フォルクスワーゲン ゴルフ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ のクチコミ掲示板

(26845件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ゴルフ 2021年モデル 888件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2013年モデル 10864件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2009年モデル 1793件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2004年モデル 118件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 1998年モデル 7件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ(モデル指定なし) 13175件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

素晴らしい車。ハイライン

2010/12/09 17:19(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 hatagayaさん
クチコミ投稿数:34件

この夏にゴルフ6ハイラインを買った者です。最新鋭のエンジンを積んだゴルフトレンドラインか、ポロか、随分悩んだのですが、結局ゴルフのハイラインにしたのはパドルシフトでした。
 もう一台の所有車がステアリングにシフトスイッチがついてそれで癖になっており、もしトレンドラインにパドルがオプションで選べたら文句なしに選んだのですが、。
 しかし、ハイラインにして良かったと思っています。満足しています。燃費はいいし、スポーティーだし。ワインディングも楽しい。今のところ全く気になるところがありません、、と思っていたところに女房ですわ。女房がどうしてもできない!といっているのがクラクション操作。
 以前の国産車だと、すれ違い時に相手が譲ってくれたときなど、ありがとう「ピッ!」とならしたいそうなんですが、それが全くできない、とにかく固くて、固くて力をこめて、くそぉーー!とぐぐぐっ!!と押すと、「バーーー〜〜!!」と鳴るしなんなのこの車、と言っています。(笑)
 私はほとんどクラクションは鳴らさない人ので、そんなもんかなーと思っていたのですが、確かに固い。パンと、叩いてならす感じではない。ぐっ!と「押す」感じです。それに押してもタイムラグがありますね。1度入力がコンピューターに入ってそれで鳴れ!という指示がでてそれで鳴るということらしいので。
タイムラグはしかたないにしてももう少し柔らかくなればと思っています。ディーラーに今週末リクエストしてみます。

書込番号:12342865

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/12/09 21:53(1年以上前)

基本的にクラクションでの意思表示は止めた方がいいと思います。
近所に家が有る場合とかだと、なおさら止めるべきです。
昼間は直接ありがとうの動作をして、夜は…
どうしましょう?^^;
現在、自分はこれも良くないと思いながら、ハザードを1回点滅させたりしてます。
ありがとうの意思が伝わりますように、という願いを込めながら…^^;

書込番号:12344042

ナイスクチコミ!2


スレ主 hatagayaさん
クチコミ投稿数:34件

2010/12/14 07:11(1年以上前)

ディーラに女房と行ってきました。1200ccのトレンドラインに久々に試乗し、これは錯覚かもしれないのですが、僕のハイラインよりレスポンスが早く、そして低速域に限っていえば加速は1400ccダブルチャージャーより早い印象。
車体が軽いこともあるのかもしれませんが、。改めてトレンドラインのすばらしさを実感しました。パワー的にこれで十分だと思ったです。
さて、例のクラクションの固さですがもちろん調整は不可。クラクションボタンを押しても少しタイムラグがあるのもしかたがない。そもそもならさないのが基本と考えているらしいVWですから。

書込番号:12364730

ナイスクチコミ!0


心系室さん
クチコミ投稿数:22件

2011/02/09 00:17(1年以上前)

はじめまして、クラクション、確かに重いですよね。
あれって、押した事の無い人では分からないぐらい重いんですよね。
私も二度ほどしか聞いた事ありません。
押した事は数しれず「大げさですが」

ハザードでって言いますけど。
あれって、失礼なヤツいますよね。

ハイラインより、GTIの方が受注率高いらしいなんて、WOOOO---!

でも、ハイラインが一番コストかかってるし。

シートはアルカンターラだし。

コンフォートと比べるとターボの大きさが一回り違うらしい。

乗り比べると、わかるんですよねー!

書込番号:12627333

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

アイドリングストップにいいですよ!

2010/05/25 20:18(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

クチコミ投稿数:15件

皆さんもう御存じでしたら聞き流して下さい。

よく私はアイドリングストップをしているのですが、

キャンバスアダプターを着けているのでステレオの音楽やカーナビは

エンジンをオフした時、電源が切れません。

しかし再びエンジンをスタートさせると音楽はすぐに再生されますが

カーナビは初期始動の状態になってしまいます。

そこでカーナビの電源の所にエーモン工業の残照回路(LED用)をバイパスすると

エンジンをスタートさせてもカーナビがそのまま継続して使えました。

しかし車を止めてキーを抜いても4秒位カーナビの電源が切れないという欠点もあります。

大したこだわりでは無いですが、アイドリングストップをなさっている方

ナビの種類は関係無いのでお試しください。便利ですよ!

ちなみに私のナビはサイバーナビです。エーモン工業の残照システムは

イエローハットで¥680−で売られていました。

書込番号:11407336

ナイスクチコミ!4


返信する
el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2010/05/26 14:29(1年以上前)

燃費をどうのこうのという前に、車を変えろといわれそうですが。。。

アイドリングストップは、私も実行したいのですが、カーナビが再起動するのが嫌で、回避する方法がないか?と模索していました。
サブバッテリーを接続して、ナビの電源とACCをそこから取れば良い?などなど。。。

>カーナビの電源の所にエーモン工業の残照回路(LED用)をバイパスすると
>エンジンをスタートさせてもカーナビがそのまま継続して使えました。

これ、すばらしい!アイデアですね。

キーがONからアイドリングストップでACCへ
再度エンジンをかけるときは、ACCからスタートへ
セルが回る間だけなら、そんなに時間も長くないので、残照回路でもいけますね。
へたに、間にバッテリーをかますよりは、劣化などもないので良さそうですね。


一つ質問させてください。
>カーナビの電源

これは、常時電源でしょうか?それともACCでしょうか?

書込番号:11410572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/05/26 15:41(1年以上前)

ACCですよ。

実際使っていて不具合らしきことは今のところ

ありません。

車を停車させてキーを抜いて4秒ほどしてから

ナビの電源が遅れて切れるだけです。

でもキャンバスアダプタープラスを使用しないと

この方法は使えません、念のため。

書込番号:11410764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/05/26 19:14(1年以上前)

すいません。ACC電源ですがGOLFの場合

エンジンオフした時にキャンバスアダプターが取り付けていない 

車ではカーナビがいきなり止まるので、

Acc電源は私の認識ではエンジンをかけていない状態で

車のステレオやナビが作動できるキーのポジションの

電源であると思っていました。

ドイツでは皆さんアイドリングストップをするらしく(法律で義務なのか?)

そのための機能としてエンジンを止めてもカーステレオは

止まらない様にしてあると聞きました。

私のGOLFも納車された時はナビなしでした。

その時カーステレオはエンジンストップした際

止まりませんでした。

国産のカーナビを取り付ける時にドイツ仕様と同じにするには

キャンバスアダプターが必要になるのだそうです。

ですので、カーナビの設置の際に接続する電源としか

お答えできません。不勉強で申し訳ありません。

書込番号:11411466

ナイスクチコミ!1


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2010/05/27 15:15(1年以上前)

3ダン腹さん こんにちは。


>でもキャンバスアダプタープラスを使用しないとこの方法は使えません。

ゴルフのクチコミなので、キャンバスアダプターの件は了解しています。
私は、ゴルフではない(アメ車)ので、流用できるかもと思いコメントしました。


>GOLFも納車された時はナビなしでした。
>その時カーステレオはエンジンストップした際止まりませんでした。

私が乗っているアメ車は、日本車と同じで、キー位置が、スターター・ON・ACC・OFFに分かれています。
キーをONからACCにするとエンジンは止まりますがオーディオは止まらないので使えそうな気がしています。


時間のあると気に試してみたいと思います。

書込番号:11414942

ナイスクチコミ!0


1701Fさん
クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:73件

2010/05/27 19:16(1年以上前)

なるほど、いいですね。
 確認ですが、
アイドルストップ後も、IGオンにしてます
(エアバックが動作するように)ので、
ACCの件は、気にしてないのですが、
これをつけると、
スタータを再度、オンしたときの電圧降下で
一時ナビが落ちてしまう問題も
解決するっていうことでしょうか?

書込番号:11415677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/05/27 20:43(1年以上前)

勉強不足ですいません。

IGオンの意味が分かりません。

ですが、スターターONした時にカーナビは

そのままです。

たまたま試しに接続したらうまく行きました。

なぜなのか私には分かりません。

しかし現状では何も問題無いようです。

とても快適です。ナビがいちいち初期始動すると

アイドリングストップしたく無くなりますよね。

書込番号:11416012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/08/22 11:06(1年以上前)

これ使えます。ディーラーでも使ってるところがあるみたいです。

書込番号:14966812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ゴルフY GTI 納車されました

2010/04/11 23:01(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

クチコミ投稿数:2件 ゴルフの満足度5

先週ゴルフYGTI白が納車されました。前車(ゴルフW)の車検が近づき、「燃費・バランスのよい」コンフォートラインと、「いつかは乗りたい夢だった」GTIとで迷い、最後は夢を叶えることにしました。ディーラーの方の対応もすばらしく、これから大切に乗り続けたいと思います。購入にあたり、このクチコミを毎日のように読みました。投稿したことはありませんでしたが、情報を提供してくださっている多くの皆様に一言お礼を言いたくて初投稿しました。「背中を押していただきました。ありがとうございました」

書込番号:11220687

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2010/04/12 12:52(1年以上前)

私も、先週の土曜日に納車でした。GTIを選んだ理由がさくらGTIさんと全く同じです(笑)そして、購入前にはここの書き込みも、かなり参考にさせて頂きました。

納車の興奮を抑えつつ、外観チェックをしていくと…
助手席ドア下部に傷が2ヶ所、ステアリングの革に引っ掻き傷があり、1ヶ月点検時に修復してもらう事にしました。

あと、これは不具合なのかどうか分かりませんが、ドア、ボンネット、リアゲートなどを開けた裏側に塗装の塗料ダマがいくつかありました。3〜5mm程度の半球状のもので、指で押すとプニュと潰れてまた元に戻ります。一応今確認できているので8ヶ所です。これまで納車された皆様は気にならなかったでしょうか?
あと走りはじめたら、助手席側Bピラー付近よりミシメシと音が常に鳴るので、気になって仕方ないです。
何かと書きましたが、スタイリング、走り(まだ慣らしですが)共に気に入ってます。欲しいグレードを頑張って買ってよかったと思いました。

書込番号:11222555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

プチ・ドレスアップ

2010/04/11 22:06(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 udanさん
クチコミ投稿数:10件

スーパーチャージャー エンブレム

ゴルフYハイラインも納車後もうすぐ1年です。
アルミやローダウン、GTIのバンパーに交換などいろいろドレスアップを
計画してますが予算の関係でどれも実現していません。

パーツショップのサイトで前から欲しかったスーパーチャージャー エンブレムの
在庫があるのを見てすぐに購入。Audi "T" エンブレムも一緒に購入。
早速付けてみました。

書込番号:11220344

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

GOLF GTI納車されました

2010/04/04 22:27(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 vzgutkさん
クチコミ投稿数:6件

私にも晴れて、昨日納車されオーナーになりました。
乗り心地は、やはり少し固めですが、どっしり感があり安定していますね。
低い排気音がたまりません。まだ200kmしか走っていませんが、これから長いつきあいになりそうです。

書込番号:11188678

ナイスクチコミ!0


返信する
smile74jpさん
クチコミ投稿数:51件

2010/04/05 09:32(1年以上前)

おめでとうございます。

これからは車に乗るのも楽しみになりますね!

書込番号:11190299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/04/05 12:20(1年以上前)


vzgutkさん

納車おめでとうございます。天気もよかったでしょうから、最高の納車日和?ではなかったでしょうか。私も今週末にGTI納車を控えております。契約から3ヶ月ちょっと、ようやくといった感じです。今はクリスマスを指折り数える子供のような心境です。お互いGTIのある生活を満喫しましょうね。

書込番号:11190830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/04/05 18:08(1年以上前)

納車おめでとうございます。

GTIは、すばらしい車です。
通勤や出張・旅行などで年間25,000Km程度乗っていますが、今までこれと言ったトラブルを経験していません。
これから毎日が楽しくなること思います。

大事に長く付き合ってください。

書込番号:11191928

ナイスクチコミ!0


スレ主 vzgutkさん
クチコミ投稿数:6件

2010/04/06 00:03(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます、
加速は、めくるめくものがあります。車の基本的な走ること、曲がることそして、何よりの止まるということがちゃんとできること。嬉しくなります。特にブレーキの効き具合はいいですね。

書込番号:11193931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ゴルフユーザーになりました。

2010/03/29 21:49(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

クチコミ投稿数:2件

はじめて書き込みをします。
この度、ゴルフYを購入し、初のゴルフユーザーとなりました。
輸入車を買うことに抵抗があったため、いろんな
口コミを閲覧し、こちらの書き込みにも大分お世話になりました。

購入車種ですが、減税前CLIです。
まだ納車1週間ですが、とても1.4とは思えない加速力と乗心地に満足しています。

色は、在庫が白と黒があるという事で白にしました。
お手入れが楽でよさそうですが、昔、真っ赤な車に憧れていたので
赤が無かったのは残念^^;かな。

でも大事に乗るつもりです。
今後こちらでお世話になりますので宜しくお願いします!

書込番号:11160171

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2010/03/30 00:44(1年以上前)

こんばんは。
良かったですね。

あの、確認なんですが購入したのは現行モデルのYですよね?
CLIじゃないですよね?
1.4ってことはTSIと勘違いかな(笑)

ゴルフ赤も似合いますが、白もいいと思いますよ。

書込番号:11161358

ナイスクチコミ!0


55-66さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/30 01:57(1年以上前)

サントリーニさん
横から失礼します。
CLIはTSI Comfortlineのことの意味だと思いました、勘違いではないと思いますよ。
HLやCLと略す方が多いですが、CLIと書いても別に間違ってはいないと思います。
私はCLでシルバーですが、選択色が少なくて、もたもた迷っていると直ぐ無くなってしまうのは、輸入車ならではですね!!
カタログに載っているシャークブルーメタリックがあまり見かけないので、希少価値を考えこの色にしたかったのですが、今はシルバーも気に入っています。
この車は何色でも合うみたいですね!(^。^)!

書込番号:11161633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/03/30 07:48(1年以上前)

すみません^^;55-66さんの言うとおり、CLの事でした。
サントリーニさんも初の返信ありがとうございます。

そうですね、どの色も魅力的だと思います。
シャークブルーは、私も実際走っているのは見てません。
落ち着いた感じですよね。

ゴルフが走ってるとつい横目で見ちゃうようになってしまいました^^


書込番号:11162011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2010/03/31 19:43(1年以上前)

>55-66さん、スレ主さん

なるほど。
ただ初めてその略し方見ました。
CLだけじゃないんですね・・・。
過去機種のCLiかと勘違いしました。

書込番号:11169187

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ
フォルクスワーゲン

ゴルフ

新車価格:349〜789万円

中古車価格:29〜803万円

ゴルフをお気に入り製品に追加する <759

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,219物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,219物件)