フォルクスワーゲン ゴルフ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ のクチコミ掲示板

(26845件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ゴルフ 2021年モデル 888件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2013年モデル 10864件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2009年モデル 1793件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2004年モデル 118件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 1998年モデル 7件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ(モデル指定なし) 13175件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全270スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 monty-sawaさん
クチコミ投稿数:16件

日本車から外車へ乗り換えようかと思っています。ベンツやルノー、色々と見て回ってます。ワーゲンはさすがドイツというか、メカ的には気に入ってますが、営業もなんだかお堅いイメージというか、つっけんどん、商売気がほとんど感じられず、ワーゲンオタクがそのまま営業になったという感じで、質問してみても「馬鹿なこと聞くんじゃないよ」とでも言いたげな感じでかなり不愉快でしたね。他の会社でも同じ質問を同じようにしてますが、イマイチでした。営業の態度がかなりのファクターを占めるなどは私も典型的な日本人とは思いつつ、車本体への好感度とは別に、イヤな印象が残ってしまいました。他のワーゲン販売店にも行ってみます。

書込番号:4972658

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件

2006/04/05 11:30(1年以上前)

確かに営業の人柄も購入の際のポイントだったりしますよね。
長く乗ろうと思うと、後々のメンテナンスの時など
お世話になったりしますから、波長が合う人が、やっぱり安心できます。

私が買った時の担当の営業サンは、
乗りたい人が乗ればいい風な対応を取ってくれたので
逆に、あれこれと売り込んでくる人よりは印象が良かったんですけど
人それぞれですね。

書込番号:4973898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2006/04/05 12:25(1年以上前)


 私も先日、ゴルフGTIが気になっていたので横浜のDUOに行ってきました。とりあえず、パンフレットはすぐに用意してくれたのですが、その後は放置。ま、好きなように観れるといえば観れるのですが、普通「いらっしゃいませ」くらい言いますよね?
 その雰囲気がイヤで、妻は、「ココでは買わない」発言。乗っていった車が軽自動車だからバカにされたんですかね?

書込番号:4974008

ナイスクチコミ!0


CR6さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/05 14:32(1年以上前)

 先日DUOにてEを購入しました。個人的にはディーラーの営業マンの態度は大切だと思います。私の場合、最初にこの店を訪れたとき課長クラスの人が対応してくれましたが、ニコニコと説明してくれてパンフレットはくれましたが、あまり金が無いと思われたのか、何となく「この車が買えるようになったらまた来いよ」みたいに感じてしまいました。
 数ヶ月後、同じ店を訪れたらお盆の時期でもあり閑散としてましたが、もっと若い方が声をかけてきて下さいました。この方は変な愛想笑いは浮かべず、聞いたことにきちんと答えてくれて、むしろネットで噂になっているようなことは「あっ、そうなんですか。すぐに調べてみます。」と言って、すぐに調べて答えてくれました。そのときは「買えるとしても、少し先」と言っていたのですが、是非試乗して下さいと、それも少し長い時間試乗もさせてくれました。以上から、将来ゴルフを買うなら絶対この方から買おう、と決めました。
 私の場合、カタログにないオプション設定(GTのレザーハンドルをEに装着、CAN-Busキットを持ち込んでナビ装着)のオーダーをしましたが、「こんなの初めてです。」と言いつつ快く対応して頂きました。同じお店でも担当者は複数ですので、良い営業マンに出会われるといいですね。日を改めて出かけてみるのもよいかと思います。

書込番号:4974240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2006/04/06 16:55(1年以上前)

私は乗っていたゴルフVが壊れたので、
購入がほぼ決まると判断されたからだったんでしょうかね。
こっちも壊れて困ってましたし…。

先日も一年点検が完了するまでショールームで
お茶を頂いている間、来店された方と営業の人の動きとか見てたんですけど、そう言われればあっさりしているかもしれません。
私もお茶を飲んでいる間も相手にされてませんでしたし…。

でも一人で座ってると担当の方が合間を見ては
ワーゲングッズやカレンダー、ウォルフィ−君の
ぬいぐるみ等、7点くらいオリジナルグッズを頂きました。

私はこれくらいの距離がある方が、心地よかったりしますが
人それぞれでしょうね。

書込番号:4976891

ナイスクチコミ!0


スレ主 monty-sawaさん
クチコミ投稿数:16件

2006/04/06 23:12(1年以上前)

皆さんどうもです。案外返信あるものですね、それぞれ冷静な見方をされていることがゴルフに興味のある方の良識というか、特徴のような感じがして、好感が持てました。(変なRES)
今度の土日でDUO店行こうかと思ってます。DUO店はトヨタ系とのこと、何でトヨタがゴルフを売るのかさっぱりわかりませんが、トヨタ的な営業スタイルなのかなー、などと先入観ありますがともかく第二ラウンドということで。GTIかGTXにしようかなー、でもアクセル踏みすぎるとなんだかヤバイことになりそうで、GLIかな、などと思いつつ。ゴルフに惹かれていることは隠せませんね。やはり。

書込番号:4977804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/04/07 01:07(1年以上前)

トヨタがVW売るのは別に不思議じゃないですよ
中にはダイハツ系列のVW店もありますよ。
軽自動車とVWのコラボ・・・

書込番号:4978121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2006/04/07 15:16(1年以上前)

私の住んでいる所でもVWのお店が2件あります。
ゴルフXを購入する際、両方のお店を回りました。

VWマークを掲げていても、
1件はトヨタ系列、もう1件はダイハツ系列だと言う事を
初めて知り、戸惑ってしまいました。

実際、購入したのはトヨタ系列のDUOです。

なぜトヨタ系列のお店にしたのかの理由の一つが
営業サンとの会話かアンケートかで
「自宅を訪問しないでください」と私の意思を伝えたのに
ダイハツ系列の営業サンは家に来ました。愛想も良かった。
トヨタ系列の営業サンは来ませんでした。

私は約束を守ってくれる所で購入を決めました。

人それぞれ、何気ない些細な事一つで印象が変わるものなので
どれが良いとか、どこが悪いとかはありますが
自分が納得できる所で購入されるといいと思います。

書込番号:4979083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/07 19:38(1年以上前)

前から気になっていたのですが、この板で営業マンの態度やアフターの悪さであげつらわれるのはDUOとファーレンばかりのような気がします。店舗にもよるんでしょうが、トヨタ系のディーラーは経営方針とかに何か問題があるんでしょうかね?

私はこれまでポロ→ゴルフとVWJのディーラーで購入しておりますが、対応が悪いと感じたことはまずありません。接客は上品且つフレンドリーです。売ろうとする姿勢に腰の引けたところもなく、かといって下品にもなりません。営業マンにより個性の違いはあるでしょうが、私の担当外の営業マンの接客も同様に親切且つ丁寧ですので少なくともその店舗全体のポリシーは根底にあるように思います。

私が購入した店以外のVWディーラーには行ったことがありません(国産車のディーラーは沢山行きましたが・・・)のであくまで私個人の感想です。ご参考までに。

書込番号:4979549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/04/14 02:43(1年以上前)

ファーレン=VWJ経営ではないと思いますよ。
旧ファーレンでも中村自動車が経営していたり、ダイハツが経営してたり、ファミリーが経営してたり、本当いろいろです、VWJが直接経営してるのはないのでは?東京・埼玉・神奈川の一部店舗はドイツのフォルクスワーゲンAG直営の店舗がありますよ。これは世界でも日本位らしいです。
フォルクスワーゲンJAPANが経営してる店舗ってあるんでしょうか?
聞いたことがありません!

書込番号:4995772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/14 11:09(1年以上前)

in-son1981さんのご指摘の通り、私が購入した店はフォルクスワーゲン東京の店舗、つまりドイツ・フォルクスワーゲンAG直営店です。
不正確な情報の書込をして申し訳ありません。

書込番号:4996166

ナイスクチコミ!0


BURN!!さん
クチコミ投稿数:4件

2006/04/29 11:14(1年以上前)

皆さん、色々とご意見がありますね。
個人的には、やはり、系列の方針、店長のカラー、担当の人柄等によるところも大きいと思いますよ。
地域によっても違うでしょうが、こちらでは、トヨタ関係のDUOでもネッツ系、カローラ系、所謂トヨタ系の3店舗ありました。それとファーレンと。
ファーレンは以前アウディも扱ってましたが、対応は国産車店のような庶民的なものではなかったです。値引きも低かった。結局、家から近く、雰囲気も馴染みやすく、親しみのある営業マンのいたカローラ系で、出たての頃のGolf4GTIを購入しました。
当時は、トヨタがVW販売に参入し販売経路を拡大していた頃で、新規開拓のため国産車並みの営業戦略で、車両ストックも十分だったせいか、特に、値引きの面でも対応は良かったですよ。その後のアフターサービスも良かったですしね。
この度買換えに当たってあちこち足を運びましたが、R32は当然、GolfGTIもJettaも、日本向けの車両数が少ないことを理由に、どこも若干強気な反応でしたね。既にGolf4が浸透しており、薄利多売は無理なので、少し絞めているのでしょう。実際、パイが少なくなったためか、カローラ系は閉店したようですし。
店舗の印象は、営業マンの資質によるところが大きいですね。気が利かない、販売車の特性を理解していない、他社の情報を持たない、人柄の良さが感じられない等々。
レクサス店でも丁寧さはあっても、これらの点は一緒でしたね。アウディやBMW等の高級車販売店は、路線が少し違うから比較にならないでしょうが、似たり寄ったり。そうそう、ヤナセは印象悪い。
ちなみに、こちらのBMW販売店は全国優秀ディーラー賞を受けたこともあるだけあって、店の雰囲気や応対等も好印象だったので、モニター試乗で気に入った車を購入しましたが、契約後の対応は余り良く無かったです。アフターも1月点検や6月点検は必要ないとのことなので若干不安も感じたし。この辺りはディーラーも割り切ってるみたいですね。
VWは質実剛健で、素で勝負できる良い車ですし、意外とエンジンや足回りも良いんで、ブランド高級車店のような対応でなく、親しみのある、でもしっかり車と客を大切にする販売店に売って欲しいですね。VWの名前の由来をしっかりと踏まえていただいて、ってところですね。

書込番号:5034737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ゴルフYデビュー!?

2006/02/09 21:55(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 WWIINNさん
クチコミ投稿数:7件

下記のページでゴルフYの写真が載っていました。
ご覧になった方もいると思いますが、中身がどうなのか詳しい情報はわかりません。どなたか詳しい方いるでしょうか?
それにしても早いモデルチェンジだなー Vに見切りをつけられたのでしょうか?写真で見る限り洗練されたスタイルでどことなくBMWぽくかなりかっこいいと思いました。

http://www.3harts.nl/golfV/

書込番号:4807780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/03/16 17:29(1年以上前)

近所のディーラーさんの担当者に見てもらいましたが、「合成ですねえ・・・Vよりは背が高くなると聞いていますが、設計チームの立ち上げもまだのはずですよ」と言われました。

書込番号:4917414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

R32

2006/01/23 23:31(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 くろ313さん
クチコミ投稿数:95件

新たにR32が出ます。
予約可能か聞きに行ったら、予約できるとのこと。
GTIが半年待ちなので、だったら今、R32予約して、2月か3月に納車可能なら考えてしましました。

書込番号:4760932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2006/01/27 22:02(1年以上前)

先日、埼玉県さいたま市の国道を走行していたら2ドアのNEWR32が走っていましたが通常のゴルフとあまり変わらない顔つきで私的にはイマイチでした。

書込番号:4771288

ナイスクチコミ!0


BURN!!さん
クチコミ投稿数:4件

2006/02/25 20:01(1年以上前)

ディーラーに寄ったら実車がありました。フロントはJETTAに近いけど、Wマークが少し小さくて精悍に見える。グリルも艶消しで、反射系のJETTAよりいいですよ。タイヤの大きさは一緒だけど、18インチの極太にスポークホイールが格好いいですね。ブルーのキャリパーとサイズを見るとブレーキも良く効きそうだし。それと、なんと言ってもV6のエンジン音の良さでしょうね。少し軽いけど良い響きです。あ〜乗ってみたい。2.0TのGTIでさえ、あれだけ楽しいんだから、どんなだろうって思ってしまう。誰か..試乗させてくれないかなぁ。はっはっは。

書込番号:4857105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/03/05 22:46(1年以上前)

本日、横浜ナンバーのR32を試乗してみました。
かなり刺激的な車です。
まず、エンジンレスポンスが非常に鋭い!まるで質の良い競技車のよなイメージである。全体の印象しては、ハンドリングも素晴らしく高速道路も実車で体感しましたが、自動変速機(DSG)も感動もので変速ショックは皆無に等しく減速時にもエンジン回転数を合わせる機能があり驚きでした。ただ、気になる点としては停止中からの踏みだし(発進時)やや微々たる繋ぎ振動?ミート時がやや気になるところがあるので渋滞時はどうなるのか気になるところである。全体が素晴らしいのでほんの少しばかりの些細な部分が気になってしまった。
それと、足回りは意外とファミリーユースにも耐えられるレベルでした。運転している時は心地よいサウンドが響きますが、後部座席に座ると排気音とともにシート下より微かな振動を覚えます。
納車は現時点で9月と言うとでした。

書込番号:4885001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

’05GLiの購入

2005/12/06 20:52(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 WWIINNさん
クチコミ投稿数:7件

先日、ゴルフGLiを契約しました。 

 ゴルフの購入をずっと考えていましたが、予算の関係、国産車との比較などから購入を踏みとどまっていましたが、ディーラーさんが05版の在庫車をオプションをいくつかつけてもらって、最終的に50万値引きをしてもらいました。
 05版は黒モールやハンドルなど不満な点はありますが、この価格ならしょうがないなと思って購入を決めました。    
 ゴルフを購入される方はたぶん車の条件云々よりもゴルフに惚れ込んで買っていると思われますので、値引きで購入を決定したなんて無粋なことなんでしょうね。もちろん私なりにゴルフに惚れこんでいます。

書込番号:4635843

ナイスクチコミ!0


返信する
sontokuさん
クチコミ投稿数:84件

2005/12/06 23:36(1年以上前)

契約おめでとうございます。
私、現在はゴルフ3のGLiに乗っており、近々ゴルフ5のEへの買い替え予定です。
私も05年式の在庫処分の方が値引きが大きいだろうと考えて、現在の車を買って以来ずっとお世話になっているディーラーに行って聞いてみましたが、GTでも40万引きは難しいと言われました。50万引きはかなりいい条件ではないでしょうか。
それから黒モールの件、私の車が黒モールなのですが、アクセントになって良いという見方もできますし、ちょっと擦ったりしても全く目立たないのでいいですよ。元々そういう意味で付いているはずなのに、塗装しちゃってるのはおかしいとさえ言えます。
ゴルフっていう車、運転しながら思わずうなずきたくなるような車です。納車されたら存分に味わってください。

書込番号:4636464

ナイスクチコミ!0


スレ主 WWIINNさん
クチコミ投稿数:7件

2005/12/07 18:56(1年以上前)

 sontokuさん、返信ありがとうございます。

私は初めての外国車購入で、このくちコミなど見て

故障の問題など、正直不安も抱えていました。

このようなコメントをいただくと、不安を取り除いてくれます。

購入した後にまた感想を述べたいと思います。

書込番号:4638244

ナイスクチコミ!0


kiri-ecsさん
クチコミ投稿数:1件

2006/01/13 18:49(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。私もGLiが12/5に納車となりました。初めての輸入車で毎日楽しく運転しています。ちょうど慣らしも終え、お約束のワイパーとウインカー間違えもようやく収まりました。ゴルフとはじっくり付き合っていきたいものです。

書込番号:4730875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

GOLF GTをゲット

2005/05/01 20:35(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 GOLF GTさん
クチコミ投稿数:4件

GOLF GTを契約、5月15日納車です。初めてのGOLFで楽しみにしております。販売店の方が頑張っていただき大きく勉強してもらいました。何でも4月の実績計上が必要とのこと。決算期月も関係ないようです。値段も満足
難点はGOLFクラブがつめないことです。GOLFといってもゴルフに縁のない車なのです。でもどうしてもGOLFがほしい。人になんと言われようとも。それも「赤」目立つことが好きな私ですので年ガイもなく、元気がでるように「赤」を選びました。「赤」の方返信をください。

書込番号:4205843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2005/05/03 00:39(1年以上前)

私は女房の意見90%で赤のGTを選びました。が、全然後悔していないどころか、実物を見ますとすごく美しい塗装で大変満足しております。女性によく似合うなどという意見が多いようですが、私的には男が乗っていてもかっこいいと思ってます。国産車には少しくすんだ赤が多いと思うのですが、原色の赤というか、中途半端ではない、いわゆる「まっかっか」という感じがとても気に入っておりますよ。知人からも「若々しいじゃないか」と言われ、悦に入っています。

書込番号:4209088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/05/04 16:31(1年以上前)

私も、「GOLFGT」さん「車庫に入らない」さんと同意見です。
テニス仲間に消防自動車と言われてますが自分がハッピーならいいと思ってます。世の中の車は白物が多いですが、元気のでる赤は山椒みたいでピリッとしてます。
 また、赤のゴルフは写真のモデルに最適、色んなカットを撮り続けていきたいと思ってます。
ちなみに、乗り始めて4ヶ月、調子は最高です。

書込番号:4213098

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOLF GTさん
クチコミ投稿数:4件

2005/05/08 08:00(1年以上前)

GOLFは黒が一番チョイスされるようです。「赤」は少ないかもしれませんが、最近は町を走る車が多くみられます。車屋さんの話ですと追突されるケースが「黒」は多いとのこと。事故防止には「赤」が良いの一言が聞きました。
年配になると運転が下手になりますので安全がなによりです

書込番号:4223429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2005/05/09 17:39(1年以上前)

私もX赤をご機嫌で乗っています。
GWも大活躍で、あちこち観光先への道中、
快適な走りを提供してくれました。
大人5人が乗っても、全然へっちゃらなところが
頼もしいですね。
いろんなシーンごとに、気付きがあるので
運転するのが楽しくなります。

書込番号:4227073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました ^_^

2005/03/12 17:49(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 CB助さん

こんばんわ。

X-GTXブラックパールエフェクト今日契約してきました。

Seatはアンスラサイトで市場に出回っているのがあまりなく

系列会社で調べてもらったところ最後の一台でした。

ほんとうかどうかわかりませんが、押さえれたので契約しました。

ハンドルがWOODなのは気に入りませんが、必要とあれば革巻きする

予定です。

納車は3月末頃です。来たら乗り心地等報告したいと思っています。

書込番号:4060481

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2005/03/12 21:35(1年以上前)

CB助 さん

お〜GT−Xを契約されましたか(^^)私も今日オイル交換のついでに見て見ましたが、良かったですねぇ〜さすがVWって言うか、ヨーロッパ車、細かく部分改良していましたね!特にダッシュボードのシボが変わっていた気がしますが、イメージが違ってきますね!確かにステアリングのウッドが気にはなりますが、部分巻き等の加工業者もありますからね!装備的には満足の1台かもしれませんね!もうすぐGT−Iも発売も近いですけど、今回はGT−Xも魅力的ですね(^^)
そう言えば、Xの2ドアのGT−Iカップカーが309万(税別)で販売予約していましたね!選択範囲が増えるのは良い事ですね!

書込番号:4061564

ナイスクチコミ!0


スレ主 CB助さん

2005/03/13 15:54(1年以上前)

地味なG4さん 早速の返信ありがとう。

試乗車がなく乗ってはいないのですが、GTには乗ってきました。
こっちはこっちでなかなかの機敏性に圧倒されました。
ディラーいわく、サスがGTよりもGTXの方が固いとのことでした。
ほとんど街乗りになるのであまり固いとイヤだなと思ったけど、後から
若干の調整はできると思うからとりあえず初期設定で乗ってみます。
あとサービスプラスという3年間メンテナンス費用を先払いして
お得な費用で実施してくれるものがありましたが、入りませんでした。
入った方が本当にお得なのでしょうか?
金額は¥85,000でした。どうなんでしょうねー?

書込番号:4065554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/03/13 19:09(1年以上前)

CB助 さん

サスについては多分?GT−Xもある程度走行して馴染んでくれば、気にならないレベルになると思われますよ!

サービスプラスについては・・・年間の走行距離が1万5千キロを想定しているようなので、それ以下だと辛いかもしれませんね?特にEGオイル交換に関しては交換サイクルが長いようなので、価格的メリットを感じるにはそれなりの走行距離が必要だと思いますが??
私は走行距離が年間7千キロ以下だったので、セールスも薦めてくれませんでしたけどね(笑)

それよりも個人的には、延長保証プランの方がお勧めかも??と言うのは私は保証が切れてすぐ(1ヶ月以内)にトラブルがでましたからねぇ2年延長だと高いのが難点ですけど、それだ壊れるリスクが高いから最後の年は、高めの価格設定なんでしょうけどねぇ・・

書込番号:4066509

ナイスクチコミ!0


CB助さん

2005/03/14 12:30(1年以上前)

地味なG4さん

サスは乗っていると馴染んできますよね。乗ってみて判断します。
サービスプランは私も多分10,000km/年も走らないと思うのでやめときます。他のくちこみみてると初車検後に壊れる頻度が高そうですね。車検時に延長プランに入ることにします。
いろいろ親切にありがとうございます。 納車されたら報告したいと思います。

書込番号:4070005

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ
フォルクスワーゲン

ゴルフ

新車価格:349〜789万円

中古車価格:29〜803万円

ゴルフをお気に入り製品に追加する <759

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,226物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング