フォルクスワーゲン ゴルフ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ のクチコミ掲示板

(26845件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ゴルフ 2021年モデル 888件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2013年モデル 10864件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2009年モデル 1793件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2004年モデル 118件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 1998年モデル 7件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ(モデル指定なし) 13175件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

トゥーランはやっぱりいい!!

2004/04/30 10:02(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 mamaikukoさん

見てきました!! ゴルフトゥーラン!! 思ったより広くなくてゴルフのバゲッジルームをもうひとつ足したような感じで、収納のいろいろあって、でも、2列目には国産車にはないヘッドレストが3つついていて、なかなかいい感じでしたよ。 値段も300万少しでるかな?ってところでやっぱり少しリバティと躊躇しますねえ〜〜〜。 リバティとは、ぜんぜん比べモンにはならないけど、経済的なことを考えればここは、我慢してニッサンに、一度してみるかな?? トゥーランに試乗したから、後ろ髪を引かれる思いなんだけど、ここはリバティできめて、そうこうしているうちに、トウーランの新古車でもねらうか!!

書込番号:2751825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

GTIの誇り

2004/03/25 13:12(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 hiroxhiroさん

POLOを4トントラックの追突事故で失いました。クルマは全損でしたが幸い無傷で生還しました。事故発生直後ごく普通に扉を開けて車外に脱出できました。POLOは原形を止めないくらい変形しておりビックリしましたが、VWの受動安全性を身をもって証明することになりました。これは凄いことだと思います。・やぼったいデザインのVW車に飽き飽きしていましたが、この事実を踏まえてもVW車以外選ぶ余地がありませんでした。また大のオートマ嫌いの私は自動的にGOLF4・GTI・MTを選ぶことに(こういう選び方も珍しいと思いますが・・・)実はターボ車も大キライなのですが、普通に乗る限りそれを意識することはありませんでした。むしろ可変バルブの可変を感じますが、アイドリング付近の低回転を除いてほぼ全回転トルクのオバケみたいなエンジンは非常に運転しやすいです。ひょっとしてベースになっている可変5バルブの1.8は相当いい素質の持ち主かもしれませんよ!・・VW車は4台目ですがもっとも静かなVW車も意外な喜びでした。ブンブン回して運転するタイプの人間ではないので、日々ごく普通に走っていますが、まだリッター11を下回ったことがありません。先日の大阪〜白浜往復・家族4人・荷物満載でリッター15でした。下手な省エネ車より省エネでしょ(笑)・唯一の欠点がなぜかスーパーの駐車場にまっすぐ止めれない事です。・窓から顔を出しても曲がってしまう!・ボディーラインが微妙な曲線を描いている為に・まっすぐがつかみ辛いのだと思います。他のGOLFを見てもほとんど歪んで駐車しています(笑)共通した欠点だ
と思います。どうでも良さそうな事ですがカッコ悪いです(笑) ps、最近GOLF4・GTIはマ イナーチェンジを受け・とうとうMTがカタログ落ちしたそうです。今私は貴重な最後のGOLF4・GTI・MTに乗っている事を誇りに思っています。

書込番号:2626614

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2004/03/25 20:19(1年以上前)

昔、乗ってたTODAYは10トン車に後ろから突っ込まれて全損だったが体の方は全くの無傷だった。
軽自動車の安全性を身をもって証明することが出来た。運が良かっただけかもね。

書込番号:2627783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件

2004/03/28 00:12(1年以上前)

>他のGOLFを見てもほとんど歪んで駐車しています

そうですか?Wに4年乗ってましたがその様なことを自覚したことはなかったです。しかし今のクルマでは余程意識しない限りそうなってしまいます。
これは今のクルマのせいというよりゴルフ後遺症なのかもしれません。

私のはATでしたがとにかく踏める良いクルマでした。
その気はなくても気付けば限界を攻めてる自分がいました。

書込番号:2636640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件

2004/03/28 02:01(1年以上前)

>ベースになっている可変5バルブの1.8は相当いい素質の持ち主かもしれません

GTiのエンジンは非常に静かで、トルクが素直で乗り易く、
高質で完成されている印象が有りました。
W販売当初NAモデルはCLi GLiに乗せられていたのですが、
ガサツでうるさく2000年モデルで今の2Lエンジン(バランスシャフト無)に
載せ換えられたのは皮肉な結末です。

書込番号:2637135

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroxhiroさん

2004/03/30 08:37(1年以上前)

通院回数はそれなりに多いです(もちろん当たりはずれはありますが)購入から約2年ですが2月に一度はしょーもな故障で通院しています(泣)アタマに来たのは運転席側のパワーウインドーが上がらなくなったことです! クレーム修理したら「対策品と取り替えましたのでもう大丈夫!」とのこと(オリジナルではプラスチック製のプーリーが付いていて、対策品のプーリーは金属製らしい) こんどは帰宅途中に反対側の左のパワーウインドーが上がらなくなった(怒)対策品があるのならせっかくドックインしたのだから左も替えてほしかった(泣)ドイツ車に共通したことらしいですが新車から一回目の車検くらいまでは何かとしょ〜もな故障が多いです。そののちは比較的落ち着いて健康体を保ちます。車検ごとに乗り換えるヒトには旨味のないクルマです。ボクもワーゲン車は4台目ですが、故障について共通した点があります。必ず兆候があってから比較的早い時期に故障に至ります。今回のパワーウインドも左右それぞれ兆候があり、「見てもらわなきゃ」と思いつつそのままにしていて故障しました。おかしいな??いつもと違うな?と思ったら即通院をお勧めします、そうすることによって修理コストも押さえられます。

書込番号:2645890

ナイスクチコミ!0


てつおまるさん

2004/03/31 08:36(1年以上前)

>ベースになっている可変5バルブの1.8は相当いい素質の持ち主かもしれません
 私は、NA1.8の載った初期型ゴルフ4に乗っていますが、なかなか良いエンジンですよ。ただ、たしかに日本での評判はあまり芳しくなかったようですね。原因はATとの相性の悪さだと思います。低回転のトルクがこれまでのVW製のエンジンと比較すると細いのではっきりいってロスの多いVWのトルコンとは相性がいまいちでした。でも、高速走行時のスムーズな吹き上がりは最高です。逆にMTが中心のヨーロッパではこのエンジンはものすごく評判が良く、このエンジンのおかげでAudiA3がベストセラーになったのです。ゴルフで2.0Lにエンジンが変わった一番の理由はコストが高すぎたからです。日本にもNA1.8L+MT車を入れてくれればよかったのに。。。

書込番号:2649888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件

2004/04/01 01:49(1年以上前)

てつおまるさんこんばんは
ATの相性ですか。確かに同じクルマでもATとMTで別のクルマに感じることは
有りますね。特に音。DSGが楽しみですね。

書込番号:2653239

ナイスクチコミ!1


てつおまるさん

2004/04/01 21:31(1年以上前)

もずのはやにえさん、こんばんは。そうですね、確かにATとMTとではエンジン音の印象はものすごく違いますよね。私はゴルフ1,2,3と乗り継いできましたが4になって初めてATに乗りました。最初は、アクセルワークにリニアに走らない車と無駄にエンジン音がうるさいのには閉口したものです。DSGは私も楽しみにしています。このATならエンジンの素性をそのまま楽しめそうですね。

書込番号:2655421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GLIは良いですよ

2004/03/22 23:03(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 はこGOLF4のGLIさん

こんにちは。
当然皆さんいろいろ意見があるとおもいますが私はGLIは良いと思います。
GTI等もパワフルでかなり良いのですが予算と用途で私には必要なく
また、私は、GOLFをドレスアップをしたりして専門知識で乗りこなす
タイプではありませんが、Lランクでは平らな道は問題ないのですが
上り坂や長時間乗ると少しもの足りないような気がしてしまいました。
勿論、これがGOLFグレードの良いところという意味も承知しておりますが、
私の場合人を沢山乗せてとくに山道を上るとき、特にここぞ!
という上り坂の時にやはり、GLIのエンジンの大きさがとても楽で
「良かった〜」と実感します。
気になる燃費も恐らく思ったより悪くないと思います。
因に先日、名古屋の高速道路で大人2人・子供2人で荷物満タン状態、
80K走行で15.7kmまで行きました。
また、街乗りは8.2km〜9km代が普通で、一般道路でも直線道路が
多くのんびり走行ですと10K以上もよくあります。
故障については、現在乗っているGOLFのGLIは一年経ってませんが
朝のエンジンが掛かりにくくなった事があり無料で修理して頂きました。
以上、アドバイスになれれば幸いです。
どうぞ、楽しんでくださいね。
長い文恐縮でした、失礼致します。

書込番号:2616757

ナイスクチコミ!0


返信する
ビバ!VWさん

2004/03/23 10:27(1年以上前)

私もLだとパワーが心配でしたが、GLiだとLプラスと同じパワーがあるとの事で、長距離高速運転が快適にこなせそうで安心しました。値段的に、新車だとLプラスは難しそうだったので、ディーラー車で保証期間が残っているし、一ランク上のGLiが買えたのは多分この車と縁があったからだと思っています。この掲示板に書き込んで心強い意見を頂けて本当によかったです。ありがとうございました。

書込番号:2618348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Lプラス購入

2004/03/02 01:26(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 ゴルフのリプレースさん

13年物のGLIからLプラスにのりかえました。
他の国産車も色々比較検討しましたが、やはりゴルフに
落ち着きました。

標準にボディコーティング、電動ポール、マッドガード、ドアのプロテクタをつけて、ナビは純正と同等品を別途調達して、ディーラーで取り付けてもらいました。
総費用は、下取り15万円を活用して、ナビ購入費込みで300万円弱になりました。
DUOでの購入です。ご参考まで。
13年の年月で、ゴルフも見違えるように進化したと実感している今日このごろです。


書込番号:2536136

ナイスクチコミ!0


返信する
GOLF 5台目さん

2004/03/11 00:16(1年以上前)

ほんとうですね。ずいぶん高級車になっちゃったなーと思います。

書込番号:2570708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

北国は雪です

2003/12/20 02:41(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 R32ブルーさん

久しぶりです。
雪道を走ったのたので書き込みします。

驚きました!
ESPをOFFで発進して、簡単にドリフトしました。
基本がFFなのでアンダーが出ると思ってたからビックリです。
難しい操作はいらず、アクセルONでパワードリフトになります。
ちなみにESPがONでも、滑ってからの制御までのタイムラグでドリフトします。
しかし、その後はアクセルを踏んでも加速はしませんが…
雪国に住んでてチョッと幸せかも(^_^;)

書込番号:2250300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/12/20 06:06(1年以上前)

下りコーナーにきーつけて、
昨日直江津でワーゲン乗ったけど、こわ。(?_?)エ?

書込番号:2250450

ナイスクチコミ!0


スレ主 R32ブルーさん

2003/12/21 01:01(1年以上前)

ありがとうございます。
下りで滑ったらなかなか止まらないよね(^_^;
今日も雪道を走りましたがESPが、ウザクなり解除して走りました。
ESPっていいのかな?

書込番号:2253757

ナイスクチコミ!0


mirandaさん

2003/12/28 13:24(1年以上前)

私もR32ブルー乗ってますが、ESPは雪道では調子良くないですか?まだ、雪上で運転していないから気になります。

書込番号:2280283

ナイスクチコミ!0


スレ主 R32ブルーさん

2003/12/29 01:38(1年以上前)

横滑りが嫌いで安全に走りたいなら、いいメカだと思います。
アイスバーンでもアクセルを床まで踏めば、失速はしますがスタートダッシュはすばらしく早いのは確かです。
コーナーの立ち上がりなどでESPによるパワー制御が嫌いなので、早く走りたい時は解除しています。
mirandaさん、雪道を走ったら感想を聞かせて下さい。

書込番号:2282674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

ゴルフR32

2003/07/14 22:36(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 R32ブルーさん

もずのはやにえさんの質問を中心に答えます。
R32の前はアウディ90シュポルトに乗ってました。
比較をするとアウディは、FFの癖が強くてコーナーでアンダーが出やすい車でした。 しかし、R32は4モーション&ESPのおかげで
コーナーでも結構アクセルを踏めますよ。
まだ、冬道を走っていませんが、R32(2ドア)オーナーの話を聞くと4WDとは違った走りをするそうで、アイスバーンでも速く走れるそうです。
サスは思ったほどガチガチではありません。普通の道路であれば気になりません。ただ、荒れた路面だと突き上げがくるので、なるべくいい道路を走ってますが(笑)
あと、電子スロットルが敏感な事とトルクが太いので、発進と2速のギアチェンジが、なかなか慣れません。
DSG付きの方がスムーズで加速もMTより早く走れると思います。
販売台数も少ないので大事にしたいのですが、洗車するより走っている方が楽しい車です。




書込番号:1760978

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件

2003/07/18 00:39(1年以上前)

R32ブルーさんこんなところに!返信でなかったから分からなかったです。

>アウディは、FFの癖が強くてコーナーでアンダーが出やすい車
GTiは弱オーバーでグイグイ回頭していく感じがします。
実はGTi購入前に試しにA4を試乗したのですが、
アンダー気味でフィーリングが合わなかったのでやっぱりゴルフにしました。

>4WDとは違った走りをするそうで、アイスバーンでも速く走れるそうです。

??EDSセッティングのせいでしょうか?

>サスは思ったほどガチガチではありません。
ご家族はどのように仰ってます?

>洗車するより走っている方が楽しい車です。
なんだかいいですなぁ〜

満足度+買ってから逆にお金のかからない
という点でやっぱりお買い得ですね。

書込番号:1771076

ナイスクチコミ!1


スレ主 R32ブルーさん

2003/07/18 21:35(1年以上前)

あはは〜 返信のやり方が分からんかった。失礼しました。
アウディはアイスバーンでは、すぐにアンダーが出て怖い思いをしました。
何かの雑誌で読みましたが、アウディは駆動輪に思いっきり重心を掛けると言うメーカーの考え方と…
寒いのは大嫌いですが、早く雪道を走ってみたいと思います。
雪道の感想は、来年かな?
乗り心地に家族からの苦情はありません。
前に乗っていた90シュポルトは強化サスに取り替えていたせいかな?
子供達の印象も加速をすると背中が押されると言う程度です。
何人も知り合いを乗せましたが、走りや音が凄いせいか、皆感動して苦情は無し、また乗せて言う人が多いです。
行きつけのスタンドで「いい音ですね〜、レーシングカーみたいです」と言われました。走っている音を聞いてみたいです。
維持費は、予想以上に走っているため、ガソリン代、タイヤの磨耗が気になります。自動車税も高いし…
これから発売になるVWのRシリーズは、皆過激で低価格なのか気になります。

書込番号:1773351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件

2003/07/21 03:49(1年以上前)

R32ブルーさん こんばんは

>何かの雑誌で読みましたが、アウディは駆動輪に思いっきり
>重心を掛けると言うメーカーの考え方と…
乗った感じではむしろゴルフよりも過重配分が後ろ寄りに
なっていたように思えますが??

>雪道の感想は、来年かな?
ぜひ宜しくお願い致します。

>乗り心地に家族からの苦情はありません。
へぇ〜。確かに雑誌のインプレッションでは”硬い”となってることが多いですが、一般オーナーはそのように仰る方が大半ですね。

>走りや音が凄いせいか、皆感動して苦情は無し
音って凄いですか?改造マフラー程だったら考えてしまいます。
走りは、、、今度峠で出会ったらあおってあげます^^

>維持費は、予想以上に走っているため、
言葉を変えれば、予想以上に気にいっているということですね。

>これから発売になるVWのRシリーズは、
>皆過激で低価格なのか気になります。
R32はゴルフXが発売されてもゴルフW形状で
しばらく発売される様ですので、
あと3年くらいしてまだ買えるんなら是非にと考えています。
R32最終型だとアナウンスされたら、意地でも買ってしまいそう。。。。

書込番号:1781046

ナイスクチコミ!0


スレ主 R32ブルーさん

2003/07/26 02:50(1年以上前)

私の乗っていたアウディは13年も前の車ですからね
アウディも色々変わったでしょ?
プロコンテンが安全だからエアーバックは要らないとか言っていた時代があったと思います。

次に音ですが6速では120km以上でないと室内にコモッタ音がします。友達の家に行っても排気音ですぐ分かるようで、着いたよってメールや電話をしなくてもいいので楽かな?
いい音なので信号待ちでも、空吹かしして感心してます。

峠であおるんですか?(^^ゞ
挑戦的な事を言うと、もっと羨ましい話をしちゃいますよ。
某所で230km出しちゃいました。
メッチャ安定感があるので、恐怖感はゼロでした。

ゴルフWのR32は、まだ手に入るのですか?
4ドアは400台限定のはず。100台増産が決定しましたが、完売すると聞いてますが?

書込番号:1797416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件

2003/07/26 03:51(1年以上前)

こんばんはー

>いい音なので信号待ちでも、空吹かしして感心してます。
良い音の様ですね。まだ聞いたことは無いですが。
空ぶかしはほどほどにお願いします^^
長時間ドライブで疲れなければ良いのですが。。

>某所で230km出しちゃいました。
>メッチャ安定感があるので、恐怖感はゼロでした。
某所でなら^^
GTiでも○20kmくらいならでます。でもせめて200PSほしいです。
○00kmオーバーで平気で長時間巡航できる車ってなかなか凄いと思います。
育った土壌が国産車と違いますからね〜。

>ゴルフWのR32は、まだ手に入るのですか?
>4ドアは400台限定のはず。
>100台増産が決定しましたが、完売すると聞いてますが?
ディーラー担当に聞いたところによると、
その都度限定ではあるけれでも継続的に販売はするとの話でした。
ただ、いつどの程度入ってくるかは全然不確定らしいので、
ほしいと思ったら即買い時でしょうね。私もほしくなってきました!

書込番号:1797480

ナイスクチコミ!0


スレ主 R32ブルーさん

2003/07/27 21:57(1年以上前)

こんばんは

空吹かしは2000rpm以下で、チョコッとですよ(^_^;
納車されてすぐに慣らしを兼ねて、400キロのドライブをしましたが疲れました。
車に慣れてないせいか、歳なのか、久しぶりの長距離のせいか、音なのか、乗り心地なのか?
また、走るとわかるかもしれませんが、行く用事がありません。

ESPなんですが、内輪差が8キロ以上で作動すると聞いてます。
高速コーナーでブレーキングをすると作動しても違和感が無いのですが、交差点を2速全開のとき失速した感じで直線に入ってもESPのランプが点滅してて加速しません。
ファーストイン、スローアウトでカッコ悪いです。
いちいち直前でESPを解除するのも面倒ですし、GTIはどんな感じですか?比べてもしかたが無いのですが…

そんな馬鹿げた事はしてませんか?

書込番号:1802961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件

2003/07/28 00:59(1年以上前)

こんばんは。
まるで掲示板を私物化してますが、このへんはご愛嬌ということで。

>空吹かしは2000rpm以下で、チョコッとですよ(^_^;
それくらいなら・・・

>400キロのドライブをしましたが疲れました。
>車に慣れてないせいか、歳なのか、久しぶりの長距離のせいか、
>音なのか、乗り心地なのか?
音はあるでしょうね。
乗り心地というより足が硬いとドライバーの上下方向の視線移動速度が
早くなります。これが疲れを助長しているかもしれませんが如何でしょうか?
ご家族は如何でした?

>ESPなんですが、・・ファーストイン、スローアウトでカッコ悪いです。
>いちいち直前でESPを解除するのも面倒ですし、GTIはどんな感じ
>ですか?比べてもしかたが無いのですが…
>そんな馬鹿げた事はしてませんか?
そうなんですよね。検索して調べたことあるのですが、
早い人の場合、ダメメカだから外して走るって方もいらっしゃる様ですが、
私の場合何度か外して走ったらコーナー出口でアクセルを踏みすぎ、
外側にいつもより大きく膨らんでいく傾向にありました
それ以来ずっとこの機能にはお世話になっているのですが、
とばすとコーナーではこのランプはたいてい点滅もしくは点灯状態です。
で、同じくファーストイン、スローアウトになってしまいますね。
安全では有るのですが、、、、
パワーのあるFR車と走るとこのへんがきついです。

書込番号:1803699

ナイスクチコミ!0


たれたれぱんださん

2003/09/20 14:44(1年以上前)

ニュービートルにのってますが、R32は本当にカッコ良いですね。
もう売り切れで買えないみたいです。
でもうちのビートルもESPなんかついてませんが、同じくファーストイン、スローアウトな運転に自然となってしまいますね。
柔らかすぎてフワフワで、とばすとイン側では
いいんですが、アウトでアンダーステアで大きくふくらみ怖いです。
ブレーキングドリフトで後輪を滑らせ安定?します。
その後、Dレンジですとコンピューターが誤作動して
加速しなくなり大変危険です。
ESPなしですし、この車での速い速度でのコーナーは怖いです。
R32ではこんなことはないのでしょうね。
ほしいけどもう入らないし・・試乗したいなあ・・。
R32よりも運転しやすそうで手に入る車ないですか?
RX-8はどうでしょうか? 






書込番号:1959314

ナイスクチコミ!0


いのパパさん

2003/09/24 01:52(1年以上前)

R32は手に入りにくいのでしょうか?
資金がなくてチャンスを棒に振りそうです
妻の反対もあるし

書込番号:1971413

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ
フォルクスワーゲン

ゴルフ

新車価格:349〜789万円

中古車価格:29〜803万円

ゴルフをお気に入り製品に追加する <759

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,226物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,226物件)