フォルクスワーゲン ゴルフ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ のクチコミ掲示板

(26845件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ゴルフ 2021年モデル 888件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2013年モデル 10864件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2009年モデル 1793件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2004年モデル 118件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 1998年モデル 7件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ(モデル指定なし) 13175件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1827スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バックする時の音

2004/08/08 00:21(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 ドンピさん

ゴルフ4GTX(2000年式)を中古で購入しました。教えてほしいのですが、Rギアに入れた時ってピーピーピーとか音はしないものなのですか?ぼくの車は音がしません。どうなんでしょうか?教えて下さい。

書込番号:3118560

ナイスクチコミ!0


返信する
ヘッポコさん

2004/08/08 06:39(1年以上前)

バックする時の音は、国内基準と思えますので、音はしません。
故障では無いですよ。

書込番号:3119167

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドンピさん

2004/08/08 09:53(1年以上前)

あ〜よかった。ヘッポコさんありがとうございました。

書込番号:3119447

ナイスクチコミ!0


A様B様さん

2004/08/08 23:06(1年以上前)

BMWはバック時、音がしますよ。
ベンツなんかは、サイド引いたまま進んでも警告音がします。

書込番号:3121801

ナイスクチコミ!0


パサート好きさん

2004/08/09 17:08(1年以上前)

私2003年パサートワゴンに乗っていますが、、サイド引いたまま動くと警告音と表示が計器中央に出ます、バック時、音がしません。

書込番号:3124182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

盗難防止点滅ランプについて

2004/08/04 00:33(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 ヘッポコさん

待望のニューゴルフが納車となりました。一つ操作の不明な点が有るの
ですが、運転席ドアの盗難防止の点滅ランプですが、ゴルフWの時は
キーを2回回せば解除出来ましたが、今回は出来ません。どなたか解除
の方法を教えて頂けませんか?

書込番号:3104792

ナイスクチコミ!0


返信する
ダップさん

2004/08/04 08:59(1年以上前)

私も同じことをディーラーの営業マンに聞いたら
できませんといわれました。

書込番号:3105502

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヘッポコさん

2004/08/04 22:04(1年以上前)

やっぱりそうですか・・・。余計に目立つと思いますけどね。

書込番号:3107553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

3速固定が・・・

2004/08/03 22:13(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 ガルフストームさん

はじめましてこんにちは。
早速皆さんに質問ですが、ゴルフWのLを3月に新車で購入しました。
別に不満はないのですが1つだけそれはATの3速にガチッと固定できないのです。シフトダウンしようとしてDから落とすと3速を飛び越し
2速にすぐはいってしまいます。気をつけてゆっくりシフトダウンしても3速にはガチッと入らずシフトレバーが動きます。DUO曰く3速はこんなものですよとのこと。本当なのでしょうか。

書込番号:3104030

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴょんたくんさん

2004/08/05 01:32(1年以上前)

程度の問題ですが、3速にきちんと止まらないのであればおかしい気がしますね。ただ、3速と2速の位置が非常に近く、Dから落とすと2速までいきやすいのは確かです。気をつけないと、一気に2速に入ったときにレッドゾーンまで回してしまってエンジンを傷めてしまいます。うまく入れるコツとしては、少しレバーを上に引っ張りぎみにして操作すると、多少は入れやすくなります。

書込番号:3108453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ゴルフのガソリンって、、

2004/08/02 16:24(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 ちっきーさん

基本的なことですみません。最近ゴルフ4を買ったのですがゴルフはハイオク車ですよね。レギュラーでも走るとは思うのですが、やっぱり車がダメになってしまいますか?出来ればレギュラーで走りたいんですが、、誰かわかる人教えてください。

書込番号:3099353

ナイスクチコミ!0


返信する
ATSU TXさん

2004/08/02 17:36(1年以上前)

基本的というより、よくその事前調査で購入されましたね・・・・。
きっとお金持ちなんだなと思いつつ、ハイオクかレギュラーかという内容を見て違うのかな?とフェイントかけられました・・。ww

ダメにはなりませんが、性能は規定値通りにはいかないでしょう。
その質問は、車種は違えど過去ログでもう1000件は話したんではないでしょうか。参照にされると良いかと思います。

書込番号:3099521

ナイスクチコミ!0


ゴルポンさん

2004/08/02 19:04(1年以上前)

ゴルフはハイオク使用ですよ。
ハイオクならパワー、燃費の面からも納得できる結果がえられますよ。
レギュラーよりも燃費向上しますから、支出面で元は取れますよ。
折角、ゴルフを買ったのですからハイオクでゴルフを労わりましょうよ。

書込番号:3099758

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちっきーさん

2004/08/04 11:05(1年以上前)

ありがとうございます。お金は厳しいですががんばってハイオクで走ります。

書込番号:3105760

ナイスクチコミ!0


golfVさん

2004/08/04 12:17(1年以上前)

ゴルフ4は95オクタン仕様ですので、ちょっとせこいですが、日本のガソリンならレギュラーとハイオク半々で充分走りますよ。ごく親しいディーラーのメカさんもこっそり教えてくれました。

書込番号:3105912

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちっきーさん

2004/08/05 10:54(1年以上前)

ほんとですか?(喜)ガソリンって混ぜてもオッケーなんですね☆
さっそく明日リッター指定して入れてみます。ありがとうございます!

書込番号:3109194

ナイスクチコミ!0


はじめから 混ざってます。さん

2004/08/05 15:17(1年以上前)

レギュラーが混入したハイオクガソリンを約2か月間販売していた給油所

 新日本石油は、神奈川・厚木市のガソリンスタンド

「ENEOS西厚木サービス ステーション」で、

輸送会社の運転手が荷降ろしの際、間違って6kLのハイ
 オクガソリンの入ったタンクにレギュラーガソリン2kLを入れたが、給油所
 側は「少量のため問題ない」と判断し、約2か月間、そのまま販売していた
 と発表した。法律で定めるハイオクの基準は上回っており、品質上は問題
 ないが、ハイオクガソリンを購入した約1000人におわびを行っている。


書込番号:3109791

ナイスクチコミ!0


ハザードランプさん

2004/08/30 14:51(1年以上前)

ちっきーさん、こんにちは。
一ヶ月ほど前の投稿なのでもうチェックしてらっしゃらないかもしれませんが、一応書き込みします!
レギュラーとハイオクだったら、絶対にハイオクをオススメします。
混ぜて入れるのが良いか悪いかわかりませんが、ディーラーに「レギュラーで走ります」と言われてずっとレギュラーを入れてましたが、確かに走るには走るんですが、ノッキングを起したり、燃費がものすごく悪かったです。
ハイオクに入れ替えてからはノッキングもなく、燃費も驚くほど向上しました。エンジンの調子はバツグンに良いですし。長く乗りたいのであればハイオクを入れることをオススメします。

以上、ご参考まで。

書込番号:3202955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

錆について

2004/07/29 15:33(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

GOLF4に乗って4年目です。
ボンネットの先端に、飛び石による傷や塗装のはがれが
何箇所かあるのですが、そのうちの二箇所ほどが錆びてしまって
茶色くなっています。
 これは、ディーラーの錆保証で修理してもらえる範囲なのでしょうか?どなたか教えてください。

書込番号:3084575

ナイスクチコミ!0


返信する
がんばれ代表!待ってろドイツ!さん

2004/07/31 06:38(1年以上前)

私の場合は無理でした。
外的要因がなければ保証されるのでしょうが、飛び石による錆は無理っぽいです。
通常の使用範囲だとは思うのですが‥

ゴルフ4は塗装が弱いのか、飛び石を受けやすいデザインなのか、とにかくボンネット前方の塗装のハガレがビックリするほど多いですよね。

書込番号:3090470

ナイスクチコミ!0


セ-ルスマンさん

2004/08/06 13:26(1年以上前)

メ−カ−の定める保証は、錆穴保証です。
錆によって穴が空いた場合のみ対象です。
また、外的要因については保証範囲外です。

書込番号:3113003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ゴルフ5のオンダッシュナビについて

2004/07/28 21:49(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 ダップさん

どなたかゴルフ5にオンダッシュナビをつけられた方は
おられないでしょうか?
ゴルフ5のEにオンダッシュを考えていますが、
取付位置や視界の関係でいまいちイメージがわきません。
どなたか情報をお願いします。

書込番号:3082195

ナイスクチコミ!0


返信する
XOC-1さん

2004/08/13 11:04(1年以上前)

イメージはこんな感じかな。

http://www.naviokun.com/text/setup_imp.text/setup_imp_vw_%20g5_01.html

書込番号:3138641

ナイスクチコミ!0


golfVさん

2004/08/31 19:44(1年以上前)

ゴルフXのGLIのオンダッシュナビ取り付けました。中央部エアコン吹きだし口の上のトレイにモニターをのせました。見た目はいいですよ、すっきりしてます。トレイに穴をあければ、配線隠せますし。視界はギリギリ合格点、アップライト気味にシートに座る人は、視界も問題ないですね。

書込番号:3207758

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ
フォルクスワーゲン

ゴルフ

新車価格:349〜789万円

中古車価格:29〜803万円

ゴルフをお気に入り製品に追加する <759

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,213物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,213物件)