛性はある程度担保されると思いますが、高回転までまわしても五月蝿いとは感じません。好みの問題もあるでしょうがXのGTI(またはGTX)の方が低回転時は明らかに音が大きいですし、低速走行時のロードノイズも気になります。
現在ハリアーにお乗りとのことですがトヨタ車って特に高級車は異常に静かですよね・・・、信号待ちのときエンジン止まってるんじゃないのかと勘違いするくらい。でもXも静かですよ。実際、信号待ちでエンジン止まったのかと勘違いすることもあります。

ただ「音」に関してはあくまで主観ですから試乗されるのが確実と思います。オレンジ?さんのお近くのディーラーで「高速走らせて」と頼んでみてはいかがですか?VWに限らずドイツ車は高速走行になればなるほど良さが出ることを彼らもわかってますからきっと大丈夫だと思います。私の購入したVWJのディーラーは営業マンの方から「高速乗ってもいいですよ。」と言ってきますよ。

書込番号:4754861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/01/22 07:24(1年以上前)

Barcelona92様

返信どうもありがとうございました。とても参考になります。
Xのエンジンが時速100kmで2000回転台の前半くらいであれば、恐らくWよりもずっと静かになっているものと思います。近いうちにディーラーに行って試乗させてもらい、実際に確かめたいと思います。
折角の高い買い物ですから、GTだけでなく、GTIにも乗ってみてその違いを確かめたいと思います。音の問題が解決すれば、あとはデザインの好みと値段。デザインは実際に見て確かめることとし、値段は、複数のディーラーで見積もりを取り最も安いところに決めようと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:4755804

ナイスクチコミ!0


gri-graさん
クチコミ投稿数:19件

2006/02/15 10:11(1年以上前)

オレンジ?さん、もう決められましたでしょうか。タイミングを外した気もしますが一言ご参考までに。

私は2004年の7月にゴルフV GTレザーパッケージ(ブルー車体にベージュ本革)を購入し、1年半が経過しました。IVは数度乗っただけですが(以前IIIは所有していました)、明らかに音に関しては静かになっていると思います。Barcelona92さんがすでに書き込みされたいますが、高速も含めて定速走行で3000回転以上をキープする状況になることはまずないと思いますので、私も同様に感じます。

あくまで主観的な話になってしまいますが、「うるさい」と感じるのは音だけでなく身体やハンドルに伝わる振動や、タイヤの接地感などいろいろな要素が組み合わさっているのではないだろうかということ。その点でVはいわゆる乗心地が格段にそれ以前のモデルと比べて高級になっており、静かなことに加えてしっとりと地面に吸い付くような感覚があります(もちろん加速時にはそれなりに音はしますが足先の遠くでうなっている感じでしょうか)。あまりクルマに詳しくない人なら6気筒といっても信じてしまうくらいその点に関しては進化していると思います。

私はちょうどクルマを買わなければいけない時期にGTIがまだ出ていなかったのでGTにしましたが、それほど飛ばさないのであれば十分流れをリードできますし、ここ一番の踏ん張りもききます。レザーパッケージの雰囲気も良いですよね。(正直GTIは気になりますがあまり考えないようにしてます・・・)

ところでGTIの場合はかなりバックオーダーをかかえているみたいですから、色など具体的に在庫をあたってみた方が良いかも知れないですよ。ディーラーによっては、ただ在庫確認するということはできないので、実際に注文出さないと引き当てがわからないと言われることがありますので車検のタイミングと大きくずれないように納車可能時期も購入条件としてディーラーと相談されることをお勧めします。

書込番号:4824002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

光軸調整について

2006/01/08 14:02(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 palemasyさん
クチコミ投稿数:42件

ゴルフ4なのですが光軸調整の仕方が解る方いませんか?
右のライトが凄く近くしか照らさないので困っています。
宜しくお願いします。

書込番号:4716689

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:90件

2006/01/08 16:21(1年以上前)

それは、右側のライトが下を向いているんではなく、左右のライトとも右側が対向車からまぶしくないように反射角が設計されていると思うんですが、ほんとうに右側が下向いているか確認はされましたか?

それに気づかずに右側をあげると、対向車にバッシングされまくることになりますが。
よく見かけますよね、右側ライトだけ上を向いている対向車。
まぶしいですよね〜パッシングしちゃいます。

書込番号:4716995

ナイスクチコミ!0


スレ主 palemasyさん
クチコミ投稿数:42件

2006/01/09 19:04(1年以上前)

すっとこどっこいさんありがとう。そこで質問なのですが。
対向車に配慮しているのは知っていました(以前違う車で安物のライト買って日本光軸に合わせられない物で凄い苦労した経験上)。
国産車から乗り換えると凄く手前しか照らしません。これは仕方ない事なのでしょうか?
ライトの裏側にダイヤルがありますがどちらが上下調整でどちらか方向なのですか?
本当にわずか右側が遠くを照らしたいのです。

書込番号:4720700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件

2006/02/07 00:31(1年以上前)

1ヶ月前の質問なので解決はされたのかと思いますが、自分で曖昧に調整するより、ディーラーや近くに国交省の車検場があればライト調整を1000円位でやってくれますよ。
その前に、バルブ交換はされましたか?たまに、バルブの取り付けが悪くて、斜めに止まっていてライトが上や下に照らされていることがあります。
極端に片方がおかしいということならば、疑っても良いと思います。
たしか外側が左右調整で内側が上下調整だったような・・
すいません。適当で・・

書込番号:4800073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビのフィルムアンテナ

2006/01/06 13:58(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

クチコミ投稿数:9件

社外品のカーナビをつける際に、フロントウィンドウにフィルムアンテナを貼らなければなりません。私としては、フロントではなくリアにつけたいのですが、この場合ナビに同梱されているフィルムアンテナでは不可能でしょうか。
また、社外品のリア用フィルムアンテナは使用可能でしょうか。御経験のある方がいらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:4711073

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/01/06 18:59(1年以上前)

市販されているリア用フィルムアンテナで十分に対応できると思いますが
貼り付けるガラスによっては受信感度が悪くなるモノもあるようです。


自分もフロントに貼り付けるタイプをリヤサイドに貼りましたが
リヤサイドガラスがミラータイプなためか受信感度が悪い気がします。

同じモノをフロントガラスに貼り付けて比較したわけではありませんので
気持ちの問題かもしれませんが。

書込番号:4711610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

GTとGTIどちらにしたら

2006/01/05 09:35(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

クチコミ投稿数:8件

はじめまして。今年31歳になり中学生からあこがれていたゴルフをとうとう購入出来る日がきました。そこで私自身ゴルフに乗りたいという気持ちならばGTでも良いのですが走りも意識するとGTIも気になります。まだDSGは体験していませんが。走りもGTで満足いくレベルならば問題ないのですが。皆様にご教授願いたくよろしくお願いいたします。ちなみに前の車はレガシィーGTを乗っていました。どうしても走りも求めている自分がいます。

書込番号:4708081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2006/01/07 13:46(1年以上前)

走りを求めているという内容から貴方が現時点でかなりGTI寄りな印象です。
乗り心地も含め全体的な評価が高いGTIですので、見た目が派手すぎると思わないことと納車待ちの長さを気にしなければリセール等も考慮するとGTIと思います。
ただGTの走りが悪いわけでは無いですし、GTIですと日本の道路事情から普段持て余してしまい逆にストレスかもしれません。ポロGTIがいち早く日本に導入されたのはその辺を考慮した結果と聞いています。
GTIをご検討されるのであればポロGTIとゴルフGTで考えてみるのも良いかもしれませんね。 

書込番号:4713780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/01/07 23:16(1年以上前)

くまっくまさんとても説得力のあるご回答ありがとうございます!実は今日GTIとGTの試乗に行ってきました。DSGに関してはさほど感動はなかったですがスポーツモードにするとGTIの底力を感じました。皆の言うとおりGTIとGTは全く別物ですね。GTIのマニュアルを選べばGTとの25万円差はお得な感じがします。試乗での一番の感じた点はハンドルから伝わる路面の感じがレガシイーよりも鈍い感じがしました。レスポンスは悪くはないですがクイックな操作は意外にも△な感じがします。安定があり剛性感も国産とは雲泥の差ですかね。ですがどこかでラグジュアリー感も強いかな〜と個人的に感じました。結果的には欲しくなりましたが今回試乗した店はワンプライスと強気。強く押しても5万円が限度のこと。しかしファミリーでは嬉しいウン十万円引き!よ〜し!思い切って判を押しにいこうかな〜。マニュアルは疲れるかな〜

書込番号:4715257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2006/01/08 13:12(1年以上前)

初ゴルフ殿
早速試乗に出かけたとは行動力がありますね。
レガシィはMTだったのでしょうか?
GTIのMTはクラッチ踏力も軽くエンジンが低回転からトルクフルに加えてトルクバンドも広いので、結構ずぼらなシフトワークでもカバーしてもらえるそうです。
高回転型のレガシィと特性が真逆ですね。国産で言うとスバルと永遠のライバルであろう三菱ランエボタイプでしょうか。
水平対向でバランスも良いスバル車に比べるとゴルフはフロントヘビーな部類に入ります。が、それを感じさせない足回りと電動パワステのセッティングなどトータルでうまくまとめているゴルフGTI
値引きは5万・・・そうですね、売れ筋は強気ですから。
GTもCOXのC20が登場しましたのでそちらも御覧になってはいかがですか? 

書込番号:4716590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/01/08 18:39(1年以上前)

くまっくまさん本当に良きアドバイス感謝いたします。実はご報告があります。(なんだか電車男みたい・・・)

本日電話にて仮契約をしちゃいました!

GTIのMTで色はシルバーです。え〜MT?ってみんなから思われてもいいいのです。MTが乗りたい!のです。

「下取りが低いよ」

そんなことはどうでもいいのです。だって10年乗る覚悟ですから。

目標だった憧れだったゴルフ今現実のものになる日がすぐそこに。

こう踏み切れたのもくまっくまさんのおかげでもあるのです。
本当にありがとうございます!

あとはEDGEという中古車の本に【僕のスーパーカー】みたいな特集がありその中でカウンタックを乗っている方が

「俺はこれがあるから仕事が頑張れる!」って言っていたのです。

そうだ!と思い即担当者にTELでした。

くまっくまさんすごく車に詳しいように感じますがその道の方ですか?

 って掲示板に質問はないですよね。失礼いたしました。

いろいろなきっかけそしてどこかで同意を求めているのですね。
そんな自分がそしてこの時間が好きです。




書込番号:4717340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/01/09 01:06(1年以上前)

初ゴルフ殿
仮契約おめでとうございます!
「電車男」私も見ましたが、お互いなんかそんな感じですね。
私の話が参考になったというのはありがたい事です。が、私はただの車好きということで(笑)

自分が好きな車、気に入った車に乗るというのが一番大切だと思います。維持費は国産車に比べるとやや割高な面もあったり、国産車に比べて故障それもエッ?というようなケースが多々あるのはここの掲示板を見て知っていると思いますので、可愛いやつというくらいの気持ちでこれから10年付き合ってください。

ゴルフGTIのMTでシルバーですか、意外にも希少らしいです。
今の流行りはシルバー系と思います。 スカイラインクーペ、ゼロクラウン、レクサス、レジェンド、プリウス、ランエボ9、レガシィツーリングワゴン等イメージカラーが銀の車種が多いです。
VWといえば銀くらいにビートルのようなポップなデザインのモデルを除くと銀が絶対的に多いですし、ゴルフも例外にあらずなんですけど。 初代GTIはイメージカラーが白ということで当時からのファンや憧れを持ちながら大人になり、とうとう所有できる時がきた方々は迷わず白を選ばれるというというのが理由みたいです。

このまま本契約となったらあとは納車待ちの日々です。 貴方が読んだ本の「俺はこれがあるから仕事が頑張れる!」の方のように
あいつが来るから仕事頑張る!とその間辛いと思いますが仕事頑張ってください。

書込番号:4718656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/01/10 23:59(1年以上前)

くまっくまさん!聞いてください!昨日本契約してきました!
なんだか高価な買い物だけに緊張と不安が一生懸働いてやっと欲しいものを手に入れる喜び男はこれがあるから・・・

男で生まれてよかった!

なんだかkの掲示板は私の購入話になってしまいましたね。
くまっくまさん長いことお付き合いくださり誠にありがとう
ございました!

けれど最後にいい情報があります。
今回GTIを購入際に担当の方にとても頑張っていただき
ウン十ウン万の値引きをしてくれたのです!

そのおかげで気持ちよく判を押せました。

白とシルバーは迷いましたがシルバーの方がコントラストが
美しいのではと決めました。

マニュアルは上手に運転できるか不安です、いわゆるダブルクラッチできませんから。

あらためて本当に車っていいもんですね!

納車まで半年気長に待ちます。

くまっくまさん、本当にありがとうございました!

書込番号:4724339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/01/14 18:56(1年以上前)

初ゴルフ殿

契約おめでとうございます!
値引きは結構いったようで良かったですね。
半年が長く感じると思いますが、気長にお待ちください。

GTIも中古市場にもわずかながら流れ出したりしていているようですが、すぐに売り切れになるようです。
しかし、はぼ同じ条件の車で一方は400万もう一方では340万
と需要に対して供給が追いついていない現状を悪用する業者もいるようです。
新車のほうはある場所ではまったく無いので納期半年
またある場所では商談から納車まで2週間程度と羨ましいところも
あるみたいですね。

前車のレガシィがどの型かわかりませんが、サイズ的にはあまり変わらないと思いますので、運転もすぐになれると思います。
気をつけるのはウインカーとワイパーレバーが左右逆である点と
ライトスイッチがウインカーレバーを捻るでは無い点でしょうか?
外車のMTは左手が結構忙しいです。
私は夜に映えるブルーとレッドのイルミが気に入っています。

納車した時は是非ブログなどで紹介してくださいね。











 



書込番号:4734051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ゴルフGTXについて

2005/12/18 00:25(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 つき♪さん
クチコミ投稿数:31件

2002年式のGTXに乗っています。
いくつか質問がありますのでわかるかた教えてください。

@鍵をあけた状態なのですが鍵を指していないのに
 ナビのスイッチをオスをナビの電源が入ります。
 異常でしょうか?

AナビのビックスなのですがTV、MD使用の時には入るのですが
 ラジオ使用の時には一向に入りません。

よろしくお願いします。

書込番号:4664607

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/12/18 08:32(1年以上前)

>ナビのビックスなのですがTV、MD使用の時には入るのですがラジオ使用の時には一向に入りません。
アイシン製ナビの仕様です。
ラジオチューナとVICSチューナが共用のため、このような症状が起こると思われます。
たぶん、NHK−FMを受信しているときにはVICSも同時に受信しているはずです。

書込番号:4665181

ナイスクチコミ!0


siel_さん
クチコミ投稿数:13件

2005/12/19 02:02(1年以上前)

ナビは純正のではないですか?
純正のでしたら鍵を挿さなくても電源は入りますよ。(ゴルフではないのですがパサートのMMSもそうですので・・・)

書込番号:4667910

ナイスクチコミ!0


スレ主 つき♪さん
クチコミ投稿数:31件

2005/12/19 22:17(1年以上前)

ナビは純正です。
初めてのゴルフなので不思議だらけでしたが
納得がいきました。
ありがとうございました。

書込番号:4669739

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ
フォルクスワーゲン

ゴルフ

新車価格:349〜789万円

中古車価格:29〜803万円

ゴルフをお気に入り製品に追加する <759

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,205物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング