フォルクスワーゲン ゴルフ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ のクチコミ掲示板

(26845件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ゴルフ 2021年モデル 888件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2013年モデル 10864件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2009年モデル 1793件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2004年モデル 118件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 1998年モデル 7件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ(モデル指定なし) 13175件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1827スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ターボからの異音

2003/10/14 15:31(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 GTIサイコーさん

99年型のGTI(4速オートマ)に乗っています。2万キロを過ぎたあたりから、ぐっと踏み込んだアクセルを戻すと、シューンというかキュルルというような音がするようになりました。ディーラーに聞くと仕様ですとのことです。ただし日本のユーザーはその辺に(どの辺だか)うるさいので対策部品もあります、というのでその部品をつけてみたのですが状況は変わりません。ディーラーは故障ではないので心配ないといいますが、どなたか似たような体験をしている方、対策を知っている方はいらっしゃいませんか?どうにもメカに弱いので、音が気になりつつも手が打てていません。(走りには異常なし、音も坂道とか急発進以外はいませんが、走行距離が伸びてくると鳴り始めるというのが妙に気になるので質問しています。
ちなみに3年間で3万5千キロ乗りました。運転するということが楽しくなる車ですよ。かなりの高速スピードでも地面に吸い付きますし、高速コーナーで段差を踏んでもビシッと吸収します。主なトラブルはスピードセンサーが狂って止まっているのにスピードメーターだけが20Kmくらい出てしまうということが2度ありました。あとはいたって快調です。燃費は平均9Km、高速のみなら13Kmくらいいきます。クレームみたいなことを書いていますが、GTIは最高の車であるとコメントしておきます。

書込番号:2028344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1547件

2003/10/14 18:45(1年以上前)

GTIはターボエンジン? ならブローオフバルブ音と言えば宜しいかな?
http://homepage2.nifty.com/7mania/kouza/brooff.html
これの市販品を付ける人は、貴方が異音と解釈したキュルル音を楽しみたい、もしくはアクセルOFF後のレスポンスアップを望む人です。

純正品は、市販品が過給圧を大気開放にしているのに対し、エアクリーナ(ターボ上流)側に戻してるので、音が聞こえにくいです。
ちなみに大気開放の市販品は、バルブ部にゴミ噛みしてエンジン不調になるのが超有名なトラブルです。
ちなみに純正品は、ABV(エアバイパスバルブ)と呼ばれるそうです。
http://tiara-y.hp.infoseek.co.jp/atrai/atrai_up/pup/en/abv.html

音を完全に消してしまう純正は、アクセルOFF後のレスポンスも犠牲にしているのでしょう。そこに市販品のニーズがあるようです。

書込番号:2028745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ゴルフX見ました

2003/09/30 04:28(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

クチコミ投稿数:958件

昨日(9/29)昼の12時20分ごろ、川越街道ホンダ和光研究所の前で、
下り方面に走っていく銀色のゴルフXとすれ違いました。
仮ナンバーかどうかまでは確認できなかったのですが、
フランクフルトで発表になったばかりのこの時期、
どういう素性の車なんでしょうか?
情報をお持ちの方、予想のつく方教えて下さい。

書込番号:1988434

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/09/30 10:41(1年以上前)

最近車関係のこと遠のいていますが、ドイツ本国で新車発売、発表と同時に現車にプレミアがつきます、又現地デーラーでは国内販売開始前に他国輸出禁止の罰金がかせられますが、(デーラー間の取り決め)これを平気でやぶるひともいます。その手がもちこみかなー。ガス検とうせば10台ぶんナンバー取得出来ます。ここのところは最近の輸入車では変わってるかも、なんせ関係から外れましたもんで。わたしの推測ですが。

書込番号:1988817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件

2003/10/01 00:18(1年以上前)

とんぼ5さん 情報有難う御座いました。
仰る様な可能性が有るというだけで気が晴れました。
実際どれくらいのプレミアが付くんでしょうね?

書込番号:1990613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/10/01 03:18(1年以上前)

はやいですね。場所が場所だからそんなもんかもなぁ。
どうでした?見た目ですぐにわかる?

書込番号:1990989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/10/01 04:50(1年以上前)

>実際どれくらいのプレミアが付くんでしょうね?
ドイツから空輸代でもファーストクラスと同じ値段になりますから、プレミアに関しては?。トータル的に日本販売金額の倍以上のお金がかかることは間違えありません。どんなくるまでも早く手に入れようとするには、まだゴルフですから、お金持ちの遊びかと。

書込番号:1991063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/10/01 10:50(1年以上前)

写真を撮ればよかったのに・・

書込番号:1991385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2003/10/01 13:01(1年以上前)

こんにちわ。
可能性としては、VWジャパンが日本仕様をテストしていたという事は
ないでしょうか?
深夜の六本木周辺では、たまに仮ナンバーで走行テストを繰り返す正規
輸入前の輸入車を見掛けるという事があるそうです。
私も以前、都内各所でカーナビのテスト中とおぼしきゴルフワゴン(V
Wのマーク取り外し、仮ナンバー)やオペルベクトラワゴン(各種バッ
ジにテーピング、仮ナンバー)、箱根ターンパイクで正規販売前のヒュ
ンダイサンタフェ(評価テスト? これも仮ナンバー)等を目撃してい
ます。

書込番号:1991577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件

2003/10/01 21:52(1年以上前)

ロータスSPIRITさん貴重な体験を数多くされている様ですね。
今回のゴルフXも同様の素性の様です。
埼玉T市近郊に本拠地があり、日本仕様車のテストを行っている様だと
或る人から本日聞きました。
あんな真昼間っから、それも交通量そこそこあるところで。

ほぼ直線路で自分もその車も先頭を走っていて、
見て気付くまで1秒、すれ違うまでに更に2秒、
サイドミラーから消えるまで更に1.5秒程度の出来事でした。
くっきりしたアイラインが特徴的で、前後横共写真と同じに見えました。
初めて見るにしては違和感が無かったですが、
ほしいと思える形でも無かったです。
でもDSG搭載、200PS仕様のが安く出たりしたら
ほしくなるんだろうなぁ。
デジカメで撮る余裕は流石に有りませんでしたが、
今度出合ったら撮れるように身構えていようと思います^^

書込番号:1992499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/10/02 05:22(1年以上前)

カメラ付き車にでもしようか・・・
すれ違いざまじゃ厳しいかな。

見てみたいですねぇ。

書込番号:1993550

ナイスクチコミ!0


ぬべらさん

2003/10/03 13:05(1年以上前)

モーターショー用の車,各社ナンバー取って入れてるよ.
報道機関向けの奴ね.

書込番号:1996818

ナイスクチコミ!0


チャッピー&タイガーさん

2003/11/30 23:11(1年以上前)

こんばんわ。埼玉県浦和市内にVWの秘密基地があるとの事です!マジだよ。因みに東京モーターショーに展示されたトゥーランの2Lを、約2ヶ月前、首都高5号線下りで遭遇! 当方営業パトロール走行中のカウンタックカローラ(営業車)で猛追するも、爽やかにブッちぎられ、大宮方面に消えていきまひた! その時の運転手は若目のおにいさんで、ツナギ見たいのをきてました。VWJは国内で発売決定の車を都内近郊を中心に、丹念にパトロール活動? テスト走行を繰り返し行う様です。因みにこのテスト走行で、前型ポロに遭遇経験があり、その愛くるしいお姿に一目ぼれを食らっちゃって、発売と同時にご購入してしまいまひたおいら。てへへ。
因みに現在のおいらのお車はゴルフワゴン4だよ。
新型ゴルフXを目撃したなんて、うらやましいです。

書込番号:2182004

ナイスクチコミ!0


ジーテーXさん

2003/12/20 11:21(1年以上前)

11月24日に川越街道を池袋方面に走行中、上板橋の5本ケヤキ付近で青いGOLFXとすれ違いました。このHPで情報を見た直後でしたので驚きました。雑誌で見たとおり、目つきが最高に良かった!同じ方向だったら後姿も見られたんでしょうけど・・・。欧州から直輸入なのか?それとも日本向けにプログラミングする為のテストなのか?は全く不明ですが、早々に実写を見ることができてラッキーです。

書込番号:2250990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件

2004/02/09 02:46(1年以上前)

全くのトピズレなのですが、スレ主ということで・・・

ロータスSPIRITさん最近全然姿を見せてもらえませんね。
なにか身辺に悪いことでも起こったのでしょうか?
また貴方の聡明な書き込みが見れることを楽しみにしています。

書込番号:2445544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ゴルフ4の信頼性は?

2003/09/28 01:17(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 ドリームメアさん

ゴルフ96年3CLi(1800cc)に乗っていましたが、最近ゴルフ4Lに買い換えることにしました(中身はEと同じ)。
それでですが、4の故障とか不具合って、3に比べてどうですか?(頻度とか重要な欠陥とか)
大体3で経験できる不具合は全て経験しているつもりです。それにしてもこちらの不注意でも消耗品でもないのに高い修理費、ディーラにとられるのはどうにかならないかな。

書込番号:1982640

ナイスクチコミ!0


返信する
kuri5さん

2003/10/28 22:11(1年以上前)

パワーウィンドウが壊れること。5回です。
ただ最近対策部品に変更したようですので、ご自身の車の部品についてディーラーにお聞きしたほうが良いと思います。

書込番号:2071485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/09/22 11:34(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 ゴルフ欲しいさん

ゴルフのCLIの購入を検討しています。
DUOで見積をとり、オプション(役20万)をつけて、全体の値引きで33万を提示してきました。オプションをたくさんつけたので、特別とは言っていましたが。
オプションなしでどれくらいの値引きが可能なのでしょうか?

書込番号:1965635

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/09/22 12:14(1年以上前)

っていえばいいやん
それのほうがどう考えても確実

書込番号:1965718

ナイスクチコミ!0


阪神マジック6さん

2003/09/23 01:22(1年以上前)

車両本体とオプションを別々に見積もりを取るのがいいかも知れません。
それぞれ値引きを入れてもらって。
プジョー等競合車を引き合いに出して目一杯の見積もりを取って、ファーレンで相見積もりを取るのが良いのではないでしょうか?
オプション20万込みで33万の値引きとのことですが、まだまだ交渉の余地ありじゃないですか?いまならまだ03モデルの在庫を安く買えるかも。
頑張ってください。

書込番号:1967981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

中古で買おうと思っています。

2003/09/16 02:15(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 ゴルフでお勉強さん

ゴルフWを中古で買おうと思っています。
故障するのは覚悟の上で買おうと思っているのですが、パワーウインドウやエンジンに関するトラブルが多いように思い、気になります。
実際どんなトラブルが多いのでしょうか?。また修理費は、どれ位かかるのでしょうか?。
ちなみに購入したいと思っている車の年式は1999年〜2000年式、排気量は1.6Lを買おうかと思っています。走行距離は、3万キロ位を狙っています。

書込番号:1947210

ナイスクチコミ!0


返信する
ポポンSLさん

2003/09/16 08:30(1年以上前)

ゴルフはよくパワーウインドゥが落ちたまま上がらなくなるって聞きますね。

書込番号:1947498

ナイスクチコミ!0


阪神マジック6さん

2003/09/16 22:41(1年以上前)

私は新車(02モデル)購入1年後、助手席側のパワーウィンド落ちを経験しました。保障期間内でしたので、無償修理となりましたが、モーターとレールを繋ぐ樹脂パーツの強度に問題があるそうで、落ちた助手席のドアのパーツは金属製に交換されましたが、他のドアはそのまま樹脂パーツの為、落ちる可能性ありです。
でも、総合的に見ていい車だと思いますよ。

書込番号:1949329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2003/09/17 08:53(1年以上前)

>モーターとレールを繋ぐ樹脂パーツの強度に問題があるそうで・・・
樹脂強度が本当に原因なのでしょうか?
VWは、ガラスと窓枠の勘合精度が悪いみたいですよ(参考サイト下記)
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/1003/rr_trouble.html

樹脂がどの部分なのか、文面からは特定出来ないのですが、
金属にすると、その部分は壊れなくなるでしょう。
しかし、それにより、かなり重くなったガラスの上げ下げをしなければならないモーターに負担が掛かり、焼き付くかもしれません。
その樹脂部品(たぶんレギュレタでしょう)は安価(日産某車なら5千円位)でしょうが、モーターは結構値が張りそうです。
もしかしたら、モーター保護で、壊れやすい樹脂製にしていたのかもしれません。

仮に助手席以外のドアの勘合精度が問題無かったら、どうでしょうか?
後席パワーウインドは頻繁に作動させないので、破損する確立は更に低くなるでしょう。

小生が以前に乗ってた91年式日産車は、7年7万kで運転席&助手席が立て続けにレギュレタASSY,パワーウインドの樹脂部(ワイヤストッパ部)が破損、ガラス落ちしました。予兆として、ガラス昇降が非常に遅くなりました。昇降抵抗がかなり大きくなっていた様です。

ほぼ同時期にトヨタ所有(80年代後半)の上司もパワーウインドウが故障、モーター交換修理をしましたが、大きな出費となった様です。
よって、日産車は、安価に修理出来て、ラッキーだと思いました。

後で聞くと、その当時のトヨタ車はその手の故障が多く、
そのクレーム修理費負担が膨大であった故、そのトヨタ系下請けのA社は、パワーウインドウ関連部品の製造部門を閉鎖、撤退したそうです。

追伸:ガラスの作動が遅くなったら、白色のシリコングリス塗布を
   オススメします。かなり作動が良くなります。

書込番号:1950498

ナイスクチコミ!0


ごるふ4さん

2003/09/17 22:49(1年以上前)

自分のゴルフ(2000年式)の窓落ちは3回経験しました。全席は永久保証だとディーラーで言われましたが、中古での購入は保証の対象になるのかなあ。ちなみに修理費用はかなり高くつくと思います。先日もルーフアンテナの根元の樹脂が割れて、自分では300円ぐらいの部品だと思っていたら技術料込みで7000円も払わされたよ。

書込番号:1952300

ナイスクチコミ!0


ごるふ4さん

2003/09/17 22:53(1年以上前)

全席× 前席○

書込番号:1952315

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴルフでお勉強さん

2003/09/18 00:16(1年以上前)

大阪次男さん、HP紹介ありがとうございました。参考にさせていただきます。他の方々もありがとうございました。でもごるふ4さん、3年で3回の窓落ちですか・・・。自分は現在インプに乗っていますが、運転席側の窓落ちを経験しています。乗り始めて7年目でのことでした。

書込番号:1952672

ナイスクチコミ!0


阪神マジック6さん

2003/09/18 00:53(1年以上前)

私もピアッツアで窓落ち経験していますが、その時はモーターの寿命でかなり作動が遅かったです。修理代は2万円だったと思います。
輸入車の場合、修理費、消耗品の部品代は国産のそれよりも高くつくモノですが、それでもゴルフが気に入っています。

書込番号:1952792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ワゴン限定車

2003/09/06 12:58(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 阪神マジック6さん

ワゴンの限定車はXPが現行モデルでは最終でしょうか?
また、独のVWのサイトを見ても、ワゴンはモデルチェンジしていませんよね?
GLiからワゴンへの買い替え検討中ですが、悩んでいます。

書込番号:1918336

ナイスクチコミ!0


返信する
ポポンSLさん

2003/09/06 14:29(1年以上前)

ゴルフのワゴンっていつも後から追加で設定されます。今回もそうらしいです。

書込番号:1918543

ナイスクチコミ!0


スレ主 阪神マジック6さん

2003/09/06 15:30(1年以上前)

ポポンSLさん、有難う御座います。
限定モデルが出るなら、そちらを購入したいと思います。
5も写真で見る限り、あまり変わってないように見えますし。
ただ、ティプトロニックが5に搭載されてたりしたら悩んじゃいます。

書込番号:1918701

ナイスクチコミ!0


MIYA-Gさん
クチコミ投稿数:92件

2003/09/16 12:12(1年以上前)

5でまた大きくなったので、現行ワゴンGLI買っちゃいました。
幅1760mmってねぇ。そんなのゴルフじゃないよ〜。

ディーラーの話によると、ワゴンのMCは2005年になりそうとの事。
それまで待てますか?

書込番号:1947814

ナイスクチコミ!0


スレ主 阪神マジック6さん

2003/09/16 22:49(1年以上前)

現行モデルの後部座席の狭い事に若干不満があるもので、5の販売を待とうかと思っています。
ワゴンにしても、シート位置は同じですもんね。
モデルチェンジ後、2〜3年以降のモデルがVWの車は安定している?とよく耳にしますし。

書込番号:1949370

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ
フォルクスワーゲン

ゴルフ

新車価格:349〜789万円

中古車価格:29〜803万円

ゴルフをお気に入り製品に追加する <759

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,227物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,227物件)