ゴルフの新車
新車価格: 349〜789 万円 2021年6月15日発売
中古車価格: 29〜803 万円 (1,221物件) ゴルフの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ゴルフ 2021年モデル | 888件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2013年モデル | 10864件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2009年モデル | 1793件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2004年モデル | 118件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 1998年モデル | 7件 | ![]() ![]() |
ゴルフ(モデル指定なし) | 13175件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全270スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2010年12月28日 22:04 |
![]() |
0 | 8 | 2010年11月2日 21:20 |
![]() |
1 | 10 | 2010年10月25日 21:23 |
![]() ![]() |
9 | 19 | 2010年9月19日 14:16 |
![]() |
1 | 5 | 2010年9月8日 00:17 |
![]() |
1 | 0 | 2010年9月5日 18:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


12月からフォルクスワーゲン純正LEDイルミネーションの販売が開始されました。
フロントルーティングやメイクアップミラーのランプなど色々なものがあります。
その中のLEDイルミキーリングを先日ディーラーで取り付けました。
愛車のGOLF Yはキーイルミが装備されていないので、夜間の乗車時に不便な思いを
していましたが今は重宝しています。
LEDの光は白色でルームランプに連動して点灯消灯します。
光はリング全体に均一には広がりませんが(カタログにも注意書きで記載されていますが)
まあ、こんなもので十分かと思っています。
参考までにカタログ記載の価格は1万円+取り付け工賃(0.8時間)です。
LEDイルミキーリングは純正外の物もあるようですが、取り付けを考えておられる方は
要チェックです。
1点



昨日、購入先のDUOから葉書が来ました。内容は店を閉めるのでその後のメンテナンスについてでした。
詳細を聞きに行くと、VWがスズキと提携した事が背景にあるようです。トヨタはダイハツを持っています。 つまりスズキのライバル会社です。
DUOはもしかするとスズキの系列になってしまうかも?
0点

ひょつとして?
トヨタのディーラ様であれば、
トヨタ様の軽自動車、取り扱うような気がするのですが、
どうなんでしょうか?
僕も疑問に思っています?
書込番号:12098713
0点

DUOはトヨタ販社内のVW販売の名前ですから営業元がスズキになる事は絶対にあり得ませんが
スズキが名前を買うというのは考えられますけど。
スズキの商売敵のダイハツの親だからと言うのも間違い。
スズキと提携したからトヨタさんとの販売契約は更新しませんよ。
とVWが言ってるだけ。
書込番号:12099195
0点

私が購入したDUO店は同店舗で営業を続けますとの話でした。
メンテや今後の購入も大丈夫とのことです。
ただ店舗名がどうなるかまでは聞いてません。
それと近所にプジョーのディーラーが開店したのですが
話聞くと経営はトヨタ系列でVWの代わりにプジョー売る・・・みたいな事を言ってました
皆さんの近所にも最近プジョー店舗出来てませんか?
書込番号:12100379
0点

うちの近くにDUOが2店舗ありますが、どちらもVOLKS WAGENに名称変更してそのままの営業を継続してくれるみたいです。
前にNEW GOLF購入の相談に行ったときに、あまり売りたそうでなかったのでどうなるものかと心配していたのですが、連絡をもらい一安心しています。
書込番号:12102512
0点

DUO消滅といっても、名前が変わるだけで経営はトヨタ系がそのまま引き継ぐようです。
それでも若干の閉鎖店舗は出るようですね。
新しいディーラーの案内はありましたか?
書込番号:12114340
0点

はい。
数件の販売店から選択するような葉書でした。
ただし、閉鎖する販売店は、メンテなどの業務は続けたいと言っていました。
書込番号:12114499
0点

私が購入したDUOも店舗閉鎖だそうです。購入時に既に、2010年12月末でディストリビューター契約が終了になることはわかっていましたが、営業氏は「ウチの店舗は(多分)継続します!」と言っていたのに・・・。まあ、転勤などで購入店以外のディーラーでお世話になることもありますから、別にどうということはないのかもしれませんが。幸い継続する店舗が近くにあるので、そちらに移るつもりです。でも、なんだか軽くショックでした。
書込番号:12147713
0点

メンテナンスは今後どうされますか?
閉鎖する店舗は今後同じ系列のトヨタの店でメンテナンスは行うということなんでしょうかね?
現実的にはVWの店のほうがいいような気がしますが。
書込番号:12155030
0点



Golfに直接関係ないのですが..今はGolf大好きGolf乗りです(^^)
犬・ネコ対策での私の対処法ですが、他に良い方法があったらお聞かせ下さい。
その1 タイヤに犬のシッコ跡
最初は日曜大工店で犬ネコ対策の粒状及び液状のものを使用するが効果なし
わが家のワンコも平然と周辺歩行(たぶん鼻が悪い犬)
そこで、タンスにいれるナフタリンを砕いて車の周辺にまくと効果あり
近所のラブラドールが避けて通行..やったー..でもわが家のワンコは
平然(やっぱり蓄膿症 犬)
その2 エンジンルーム内にネコの毛
おそらく3月頃だと思いますが、まだ寒くエンジンルーム内で宿をとっていた
ネコがいたらしい オイルチェックでボンネットを開けるとあちこちにネコの
毛が付着 路面からの進入は容易いようで何度も宿をとっていたらしい
現在、アニマルアウェイなる機器を車両の下を感知エリアとして使用中 また、
エンジンスタート前にドア開閉を2度して(音たて警告)からエンジンスタート
で対応中 でも、真夏で暑く宿はとっていないもようなので効果は?
Dに相談したところ昔は対策オプションが一部車種にあったらしいが、今は無し
キーを回したら「ギャー」は勘弁してほしい
その3 車の上でお遊び
昨日、ボンネットからルーフ全面にネコの毛・毛・毛毛毛の毛〜
近所に3匹のネコがいて、ダンスをしていた模様 毛だけであれば良いが
細かなひっかきキズも(泣き) アニマルアウェイをもう1つ設置し感知エリア
を車両上部へも対策予定
マメに洗車する覚悟でGolf黒を購入しましたが、ネコの毛までは考えていませんで
した..シクシク
1点

私も猫に悩まされました。
近所の猫が、家庭菜園に用を足します。
そして冬はボンネットにのぼり、暖をとるのです。
猫がいやがる薬剤(顆粒)を撒いたり、猫除けとして売られている猫型のスポンジ切り抜き(眼のところがビー玉)を置いたりしたのですが、一向に改善されませんでした。
それは、一度身に付いた習慣はなかなか変えられない猫の特性によるものと聞きました。
猫が嫌がることを根気強く繰り返すことで、徐々に改善されていくようです。
猫を見ると、走って後を追いかけ(追い払う)たり、手を叩いて大きな音を出したりとしばらく続けました。
今では道路を歩いている姿は見かけますが、我が家の敷地に入ってこなくなりました。たまたま侵入しているところを見かけていないだけとか、気温が高かったので暖をとることが無かったのかも知れません。でも家庭菜園には少なくともこの半年は何も被害がありません。
猫の習慣が変わるまでの根比べですね。頑張ってください。
書込番号:11910836
0点

Berry Berryさん コメント有り難う御座います。
近所の猫は日中ほとんど見かけず、夜になって行動していますので..困りました。
前の車は汚れが目立たない色でエンジンルームのすき間もあまり有りませんでした
ので気にせずにすみました。
Golfのエンジンルームを見ますと路面から簡単に侵入出来ますし、ボディの色が黒だと
毛の1本1本がほんと目立ちます(100本以上あったかと)
書込番号:11912305
0点

自宅の庭などに駐車されているのであれば、
ホームセンターで鳥除けの網が安く販売されていますので、
それで周りを囲ってしまうという手もあります。
うちの近所の猫は鈴を付けているので、音が聞こえたら出撃します。
書込番号:11914898
0点

Berry Berryさんもご苦労されていたのですね(^^)
うちは家の側面ギリギリに駐車していて網など不可です。
車全体を覆うカバーも考えたのですが面倒ですし..
昨日、アニマルアウェイが届いたので休日に設置してみようと思います。
書込番号:11917693
0点

うちの近所も野良猫が多く、フン害で困るので
家の周りに「ガーデンバリア」という超音波の撃退機器を2個置いてます。
(アマゾンで購入可能)
高価ですが、うちの場合、効いている感じです。
耳の悪い猫などには効き目がないらしのと、車のボンネットに常時置いておくものではないため
車への被害防止への活用はちょっと難しいかもしれません。
ご参考までに、ということで。
書込番号:11918002
0点

clintonlibidoさん やはりご苦労されている方は結構いるようですねf^^;)
ガーデンバリアも検討しました、効果の程は比較できないのですが
アニマルアウェイは音波+フラッシュだったので決めました。
(車下センサー用 エンジンルーム侵入対策)
追加のものは人の往来がセンサー内(天井部)になるので音波のみの物にしました。
明日、追加設置予定です。
アニマルアウェイは9V乾電池x2ですが、乾電池も高いです。
イケヤで199円だったと記憶してますがストックとして買いに行かないとf^^;)
書込番号:11924797
0点

猫がどこからボンネットに飛びのるのか?エンジンルームに入るのか?によって違うけどその通り道に効果があったのがトゲトゲシートw。
Berry Berryさんがアドバイスしてる網と同じか分からないんだけど菜園とかで使うシートはどう?プラスチックのトゲトゲがついた物(ここダメシート<品名w)。駐車場の環境が分からないからなんともだけど使い方とかご自分で工夫されると結構いいかも。
それと水!猫は歩く場所に水があるとイヤがります。乾いちゃうけどね。
まあ俺の場合はフロントガラスの肉球跡とかあるとたまには触らせろヨ!とw
書込番号:11940908
0点

XjrV16さん コメント有り難う御座います。
私も、一応調べてナフタリン&機器の併用でいこうと思ったのですが他にもっとベストな
方法があるのかな?と思ったしだいです。
トゲトゲも100均でみかけて検討しましたが公道・私道・家と隣接した都内(下町)で
大げさな仕掛けは不可の状況です。 車の前にトゲトゲしても境界境の私道からハイジャンプ
で越えられそうです(苦笑い)
一昨日、機器を設置して状況を見ています。
ネコは嫌いではないので、せめてエンジンルーム内で「ギャー」だけは勘弁してもらいたいと
思います。 猛暑も終わり、要注意季節に突入ですf^^;)
書込番号:11941106
0点

結果報告です。
約1ヶ月たち、超音波機器によるネコ対策ですが効果はあるみたいです。
ネコの毛が数本と数えられる程度になりました。 この数本は難聴なネコがいるのでしょうか?f^^;)
ちょっとショックなことがありました。
この超音波は自分には聞こえないのですが、娘は不快な音と聞こえるようです。f^^;)
書込番号:12114298
0点

年齢が上がるにつれて、高音域が聞こえなくなっていくみたいです。
以前テレビで放送していました。
TV「20代に聞こえる音を流しています・・・。」
わたしには、聞こえませんでした・・・。
効果があって良かったですね。
嫌な音がする場所と習慣が付けば、近寄ってこないでしょう。
一昨日、久しぶりに迎撃に出動しました。
猫の記憶を呼び覚ましてあげました。根比べです。
書込番号:12114501
0点



こんにちは(^o^)
ゴルフ6 CL購入予定です。
兵庫県内のDUO店で交渉中(4回目)ですが、本体値引き7%、オプション類値引き無しの提示に心が折れかけです(T_T)
皆さんの書き込みで40万・50万との本体値引きを見て交渉頑張ってますが、全くお話にならない内容です。
当初、HID付きのウ゛ァリアントと車種選定を迷ってたので、「そこまで予算あるやろ」って懐具合を読まれてるようです。
このディーラーとは「御縁がない!」とケリをつけ他店でやり直した方がいいのでしょうか?
エコカー補助金終了&9月決算で好条件を引き出せるでしょうか? 大幅値引きを引き出すコツを教えてくださいm(_"_)m
またHIDですが、CLだとバルブ交換のみとの事。ハロゲンの縞々リフレクタ−が嫌なんですが、ウ゛ァリアントのHIDフェイスに交換するのは無理なんでしょうか?
皆さんのお知恵&経験をご教授くださいm(_"_)m
1点

1社だけの交渉でしょうか?別資本のDUOやVWと交渉しないとなかなか良い条件は出ないと思います。
私も先日CLを購入しましたが、現金値引き+オプションサービスで、40以上行きました。もちろん諸費用のカット、燃料満タンでお願いしました。
兵庫県ならいくつもの別資本のディーラーがあると思います。別に値引き交渉は難しくありません。違うお店ではもう少し安いのですが、私はここで買いたいのでもう少しお願いできますかと言えばいいのです。頑張ってください。
書込番号:11892321
2点

予算が合わない!と言ってしばらく離れましょう
その間によそのDで交渉して見たらいかがでしょうか?(ヴァリアント話は無しで)
退いても平気な位の所で元のDに「もっと良い所があったよ〜」位でのぞきに行って見たら如何?それでも売る気無しなら止めた方が良いのでは!
ナビ等を社外で検討されているようでしたら、ネット通販で安く購入して、Dにてサービス取付の交渉もアリでは?
書込番号:11892462
2点

コニドールスーパーさん、どんなかんじ?さん 早速の返信ありがとうございます♪
やっぱりディーラー変えた方がいいですよね! とにかくやる気がないっていうか、覇気がないっていうか…いざ交渉となると営業君ダンマリでお話になりません( ̄□ ̄;)!!
皆さんどんな交渉されましたか?
後々の整備を考えると近所のディーラーでの購入が理想なんですが(^-^;)
とりあえず別のディーラーで出直します(^o^)
下取りは買取店との価格競争、ナビ&HIDはショップ取り付け予定です。価格が折り合えばオプションでもいいかなと。
雑誌やネットで「輸入車ディーラーは他店競合やライバル車競合は効かない」と言われてたので、競合なしで交渉してましたが、方向転換して競合策で頑張ってみます!
ありがとうございましたm(_"_)m
これから2店舗遠征してきま〜す(^o^)/
書込番号:11892569
0点

こんにちは。
みなさんが言ってるように他のDでの交渉をしてみたらいかがですか?
多分今の時期ですと10年モデルの在庫持っていない可能性が高く、11年モデルでの納車の為に値引きが渋い可能性もありますね。何社か回って在庫ありそうなDでしたら今より値引きを引き出せるのではないのでしょうか。あと営業担当との相性もありますしね。
ちなみに私は10年CLを7月契約、8月頭納車。社外ナビ・リアカメラ・ボディコーティング・ETC・ウルフィー・フロアマット・取付費・ガソリン満タン納車で値引額はわかりませんが乗出し290万円でした。さらに補助金も10万円かえってきますので納得の買い物でした。
書込番号:11892573
1点

marchrabbitさん、返信ありがとうございますm(_"_)m
10年モデルか11年モデルかで値引き渋いんですね(^^; 10年の在庫だと希望色とかないんでしょうね…ところでこの2種の違いって何ですか? 無知ですみませんm(_"_)m
初輸入車なのでの値引き交渉も含め分からない事だらけで…(@_@)
その上やる気ない「ダンマリ営業」に当たるわで、踏んだり蹴ったりです(;_;)
とにかく気持ち入れ替えて、ディーラー遠征に行ってきま〜す♪
書込番号:11892616
0点

他店交渉、ご報告。
「条件あえば契約するつもりで印鑑持参」と伝えたところ、11年モデルなの車両本体26万・オプション類から4.5万引きが提示されました。 オプション内訳はボディーコート・HDD楽ナビ・フィルム・ウォルフィ・サービスプラスにETC移設費です。
もう少し行けそうなので、頑張ってみますP(^-^)q
書込番号:11894301
0点

はじめまして、当方も昨日CLを契約しました!Locationは、大阪です。
検討段階では、3つのDから見積もりをもらい、最終は2つのDで競わせた形となりました。
#1つのDは、全くやる気がない様で最初から対象外となりましたが、、、
値引きは、合計で約32万+補助金10万で契約しました。
#当然2011年モデルです。(10月初旬に納車予定です)
オプションとしてつけたのは、コーティングとフロアマットのみです。
もちろん、諸費用カットと、ガソリンは満タンです。
最終契約する際に、最後の切り札は残しておいたほうがいいと思います。
(もうこれ以上値引きは難しいと判断した最終の最終で、ガソリン満タン等の条件を要求し、OKならば即契約するという最後の切り札)
では、幸運を祈ります!!!
書込番号:11897663
0点

CiscoSystemsさん、こんにちは(^-^)/
11年モデルの値引き情報ありがとうございますm(_"_)m
交渉中にこういった情報はとても参考になり心強いです!
CL購入おめでとうございます♪ 本体値引き32万とはうらやましいです。
うちも32〜35万ぐらい引き出せたらいいな〜と思っています。
ナビ類のオプション カットは最終手段に残して、本日再度交渉予定です。
CiscoSystemsさんのCL、10月納車とはますますうらやましいです!
カラーは何色ですか?
コートはガラス系コートですか?
うちはシルバー狙いですが、補助金対象の納車に間に合うか微妙なトコらしいです。
全国で在庫or現在海上輸送中の車両を探してもらっていますが、間に合わないなら
ブラックに変更になるかもです。(ブラック綺麗でいいんですが、お手入れが大変かな?)
ではでは、これから再度交渉に出陣してまいります!!
書込番号:11897987
0点

mamaちゃんさん
厳密には、車両本体からの値引きは30万弱程度でして、あとは、オプション等からの値引きですね〜。
mamaちゃんさんの場合、ナビも購入されているのでオプションからもう少し値引きできそうな気がしますね〜。
めげずに頑張ってください!
あと、当方色はブラックです。コーティングはガラス系のコーティングです。
補助金対象は、11月中に登録可能なものでしたよね?
なんとか間にあうものが見つかればいいですね!
#当方も在庫がないため、1月納車になりますと言われたディーラーもありました。
書込番号:11898146
0点

本日の結果報告です。
B店、C店、D店でも予定価格大幅超過( ̄□ ̄;)!!
B店では下取り価格が安すぎ(:_;) 下取り車両は国産コンパクトカー、5年目7万km超。希望価格は60〜70万ですが、30万に税金&自賠責との事。
C店では本体&下取り価格が安すぎ(>_<)
D店では交渉する気すらないようで…(>д<)
てなところで本日は時間切れとなりました。
やっぱり女相手だと見くびられてるような気がしますo(T□T)o
かなり凹んでますORZ
ゴルフ6気に入ってるんだけどなぁ…(>д<)
なかなか条件が折り合わないので、一旦ディーラー達と距離を置いた方がいいかな?
それとも近隣他府県まで遠征するべきか…(^_^;)
来週以降どうすればいいのか迷ってます。
よきアドバイスをお願いします。
書込番号:11901034
1点

スレ主さんお疲れ様です。
なかなか渋い結果でしたね…。一旦こちらからのコンタクトは控えた方が良いかもしれないですね。やる気のあるDでしたら向こうから連絡があると思いますよ。
私の場合は、値引額よりも「この金額なら今すぐ契約する。あわない場合は他のDで話してみます。」と駆け引きなしで話しました。その場では回答はもらえませんでしたが、翌日、店長と相談してOKがでたのでことでしたのですぐ契約しました。
時期も違うので難しいと思いますが、買うという意志(ひやかしじゃない)、Dに金額の落としどころを(いくらなら買ってくれるのか)をわかってもらえればスムーズに進むのではないかと思います。
ゴルフ6CLはとても良い車です。諦めないで頑張って下さい!
書込番号:11901314
1点

marchrabbitさん
返信&アドバイスありがとうございますm(_"_)m
「金額合えば、今すぐ契約するつもりで印鑑持って来てる」って印鑑を交渉の机上に置いてるんですが…(>д<)
逆に「今取り置きしてる車もいつまでも確保出来ません」とか、「この11月登録を逃すと次は1月です(VW補助金なし)」と脅かされて、足元見られてる感ビシビシです(;_;)
しばらく交渉&D巡り(遠征)を控えて、やる気のある営業さんが現れるのを待ってみます(^-^)
そういえばダンマリ営業さんからはトンと音沙汰ないなぁ…(^_^;)
書込番号:11901592
0点

>下取り車両は国産コンパクトカー、5年目7万km超。希望価格は60〜70万ですが、
なーんだ、ネタだったのか…
多くの人はきっとそう思うでしょう。
書込番号:11904561
0点

「ネタ」だったのかって…(:_;)
希望下取り価格が高いとか、色々ご意見もあると思いますが、キツイですね…(>д<)
この価格は今の国産Dで「買い替え&上乗せ」で出た価格なので、あくまでも希望なんですけど…書き方が悪くすみませんm(_"_)m
ネタで何件もD遠征してる訳ではないんですけど、そう誤解されたなら申し訳ないです。
書込番号:11904869
0点

こんばんは!はじめまして。
>下取り車両は国産コンパクトカー、5年目7万km超。希望価格は60〜70万ですが、
私はネタだとは思いませんが…ただ、この車の条件では下取りでも買い取りでも こちらの金額は通常出ないと思われます。
車種やグレードも解らないので憶測でしか言えませんが、その下取り価格ってこの車の新車購入価格の約半値落ちですよね?
この条件で半値しか落ちない車とは…?
おそらく、その国産車Dが下取り価格と新車の値引き額を合算した(その新車の車種もわかりませんが)ものが60〜70万円になったのではないかと推測します。
ですので、現車の下取り価格はやはりきちんと買取り専門店等で査定を数社してもらい、その価格を引き合いにVWディーラーと下取り交渉と値引き交渉を別々にした方が確実だと思いますよ。
下取りでは価格が合わなければ、先の買取り専門店に売却すれば良いことですしね。
書込番号:11905596
0点

GTI BLUEさん、こんばんは。
確かに漠然としすぎで、国産コンパクト(FITやウ゛ィッツ)だとあり得ない価格ですね(^^;
目立つ車なので車種名を書くと営業さんにバレバレかも…と思い国産コンパクトと書きましたが、「型R 欧州」MTです。
ハッチ=コンパクトは拡大解釈すぎでした。本当にすみませんm(_"_)m
すごく気に入ってる車ですが、保険料&パーツ代&メンテ代とこのご時世に「金食い虫」は厳しくなってきての乗り換え検討です。
最初は国産Mのそこそこ足廻りのしっかりした車を探して試乗しまくりましたが、希望の乗り味に出会えず、ナンヤカンヤあってゴルフ6に出会いました。
アドバイスの通り、Dの下取り価格ではなく、実際に買い取り店も回ってみて、まずはこの車の価格を見極めたいと思います。
ありがとうございましたm(_"_)m
書込番号:11906202
0点

ん〜確かに他の方が言ってる通り
下取り予想が非常に高すぎますね。
年間走行距離が1万キロ超えてるし
トータル7万キロ越えでは、新車価格は分かりませんが
国産コンパクトで30万前後というのが妥当だと思います。
自分も昨日買取業者に見積もりしてもらいましたが
丸4年で走行距離15000キロで新車価格の50%ほどでした。
下取り業者を2,3件回って、査定してもらった上で
ディーラーに、せめて業者と同じ価格でお願いしてみれば?
ただ、下取り業者でも30万から大幅上乗せは厳しそうですが。。
書込番号:11907395
0点

>「型R 欧州」MTです。
って、CIVIC type R EURO のことですか?
なぜそんなにいいクルマを、
どってことない大衆車のゴルフに買い替えるんでしょう?
経済的な理由でプリウスやインサイトへ買い替えなら、まあ普通の人かな?
ということで別に違和感がないんですが、、、。
CIVIC type R EUROからの乗り換えならやはり「GOLF-R」でしょ?
車格とか考えるとどうしても普通のゴルフ(大衆車)は合わないような気がします。
書込番号:11909381
1点

今は黙ってても売れる時期なのでディーラーは強気です(駆け込み需要で忙しいですし)
エコ減税が終わって閑古鳥が鳴き始めたらディーラーから連絡があるかもしれませんよ
書込番号:11934029
0点



初めまして。
初夏、CLを新車で購入しました。調子もよく、上機嫌で乗っていたのですが…
先日、左バンパーに傷と凹みが…(泣)
相当な勢いでぶつからないと凹まないような状態でした。
20万くらいはかかるようで、いきなりブルーです。
当て逃げって、やり場がないから辛いです。
保険使うのも悔しいですが、20万くらいだと使うべきでしょうか。
等級プロテクトには入ってますが、更新まで10か月あるし、
一抹の不安があるんですよね。
アドバイスをいただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点

保険は0-10免責くらいでしょうか?
相手がわからなくても
車両保険に入っていれば保証してもらえるので
使ってもいいんじゃないかと。
そのための保険ですし。
その前に、警察には連絡しましたか?
書込番号:11875537
0点

相手がわからない当て逃げは本当に嫌になりますね。
>等級プロテクトには入ってますが、更新まで10か月あるし、
一抹の不安があるんですよね。
保険屋さんに相談して、保険を使うとその後の支払い等の変化がどうなるのかを確認して
みられては?
保険を使う、使わないとしても確認して不安点を解消しておく方が良いと思います。
また修理も見積もりを取って、どの程度まで直すかも考えれば良いでしょう。
書込番号:11875743
1点

単純明快、、保険やさんに電話して修理費用と、今年度の支払い金額と次年度の支払い金額の増額があるならその差額。プロテクトが効くなら即修理と
効かないなら修理費と保険料の増額との差で検討なさったら。。なんなら3年ぐらい先までの支払い分まで計算すれば納得するような気が
あたしの時は保険やさんが試算してくれて保険使ったほうが安いよと言ってくれましたから即修理しました。。。
>その前に、警察には連絡しましたか?
あたしの場合ですけど、アフォに当て逃げされフロントバンパー交換しましたが、保険やさんだけで処理出来ましたけどぉ
ついでに社外のバンパーに過不足分追加金足して交換OKでしたょ
書込番号:11875883
0点

災難でしたね。
等級プロテクトがあるなら使いましょう。来年の保険料アップしません。(据え置きですよ)
更新したばかりだから使いたくない気持ちは分かります。
仮に次に事故で保険使っても3等級落ちデスからそんなに保険料アップは気にしなくよいですよ(多分等級プロテクトつけていれことから現在の等級は16等級以上と思いますので)、但し車両保険オールゼロ免責なら次は持ち出しありませんが 一回目0円二回目以降10万なら次は必ず持ち出しが発生しますね。
念の為に
20万ほどかかるなら相手も無傷ではないので修理に出している可能性大ですから、一応警察には届けておきましょう。 いい警察なら各修理工場や板金屋に確認や情報提供を依頼してくれるケースもありますから。
塗料とか相手の車の破片とか残ってませんか?
あれば証拠として、また監視カメラ設置場所か確認も あれば警察がビデオ入手できて犯人が見つかれば一番いいんですが
車乗る人としてぶつけて逃げるとは信じられませんね。
私の個人的な意見ですが当て逃げ対策としてぶつけたら音が止まらないシステム標準装備をメーカーに希望します。
書込番号:11876685
0点

皆さん、こんなに早く返信くださってありがとうございます。
確かに、使うのを恐れていては、なんのための保険か分かりませんよね。
明日にでも電話してみます。相談してよかったです。
ありがとうございました。
警察にも届けてみます。ただ残念なことに、白かシルバーの塗料が
ついていたのですが、悔しくてそこまで気が回らず、今回の台風で
流れてしまったような気がします…
雨があがったら確認してみます。
防犯カメラも、会社と自宅のものを見せてもらいましたが、
ぶつけられた犯行時刻?の一日の間、形跡はありませんでした。
そうなるとスーパーか本屋かどちらかだとは思うのですが、
断定は出来ませんね。
こういう場合は冷静になることが必要ですね。
仕事だと当たり前のことが、新車のことになると
激しい怒りや悲しみがわいてしまうのは、
まだまだ修行が足りないなと思います。
少し気が楽になりました。
ほんとうにありがとうございました。
書込番号:11876879
0点



こんにちは、いつも拝見させていただいております。
5月ごろ新車で購入いたしました、ゴルフ6 CL乗りです。
先週近所のガソリンスタンドにて、自動洗車機で洗車をいたしました。
洗車後、フロアーカーペットに付着したごみを払おうと取り外したところ
フロアーカーペットなぜか湿っぽい・・。もしやと思いカーペット下を手で触ったところ
明らかに水漏れの跡が。
すぐにディーラに連絡をいれたところ車を持ってきてほしいとのことなので、持っていき状況を説明したところ洗車時にどこからか水が入ってきている可能性が高いとのこと。
修理のためすぐに入庫になりました。わたしはエアコンの排水に問題があるのでは、と伝えたのですが、ゴルフ5では排水が助手席下を通るが、ゴルフ6では運転席を通るので可能性は低いとのことでした。修理は1週間ほどかかるとのことで、代車のゴルフ5にのり帰宅いたしました。外車なので、ある程度覚悟はしていたのですが、いままで2か月ほどですが、大変満足して乗っていただけに、非常に残念です。
途中経過を連絡するといわれたので、連絡あったらまた投稿いたします。
1点


ゴルフの中古車 (全5モデル/1,221物件)
-
ゴルフ TDIアクティブアドバンス TravelAssist Digital Cockpit Pro IQ. LIGHT Discover Pro App−Connect
- 支払総額
- 280.6万円
- 車両価格
- 265.0万円
- 諸費用
- 15.6万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.7万km
-
- 支払総額
- 181.3万円
- 車両価格
- 168.0万円
- 諸費用
- 13.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜674万円
-
32〜536万円
-
55〜592万円
-
35〜567万円
-
28〜435万円
-
30〜489万円
-
14〜253万円
-
79〜263万円
-
111〜182万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ゴルフ TDIアクティブアドバンス TravelAssist Digital Cockpit Pro IQ. LIGHT Discover Pro App−Connect
- 支払総額
- 280.6万円
- 車両価格
- 265.0万円
- 諸費用
- 15.6万円
-
- 支払総額
- 181.3万円
- 車両価格
- 168.0万円
- 諸費用
- 13.3万円