既に解決済みですが私がなってしまった症状をカキコします〜。
ある日ipodを外し、PCにて曲の追加を行って再度iDA-X001につないでも認識しなくなりました。
PCでは正常に認識されており、ipod単体の動作にも問題はありませんでした。
iDA-X001にipodを接続しても画面左上部分の「USB」表示が変わらず、
ipod側は「アルパインロゴ」の画面に切り替わらないが充電だけはされている状態でした。
販売店に持ち込んで調べたところ、ipodとUSBケーブルを接続するケーブルに不具合があり
デモ機のケーブルと取り替えてみるとどちらも正常に認識/動作するようになりました。
この場合考えられる不具合箇所としては
@ipodに曲追加の際、ファームウェアのアップデートが行われて認識しなくなった。
A取り外しを行った際の接続ケーブルの断線など
B本体側の不具合
と、不具合箇所の特定がなかなか面倒です。
私の場合は購入した販売店がデモ機も置いていたので不具合箇所がすぐに判明し、
デモ機のケーブルと取替えてもらって解決しましたが、
通販で購入する際は近くにサポートできる店があるかなどの条件も考えてみたほうがよいかもしれませんね。
ちなみに私は狭いスペースにipodとの接続ケーブルを折り畳むようにして入れていたため、
自業自得の可能性も高いですが・・。
(盗難防止の観点から)ipodが車外から見えない場所、かつ無理に入れないスペースを確保するのも大変ですね。
以上、長くなってしまいましたが参考になるかもと思いカキコさせて頂きました〜。
書込番号:7091978
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「アルパイン > iDA-X001」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2009/05/27 0:13:35 | |
| 2 | 2009/04/02 20:47:00 | |
| 2 | 2008/11/08 11:30:40 | |
| 0 | 2008/05/20 12:45:14 | |
| 1 | 2008/05/20 17:18:40 | |
| 1 | 2008/05/22 0:14:30 | |
| 0 | 2007/12/09 18:12:04 | |
| 2 | 2007/10/29 0:00:18 | |
| 1 | 2007/10/21 10:50:31 | |
| 0 | 2007/10/14 16:54:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)







