『後継機』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥59,800

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:DVD/CD DVA-5210のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVA-5210の価格比較
  • DVA-5210のスペック・仕様
  • DVA-5210のレビュー
  • DVA-5210のクチコミ
  • DVA-5210の画像・動画
  • DVA-5210のピックアップリスト
  • DVA-5210のオークション

DVA-5210アルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • DVA-5210の価格比較
  • DVA-5210のスペック・仕様
  • DVA-5210のレビュー
  • DVA-5210のクチコミ
  • DVA-5210の画像・動画
  • DVA-5210のピックアップリスト
  • DVA-5210のオークション

『後継機』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVA-5210」のクチコミ掲示板に
DVA-5210を新規書き込みDVA-5210をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

後継機

2004/01/21 21:22(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DVA-5210

クチコミ投稿数:1445件

やっとDVDの−R/RWまで対応のデッキが発表されました。
形も5205Jの後継機(マイナーチェンジ)との事なので
そんなに大幅な変更点はありませんが
かなりピックアップ等の精度も良くなったのですかね・・・?
価格もアルパインではお手頃まで下げて来て
H700と接続しても、今までには無い値段で5.1chが
楽しめる様になりました。
私的には、ブラックのボディの方が良かった様な・・・
あまり気にする事では無いですけど。

書込番号:2372288

ナイスクチコミ!0


返信する
pootinさん
クチコミ投稿数:9件

2004/01/23 22:39(1年以上前)

SONY のDVX-11Aでも、-RW対応していますね。しかしsonyは5.1のデコードまではできていないようです(2.0まで?)。アルパインのほうはD.D&DTS共に5.1出力対応になってるんでしょうか?

書込番号:2379687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1445件

2004/01/23 23:21(1年以上前)

私も詳しくは解りませんが、5205Jの後継機ですので
ドルデジ・dts共にデジタル出力は対応していると思いますので
5.1chにするとなると、やはりH700との接続が必要でしょう。
それとアンプレスでしょう。



書込番号:2379917

ナイスクチコミ!0


pootinさん
クチコミ投稿数:9件

2004/01/24 00:08(1年以上前)

しなちくさんどうもありがとうございました。

書込番号:2380174

ナイスクチコミ!0


tarako96さん

2004/02/05 22:41(1年以上前)

アルパに去年の10月ごろ電話したときはRWの対応の予定は無いとのことだったんですがね・・。企業秘密なんで教えてくれなかったのかも知れませんが・・・。おかげでSONY のDVX-11Aを買っちゃいました。
でもAiNET接続できないんで5.1chにするのにH700の方の入力を切り替えないといけないのが面倒で・・思わず飛びつきたいところですが・・・。
夏ごろにチェンジャーも対応しそうな気がするので個人的にはこれは見送るつもりです。

書込番号:2431964

ナイスクチコミ!0


kumakitiさん

2004/03/23 23:52(1年以上前)

DVD-R対応ということで期待して購入しました。CD−Rは問題なく再生できましたが、DVD−Rの再生がディスクエラーになりました。(カロのDVDプレーヤーでは再生OK)メーカーにと問合せたところ、違法コピー禁止機能が働いているのではないかとの事でした。パソコンで焼いたDVD-Rは再生できない可能性ありです。期待した買ったのに、最悪です。皆さん参考にして下さい。

書込番号:2621011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1445件

2004/03/24 07:38(1年以上前)

念の為、こちらも見て下さいね。
http://www.alpine.co.jp/alpine/audio03/h4/caption03.html#DVA-5210

書込番号:2621955

ナイスクチコミ!0


ARUTHIMAさん

2004/04/02 23:27(1年以上前)

DVD-R対応のことなのですが、普通のデジビデでとった動画を焼いてもディスクエラーとなるのは、だいぶしびやにコピー検出機能がはたらいているからでしょうか?パワープロデューサーで焼いたDVD-Rはディスクエラーとなってしまいぜんぜん使い物にならないプレイヤーです。

書込番号:2659350

ナイスクチコミ!0


すてっぷじじいさん

2004/04/12 20:44(1年以上前)

私のも、DVD-Rは読めませんね。期待して購入したのに残念です。
少し、シビアすぎるのではないでしょうかね。

書込番号:2693469

ナイスクチコミ!0


TEDTEDさん

2004/06/07 23:27(1年以上前)

確かに最悪です。
PC作成って不法コピーばかりではないのに.....
WMA、MP3の日本語表示もダメ、むろんDVD−ROM(MP3)
もダメ、PC作成のDVDもダメ...
いいところないじゃん!!
車でいえばリコールものだと思うのは私だけだろうか....
社内の劣悪環境にオリジナルのDVDなんて置きたくないよー

書込番号:2896035

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「アルパイン > DVA-5210」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メーカ純正のサウンドシステムに接続する場合は? 0 2005/03/18 14:28:40
カーナビ接続 11 2005/02/03 19:51:49
MP3、wavの再生について 2 2004/11/10 0:06:54
文字の表示について質問。 2 2004/10/30 9:54:00
最高!! 8 2004/12/22 4:01:33
コピーガード 5 2008/04/17 16:24:41
DVDヘッドユニットは? 2 2004/04/07 22:00:35
ヘッドユニット? 5 2004/04/02 23:15:21
期待していたけど駄目だった 0 2004/02/13 14:39:47
後継機 9 2004/06/07 23:27:17

「アルパイン > DVA-5210」のクチコミを見る(全 54件)

この製品の最安価格を見る

DVA-5210
アルパイン

DVA-5210

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

DVA-5210をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング