『素朴な疑問ですが・・・』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-WX5 の後に発売された製品サイバーショット DSC-WX5とサイバーショット DSC-WX10を比較する

サイバーショット DSC-WX10
サイバーショット DSC-WX10サイバーショット DSC-WX10サイバーショット DSC-WX10

サイバーショット DSC-WX10

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 4日

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:360枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX5のオークション

サイバーショット DSC-WX5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2010年 8月 7日

  • サイバーショット DSC-WX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

『素朴な疑問ですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-WX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX5を新規書き込みサイバーショット DSC-WX5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信16

お気に入りに追加

標準

素朴な疑問ですが・・・

2010/08/21 21:16(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

みなさんこんばんわ。

当機種を妻用にと考えているものですが、価格COMのページを
閲覧していてふと思ったものですから、みなさんの御意見を
頂戴できればと思います。

この機種 売れ筋・注目ランキングが決して高くないですよね?
なぜでしょうか?
機能的にも申し分無い様に思いますし、このクラスとしては
十分評価があってもよさそうな感がするのですが・・・

皆様のお考えをお聞かせいただければ、助かります。

書込番号:11793755

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/08/21 22:17(1年以上前)

ここの売れ筋・注目ランキングなどは、あまり当てにならないので気にする必要はないかと

書込番号:11794078

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:15件

2010/08/21 22:40(1年以上前)

別機種

とにかく小さい、多機能かつそこそこの性能、特に動画はビデオカメラクラスの画質で、しかもすべてオート撮影のみで行けそうやさしい操作性、女性(小さいお子さん持ちママさんならなおさら)に好かれそうな機種だと思います。自分はこの前買いました、妻が大の満足です。

書込番号:11794209

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2010/08/21 22:43(1年以上前)

WX5は、WX1から劇的な変化がなかったからではないでしょうか。
革命児的な機種だったWX1を熟成させた?後継機だから買って損はないと思いますよ(^^)

書込番号:11794232

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2010/08/21 22:46(1年以上前)

HX5の方が売れているので、影響を受けるのではないでしょうか。
わたしはWX5の方がコンパクトで好みですけど…。

書込番号:11794247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:37件

2010/08/21 23:15(1年以上前)

まだ発売から間もないので値段が安定していないからだと思います。最近のコンデジは発売スパンも短く、値下げも早いですから。

書込番号:11794451

ナイスクチコミ!0


H-ochiさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:112件

2010/08/22 00:18(1年以上前)

いくつか理由は考えられます。(先輩方の仰っている事、どれも正しいと思います。)
・発売後、間もない事
・目新しさが無い事(WX1の後継機種、新規採用の派手な機能が無い)
・各社の春モデルが値ごろになり注目度が上がっている
・他社の秋モデルに注目度の高い物が多い?

等が考えられると思いますが、Sonyの春モデル(HX5V、TX7)が目立ちすぎたのではないでしょうか。WX5は、難しい操作無しで、気軽に楽しい機能が使える良いカメラだと思いますので、そのうちもっと上位に来ると思いますが、“Frank.Flankerさん”の仰るように
>ここの売れ筋・注目ランキングなどは、あまり当てにならないので気にする必要はないかと
と私も思います。

書込番号:11794764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1732件

2010/08/22 01:08(1年以上前)

皆々様方早速の御返信有難う御座いました。

WX1は発売当時に裏面照射型として、衝撃的デビューを果たしたのは存じております。
当時、GF1に目が行っていたので、あまり詳しくは調べませんでしたが、暗所に強い事を謳っ
て箱で囲まれた写真を使って店頭でデモをやっていた事を感心して見ておりました。

ただ、その後日中の撮影時における弱点見たいなものの書き込みをみて、実際どうかな?
とも思っております。

基本は1歳・4歳の子供を撮影することが主目的ですので、室内撮影が多いと思われます。

妻は機械音痴なので、設定はオート撮影のみと考えられます。
今回のプレミアムオートは、明るい場所でも6連写しますので、果たしてそれもどうかと考え
る不安もあります。

私自身はGF1をメインにしておりますが、写り以外の部分で、GF1に無い色々な機能が有る当
機種が良いかななどとも考えております。
(家族でちょっとしたお出かけの際は私がこれを使うことになると思います)

H-ochiさんの仰る 他社の秋モデルに注目度の高い物が多い?の件ですが、沢山有りすぎて
何がどう違うのか、良く判りません。参考までに上記記載の使い勝手を前提として、他社で
お勧めのものが有りましたら、お聞かせ願います。

宜しくお願い致します。

書込番号:11794941

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2010/08/22 01:34(1年以上前)

>>妻は機械音痴なので、設定はオート撮影のみと考えられます。

オートで使うには最適な機種だと思います。

>>今回のプレミアムオートは、明るい場所でも6連写しますので、果たしてそれもどうかと考え

プレミアムオートが必ずしも6連写する訳では有りません。
HDRや手持ち夜景モードが必要だと判断した場合にのみにそのモードになり
HDRの2連写/夜景モードの6連写が行われます。

処理時間や連射が気になるなたば普段は通常オートでも良いかと思います。
基本的な機能は同じで、連写が必要なモードを使うかどうかの差です。

今回のオート/プレミアムオートの各モードの選択はかなり賢いと感じました。
オートに任せておいても、なぜ今そのモードになる?という事が殆ど有りません。
連写性が必要なければ、ずっとプレミアムオートのままでも良いと感じます。

書込番号:11795011

ナイスクチコミ!2


H-ochiさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:112件

2010/08/22 03:22(1年以上前)

>他社の秋モデルに注目度の高い物が多い?
表現がオーバーだったかもしれません。私が注目していた機種の後継機(Canon PowerShotS95、FujiFilm F300EXR、Ricoh CX4等)が発表になったり、システム的に注目の物(FujiFilm位相差AF)があったのでこの様な表現になりました。

>参考までに上記記載の使い勝手を前提として、他社でお勧めのものが有りましたら、お聞かせ願います。
私のお勧め機種をいくつか挙げさせて頂きます。
・候補1.WX5(ご要望からする最適だとは思います。)
・候補2.Canon IXY30S(明るいレンズと裏面CMOS連写無しでの手持ち夜景可。)
・候補3.富士フイルム F80EXR(肌の色に定評あり。)
でも、屋内でオート撮影中心であれば、WX5がベストな選択だと思います。

書込番号:11795166

ナイスクチコミ!1


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2010/08/22 05:32(1年以上前)

理由は簡単です。まだCMが放送されていないからです。北川景子でのCMが近々始まるようなのでこの機種の機能の豊富さ安さから言ってもヒット商品になるのは確実でしょう。また”このCMはこの機種で撮りました”を使うようです。前回もインパクトがあったので流用するのでしょう。美肌モードなど女性に受けそうです。

書込番号:11795270

ナイスクチコミ!0


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/08/22 06:02(1年以上前)

WX5がランクインできないのは、同じSONY機のHX5Vの爆発的大ヒットが原因だと思います。
手持ち夜景やフルHD動画(AVCHD)に魅力を感じた方はおそらくHX5Vを購入済みでしょうので
エントリー機のWX5だと今更感があるのでしょうはないでしょうか。

書込番号:11795299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1732件

2010/08/22 09:38(1年以上前)

おはようございます。

深夜・早朝にも係わらず、返信頂きまして有難うございました。
実際、他の機種を全く調べもせず、ほぼ一目惚れ状態(この表現が伝わり易いかなと思い)
見たいな感じで興味を持ちましたので、いざ購入と思い立った時に、ふと、ランキングが
低いことに違和感を覚え、素朴な疑問としてスレ立てました。
お付き合い頂いた皆様には、本当に感謝しております。

H-ochiさんのご紹介頂きました機種は各社HPにて確認させて頂きました。
皆様のご意見をお聞きし、安心してWX5の購入に踏み切れます。

今週、妻と長男がディズニーランドに行く為、本日購入をする予定です。
現在使用している妻のコンデジがFinePix Z2ですので、さすがにPC画面(25インチ)で見ると
荒く、とても見れたもので無いため今回の購入となります。

購入後にまた、報告させて頂きます。
本当に有難うございました。

書込番号:11795855

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/22 11:00(1年以上前)

もう一息、価格が下がると、人気が出るかも?

書込番号:11796169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/08/22 15:12(1年以上前)

よくわかりませんが最新機種って色別でランキングされてるんですかね。
だとすると票がばらけるから上位に来るわけないですよね。

書込番号:11797063

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/08/22 15:30(1年以上前)

やっぱり色別にランキングされてますね。
5色も出してたら不利ですねー。
その中でも色別でランキングされてる機種の中ではWX5の黒色がトップだし、他の色もまあまあ上位にいるし実質かなり上位ランキングなんじゃないでしょうか?

なぜ突然色別にランキングしだしたのか疑問です。
もともとよくわからないランキングが多かったのにさらに分かりにくくなりました。

書込番号:11797110

ナイスクチコミ!3


t.nonnoさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/22 21:23(1年以上前)

当機種

プレミアムオート

店頭で触ってきました。あいかわらず解像感はソニーらしいですね。他メーカーが裏面で苦戦しているにもかかわらず。
個人的評価になりますが、WX1の時に比べて、オート使用時の白とびが抑えられているように感じます。
参考にはなりませんが写真を。

使い勝手はサイズ感もよく良いと思いました。

書込番号:11798674

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-WX5」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
台湾旅行に 4 2017/11/20 4:14:50
時計が狂い易くなりました。内臓電池切れ? 2 2017/01/11 11:59:34
本日3度目のダスト混入 3 2013/03/01 23:17:58
最高画質で撮影するには?? 8 2013/01/11 19:05:40
DSC-WX5から買い換えるとしたら? 5 2012/12/06 13:27:56
まだまだ現役 10 2012/12/13 23:24:16
夜の海 4 2012/11/12 2:24:21
動画をPCに保存したい 8 2012/09/13 7:06:29
USB接続コード 14 2012/06/06 10:22:23
PMBアップデート 0 2012/03/31 19:49:40

「SONY > サイバーショット DSC-WX5」のクチコミを見る(全 4281件)

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX5
SONY

サイバーショット DSC-WX5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月 7日

サイバーショット DSC-WX5をお気に入り製品に追加する <696

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング