EP-42xシリーズで、ACC-ONの際の「カードを入れてください」と「認証しました」の音声案内を煩く感じる人が結構いるようです。これを設定で解除しようとすると、料金所通過時の音声案内ごとカットしなければいけないようです。
上記の対策として、スピーカーの線をカットして、ACC電源で動作する遅延リレーを介在させ、電源ONのあと10秒程度だけスピーカーの接続をカットすれば、簡単に解除できます。
簡単な回路なので自作すれば1000円もかからないと思いますが、開発人fujiさんのHPで同じ機能を持ったものを購入すればそのまま使えそうです。
僕自身は普通のリレーが嫌いなので半導体リレーを使用して自作しました。半導体リレーは1Ω程度の損失があるようですが、影響は分りませんでした。
書込番号:4796344
0点
「三菱電機 > EP-424B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2006/11/03 16:47:51 | |
| 2 | 2006/06/18 21:59:59 | |
| 1 | 2007/04/24 0:56:32 | |
| 0 | 2006/04/10 12:41:01 | |
| 2 | 2006/04/04 22:16:34 | |
| 2 | 2006/02/22 13:23:25 | |
| 1 | 2006/02/15 17:56:47 | |
| 1 | 2006/08/05 23:37:37 | |
| 0 | 2006/02/05 19:28:45 | |
| 3 | 2006/01/18 10:56:45 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[ETC車載器]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング




