



カーオーディオ > ケンウッド > DPX-8200WMP


はじめまして。今DPX−8200WMPとDPX−6021Mとで購入を迷っているのですが音質面での違いというのはあるのでしょうか?6021のほうがフルスペックDSPのようですが。アドバイスをお願いします。
書込番号:751962
0点

オーディオの基本はデッキ・アンプ・スピーカです。個人的にDSPの歪ませて出す音は好きでは無いですし、不自然だと思うので基準にすべきでは無いと思います。両者の音質面での違いって点では聴く人次第って部分が強いと思いますので、こればっかりはご自分で聞き比べてみないと・・。
書込番号:756762
0点


2002/09/04 10:34(1年以上前)
結局はDSPってあんまり使わないと思います。気に入ったところで固定みたいな。
8200の場合、DSPモードだと4スピーカ鳴らないので、僕は「FULL PASS」(だったよな!?)で前後の音を調整して聞いてます。これが、一番バランスが良かった。
書込番号:924809
0点


2002/12/07 00:01(1年以上前)
そんなことないですよ。
べつのスレにもコメントしましたが、8200のDSPモードで4スピーカ鳴ってますよ。
書込番号:1115127
0点


2002/12/07 00:22(1年以上前)
すみません。
アイコン間違えちった。
書込番号:1115151
0点


2004/05/28 23:46(1年以上前)
DSPは、気分と曲によって使い分けるとなかなかいいと思いますよ!
私が8200にしようと思ったのは、外部入力「AUX」があったからです。テレビとの接続が簡単なので、車内でプレステやってます!
みんなとワイワイ楽しめますよ!そのときのDSPの効果音がGoodです^^
書込番号:2859952
0点


「ケンウッド > DPX-8200WMP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/06/17 19:54:49 |
![]() ![]() |
1 | 2003/05/09 22:50:30 |
![]() ![]() |
0 | 2003/05/05 18:00:02 |
![]() ![]() |
5 | 2003/04/04 22:56:02 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/24 23:24:54 |
![]() ![]() |
3 | 2003/02/28 20:40:26 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/07 11:19:06 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/03 12:38:54 |
![]() ![]() |
0 | 2002/12/31 4:23:58 |
![]() ![]() |
0 | 2002/12/20 18:22:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





