カーオーディオ > アルパイン > CDA-9856Ji
iPodの接続を中心に考えています。デザインや機能面でこのアルパインのCDA-9856JiとカロッツェリアのDEH-P710まで絞りました。この2機種ではどちらがいいと思いますか?実際に音を聞いてみれば自分の好みも分かると思うのですが、どちらの機種も聞くことが困難なもので(泣)。まだこのアルパインの機種は発売されたばかりなので難しいと思うのですが、大雑把にアルパインとカロッツェリアの違いとかでも構いません。また、iPod対応機種で日本語対応があると思うのですが、日本語対応ってやっぱり便利ですか?
書込番号:4791029
0点
私もそれほど詳しくはないのであまりいえませんが
今回アルパインの春モデル(9856、9857等)には
iPod接続用のケーブルが付属しています。ですので、以前のように別ユニットを1万円で購入する必要がなくなりました。
今回のモデルでは、以前から言われていた検索のレスポンス等も
多少改善されたようです。
ケーブルもセットですし、私的には買いだと感じました。
残念なのが、9856にはリモコンが付属していないことです。
一方710ですが、こんかいから開閉が電動式になりました。
こちらの機種は漢字カナ表示対応ですね☆
アルパインは9857で漢字カナ表示可能です。
710の利点はAACファイルの対応でしょうか??
常にiPodを持ち込むのであれば、必要ないかもしれませんが
私のように、iTunesでAACファイルで管理している方は
魅力的だと私は感じます。
カロの場合、別売りのiPodユニットを購入しなくてはなりません。
と、ほかにもいろいろとありますが、私個人的に
この3機種触ってきましたが、操作性では710が
一番いいように感じました。
しかし、価格、レスポンス、デザイン、音質
から評価すると私個人的には9857をお勧めいたします。
ほかに何かございましたら、答えられる範囲で回答してみます☆
書込番号:4876170
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「アルパイン > CDA-9856Ji」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2006/07/15 17:15:09 | |
| 0 | 2006/05/03 23:30:42 | |
| 9 | 2006/02/17 19:35:14 | |
| 1 | 2006/03/03 9:31:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)








