


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5
WX5出るんですね。
WX1はかなり欲しくて、待ちに待って納得できる価格で買いましたが、
こちらは様子をレビューなどを実機サンプルなどをじっくりと見て、
2万切ったら買い替えを検討しようと思っています。
早く実機と実機サンプルが見たいですね。
個人的には連射の記録時間の待ち時間がなくなれば嬉しいのですが。。。
内臓メモリーに1GBくらい載せちゃえばいいのにと思ってしまいます。
ダブルエンジンとかもありかと。この価格帯では無理ですかね(笑)
でも、出だし価格も32000円とWX1より7000円程度安値からのスタートは嬉しいです。
書込番号:11622871
2点

動画をAVCHDにしたのに、TX7等と同じ電池になって撮影枚数や動画記録時間が減ってしまったのが残念ですね。
WX1の後継機というならそういう所は同じで良かったのですが+_+;。
連写とかのバッファメモリーは内蔵メモリーとは別だと思いますし、容量より書き込み速度の問題なので無理ですねコンデジレベルでは。(デジ一眼レフとは違いますので)
書込番号:11623136
5点

個人的には背景ぼかし機能がどうなるか見てみたいです。
輪郭が自然で綺麗だったら、一眼いらずで意外と売れるかもしれません。(^^;…
書込番号:11624704
2点

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000126217.K0000050536
ボディは、少し大きくなったのに電池は小さくなってしまいましたね。
書込番号:11625429
3点

先週土曜日に銀座のショウルームで触ってきました。
動画がきれいであることにまず驚きました。GF1を所有しており、ビデオカメラが手元にならないとき緊急用として動画を撮っているのですが、テレビにつないでみると、いかにもカメラで無理して撮ってます、という感じでしたが、WX5の動画はとてもきれいで、言われなければハンディカムで撮ったのかと思うほどでびっくりしました。
3Dは面白いのですが、たぶん最初だけ使ってあとは使わないだろうなと感じました。
スイングパノラマはひたすら面白いです。ずっとカメラを動かしながら撮影するのに、なんでぶれずに撮れるのだろうと不思議です。
書込番号:11625956
4点

KonKonRinRin2さん
動画の画質が綺麗なのは今のSONYにとっては当たり前のことになってきていると思います。
音の感想はどうでしょう?
書込番号:11626949
0点

snowaveさん
動画の画質くらいで驚いてはいけないんですね(笑)。
音についてですが、ショウルームの中を10秒程度撮って、40インチくらいのモニターで再生してもらったのですが、音は聞こえなかったですね。気にしておりませんでした、すみません参考にならなくて。
書込番号:11629621
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-WX5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2017/11/20 4:14:50 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/11 11:59:34 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/01 23:17:58 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/11 19:05:40 |
![]() ![]() |
5 | 2012/12/06 13:27:56 |
![]() ![]() |
10 | 2012/12/13 23:24:16 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/12 2:24:21 |
![]() ![]() |
8 | 2012/09/13 7:06:29 |
![]() ![]() |
14 | 2012/06/06 10:22:23 |
![]() ![]() |
0 | 2012/03/31 19:49:40 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





