ゴルフの新車
新車価格: 349〜789 万円 2021年6月15日発売
中古車価格: 29〜803 万円 (1,220物件) ゴルフの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ゴルフ 2021年モデル | 888件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2013年モデル | 10864件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2009年モデル | 1793件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2004年モデル | 118件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 1998年モデル | 7件 | ![]() ![]() |
ゴルフ(モデル指定なし) | 13175件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全270スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 12 | 2007年10月16日 07:55 |
![]() |
0 | 0 | 2007年9月2日 00:15 |
![]() |
0 | 0 | 2007年6月17日 11:46 |
![]() |
0 | 2 | 2007年5月24日 22:27 |
![]() |
0 | 1 | 2007年5月21日 20:02 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月31日 15:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先日GT TSIの見積もりを飛び込みでしてきました。
08モデルで納車3ヶ月待ちだそうです。
値引きは本体ではまったくありませんでした。
ディーラーもオプションではできるとのことでしたが
はっきりいってショックでした。
人気車種ということもあってえらく強気でした。
0点

新しいモデルyearに移行し、且つ前年モデルも発売以降数ヶ月待ちが改善される事なかったのです。値引きする理由は全く有りませんよね。
書込番号:6818982
1点

某国産メーカーの様に大幅な値引きを期待するのは難しいですよ。よほど在庫整理の次期が重ならない限り。しかも売れ筋車種ですし。どうしても安く買いたいというのであれば次の決算次期までまってみてわ?
TSIに試乗して、触って、見て、それでもこの値段は高いと思うならお止めになった方が良いと考えますが・・・・
書込番号:6820023
1点

値引きがまったくないわけもないと思いますが。ヴァリアントならまだしも、ゴルフでねえ。ま、人気車の場合下取りでがんばってもらうか、ナビで半額にしてもらうとかあるとは思いますが。納期も色によっては(良く売れるシルバー等)1ヶ月半くらいになりますよ。販社どうしの調整相談でね。ディーラーや営業マンを変えたほうがあっさり値引いてくれますよ。やる気(売る気)のあるところで買いましょう!
書込番号:6820905
1点

皆さんご意見ありがとうございました。
そういえばワーゲンのディーラーはトヨタ系とそれ以外は町の自動車屋が代理店やってんですよね。
アルファやプジョーもそうだったの忘れてました。
だからディーラーによって対応ぜんぜん違うんですよね。
今度Duoにもいってきます。
書込番号:6826198
0点

TSIにさほどのこだわりがないなら通常のターボモデルを検討してみてはいかがでしょうか?TSI人気=納期待ちならタイミング次第では意外に値引きが期待出来るかもしれません。
フォルクスワーゲンDUO●▲=トヨタ系
フォルクスワーゲン●▲は地域の輸入動車販売会社がフォルクスワーゲンジャパンと契約して運営…だったでしょうか。
私がネット見て感じるのはDUOの良くない評判ですね。CMでやってる「トヨタの技術…」は感じられない見たいですよ。輸入車は輸入車の取り扱いに馴れたディーラーがよろしいかも。
書込番号:6826337
1点

まあ参考までに私の場合。この前納車されましたが、GT TSIで2店舗競合で、最初の一声で本体のみから10万引き、粘って20万引き、さらにそこで3店舗目競合で30万引きくらいで購入しました。頑張ればなんとかこれくらいまではいけないこともない、かも…。タイミングもあるので。
ちなみに納期的には8月末の段階で08モデルは12月納車と言われました。
書込番号:6835613
1点

競合させれば、『値引きなし』はないでしょう。
販売店にとって、1台の販売は喉から手が出るほどほしいものです。
少し、楽しみながら気楽に交渉されてはいかがでしょうか。
金額だけでなく、販売店の気配りによって、気持ちのいい買い物が
出来ると思いますよ。(トヨタ系列の販売店ではそれを感じなかったですが。私の場合。)
書込番号:6846637
1点

貴重なご意見ありがとうございました。
競合車がない分あきらめかけていました。
お得意様にはどうにかなるような言い方で一見さんは値引きなしみたいな言い方で釈然としなかったんですよね。
でも現者の車検までまだ時間あるので気長にがんばっていきます。
標準色で見積もりださせたんですが特別色はまた渋いのかな?
まだまだ悩みが尽きません。
書込番号:6848590
0点

少なくとも特別色は納期に効いてくるでしょう。注文色だとすでに年は越えるかもしれないですね。在庫がなければどっちでも一緒だと思いますが。値引きにはあんまり関係ないんじゃないでしょうか。ただ下取り時は色による差は結構あると思いますし、自分の交渉時にも言われました。そのためだけに好きな色を諦めることもないですが。
国産だと燃費指向と価格という意味ではプリウス辺りが競合するみたいですが、そっちも値引きは辛いのですし乗り味は全然別物ですから、結局はゴルフ同士なんじゃないでしょうか、やっぱり。上にもあるように系列の違う店がありますから、多少越境したりしても上手く見つけてやってください。あんまり値段が変わらないなら、近い方が便利だとは思いますけど。
書込番号:6849712
1点

連投すいません、一言だけ
最初に飛び込みで入られたとありましたが、できれば行く前にディーラーにあらかじめ連絡を入れられた方が、やっぱり対応は違いますよ。半分は月刊自家用車の受け売りですが(笑)実際反対の立場だったら、アポ取って来る人と、ふらっと現れた人ではアポ取って来る人の方を優先しますよね、約束ですから。それにわざわざ調べるほど興味がある=購入意志が高いと「見えます」から。
もっとも相手もその辺は心得ているとは思いますが、しないよりはした方がいいでしょう。
書込番号:6849803
1点

Black TSIさんどうもありがとうございます。
HNからするとTSIのブラックでしょうか?
08モデルですか?
そうだとしたらすごいですね。
私も負けずにがんばります。
書込番号:6852704
0点

私もGT TSI先日契約しました。
車は船でそろそろ日本に着いた頃です。
納車は12月のようです。
この便はもうほぼ完売で、
次の船は3ヶ月後くらいだったと思います。
書込番号:6872492
0点



海外のページの方がやはり色々と早いですね。今出ている日本の雑誌に載っているゴルフYとは、また少し違う画像です。どうやらWの形に戻りそうですね。
http://www.autobild.de/artikel/Themen-Erlkoenige-Zehnmal-besser-als-der-Alte_375935.html
0点



ディーラーさんと話をしていたのですが、07年モデルは
生産終了した(する?)ようで、在庫がないメーカー
オプション付きを買おうとすると、08年モデルになって
しまうとのこと。
ただし、08年モデルについてはディーラーさんも何が
変わるのか把握できていないようでした。
思い切って08年モデルで行ってみようかと思っている
のですが、08年モデルについての噂でもありましたら、
教えていただけないでしょうか?
連続で書き込みになってしまい、申し訳ありませんが
よろしくお願いします。
0点



フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、今年3月にゴルフ・シリーズが累計生産2500万台を達成したことを記念し、ゴルフに特別仕様車の25Mエディションを設定。限定1000台で5月29日に発売する。
続きはこちら。
http://kakaku.com/jump/kuruma/news/070524_02.html
情報提供:ホビダス・オート
0点

先ほど何気にVWのHPを見ていたら「25M Edition」なるものが・・・
この1月に「Thanks Edition」を購入した時は、究極のEをゲットできた喜びに浸っていたのですが、それもつかの間。こんな凄いのが出るなんて!
ステアリング、シフトレバー、ハンドブレーキのブルーステッチが粋だし、内装のパネルもいいですね。なんと言ってもアルミのデザインが良く、それも16インチ!慰めは自分が購入したシルバーがなく、冬場感激させてくれたシートヒーターではなく個人的に嫌いなクルーズドコントロールだったこと。
でも、同時に発売だったら間違いなく「25M Edition」のブルーを選択したでしょうね。最近はGT(TSI)が好調でありましたが、これもすぐ売り切れになるくらいの人気が出るのでしょうね。
書込番号:6367950
0点

シルバーありましたね!更にショック。
HPで一見ホワイトに見えたもので・・・・
書込番号:6368059
0点



フォルクスワーゲンAGは、5月16〜20日にオーストリアで開催された欧州最大のVW/アウディ系チューニング&カスタマイズ・カーのイベント、ヴェルターゼー・ツアーにおいて、ゴルフGTIのチューニング・カー、ゴルフGTI・W12-650を世界初公開した。
続きはこちら。
http://kakaku.com/jump/kuruma/news/070521_01.html
情報提供:ホビダス・オート
0点

ものすごい車ですね!!これが世界で量産されたらどのぐらいの値段がつくのでしょうか(笑)
一度でも乗ってみたいです。(スゲー)
書込番号:6357854
0点



本日GT TSIの試乗に行ってきました。
その際今注文すると8月頃の納車になるとの話でした。
価格はナビ付けて370万超で、納期から値引きは期待出来ませんね。
個人的にはここまで早くなくても十分なので、テゥーランも良いかななんて考えてます(140psの方)。
0点


ゴルフの中古車 (全5モデル/1,220物件)
-
- 支払総額
- 145.0万円
- 車両価格
- 138.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 9.6万km
-
- 支払総額
- 340.0万円
- 車両価格
- 330.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 207.9万円
- 車両価格
- 197.7万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 6.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜674万円
-
32〜536万円
-
55〜592万円
-
35〜567万円
-
28〜435万円
-
30〜489万円
-
14〜253万円
-
79〜263万円
-
111〜182万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 145.0万円
- 車両価格
- 138.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
-
- 支払総額
- 340.0万円
- 車両価格
- 330.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 207.9万円
- 車両価格
- 197.7万円
- 諸費用
- 10.2万円