『フルHD動画の撮影時間は?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-WX5 の後に発売された製品サイバーショット DSC-WX5とサイバーショット DSC-WX10を比較する

サイバーショット DSC-WX10
サイバーショット DSC-WX10サイバーショット DSC-WX10サイバーショット DSC-WX10

サイバーショット DSC-WX10

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 4日

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:360枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX5のオークション

サイバーショット DSC-WX5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2010年 8月 7日

  • サイバーショット DSC-WX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

『フルHD動画の撮影時間は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-WX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX5を新規書き込みサイバーショット DSC-WX5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

フルHD動画の撮影時間は?

2010/10/06 15:35(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

スレ主 KOTOBUKINGさん
クチコミ投稿数:50件

フルHD動画での撮影時間について質問です。

カタログを見ても微妙な書き方で、2GBの14分なのか、容量に関係なく29分まで撮れるのかよく解らないのですが、教えていただけないでしょうか?

書込番号:12019321

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/10/06 17:23(1年以上前)

こちらをご覧ください

http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-WX5/ipm_chart.html

メモリーはいろいろ対応していますが。

http://kakaku.com/item/K0000043824/ が良いと思います。

転送速度が速い為http://kakaku.com/specsearch/0052/

当然その上の物も有りますが?? 16MGと32GBと・・・

ビデオカメラで無い、デジカメは29分59秒までの規定が有ります。

メモリーが大きければ一度29分59秒で切れて、また録画すれば良い事です。

書込番号:12019605

ナイスクチコミ!2


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/10/06 17:44(1年以上前)

スレ主さん

まず、カメラの仕様で1シーン29分間まで連続撮影が可能です。
ただし、撮影可能時間は記録メディアの容量に依存されるので、容量が少ない記録メディアを使用すれば
するほど撮影可能時間は短くなります。

こう考えると分かりやすいと思います。
2GBの記録メディアだと「29分間撮影するだけの容量がないので」14分間だけしか録画できない。
でも、2GCの4倍の容量がある8GBの記録メディアを使用すれば、カメラの仕様どおり29分間録画できる。

書込番号:12019663

ナイスクチコミ!3


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/10/06 17:55(1年以上前)

>ビデオカメラで無い、デジカメは29分59秒までの規定が有ります。

オギパンさん

すいません、これはちょっと違ってまして。
EUの関税対策でビデオカメラ扱いにならないためです。
それを施してないパナソニックのデジカメには1シーン29分制限というものはなく
記録メディアの容量次第で何時間でも連続撮影が可能です。

書込番号:12019708

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/10/06 18:01(1年以上前)

そうでしたか知りませんでした。

書込番号:12019725

ナイスクチコミ!1


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/10/06 18:03(1年以上前)

何時間でもという書き方だと誤解を受けそうですので、各カメラ毎の仕様までに訂正させて下さい。

書込番号:12019732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2010/10/06 18:12(1年以上前)

スレ主さんが聞いているのは
連続撮影時間で良いですか?

例え8GBのカード使っても
2GB上限で、一度止まってしまうんじゃないかな?

連続でなければ、続けて撮れると思います。
質問の意味を誤解してたら、すみません。

書込番号:12019775

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOTOBUKINGさん
クチコミ投稿数:50件

2010/10/06 18:17(1年以上前)

オギパンさん、HD素材さん

WX5もHX5Vと同じ制限だったんですね。
ありがとうございます。

そうなんです。
トピには載せませんでしたが、
なぜパナのデジカメだけが29分の制限がないので不思議で、
散々いろんなメーカーのデジカメを調べたのですが、
パナ以外はやっぱり29分の制限付き。
やっと理由がわかりました^^

只今、画質でソニーのWX5かHX5Vを取るか、
動画の長時間撮影でパナのFX700を取るべきかを検討中です。

書込番号:12019801

ナイスクチコミ!1


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/10/06 18:30(1年以上前)

>例え8GBのカード使っても
>2GB上限で、一度止まってしまうんじゃないかな?

ムーンライダーズさん

止まりはしませんけど、記録メディアには2GBに分割された複数のMTSファイルで記録されます。
それを付属ソフトPMBを使用してPC保存すると、保存先がNTFSフォーマットされていれば自動で結合
してくれます(1シーンの場合)

ちなみに、先に上げたパナソニックの場合はSDHCカードを使用すれば(FAT32)4GB目一杯まで記録
します。

書込番号:12019861

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2010/10/06 18:33(1年以上前)

あっ、止まりはしないんですね。

HD素材さん、ありがとうございました。

書込番号:12019874

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOTOBUKINGさん
クチコミ投稿数:50件

2010/10/06 18:37(1年以上前)

>ムーンライダーズさん

はい、そのとおりです。

>HD素材さん

そういう仕組みになってたんですね。
勉強になりました。

書込番号:12019884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:94件

2010/10/06 18:42(1年以上前)

>なぜパナのデジカメだけが29分の制限がないので不思議で、

以前どなたかが言われてたと思うんですが、パナは欧州向けは
29分制限してるのではないでしょうか?
Sonyは欧州向け、日本向けにいちいち仕様変更するのを避けたのかな(^_^;ゞ 

書込番号:12019901

ナイスクチコミ!2


スレ主 KOTOBUKINGさん
クチコミ投稿数:50件

2010/10/07 06:55(1年以上前)

WX5におけるフルHD動画の質問に対し、とてもためになるご回答をいただきありがとうございました。

書込番号:12022481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/08 15:36(1年以上前)

ご存知かとは思いますが、

フルHD動画を撮影中は、みるみるバッテリーの表示が
減って行きますよ。

こちらも併せてご検討ください。

書込番号:12028506

ナイスクチコミ!1


スレ主 KOTOBUKINGさん
クチコミ投稿数:50件

2010/10/08 16:04(1年以上前)

フィーダさん

ハイ、承知しております。
現在、CanonのTX-1を使ってますが、写真よりも動画の方がメインの場合もあるため、バッタリーの予備は常に携帯しております。

書込番号:12028608

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-WX5」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
台湾旅行に 4 2017/11/20 4:14:50
時計が狂い易くなりました。内臓電池切れ? 2 2017/01/11 11:59:34
本日3度目のダスト混入 3 2013/03/01 23:17:58
最高画質で撮影するには?? 8 2013/01/11 19:05:40
DSC-WX5から買い換えるとしたら? 5 2012/12/06 13:27:56
まだまだ現役 10 2012/12/13 23:24:16
夜の海 4 2012/11/12 2:24:21
動画をPCに保存したい 8 2012/09/13 7:06:29
USB接続コード 14 2012/06/06 10:22:23
PMBアップデート 0 2012/03/31 19:49:40

「SONY > サイバーショット DSC-WX5」のクチコミを見る(全 4281件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX5
SONY

サイバーショット DSC-WX5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月 7日

サイバーショット DSC-WX5をお気に入り製品に追加する <695

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング