フォルクスワーゲン ゴルフ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ のクチコミ掲示板

(26856件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ゴルフ 2021年モデル 899件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2013年モデル 10864件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2009年モデル 1793件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2004年モデル 118件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 1998年モデル 7件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ(モデル指定なし) 13175件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1828スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

16年モデルGTIでのミラーリンク

2016/06/17 20:59(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

クチコミ投稿数:51件

16年モデルからミラーリンクが使えると聞いていたのですが‥使えていません。この辺りの情報をお持ちの方なんでも良いのでお教えください

書込番号:19964590

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:6件

2016/06/17 21:24(1年以上前)

私も、不思議に思って色々調べたのですが、出来る端末とそうでないものがあるようです。
http://www.mirrorlink.com/phones/91#91

確かにディーラの人はGaraxyとかXperia で出来たって言ってた気がします。

とりあえず、私は日本でAndroid Auto 使えるようになるのを待っているところです、、

書込番号:19964664

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件

2016/06/17 21:45(1年以上前)

とりあえずディスカバープロのナビがあまりにも、あれですからミラーリンクが頼みの綱なので‥

書込番号:19964729

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2016/06/17 23:03(1年以上前)

MirrorLinkの映像は走行中は映らないんです。
GoogleMapでナビが出来ません。

AndroidAuto日本版の開始を待つしかないです。
(それすら怪しくなっていますけど)

書込番号:19964978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:6件

2016/06/18 00:24(1年以上前)

ディスカバープロのナビは、イマイチなんですか?
うちのは、コンポジションメディアなので、やっぱりディスカバープロつければよかったと、ちょび後悔してます。

書込番号:19965201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2016/06/18 02:54(1年以上前)

僕はデザインの統一感を重視したためにディスカバープロを選択しました。ナビに関してははじめての輸入車でもあるしこんなものかと納得して使用していましたが先だってMINIに試乗する機会があり、同じナビでも操作性、拡大、縮小の詳細な表記などショックを受けました。多くの方がおっしゃっているように純正ナビは本当に20年前のナビと近いものがありますA3とも大きな差があります

書込番号:19965410

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:1件

このホイールに替えている方を結構見かけるんですが、ボルトは純正のものが使えるんでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:19957298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:26件

2016/06/17 06:03(1年以上前)

6GTIにBBS RFを装着しています。
7HLではありませんが、ご参考までにコメントしますね。

取り付けボルトについては、BBS RF付属のものを使っています。
理由は、シンプルで、VW純正ホイール用のボルトは、座面形状が球状なのに対し、BBSホイールはテーパーだからです。
純正ボルトを使うとボルトが緩む危険性がありますから、必ず専用品を使うようにしてください。

あと一点アドバイスですが、もしテンパータイヤを搭載しているのであれば、それ用にVW純正ボルトを車載しておいて下さい。
上記と同様の理由によりBBS用のテーバー座面のボルトでは、テンパータイヤに対応できません。

書込番号:19963114

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ75

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入を検討しています。

2016/05/21 07:15(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:44件

お願いします。
コンフォートライン2.809.000
バイキセ+ナビセット263.600

ペダルパッケージ36.720
マフラーカッター19.440
バイザー16.200
フロアマット30240

サービスプログラムプラス2年84.000
フォルクスワーゲンHPのかんたん見積りで
総額3.445.040円になります。

価格comの中古車値段、ディーラー?が出している車の値段を観比べて、上記の内容なら300万円以内で購入できるのかな?と思ったりしてますが厳しいでしょうか?
予算は頑張っても310万円までと決めています。

ここで聞くよりディーラー行けって話ですが(笑)ディーラー行くときは購入するつもりなので、購入されたかたアドバイスお願いします。

書込番号:19892497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:38件

2016/05/21 08:01(1年以上前)

最近装備充実して再発売されましたが、ディーラー在庫車かその装備充実した車両かで値引きがかなり違うと思います。
在庫車ならその希望額で収まる可能性が高いですね。

書込番号:19892574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:4件

2016/05/21 09:45(1年以上前)

ペダル・マフラーカッター・フロアマットは通販で1/3以下で買えますよ。
簡単に取り付けできますしね。

あと、ナビ付けないならHLでもイケる金額じゃないですか?
CLよりHLの方が値引き大きいですし。

書込番号:19892774

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2016/05/21 11:06(1年以上前)

40tn Edition ならDiscover Pro、バイキセノン付きで280万弱。
ペダル、マフラーカッター・・・などはAliExpressで購入すればコミコミでも310万で新車が買えるのでは?

5月中に成約した人には更に値引きだったか何かのキャンペーンもあった様な気がします。
私ならディーラー2、3件回って競合させます。

書込番号:19892977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2016/05/21 12:35(1年以上前)

標準装備の追加と価格が下がった分で既に10万円相当以上の値引きになっていると思うので、ベースは350万円以上ではないでしょうか。
なので、下取りとか考慮せずに一声値引き20万円と想定すると、まず330万円ぐらいが相場でしょうね。
あとは他のディーラーと競合で更に10万円ぐらい下がったとして320万円。
ディーラーオプションは後から付けると手間がかかるし、最初の見積段階から入れておいた方が、その分値引きに繋げやすいと思います。
個人的には、このクルマの価値がよくわかっていれば、多少の予算オーバーもありかと思いますが・・・
あまりフェア期間だけに拘らず、じっくり検討の上、粘り強く交渉し、とにかく納得のいく買い物をされることをおすすめします。

書込番号:19893157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


eikoocbさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件 ゴルフ 2013年モデルの満足度1

2016/05/21 16:32(1年以上前)

ハッキリと乗り出し300万以内でと言えば可能な範囲なのでいけると思います。

1年ほど前に同じ様な内容で更に安く買ってます。
交渉時間なんて数秒で。

書込番号:19893605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2016/05/22 01:31(1年以上前)

最終的にはディーラーへ行ってみて、店の雰囲気や対応する営業マンの印象を
確認しておくこともアフターサービスを受ける上で、大きな要素になると思います。

私の場合、特別仕様の限定色が欲しくて、他店との比較もしないままに勢いで
決めてしまったため、値引き自体はイマイチでした。
(下取り額の上乗せとオプションを入れても30万円程度)
でも、クルマ自体の完成度の高さとアフターサービスには満足しているので、
最終的にはこれでも納得しています。

世間を騒がせたVWですが、ゴルフの購入を検討される方がいるということは、
既ユーザーにとって嬉しいことなので、少しでも参考になれば幸いです。

書込番号:19894987

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:44件

2016/05/22 06:04(1年以上前)

皆様回答ありがとうございます。

オプション込みで320は見ておいた方がいいみたいですね。まずは300から320を上限としてお話しさせてもらいます。
通販観ました、マフラーカッターなんぞ安いですね、びっくり(笑)
極端に安いオプションは通販にします。
見積り決まれば即決するつもりでしたが、皆様がおっしゃるとおり、購入後のことや営業さんとのこともあるだろうしディーラーには何回か通ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:19895163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:22件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度5

2016/05/22 10:52(1年以上前)

>だーでぃさん
スレ主さまも書いていますが、
ここの中古車で「H28年式」「ディスチャージドヘッドランプ付き」(キセノン)
で検索すると、そのお値段で登録済未使用車のハイラインが買えますね……
CLなら300km程度走っているものでも、ナビがついてコミコミ250万円。

ラインで生産する国産車と違い、輸入車はほとんどが「在庫車」とでもいうものなので
登録済未使用車との差は車検までの期間が数ヶ月少なくなるのみです。
しかも認定中古車はディーラーでの販売ですから、サービスも新車同様です。
若干金額はかかりますが、新車同様に保証も5年付けられます。

ゴルフのDSGミッションは正直保証が切れた5年以上乗るのは勇気が必要です。
快調ならいいですが、故障が出たときはけっこうな金額になりますからね。
私なら、安い登録済未使用車を買い、5年ごとに乗り換えていきたいです。

スレ主さまの希望オプションだと、特に新車でなければない理由もありません。
認定中古車の登録済未使用車もおすすめですよ。

書込番号:19895652

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:44件

2016/05/22 14:44(1年以上前)

>チチカカ湖は土砂降りさん
ありがとうございます。
未使用車の認定中古車であれば、300以下で購入できそうですね。
私も保証期間内5年、あとはそのときの車の調子まで乗ろうと思っています、そういう話しの中では未使用車の認定中古車、お買い得ですね。

ありがとうございました。
皆様の知恵を拝借させていただき、納得のいくゴルフ購入できそうです。

書込番号:19896149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


neko.27さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:27件

2016/05/25 09:29(1年以上前)

CL在庫車の最大値引きチラシ+αが60万
HLが70万だったので
それを念頭に交渉されるとお得かと思います

新社長のマーケティング戦略が
「安くしてでも乗ってもらうことが第一」
なので在庫車は特に値引きできるはず

フロアマットは在庫車だとレスにできませんが
ペダルとマフラーカッターは偽物がローコストで売ってるので
合わせて8000円ほどで済みます
品質も問題ありません

懸念は2016生産モデルでも
CLとHLに関してはdiscover proが初期型である可能性が高い
ということです

ACCとステアスイッチに魅力を感じないなら
乗り心地と静粛性、コスパ含めてTL 40thが最高にオススメですが・・・

書込番号:19903080

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2016/06/12 07:55(1年以上前)

昨日、ゴルフ7 Confrotlineを300万で購入しました。
最近、いままでオプションだった安全装備が標準化し価格を据え置いたバージョンが発表され、そちらを購入
ナビ、キセノンランプ、バックモニター、自動追尾、等々が標準で定価で320万強、諸費用を含め342万(車庫証明や希望ナンバー諸費用は無料)を300万、まあまあ満足しています。
最新型は、まだ船の上で日本上陸していないとのことで、直前の型落ちならさえあなる値引きが安納と思います。
私は、最初から300万の予算だったので、別々の系列ディーラーで競合にかけ、最後は近所のディーラーに指値で迫り契約をしました。

書込番号:19949547

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ77

返信27

お気に入りに追加

標準

初心者 GOLF7 ハイライン Neweditionの購入について

2016/05/31 19:19(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:3件

初めての書き込みです。先日から発売されている
GOLF7 ハイライン New editionの購入価格での質問なのですが、
オプションにダイヤモンドコートとサービスプラス。
値引きをして、諸経費など全て込みで340万円。
これはお買い得なのでしょうか?
そしてこれよりさらに値引きできるのでしょうか!

初めての書き込みで文章が下手くそなのですが、
参考意見よろしくお願いします(°_°)

書込番号:19919423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:38件

2016/06/01 12:45(1年以上前)

オプションは付けましたか?
総値引き額はいくらですか?

書込番号:19921067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/01 16:02(1年以上前)

1年前の話ですが、HL購入した際は
>オプションにダイヤモンドコートとサービスプラス。
>値引きをして、諸経費など全て込みで340万円。
上記条件、値引き20万で同額でした。(ナビ、キセノンなし)

当時はバイキセノンがMOPで、今は標準なのでその意味ではお得かと思います。
ナビ付ならいい条件ですね

書込番号:19921342

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2016/06/01 19:18(1年以上前)

>らいおんは‐とさん
コメントありがとうございます。
オプションはコーティング81,000円、フロアマット13,400円、ニューサービスプラス41,000円で、総値引き額は50万円ほどです。さきほどDから電話があり、今週末までに決めてくれるならドライブレコーダーをつけて340万と言われました。

書込番号:19921738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/06/01 19:26(1年以上前)

>a.q.u.a-freshさん
コメントありがとうございます。ゴルフは値引きがなかなか大きいとのことなんですかね^o^ナビは付いてるとDが言っておりました。オーリスの1800ccと迷っているのですが、なかなか決まりません(°_°)

書込番号:19921751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


y01m09さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件

2016/06/01 20:30(1年以上前)

neweditionならば、Dいわく、実質値下げしているので、値引きは抑えるようにと、お達しがでているそうです。それで、50万引きならば、よろしいのではないでしょうか。HLは、1.4だから、CLより運転も楽しめると思います。なおかつ、セーフティー機能も標準装備になり、おすすめです。

書込番号:19921915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/02 00:22(1年以上前)

5月20日過ぎに契約して、NewEditionではなく在庫のミラノエディションのブラック(半年近い在庫)
オプションはフロアマット、ペダルセット、ベーシックパック、コーナリングライトやフォグHID化などで
値引きは50万に届いていません。
本当はNewEditionが良かったのですが・・・装備に差があるし・・・
ゴールデンウィーク明けから商談しカタログがすでにNewEditionのものに変わっていて、
営業マンと話がかみ合わず、何度も確認しながらでしたが17日になってようやくNewEditionということがわかり、
私自身は完全にそちらに気持ちが行ってました。
しかし、家族に見せたらミラノエディションのシートが良いと言い出して・・・
いくつか装備が減ってしまい迷ったものの自分の車ではないので決めちゃいました
営業マンも在庫捌きたくて仕方なかった様子でしたし、今回VWとは初めての付き合いなので協力しちゃいました
都内ですが数回の商談中、ほとんどお客さんの姿も無く、未だに偽装問題の影響を受けている様子です
でも・・・車は間違いなく良いと思います、乗ってみればわかりますね。
私はいまアウディに乗っていますが、よく似た感じです。
震災以降、国産贔屓で、特にトヨタ&レクサスを応援してきましたが私はもう限界でした
退屈な走り・・・衝突時の安全性は格段に違います
ゴルフはとても良い車だと思います
しっかりした造りに走りも抜群です(小排気量でも)
コストパフォーマンスに優れていて少しづつ高級感も出し始めているようにも思います
私もネッツの付き合いでオーリス1.2ターボ試乗しましたが・・・何も感じませんでした
ちなみに・・・知り合いも先月、購入した人が2人いまして私の値引きは甘い!と言われました
2人ともNewEditionで一発提示で70いったそうです・・・
ただ私はVWジャパンで購入、知り合いは別系列のディーラーでした
でも・・・50万の値引きもなかなかだと思いますよ

書込番号:19922650

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12件

2016/06/02 20:45(1年以上前)

>y01m09さん
コメントありがとうございます!
もっと値引きしてもらえるように交渉してみます!貧乏なもので(°_°)
ただDSGなどの不具合、維持費などがたくさんかからないのかと不安で仕方ありません

書込番号:19924385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2016/06/02 20:48(1年以上前)

>ゲンシロウさん
コメントありがとうございます!
オーリスにはやはり走る楽しみとリヤは好きなのですが、フロントの顔がイマイチですよね(°_°)週末にVWに行くのでさらなる値引き交渉してみます!あと、DSG等などの不具合なのですが、乾式7速DSGなどは不具合多いのでしょうか(°_°)DSG以外にも不具合とかあるのですかね(°_°)

書込番号:19924393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


y01m09さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件

2016/06/02 23:13(1年以上前)

残価設定などのソリューションで購入するなら、年度末までは、前モデルですが、金利が0.99%でした。それに、65〜70万の値引きでした。今の金利は高くなっていると思うので、それも踏まえて、値引き交渉されたほうがよいかもです。また、おすすめは、HL購入ならば、レザーパッケージもつきにしたほうがよいです。シートヒーターがつきますので、冬は重宝します。よい交渉ができますように。ちなみに、DSGトラブルは今まで、ポロ、ゴルフでは、おきていないです。

書込番号:19924931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2016/06/02 23:28(1年以上前)

>y01m09さん
丁寧なコメントいつもありがとうございます(._.)適度な値引きに挑戦します^ ^冬のヒーターの件は全く考えておりませんでした!検討してみます!!!
不具合は車の当たり外れによるんですかね(._.)

書込番号:19924974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:14件

2016/06/09 14:37(1年以上前)

50、70当たり前?
なんだかすごい値引き額が飛び交っているようですね。
以前買った者としては信じられないような金額です。

下記の日本経済新聞の記事にも書かれていましたが、

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ17I27_X10C16A5TI5000/

売れないからと安易に価格を下げたり、値引きを乱発しているとブランドイメージ(価値)が下ってしまい、その後 戻そうとしてもそう簡単に戻せるものではありません。
ライバルの輸入車メーカーはニンマリしているのでは?

現オーナーの方々からするとこの値下げ攻勢は複雑な心境ではないでしょうか?
フォルクスワーゲン・ジャパンには今乗っているオーナーをガッカリさせないで欲しいですね。

書込番号:19942139

ナイスクチコミ!4


E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件

2016/06/09 20:28(1年以上前)

きいとんさんに一票。

欧米に比べ日本の売り上げが落ちたままなのは、VWJとして「日本向けは関係ないのに
ダメージを受けた」というある種の被害者意識を未だに持っているのではないかと思えま
す。社内では被害者かもしれないけどアナタもVWの一員でしょってことです。

最初の頃、必死に日本は関係ないからと主張しすぎたせいで、逆に新生VWを訴求すること
ができなくなっていて不正事件の後始末をきちんとしていない。だから日本の消費者からの
信頼を回復できていないと思います。ダンマリを決め込んだままカッコをつけたキャッチを
持ってきても、それが何?ってなっちゃう。逃げたらダメなんです。

私もそうですが、VWを支えてきたオーナーさん達は皆がっかりしている。オーナーさん
以外の消費者はガッカリすらもしないです。なあんだ、VWてそんなもんかと思うだけ。
これはクルマの良し悪しの問題ではありません。THINK Peopleとは一体どういうことか
VWJはその本質を掴んで欲しいです。価格が高いから買わなくなったのではないからです。
VWJはマーケティングが弱いですね。

とにかくいたずらに価格を下げて結果的に下取り価格が下がり再びガッカリするのは大切
なはずのオーナーさんなのですから、よく考えて欲しいです。

書込番号:19942915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:14件

2016/06/10 19:24(1年以上前)

>E46-330iMさん

本当にそうですね。

輸入車はブランドイメージがとても大事です。特に日本では。
ディーゼル車は扱っていなくて実際の被害は出なかったにも関わらず、悪いブランドイメージができてしまったらそれだけで日本では販売が一時半分まで落ち込みました。
これは他国に比べても顕著でした。
ここから元に戻すのはとても大変で長い時間も掛かるでしょう。
でもそれでも地道に続けていかなくてはなりません。
(素晴らしい技術も持っていますし、オーナーにもファンは多いのですから。)

そんな中で安易な安売り、バーゲンを多用するとブランドイメージを安物ブランドにしてしまいかねません。
バブル経済の後、最悪期のマツダが滅茶苦茶な値引き、バーゲンをして安物ブランドに陥ったことがありましたね。
マツダ地獄という言葉もよく聞かれました。

(ご存じない方のために解説すると、その当時、一度マツダ車を買ってしまうとマツダディーラー以外では下取り価格が異常に安いので、クルマを乗り換えようと思っても他メーカーの車には移れない。ずっとマツダ車に乗り続けるしかない、という意味で「マツダ地獄」という言葉が使われていました。)
ずいぶん時間は掛かりましたが、今の新生マツダは数々の新技術を独自開発して素晴らしいメーカーになりましたね!


不正発覚直後から始めた5年間の長期保証のようなオーナーに安心を与えることこそ大切なことじゃないですかね?
(これから買うユーザーだけでなく、自車に不安を覚えたり、下取り価格の下落、ブランドイメージ低下の被害者でもある「現オーナー」にも適用してくれればブランドロイヤリティは更に高まると思うのですが。)

フォルクスワーゲン・ジャパンは売れないからといって安売りに走らず、これまで支え続けてきた既存ユーザーも大切にして欲しいですね。

書込番号:19945359

ナイスクチコミ!5


E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件

2016/06/10 20:28(1年以上前)

>きいとんさん

全くその通りだと思います。私が最近憂慮していることがあります。
ゴルフ6以降、VWでは電子制御を大幅に進化させました。それに
伴う性能や機能も多岐にわたり複雑になっていますが、それらはす
べて従来のクルマでは成し得なかった新しい機能や性能となってク
ルマの性能を大幅に向上させているのですが、ディーラーさんのセ
ールスやサービスの方々の中にそれらの動作や目的をきちんと説明
できる人がどのくらいいるでしょうか、ということです。試しにカ
タログに踊っている英文字で3文字で表している新しい機能の詳し
い説明や詳しい構造や動作原理とかその特長を正確に説明できるか
聞いてみるといいでしょう。私の行きつけのディーラーさんではほ
とんどいないばかりか、VWJのディーラー向け説明本を見てもよ
くわからないという状態なのです。これではVW車の素晴らしい技
術をしっかりお客様に売り込むことができていないのに等しいです。
あるいは最悪間違えた理解を売り込んでいるかもしれません。実は
VWJですら間違えた説明をしています(ハルデックス4MOTIONの
説明がそれです)。

価格を下げるのではなく、価格以上にバリューを売り込むことに
成功すれば消費者はむしろその価格を安いとすら感じます。
結果、VWは値引き分の1台あたり数十万円もの損をしていると
思うのです。

もう、本当に見ていて焦ったくなりますよ。

書込番号:19945473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


eikoocbさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件 ゴルフ 2013年モデルの満足度1

2016/06/10 20:48(1年以上前)

>みかちゃんすさん

もう決められました?

ここにレスされている現オーナー様方の憤りを感じれたならオーリスお勧め。
トヨタ車なら下取り良いので「やっぱりゴルフにする」となっても比較的楽。

先にゴルフ買ってしまったら下取り価格は暴落覚悟なのでマツダ地獄ならずのワーゲン地獄が始まり「やっぱりオーリス」は厳しくなります。

ついでにオーリス乗ってからゴルフに乗った方がゴルフとはどんな車なのか良く分かると思います。

書込番号:19945534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:14件

2016/06/10 21:57(1年以上前)

ゴルフ7は良い車だと思っていますよ、今でも変わらず。
今日も山道、高速道路と走りましたが、その走りには毎度惚れ惚れします。
車に詳しくない妻もアダプィブクルーズコントロールやその走りには絶賛で、ゴルフを買って良かったと常々言っています。
輸入車初の日本カーオブザイヤーや世界各地で名だたる賞を総ナメにしたのも肯(うなず)けます。


現ユーザーが憤っているのは今のVWJの安易な安売りや既存ユーザーへの対応など車の出来以外のところだと思います。
その他にもE46-330iMさんのおっしゃるように最新技術を国内ディーラーにきちんと理解させることができていないのに、○○エディションなどどして様々な仕様違いを追加し続けて、メカニックはその対応に追われている。
このようなVWJの場当たり的な対応などに対してでしょう。


ただオーリスも良い車だと思います。
欧州でゴルフに対抗するために開発された車ですし、品質の確かなトヨタですからね。
車は高価な買い物ですから、その他にもいろいろな車を乗り比べてぜひ納得のいった車をお選び下さいね。

書込番号:19945769

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2016/06/10 22:21(1年以上前)

>きいとんさん
>eikoocbさん
>E46-330iMさん
みなさまコメントありがとうございます(._.)
私社会人1年目でして、維持費などが一番ネックとなっております。ゴルフか日本車だとオーリスで迷っております。オーリスは顔があまりかっこよくないのがマイナス点と思っています。
毎日車のことばかり考えていまして、どうすれば良いか迷っております(._.)

書込番号:19945849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


eikoocbさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件 ゴルフ 2013年モデルの満足度1

2016/06/10 22:39(1年以上前)

車初めて所有するなら尚更トヨタお勧め。

上級者で自分で色々調べたり対応出来るなら良いですが車を所有すると言うのは車本体だけ良くても駄目でディーラーの体勢含めて車の所有です。

オーナーの方が言っておられますが車は良いけどインポーター含めディーラーの売り方には憤り盛り沢山の様子。

それら全て納得の上 毎日気持ち良く乗れるならどんなメーカーでもいいですが初の車ですのでメンタル面でも気持ち良く乗れる車をお勧めします。

そして ある程度 車経験積んでからゴルフを選ぶと良いと思います。
いきなりとゴルフじゃ勿体ない。

書込番号:19945909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2016/06/10 22:44(1年以上前)

>eikoocbさん
ありがとうございます(°_°)
トヨタのほうがメンテナンス費用などを含めてお安いですもんね(._.初めてのマイカーなので、真剣に悩んで買った方が良いですよね^o^ゴルフは乗りたいです!が、社会人1年目でゴルフ新車は中々ハードル高いですよね(._.)何台か買っていずれはゴルフを買いたいと思います^o^

書込番号:19945925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


y01m09さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件

2016/06/11 00:28(1年以上前)

勝手な私の主観ですが、私はゴルフがよいと思っているなら、買いだと思います。トヨタは、金利高いし、割引はほとんどないし、点検に持っていけば、メンテナンス料をなんとかしてとろうとします。日本メーカーは、サービス料の売上があります。ワーゲンは、本体価格は高いかもしれないけど、金利も低いし、メンテナンスのサービス料は基本かからないです。また、日本メーカーは代車もだしてくれません。有料です。ワーゲンは故障したときが、大変と昔はよく言いましたが、私自身、7台乗り継いで、コストがかかるものは、なかったです。維持費が高いと思ったことありません。不正があっても、ゴルフはやはり、日本での輸入車では一番売れています。オーナーの憤り?悲しいものはありますが、マイナーチェンジは、オプションだったものを標準にして、価格があまり変わらずなんて、今まで何度もありました。よくあることです。それでも、前からですが、ワーゲンは輸入車の中では、安いし、むかしの日本ディーラーのような対応をしてくれます。購入するならまず、ディーラーに行ってみて、アフターについても、検討の中にいれたほうがよいと思います。

書込番号:19946196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ホイールのメンテナンス

2016/05/11 08:34(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 ody雄さん
クチコミ投稿数:141件

やたらブレーキダストがこびりつきますね??みなさんはマメに掃除されてます?何か良い方法あったら教えてください。

書込番号:19864988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2016/05/11 08:54(1年以上前)

欧州者の宿命ですね・・・

1)ブレーキパッドを低ダストタイプに交換
2)マメな洗車
3)ホイールコーティング

の順で効果がありますね

あとはブレーキをなるべく踏まない、とかw

書込番号:19865019

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2016/05/11 13:25(1年以上前)

汚れる分ブレークが安全に作用し安全に貢献していると言う事です

まずはブレーキパッドをダストが少ない物にする

又ホイールをブレークダストが目立たない物(色)にする

と言う方法もあります


やはり小まめな清掃でしょうか

書込番号:19865559

ナイスクチコミ!1


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2016/05/11 16:10(1年以上前)

SONAXのホイールクリーナーがよく落ちます。メルセデスもBMWも純正のホイールクリーナーはSONAXだったと思います。純正品よりかなり安いです。

書込番号:19865939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2016/05/11 16:14(1年以上前)

私もSONAXを愛用しています

仕上げに簡易ガラスコーティング剤で拭きあげます

随分とダストの付着が少ないように感じます

書込番号:19865942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2016/05/11 21:16(1年以上前)

週1回清掃。

ダスト落としは、スプレー式ホイール専用も良いけど、ボディ用の錆落とし用洗剤の方が、無駄が少ないかな?

水洗いする。 スポンジに原液を染み込ませて、ゴシゴシ。 ついでに、タイヤ側面もゴシゴシ。 こびり付きが酷ければ、使い古しの毛先が柔らかい歯ブラシでゴシゴシ。 しばらく放置して、紫色に変色して来たら、さらにゴシゴシ。 濡れているうちに水できれいに洗い流す。  タイヤは、艶出し剤使わなくても、艶は無い物の、ゴム自身の黒さが出ると思いますよ。

スプレー式は、プシュプシュしすぎて、すぐに無くなるでしょ?

ブレーキの効き具合は悪くなるけど、低ダストの物に交換する。・・・・効かないけど、汚れも激減するパッドもある。でも、お勧めしない。

書込番号:19866812

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:6件 photo 

2016/05/14 15:58(1年以上前)

私はホイールコーティングをしてまして、ホイールの掃除は月に1回か2回くらい普通のカーシャンプーでやってます。

100円ショップで細いスポンジに柄がついたものを買って、ホイールの中までキレイにするといいですよ。

書込番号:19874516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ody雄さん
クチコミ投稿数:141件

2016/05/17 16:39(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございました(^-^)

書込番号:19882973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2016/05/17 21:59(1年以上前)

定期的にブリス塗って、あとはマメに水洗いです。
ほこりくらいしかつきません。

書込番号:19883824

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ48

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ドア付近からの異音

2016/05/06 21:15(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:71件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

購入して2年半のHLですが、最近、ドアもしくはセンターピラー付近から、変な音がします。
常時というわけではないのですが、小さなパキッあるいはメリッというような音で、比較的狭いガタガタ道の走行時に発生し、発生し始めると頻発します。
運転席からは良くわかりませんが、助手席に乗った妻から指摘され、試しに自分で助手席に乗って見たところ、非常に耳ざわりな気になる音でした。
先日、ディーラーのフロントマンに同乗してもらいましたが、こういう時に症状が出ず、分かりませんでした。
同様な症状を経験された方、解決方法をご存じの方がいらっしゃれば、ご教示ください。

書込番号:19852058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/06 22:36(1年以上前)

路面の荒れた所とか走ると振動と一緒に音がしますよね。
私のGTIも買って2年5ヵ月が経過、走行距離は3万qを超えましたが、トランクのあたりやダッシュボードあたりから振動音が出ます。
最近は、音がしても経年劣化なんだろうと諦めてます。
あと、フォルクスワーゲン(メーカー)のことだから、どれだけ音がすると伝えても、『車に原因があるのではなく、音がするような荒れた路面に問題があるのです』と言われて、とりあってくれないんだろうなと考えるようになりました。
国産車でも古くなれば、荒れた路面を走ると振動音はするようになります。
あまり気にしないようにした方がいいような気がします。

書込番号:19852396

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:71件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2016/05/06 23:12(1年以上前)

>くるま好きの中ちゃんさん
返信ありがとうございます。
グレードの違いはあるにしても、経年、走行キロ、症状とも同じ様な感じですね。
乗っていて静かな車なので、余計に異音が目立って、気になってしまいました。
やはり経年劣化と考えるべきでしょうか。まだ少し早い気がしますが。
走行には支障は無いので、出来るだけ気にしない様にしながら、気長に解決策をさがしてみます。

書込番号:19852538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:4件

2016/05/07 09:44(1年以上前)

私も初期型HLです。
やはりたまに軋み音がしてますね。
常に鳴る訳ではないのでDに行っても対応できない事があります。

ですので、車内の物を全部降ろしてキレイにしてから、なんとか音の出る場所を自分で特定するしかありません。
奥さんに音が出ている時にスマホ等で撮影してもらってみてください。

そうすれば対応可能な場合が多いですよ。

書込番号:19853471

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:71件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2016/05/07 11:05(1年以上前)

>濃ゆいお茶さん
ありがとうございます。
今も異音の発生箇所を見つけようと出かけていますが、不思議と出ません。
判明したら、ご報告させていただきます。

書込番号:19853639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


P10Tmさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/07 11:29(1年以上前)

私もHL 購入して2年ですが、3ヶ月くらい前から悪い道とか、段差を乗り越えるときに、
助手席側からカタカタと異音がする場合があります。軋み音という様子ではありません。

センターピラーのシートベルトの位置調整部分、上げ下げするとその音は治まりますので
私の場合、そこのガタツキと思っています。

>れこすいさん 
一度確認されてはどうでしょうか

書込番号:19853686

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2016/05/07 12:12(1年以上前)

>P10Tmさん
ありがとうございます。
早速、試させていただきます。

書込番号:19853799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2016/05/07 15:59(1年以上前)

今日は暖かいせいか、少し走行したものの、症状がでてこないので、皆さんからいただいたアドバイスの確認は出来ていませんが、今後、いろいろと時間をかけて試させていただきます。
ディーラーがあてにできないので、自分で何とか解決したいと思います。
返信してくださった皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:19854391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


neko.27さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:27件

2016/05/10 10:45(1年以上前)

納車から2か月ですがフロントからパキッはよくあります
ドアの方はないですが、エアコンによる温度変化で
素材が伸縮し、かみ合わせ部分で音がしてるのかと
こればっかりはどうしようもないかな、と思ってます

それより気になるのはブーンという異音です
上り坂でシフトアップできず
回転数が上がっていく and キープされたときに鳴ります
1.2Lですが改善策とか出てましたら教えてくださいm()m

書込番号:19862424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2016/05/14 18:46(1年以上前)

異音が収まらなかったため、クレイマーのようで少し気が引けましたが、再度ディーラーに持ち込み、今度は整備の方に同乗してもらい、症状を確認後調整してもらって、解決したので、ご報告します。
異音の原因は、2点あり、ひとつはバニティミラーのランプの配線のたるみ。もうひとつはルーフヘッドライニングの左右に付いている吊り手?の取り付け部の緩みだったようです。
終了後は異音はすっかり無くなり、快適です。
流石にプロに方ですね。感心しました。
皆さんからもいろいろと情報を提供していただき、ありがとうございました。

書込番号:19874932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:71件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2016/05/14 18:51(1年以上前)

>neko.27さん
上記の様に、素人の自分達には思いも寄らない原因があるものです。
ダメ元で購入先にみてもらってはいかがでしょうか。

書込番号:19874950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ
フォルクスワーゲン

ゴルフ

新車価格:349〜789万円

中古車価格:27〜803万円

ゴルフをお気に入り製品に追加する <759

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,165物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,165物件)