フォルクスワーゲン ゴルフ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ のクチコミ掲示板

(26857件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ゴルフ 2021年モデル 900件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2013年モデル 10864件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2009年モデル 1793件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2004年モデル 118件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 1998年モデル 7件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ(モデル指定なし) 13175件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1828スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ディスカバープロでiphoneと接続

2015/01/05 01:17(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:8件

ゴルフHL(2014/12納車モデル)のディスカバープロで、Bluetooth接続によりiphone5Sに保存された音楽を楽しんでいます。しかし、ディスカバープロから曲名を自由に選択することが出来ません。アルバムも、プレイリストも、アーティストも、選択不可です。
仕方なく、iphoneを操作して、曲を選択し、ディスカバープロの再生を実行するという手順をとっています。
アーティストのアートワークも、Bluetooth接続の際はJapan/koreaとか?意味不明な画像が表示されてしまいます。

USB接続した際には、プレイリスト再生、アルバム再生等、iphoneの音楽再生と何ら変わらず再生可能です。
アートワークの表示もOKです。

ディーラー、及びVWJのフリーダイヤルへも問い合わせしましたが、「判りません。」と、頼りになりません。
車の本質とは、ずれますが、解決する旨い方法があれば、どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:18337653

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/01/05 06:56(1年以上前)

使ってないので勘ですが

ナビの仕様か、iPhoneとの相性か、iOSとの相性の気がします。

書込番号:18337881

ナイスクチコミ!0


gibbさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:13件

2015/01/05 20:46(1年以上前)

結論から申し上げて、それで正常です。

iPhoneをミュージックプレイヤーとしてBluetooth接続した際にできるのは「聴く」ことだけです。
ですので、曲を選んだり、アーティストを選んだりすることはできません。
iPhoneでプレイリストを作って、プレイリストの中で「次の曲」「前の曲」「シャッフル」「リピート」は
できますが、プレイリストの中身をDiscover Proで表示させることはできません。
当然、Discover Proの音楽ソースから「Bluetoothオーディオ」を選択しても、再生を始めるにはiPhoneでの操作が必要です。

iPhoneをBluetoothで繋いでいるときは、iPod shuffleを使っている感覚だと思った方がいいですね。
アルバムアートワークについては自分も謎な部分が多いので、コメントはしないでおきます...
その辺りは、みんカラなんかで先輩方の記事を読まれると、表示されなかったり変なアイコンが表示される方がむしろ普通なんだな、
ということがわかるかと思います...

書込番号:18339843

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Feb_ryuさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/05 21:28(1年以上前)

4SでiOS7.1.2ではbluetoothでもプレイリストは表示され画面で曲選定できました。6に変えてiOS8になった途端、プレイリストがbluetoothでは表示されなくなり6本体からじゃないと曲選定ができなくなりました。

書込番号:18340031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2015/01/05 21:54(1年以上前)

個人的な意見ですが、(話の本質から外れます)
もしiPhoneで音楽を聴くだけでしたらSD/SDHCカードでの対応も検討して欲しいと考えます。
Bluetoothは電話受け専用という感じであれば、電池も無駄遣いしないですから。

2枚差しすれば、非公式ですが128GBx2も可能なようですよ。

書込番号:18340157

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2015/01/05 22:46(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。
>gbbさん
これで、正常ですか。やはりといった感じです。自身の使い方の問題であればと、少し期待しましたが、残念です!

>Feb ryuさ
>4SでiOS7.1.2ではbluetoothでもプレイリストは表示され画面で曲選定できました。
嬉しい情報ですが、当方5Sで、iOS7.1.2でUPDATEはしていませんが、このような状況です。
iOSのUPDATEは我慢していたのですが、残念!

>Oakley Masterさん
>もしiPhoneで音楽を聴くだけでしたらSD/SDHCカードでの対応も検討して欲しいと考えます。
128GBは魅力的ですね。
ただ、私自身が面倒くさがりなので、iphoneを車内に持ち込むだけで、通話/音楽等の全てが満たせればと期待しました。

これからは手間を惜しまず、USB直結で楽しみます。(充電も可能だし…)
地図のUPDATEの際に、ソフトのUPDATEもあればと淡い期待してみます。

書込番号:18340393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

エンストについて

2014/12/31 08:45(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 vvvf-15さん
クチコミ投稿数:169件

今年にゴルフ7のブルーモーションを購入しましたが、
2回ほどエンストしてエンジンがかからなくなる
ケースがおきましてこの対処方法ってわかる方いますかね??

書込番号:18322124

ナイスクチコミ!0


返信する
4躯さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/31 10:33(1年以上前)

これだけの情報では何とも言えません。

・エンストの原因
・エンジンが、かからなかった原因
(セルが回るのか?何らかの表示が無いのか?)

ディラー等で点検してもらう事をお勧めします。
年末年始期間で、不安であれば整備士のいるスタンドでも良いと思います。

書込番号:18322438

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/31 14:56(1年以上前)

ブルーモーションと言うグレードは無いけど、ハイラインに乗られているということでしょうか?
いずれにしてもエンストするということは、深刻なトラブルですよね。
現在、年末で販売店も営業していないと思いますが担当営業マンとの連絡はとれないのですか?
どうしても車を使いたいと言うことであれば、販売店に代車の手配をさせた方がいいと思います。

書込番号:18323342

ナイスクチコミ!2


スレ主 vvvf-15さん
クチコミ投稿数:169件

2014/12/31 16:27(1年以上前)

ただ今は、順調に運転できていますので、ご安心を。
最初初めてエンストした時、点検に依頼したら、エンジンの
エラーが3つほど、ありまして、無償で修理してもらった
が、これから何度も起こるかと不安要素がいっぱいで、
書き込みました。この時は、台車を用意してもらった。。。

書込番号:18323623

ナイスクチコミ!1


4躯さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/01 23:55(1年以上前)

スレ主さん

修理してもらったけど不安要素あるという事は、原因究明がはっきりしていないと言う事
でしょうか?

原因がはっきりしないが、エラー内容より考えられる部品を交換し様子を見る事はよくある
事と思います。
時々発生していたものが、この修理をさかいに発生しなくなったのであれば、対応が当たり
と思って良いと思うのですが?

何れにしても、不安に思ったまま運転するのも精神上良くないし、面白くないですよね?
納得できる様、ディーラーに説明してもらうしか無いと思います。

書込番号:18327778

ナイスクチコミ!3


スレ主 vvvf-15さん
クチコミ投稿数:169件

2015/02/09 22:31(1年以上前)

今のところエンストはありません。

書込番号:18458531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 タイヤチェーン(非金属)について

2014/12/31 00:04(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 十太郎さん
クチコミ投稿数:5件

ゴルフ7(2013年モデル)HLを、今年の3月に購入しました。ウインタースポーツで冬場に出かける事は無いので、タイヤチェーン(非金属)は購入していませんでした。ただ、緊急用に必要な場合が有る時に備えて、購入を検討しています。先日オートバックスにて、店員に相談したところ「ゴルフ7(2013年モデル)に装着出来る商品は無い」と言われました。タイヤは標準装備(225/45 17R)です。何方かご教授お願いします。

書込番号:18321561

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2014/12/31 00:59(1年以上前)

こんばんは。
適合表を見る限りにおいては、対応する非金属チェーンはありますね。

イエティスノーネット (品番5228)
http://www.yeti-snownet.com/size/

エコメッシュU(品番FB12)
http://www.fecchain.co.jp/tcecomesh2.html

バイアスロン クイックイージー (調査中)
http://db.carmate.co.jp/matching/output/index.php?tirechainID=1673&carMakerID=16&carNameID=343&menuST=32


但、適合表にあってもクリアランス(タイヤとホイールの隙間)が
充分にないと装着できない場合があります。


オートバックスの店員がないと言ったのはおそらく次のいずれか、
の理由からでしょう。

(1)オートバックスで扱っているブランドには適合品がない
(2)チェーンは適合可否の判断が難しいため(あるいはゴルフでの経験がないため)
   面倒なので無いと答えた
(3)知識や経験上から無いことを知っていた


本当に緊急用なら、布チェーンがあります。
但、耐久性がないので、最大で数十キロの距離での使い捨てと考えてください。

オートソック (品番645)
http://www.tanigawaya-shop.co.jp/fs/name/autosock645

バイスソック (品番S80)
http://axel-japan.co.jp/weisssock/ilineup_17.html


購入したディーラーなどのお店かチェーンメーカーに聞くのが確実でしょう。

書込番号:18321681

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2014/12/31 09:56(1年以上前)

すいません夜中に書き込んだので間違いがありましたので、訂正します。

×  但、適合表にあってもクリアランス(タイヤとホイールの隙間)が
   充分にないと装着できない場合があります。

○  但、適合表にあってもクリアランス(タイヤとホイールハウスの隙間)が
   充分にないと装着できない場合があります。


書込番号:18322317

ナイスクチコミ!2


1701Fさん
クチコミ投稿数:1695件Goodアンサー獲得:73件

2014/12/31 16:23(1年以上前)

5の時代から、クリアランスの問題から17インチタイヤだと非金属チェーンは全不適合です。
唯一、金属チェーンで適合するものがあって、THULEーー旧Konigというメーカのものです。
現在日本ではk-summitという少々高価なものしか入手できません。
http://www.thule.com/ja-jp/jp/products/snow-chains/snow-chains/passenger-car/thule-k-summit-k23-_-04505723
海外だと、もう一種類、もう少し安いものも売ってるんですがね。

書込番号:18323608

ナイスクチコミ!5


スレ主 十太郎さん
クチコミ投稿数:5件

2015/01/01 15:56(1年以上前)

佐竹54万石さん、1701Fさん、情報有難う御座いました。頂きました情報をもとに購入したディーラーに確認してみます。今、横浜にいますが、雪が降りまくっています。備えはやはり必要ですね。

書込番号:18326586

ナイスクチコミ!1


pontaro37さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/03 18:33(1年以上前)

GOLF7 HLに載っています。
上記の方で非金属製チェーンは対応していない(調査中)と記載されている方がおられますが、カーメイトのページを確認するとQE12が対応になっております。調査中となっているのはGTIの方ですね。

実際、私もバイアスロンアスリートを所有しており、昨年の大雪の時に着用して短距離ですが使用してみましたが、差し当たり問題は発生しませんでしたよ。

一応情報提供をさせて頂きました。

書込番号:18332756

ナイスクチコミ!1


pontaro37さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/03 18:37(1年以上前)

すみあせん、私が所有するものも、バイアスロンアスリートではなく、バイアスロンクイックイージーでした。

修正させて頂きます。

書込番号:18332774

ナイスクチコミ!2


1701Fさん
クチコミ投稿数:1695件Goodアンサー獲得:73件

2015/01/03 20:51(1年以上前)

>pontaro37さん
情報ありがとうございます&申し訳ありません。
6までダメだったので、当然7でもダメだと勝手に判断してました。
シャーシが替わったので、クリアランスも広くなっていたんですね。

書込番号:18333185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2015/01/03 22:03(1年以上前)

pontaro37さん、補足ありがとうございます。
グレードがよくわからなかったもので、すいません。

書込番号:18333464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2015/01/04 00:17(1年以上前)

全然設問に答えていないですが...
たとえウィンタースポーツに行かないとしても、スタッドレスタイヤは検討して欲しいですね。
特に昨シーズンあたりから想定外の積雪・凍結傾向がありますから。

チェーンは出先で想定外に降られるリスクを考えると常に積むことになります。
しかも非金属チェーンは意外と大きく、しかもゴムの劣化で買い換え必要で、装着時はホイールも痛み易いです。
装着もメンドウですし。

個人的には、今時期であればオートソックを取りあえず買ってシーズンを乗りきり
来シーズン向けに、秋頃にインチダウンしたスタッドレスタイヤか中古セットでも探せば良いかと。
スタッドレスタイヤを履いておけば、積雪の恐れがあっても外出先で心強いですよ。

書込番号:18333974

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

都内で休日にゴルフ7HLを乗っている者です。

今までACCを使い頻繁に2シリンダーモードに移行していたのですが、先週から同じくACCを使い一定速しても1〜2分位経たないとモード移行しません。 それを証明するように普段なら往復50km位の行程で12〜13km/lと表示されるのですが、同じ道で同じ様な走り方をしていても10km/lも達しない状況です。

ディーラーが正月休みなので、コールセンターに相談したところ、コンピューター制御なので誤っていじる設定はないとの事で、様子を見て気になる様だったら年明けにディーラーに相談して下さいとの回答でした。

正月休みに入り頻繁に車を使う機会も増えますので、どなたかこの様な症状で情報をお持ちの方、アドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:18315056

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:20件

2014/12/29 09:49(1年以上前)

こんにちは

オーナーではありませんが、気温が関係しているような気がします。
気筒が半分止まると言うことはエンジンの発熱量も半減しますからこの時期はオーバークールになりやすいのかも知れません。そのため冷却水温度コントロールのため積極的に気筒休止が出来ないのでは。
車種はまったく違いますがハイブリッドカーなどもこの時期はオーバークール防止のためなかなかエンジンが止まらず燃費が悪化する傾向にあります。

厳密な制御はメーカー或いはディーラーしかわからないと思いますので、そこに問い合わせる他無いのでしょうが、制御に異常があれば警告灯がつくはずですのでシステムには問題無いのだと思います。

書込番号:18315730 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:77件

2014/12/30 04:15(1年以上前)

森のクマみたいな人 さん

早速のご回答ありがとうございます。

オーバークールでその様な制御をする可能性があるのですね!
確かに先週から東京も例年になく寒くなっています。時間が掛かるにせよ2シリンダーモードに切り替わっているので故障ではなく、何か設定をいじってしまったのかと思い込んでいました。

もう少し暖かくなるまで様子をみてみます。

書込番号:18318758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 勘とろさん
クチコミ投稿数:3件

今日、スノータイヤに履き替えます。
タイヤ交換後に車両の空気圧認識をリセットする方法を忘れてしまいました。
確か、CARボタンを押して進めていけばよいような…。
ディーラーさんが年末年始でお休みです。
どなたか教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:18311710

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/12/28 01:38(1年以上前)

マニュアルは?

書込番号:18311866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/12/28 03:13(1年以上前)

※検索した情報ですので、ご了承下さい。

操作方法はナビ画面の

⇒CAR
⇒車両ステータス
⇒タイヤ
⇒タイヤ空気圧モニター
⇒セット

の順番でタッチ

参考 http://tokyo.taiyakan-shop.jp/nishiogikubo/technical.html ゴルフ7(ヴァリアント)スタッドレスタイヤ取り付け

書込番号:18311958

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 勘とろさん
クチコミ投稿数:3件

2014/12/28 13:59(1年以上前)

νアスラーダAKF-0/Gさん

 回答ありがとうございました。
 マニュアルを探してまして、車の中に見つからず、焦って質問した次第です。

ホクシンくんさん

 回答ありがとうございました。
 そのとおり、やってみましたところ、一部異なる箇所がありましたが、
 無事、設定出来ました。

書込番号:18313115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 段差を越える時の異音について

2014/12/20 22:56(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:2件

当方、ゴルフ7HLに乗っています。
認定中古車で購入しました。

納車時から駐車場の入口の段差を越える時などに右側の足回りから「ゴト、ゴト」と異音が鳴ってました。
毎回ではなかったので、その時は特に気にしていませんでした。
現在、積雪地域にて乗っているため、今の時期、雪でガタガタになった道を走ります。したがって、異音が鳴る機会が増え、ディーラーにて診断してもらったのですが、原因不明とのこと。取り敢えず走行には支障はないと言われました。様子を見てくださいとのこと。

一度、気になり始めたら気になってしまいます。もし、同じような症状が出た方がいらっしゃいましたら、アドバイスを宜しくお願いします。

書込番号:18290107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2014/12/21 12:31(1年以上前)

ディーラーで目視して原因が不明なものをネット上で推測するのは難しいですねぇ

スタビが寒さで痩せてクリアランスが広がっているか、

ダンパーが経たっているか、

いずれもディーラーであれば原因特定に至るはずですけど

書込番号:18291601

ナイスクチコミ!2


Leica M10さん
クチコミ投稿数:4件

2014/12/27 00:03(1年以上前)

私の、Hilineも同じような症状が出ています。今年の6月に新車で購入し3ヶ月目でこの症状に気づき、ディーラーに診てもらったところ、おかしいとなり、ショックを交換しましたが、またしばらくすると同じような症状になり、再度ディーラーで見てもらいました。しかし今度の結果はディーラー試乗車も同じ音がすることが発覚、よってHilineは、こんなもんだろうと言われ、どうしても納得できずサービスマンに、メーカーにとりあえずレポートを上げておいてくれるようにと、伝え技術的には治せなさそうなので、諦めて戻りました。多分他の、Hilineも同じような症状が出ているはずです。とりあえずクレームがドイツに届くまで、声を出していくしかないのかもしれませんね。とにかく低速時のあのコトコト音は私は我慢できません。

書込番号:18308508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/28 10:02(1年以上前)

どこのディーラーのメカニック?
「こんなもんです」は昔聞かされたフレーズです。
ディーラーより専門店で診てもらったほうがいいかも?

書込番号:18312426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/12/28 10:20(1年以上前)

同じ様な症状の方がいて少し安心しました。
3月に12ヶ月点検があるので、その時に預けて詳しく調べてくれるそうです。
その時に症状が再現され、原因が究明されることを願ってます。
ありがとうございました。

書込番号:18312469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/12/29 17:41(1年以上前)

私のHLも似た現象がありました。右下からガタガタまたはバタバタ音がしました。異音を録音して条件を詳細に書きディーラーに預けました。エアコンのON/OFFで音に変化があり、助手席では音が聞こえない、車速には無関係なので当初はコンプレッサーに疑いがありました。実際にはコンプレッサーから出ているホースの留め金具がシャーシに接触していた為でした。良くなるといいですね。ご参考まで。

書込番号:18317072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ
フォルクスワーゲン

ゴルフ

新車価格:349〜789万円

中古車価格:27〜803万円

ゴルフをお気に入り製品に追加する <760

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,135物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング