ゴルフの新車
新車価格: 349〜789 万円 2021年6月15日発売
中古車価格: 29〜803 万円 (1,221物件) ゴルフの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ゴルフ 2021年モデル | 888件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2013年モデル | 10864件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2009年モデル | 1793件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2004年モデル | 118件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 1998年モデル | 7件 | ![]() ![]() |
ゴルフ(モデル指定なし) | 13175件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全270スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2010年4月21日 16:32 |
![]() |
144 | 166 | 2012年2月18日 18:49 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月15日 03:10 |
![]() |
0 | 4 | 2010年2月17日 13:14 |
![]() |
4 | 4 | 2010年1月19日 08:28 |
![]() |
0 | 13 | 2010年1月16日 16:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


下のスレにも関連しますが、「延長サービスプラス」なるものが発表されたような..
http://www.volkswagen.co.jp/information/news/2010/20100419/
納車からそろそろ60日期限なのでWolfi2年をどうするか考えていたところです。
Wolfiとの保障内容の相違があるのかどうか、やエマージェンシーアシスタントの有無など気になっています。
3年目の初回車検はデーラーが条件かな?
2点

Wolfi は車両装備に係る延長保証と延長エマージェンシーアシスタント
延長サービスプラスはオイル等の延長サービス
と別物のようでした。
走行距離が多い方は延長サービスプラスの検討価値ありかも知れません。
書込番号:11262684
0点



以前、「ゴルフR購入レポートお願いします」のスレ主をさせていただいておりました。
そろそろ納車される又は、納車された方のクチコミをお待ちしております。
色々なメーカーからもオプションが出てきておりますので、そちらの情報や取り付けた
後のレビューなど教えて下さい。
4点

ゴルフRさん、こんばんは。
夕方もう一度現車を見に行きました。
良いですよ! 塊り感というか、質感が非常に高いです。
電装屋に持っていくためキャリアカーに載せる所でしたが、
周りの空気が震えるような雰囲気を振り撒いてました。
TVキットはやはり外注さんで装着ですね。
同時にレーダー探知機「COMTEC ZERO-330V」も取り付けです。
それとアクセサリー電源用のACC連動電源コードを座席下に引っ張ってもらいます。
細かい所で気に入った部分
→ 前席ヘッドレストの「R」ロゴが刺繍だった。
逆にイマイチだった部分
→ カタログで見るとフロントブレーキキャリパーはブレンボみたいにフルカバーかと思って
ましたが「R」ロゴプレートの貼り付け。
ただしキャリパーは大きくていかにも良く効きそう。
(そのかわりスタッドレスのためのインチダウンは厳しいかも)
連休明けにガラスコーティングして納車は来週3/25の予定です。
書込番号:11105575
3点

6R20さん、こんばんは。
良いですね〜。カッコイイですね〜。
早く乗りたくなります。白も凄く落ち着いて見えて、
GTIとのツーショットが、似合ってます。
オプション取付て、来週の納車と言う事で一番早い
のではないでしょうか?
是非、納車後の感想を宜しくお願いします。他人事
とは思えない程、嬉しい気分です。
書込番号:11105945
3点

皆さん、こんばんは。
本日午後納車されました。
地方都市の市内を30kmほど走った感想です。
燃費はその間に45分ぐらいアイドリング状態を含み7.8km/Lでした。
市内の流れでは2000回転以上になることはありませんでした。
どんどんシフトアップして直ぐに6速に入ります。
こういった状況ではほとんどエンジン音も排気音も聞こえないと感じられるほど静粛性が高いです。
このところ乗った車は、自分の車がエボZ→ミニコンバチS、社用車でゼロクラウンアスリート、新型クラウンロイヤルG、丸一日試乗車のY GTI(17インチ)ですが、エボ・ミニのような荒さは欠片もなく非常に上質な乗り心地です。
DCCをコンフォートにすれば、アスリートとロイヤルGの中間ぐらいのように感じました。
ノーマルがちょうどGTIと同じくらいでしょうか。
大変大人しい羊のような車(外観も白ですし)で、これが狼になるのか心配になりますが、3000回転近くなると牙の片鱗が出て来るので心配はないでしょう。
とにかくエンジンフィールも乗り心地も荒さが全く無く、この価格も納得!の出来だと思います。
カートップのガンさんの評価通りの車でした。
書込番号:11140687
6点

6R20さん
ご納車おめでとうございます。また、早速のレポート
ありがとうございました。
燃費が気になりますが、まだ馴らし段階ですから、本当
の実力はまだまだこんなものでは、ないでしょうね。
ところで、TVキャンセラーの動作状況は、いかがですか?
私も早く乗りたいです!また、書き込みお待ちしております。
書込番号:11140895
3点

ゴルフRさん、こんばんは。
燃費ですが1/3ぐらいの時間はアイドリング状態でしたから悪かったのだと思います。
普通に走れば市内のゴー&ストップ走行でも10kmぐらいはいくと思います。
TVキャンセラーは問題なく動作してます。ただキャンセルスイッチをウインカーレバーの向こう側に付けられてしまったので、手探りで押さなくてはなりません。
なんでこんな位置に付けたんだろうと思います。(おそらく配線を極力出さないようにしたんだと思いますが)
気になる位置ズレですが、トンネルや高架下を走っていないので位置ズレは無いです。
書込番号:11141128
4点

6R20さん、こんばんは。
TVキャンセラー情報、ありがとうございました。私も納車後にオートバックスにて
取付ますので、切り替えスイッチの取り付け位置は注意したいと思います。
先日、ネットショップで前後のVWマーク・黒バージョンを購入したのですが、グリルも
黒なので似合うでしょうか?意見をお願いします。
以上、また書き込みお待ちしております。
書込番号:11144906
2点

ゴルフRさん、こんばんは。
黒エンブレムですが、ブルーRに似合うかもしれませんね!
ただRは外観に「ヒカリ物」が無いのでVWエンブレムぐらいはメッキ系でも良いかなとも思います。
黒エンブレムだと、標準ホイール(ポリッシュ系)をダークグレー系のホイールにすると一層の凄味が出るかも。(お金が掛かりますねぇ)
そうそう既にR用のECUチューニングがすでに在りますね。
DIGITALSPEED ゴルフR用 価格 \126,000
これで 300 PS 、420 Nmですよ!
http://www.digitalspeed.jp/overview/vw/golf6_r.html
他に少々気付きがありましたので参考までに。(ご存じかも知れませんが)
@RNS510のテレビはフルセグだけかと思っていたらワンセグも内蔵されていた。
(ディーラーはワンセグは付いてないと言っていた)
AVICSに別売のビーコンキットがあると取り説に書いてあった。
(ディーラーは設定がないと言っていた)
B音楽CDからHDDへのリッピングは出来ないが、
MP3を入れたCD−RからHDDへコピー出来る。(私はこっちの方が良い)
※RNS510は思ったより使えそう。ただしボイスコマンドはダメ。
Cレインセンサーの感度はワイパーレバーのスイッチで調整出来る。
Dドアのオートクローズ(社速15kmでロック)とオートオープンの機能がoffにしてある。(設定可)
書込番号:11145732
2点

6R20さん、こんばんは。
ご意見ありがとうございました。
実は、色々下調べしていて、OZレーシングのアルジェリータのマッドブラック
を装着しようと検討しています。
CPUチューンもいち早く問い合わせして、横浜市に見つけてあり、馴らしが終わり
次第、インストールするつもりでした。
車が、納車されないとどうしようもありませんが。
納車は、6R20さんがいち早くされたようで、他の方からは何も書き込みが無く
寂しいですが、二人で続けたいと思いますので、これからもお付き合い下さい。
書込番号:11145843
1点

今日黒のGolf Rが納車されました。特にoptionは付けていません。2月初旬に契約したのですが、昨年末にディーラーに日本の本社から申し込むかどうか連絡があったそうで、ディーラーが一台申し込んでおり、ちょうど希望していた黒でしたので、本日納車となりました。任意保険の書類を作成中、今日おろしたばかりのGTIも試乗しました。RはGTIとは性格が違う車で、運転した感じもどっしりとしてラクジュアリーカーでした。軽快さはGTIの方が高いと感じました。100キロ程度しか走っていませんので、詳しいことはわかりませんでしたが、3000回転以上はRのトルクの厚みを感じ、大変安定しています。室内音はGTIの方が静かでした。個体差かもしれませんが、ややこもったような音が耳につきます。時間がたてばなれそうな程度ですが・・・DCCは思っていた以上にノーマル、コンフォート、スポーツの差があると感じました。価格以外は特に欠点のない車です。幸い有給休暇がとれましたので、明日から慣らしを兼ねて小旅行に出かけてきます。帰りましたら、またご報告いたします。
書込番号:11151160
2点

ひまいぬワンワンさん、はじめまして。
2月にご注文でもう納車ですか?早くてうらやましいです。私のほうは、1月17日に注文して来週末の納車です。(色は、ライジングブルーです)
こもり音のことですが、ある雑誌を見たときにシロッコRにこもった音が気になり、ゴルフRには全く感じなかったとありました。やはり、個体差があるようですね。しかし、今乗っている私の車(E46 M3)に比べたら静かだと思います。
明日からゴルフRに乗ってお出かけという事で、お気をつけてドライブ楽しんでください。ご帰宅後のレビューをお待ちしています。
書込番号:11154990
1点

みなさんこんにちわ!
今週納車予定のホワイトRです。
実は、今年1月にGTIを購入したのですが、4月にRに乗り換えるんです。
GOLFV GTI(4年)→GOLFY GTI→(3ヶ月)→GOLFY Rへ
GOLFY GTIは、Vに比べてとても静かでしかも早い車です。(まだ乗ってます)(笑)ただ、Rのフォルムを見てから一目ぼれしてしまって・・今ディーラーで納車準備中です。
書込番号:11159218
1点

ホワイトRさん、はじめまして。
すごい車歴ですね!本当にGOLFがお好きな方のようで、これからもお願いします。
また納車も早くて、ちなみにディーラーは正規店ですか?Duoですか?私は、正規店
ではないので、納車が遅いと思っているのですが、情報宜しくお願いします。
納車後の感想なども書き込みいただけますと幸いです。
書込番号:11159283
1点

ゴルフRさん、こんにちは!
車歴は、ちなみにGOLFTからGOLFXまで全部乗りました。
GOLFVではVR6だったんです。、
あれは、フロントヘビーで燃費凄すぎ(笑)170PSだったかな。
高速道路だけはよかったけど、市内はハンドル重いしエンジンの熱が車内に入ってくるのでエアコンがあまり効かなかった思い出があります。
今回、ほんとは買う気なかった(実はお金なかった・・)(笑)のですが、セールスマンから今1台、船で日本に向かってるからと言われて衝動買い?してしまいました。
発注は3月9日で納車は4月3日、OPなしでディーラーは正規店です。
ちなみにGTIも納車まで1ヵ月かからなかったです。
(これは在庫が富山県にあったとかで、キャリーカーで運んできましたみたいですけど OPは、18インチとレザーシートです)
納車後また書き込しますね。
書込番号:11162234
4点

ゴルフRさん、ひまいぬワンワンさん、ホワイトRさん、こんにちは。
走行距離は900kmを超えました。その内の約750kmは土日の2日間で走りました。
納車からの平均燃費は10.2km/Lです。内訳は高速5割、郊外3割、市内2割ぐらいでしょうか。高速は約13km/L、市内が約8km/Lの感じです。
燃費はミニコンバチSと同じか、やや悪いくらいだと思います。
パワーから考えるととても良い燃費だと思います。(ランエボZが5〜6km/Lだった)
パワーの出方はとてもジェントルで、4000回転までだとどちらかというとGTIよりパワーが無いように感じますが、実際はとんでもなく速いです。あれっと思う間に160kmくらいは出ています。排気音は100kmを超えるとルロロロローという感じのとても良い音を奏でます。私の場合はこもり音は気になりませんでした。排気音は聞こえますがとにかく静かな車という印象。
意外なことに後ろから煽られることがありませんでした。
ミニコンバチSの時は高速でミニバン系がよく後ろに張り付いて閉口したものでしたが、ゴルフRではそんなことはほとんどありませんでした。リアビューが一種独特のオーラを出しているからでしょうか。ゴルフRだと張り付かれても、それはそれで楽しめるかもしれませんが。
RNS510ナビはTVキャンセラーを作動させると誤差が出まくりでした。トンネルや高架がなければキャンセルオフ2〜3分で復帰しますが、復帰中にトンネルなどが有ると復帰に時間が掛ります。ナビが必要になる前に天空が開けた所でキャンセルオフにしておくことが必要ですね。
乗り心地はじっくり走ってみると、コンフォートがゼロクラウンアスリートと同じくらいです。家族を乗せた時はコンフォートが良いと思いました。一人で乗る時はノーマルが私には合っているようです。スポーツはほとんど使わないかも。
それとかなり雨が降った時があったのですが、オートワイパーはややおバカさんのところがあります。ミニのオートワイパーは賢かったのですが…
特にかなりの降りの時に拭かないケースがありました。(感度調整はあまり効果が無いような気がしました)
オートライトも案の定というか、ヘッドライトが早くから点灯します。(これはミニも同じ)
書込番号:11163911
6点

みなさんこんにちは。
4月3日にキャンディホワイトRが納車されました。
まだちょっとしか乗ってないですけど、感想は
YGTIと比べると・・
@乗り心地は、いいです。足まわりは強化されていると思いますが、車重が増加したから?走行中の突き上げが少ないです。
A燃費は、6〜7Km位です。GTIが8〜9Km位だから、L当り1Km位悪くなる感じです。(あくまでも私の走行環境ですので、郊外を走行すればよくなるでしょう)
BAWDなので、重厚感がある走りなのかなぁと思ってたら、GTIに負けないくらい軽快感のある走りです。
Cフロントグリルは迫力ありますねー。リアのマフラーもいい感じ。
ただ、県内にはまだ走っていないみたいだから目立って困ってしまいそうです(笑)
とりあえずご報告まで。
もう少し乗って、またレポートします。
書込番号:11190765
3点

ホワイトRさん、納車おめでとうございます!!
ゴルフR、ほんとに良い車ですよね。
私は今日で納車10日ですが、走行距離1100kmになりました。
それで昨日6000回転位まで回してみましたが、シフトアップする度に「ボフッ」という音がしてヒジョーにやる気をそそられます。
ただ、アクセルを踏み込んだ時にターボラグというか一瞬待ちを感じられました。その後は強烈な(それでいて不思議と怖くない)加速が続きます。
この「待ち感」は、たぶん自分の中に「びびり感」があるので、思い切り踏んでないためシフトダウンが素早く行われてないからだと思っていますが。
とにかく最新型のレーダー探知機は必携の車だと思います。
(それと後方車両がクラウンアスリート系でないことを確認すること)
書込番号:11191281
2点

ホワイトRさん、ご納車おめでとうございます。
6R20さん同様、あまり燃費が良くないのでがきになりますが、AWDで車重が車重ですから、致し方ないのですかね?でも、私のM3も街中でも7〜8Km/lは走るので少々期待外れのようです。
私もとうとう今週の金曜日に納車となりましたが、あいにくの雨模様のようで土曜日にするかもしれません。オプション等付けた画像を貼らせていただきますのでご覧ください。
お二人に質問です。純正18インチのオフセットはいくつでしょうか?社外品を色々調べていますが、どうもフェンダーからはみ出してしまうようで、ディーラー入庫できなくなりそうです。よって、純正ホイールをチタンブラックと青のツートンカラーに塗装することにしました。(ちなみに1本、15,000円也)
納車後にまた書き込みさせていただきます。
書込番号:11192185
1点

ゴルフRさん、ありがとうございます。
燃費は、通勤に使い出したら8.5Km/l位で現在推移しています。
ゴルフRさんも今週納車なんですね。
みんなで意見交換しましょう。
ところで純正18インチのオフセットは+51みたいです。
GOLF RもGTIも同じだそうです。(ディーラー情報)
納車されるディーラーに確認されることをお勧めします。
書込番号:11195800
2点

皆さん、こんにちは。
私のRさんも本日無事納車されました。
マフラー音もスタイリングもとても気に入ってます。まだオーディオ関係の使い方が今一つ分かりません。乗り心地も思ったより硬くなくて、でも踏んばりも効いており中々良い出来ですね。
明日、TVキャンセラーをつけますので、こちらもレビュー追加いたします。
ご参考にBMWのお別れとGolf Rのお披露目画像をUP致します。
書込番号:11209582
3点

ゴルフRさん、納車おめでとうございます!!
私の方は今日も広島と高知を往復しましたので走行距離が1600kmになりました。
今日は6000回転まで回し180キロぐらい出してみましたが、拍子ぬけするぐらい安楽です。
安楽過ぎてパワー感が足らないように思えてしまいます。それで5月にNEU SPEEDのECUプログラムが対応可能になるようなのでインストールを考えてます。
今までの平均燃費は10.2km/Lです。乗れば乗るほど良い車を買ったものだと満足感でいっぱいです。しかしイエローのМ3はカッコいいですねえ!なんだかもったいないような…
書込番号:11210028
2点



ディーラー情報ですが、ハッチバッグにもトレンドラインが4月に追加されるらしいです。
エンジンは1.2シングルターボ。ポロに載せる予定のやつと同じかも?
ガセでしたらすいません。
0点



今日、買い取り店と売買契約の署名をしました。
まだ借りる代車の都合で手元にありますが。
でも別れは寂しいね。
大切にしてきたし、思い入れもあるからね。
少し感傷的かな(>_<)
0点

わたしもそうだけど、人間って身勝手な生き物ですよね。
クルマにも意思があったら、切れる離れるで結構ややこしくなるんだろうな・・・ってことで、わたしは今愛車達と「一夫多妻?」状態を維持していますね。
書込番号:10941847
0点

こんばんは(^-^*)/
やはり情は移りますよね。
次に乗る車の交渉も進めていますが(笑)
身勝手ですよね(ToT)
書込番号:10941881
0点

つぎの買い替えで質実剛健的なゴルフと
お遊び一杯のニューミニ(クラブマン)とで悩んでいるものですが、
ゴルフとの生活はどのぐらいハッピーでしたか?
よかったら教えてくだされ
書込番号:10951496
0点

電車男に憧れさん
こんにちは!
ゴルフXは楽しい車ですよ。
高速安定性や運転して安心感があります。
次はゴルフYです(笑)
前回も含めてニューミニも考えていましたが、故障や維持を考えてゴルフにしました。
でもニューミニはパーツも多いからカスタマイズする喜びもあり、お洒落な車だと思います
書込番号:10955097
0点



新古車か新車かは登録年月日で分るのでは?
因みに走行距離では分らないと思います。
書込番号:10804600
2点

いくらなんでもナンバーが付いていて、新車と言って売るディーラーがあるのか?
といいつつ、仮ナンバーの場合って登録になるのかな?
書込番号:10804699
1点

まえにホンダのディーラーがそれをやって、摘発されたはずです。
書込番号:10804813
1点



ディーラーから教えていただきました。コンフォートラインが、政府の減税対象車になるそうです。ただし、車自体は現行のモデルとは全く変わらず、車の後ろにステッカー?が貼られるそうです。価格は、今よりも3万円UP。(ステッカー代だそうです。)今月中に正式発表だそうで、実質計20万の補助金が出るということになるそうです。
取り急ぎご報告致します。
0点

やーぼう2 さん
こんばんは。ディーラーの話では、ゴルフコンフォートラインと、ヴァリアントかトゥーランのトレンドライン(不確かですみません)のみだそうです。
書込番号:10768615
0点

そのため、コンフォートラインの在庫処分ということで1月登録限定で
スタッドレスタイヤ込472,200円引きというダイレクトメールをもらいました。
1.2のゴルフ&ポロも気がかりなため凄く悩んでいます。
書込番号:10770130
0点

駅裏の住人さん
私のディーラーでは、車だけおさえれば、登録は1月以降でもいいと言われました。
私は、現行ゴルフと減税対象ステッカーつきゴルフと、どちらがお得かで迷っています。
駅裏の住人さんのお悩みになっている1.2…早く発表してほしいですよね!
書込番号:10771674
0点

スタッドレスのDM受け取りました。
けど、スタッドレス除くと単純に30万引き。
ということは、通常5%引き+αがVWの値引き交渉のようですので、ゴルフの場合ですと、DMに釣られたら損のような気が・・・
書込番号:10774046
0点

ニク69さん こんばんは。
30万円引きということは、あんまりお得じゃないですね。
ちなみに私は、スタッドレス抜きで、それを商談の条件にして、いろいろおまけして!とお願いしています。30万円以上の値引きになるようにしなければなりませんね!
減税モデルと現行モデル、結局どっちがお得か見極めたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:10774124
0点

減税対象車は値引きがまったくと言っていいほどありません。
ちなみに減税対象車を購入すると、ゴルフのCLに付属品無し状態で、
取得税+重量税の75%が約13万円、車両価格値上がりが3万円、
差し引き10万円が購入時に安くなります。
そして数ヵ月後に忘れた頃に13年経過車だと25万円、13年未満だと10万円。
つまり20万か35万安くなる計算になります。
そして値引きはほぼ皆無です。
ちなみに現在の非減税対象車と比べると、環境対策車に合うよう若干のプログラミングの小変更があるみたいです。(カタログ等の数値に反映されないような性能面でのお話です)
そこで、同じ価格になるならどちらを選ぶかになります。
書込番号:10780439
0点

NAO2001さん
いい情報をいただき、ありがとうございました。
現行モデルでディーラーから値引きを引き出せれば、そちらの方がお得かもしれませんね。
書込番号:10781551
0点

単に減税対応するために、排気ガスの出方を船下ろししてからインポーターがコンピューターいじって型式変えて、でも国の予算が無くなり次第に対象外。
しかも排ガスと減税に目が行ってるが、燃費ダウンだから結果としてどうなのかな?
それでもエコ?
型式変わるので在庫が格安条件なら・・・
書込番号:10788398
0点

ニク69さん
こんばんは。減税モデルのことをリサーチしていなかったので、有難い情報です!
明後日、ディーラーで商談予定なので、在庫処分の値引きも含めて話をしてきます!
ありがとうございました。
書込番号:10788977
0点

とうとう正式発表されました。ゴルフとバリアントのTSIの1種類ずつです。
書込番号:10791524
0点

西岡きよしさん
情報ありがとうございました!
先程、ディーラーの方から明日の商談についての連絡がきました。そのとき、減税モデルのリーフレットが届いたと教えていただきました。
燃費は、現行16.8リットルから減税16.4リットルになるそうです。
書込番号:10792803
0点


ゴルフの中古車 (全5モデル/1,221物件)
-
ゴルフ TDIアクティブアドバンス TravelAssist Digital Cockpit Pro IQ. LIGHT Discover Pro App−Connect
- 支払総額
- 280.6万円
- 車両価格
- 265.0万円
- 諸費用
- 15.6万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.7万km
-
- 支払総額
- 181.3万円
- 車両価格
- 168.0万円
- 諸費用
- 13.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜674万円
-
32〜536万円
-
55〜592万円
-
35〜567万円
-
28〜435万円
-
30〜489万円
-
14〜253万円
-
79〜263万円
-
111〜182万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ゴルフ TDIアクティブアドバンス TravelAssist Digital Cockpit Pro IQ. LIGHT Discover Pro App−Connect
- 支払総額
- 280.6万円
- 車両価格
- 265.0万円
- 諸費用
- 15.6万円
-
- 支払総額
- 181.3万円
- 車両価格
- 168.0万円
- 諸費用
- 13.3万円