


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5
こんばんは。初めて書き込みさせていただきます。
つい先日まで3年ほど前に買ったLUMIX-FX500で料理や風景を撮っておりましたが、滝を撮影していた時誤って滝壺に落としてしまいました。
進入禁止でメモカも回収も出来ず・・・;;。
まあ、自分が悪いのでそれはあきらめたのですが、次にどのカメラを買うかで迷っています。
最初はFX500の後継機(と思われる)FX700を買うつもりだったのですが、量販店でいろいろなカメラをいじっている内に、このWX5が良い様な気がしてきました。
そこで、もしよろしければアドバイスをいただきたいのですが、どちらの方がきれいに料理や風景を撮れるでしょうか?また、この2種以外でおすすめなどはありますでしょうか?
特に滝が好きなので、それをきれいに撮れるとうれしいです。
動画はたまーに撮るくらいなので、あまり重視しません。
FX500ではiAオートかシーンモードしか使っておりませんでした
予算は3〜4万までなら大丈夫です。よろしくお願いします
書込番号:12685410
0点

こんばんは!
滝壺に落とした、って災難でしたね。
滝を撮るならシャッター速度をコントロール出来る機種の方が面白いように思います。
ですので、FX700とWX5とでは
『シャッター優先』や『マニュアル露出』のあるFX700の方が良いのではないでしょうか。
あと、予算もアップしてしまいますが、FX700よりも画質が良い機種として、
キヤノンS95
パナソニックLX-5
がおすすめです。よろしければ検討してみて下さい。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000139455.K0000135717
書込番号:12685503
1点

デジイチが欲しいさんありがとうございます。
>『シャッター優先』や『マニュアル露出』のあるFX700の方が良いのではないでしょうか。
確かFX500にも同じようなモードがあったような気はするんですが、一度も使ったことが無いです^^;
調べてみたところそういったモードを使えばいい感じの写真が撮れそうなのは分かったのですが、今までほとんどオートでしか撮ったことの無い超初心者が使いこなせるものなのでしょうか?
>キヤノンS95
>パナソニックLX-5
>がおすすめです。よろしければ検討してみて下さい。
見てみました。LX-5はレンズが大きくてかっこいいですね^^。
S95はコンパクトでいい感じです
書込番号:12685830
0点

>今までほとんどオートでしか撮ったことの無い超初心者が使いこなせるものなのでしょうか?
もちろん最初から上手く撮れるものではないと思います。
しかし、何事もやってみなければ始まりません!
デジタルカメラは撮ってすぐに画像確認出来るところが強みですから、
少しずつ設定を変えて撮っていれば徐々にコツもつかめてきますよ。
とにかく、あまり心配することはないと思います。
なぜなら、まず『オート』で撮っておけば万が一の時の保険になりますから(笑)
書込番号:12686029
1点

欲を言えばフィルタが装着できる機種が良いですね。
NDフィルタでスローシャッターにすれば、糸を引いたような滝の撮影ができます。
書込番号:12686227
1点

デジイチが欲しいさん、m-yanoさんありがとうございます。
>何事もやってみなければ始まりません!
確かにその通りですね。ちょうどいい機会かもです
>まず『オート』で撮っておけば万が一の時の保険になりますから(笑)
これも確かにです^^。別に一枚しか撮っちゃダメって決まりはないですもんね
>NDフィルタ
ググってみました。光を減らすフィルターなんですね。
なんかグラサンみたい^^;
見た感じ一眼レフ用っぽいんですが、コンデジでも装着できるものなのでしょうか?
書込番号:12686314
0点

やはり予算が3万から4万あるならパナソニックのLX5、キヤノンS95をおすすめします。たしかにLX5はレンズが大きくてかっこいいですよね。
書込番号:12687632
2点

別の視点から、
この機種がいいなと思ったのなら同じSONYのTX5はどうでしょう?
防水ですから滝の水しぶきもなんのそのでガンガンに近づいて撮れますよ。
フロートストラップを付けておけば滝壺に落としても浮いてくれるので下流で無事に回収可能かも。
書込番号:12688717
2点

こんばんは。
LX5には純正のレンズアダプターがありました。(純正のNDフィルターもあります)
http://panasonic.jp/dc/lx5/accessory.html
S95には純正のアダプターはないみたいなんですけど、サードパーティー品がありました。
http://www.amazon.co.jp/CPS9XMNT-Canon-S90-S95%E5%AF%BE%E5%BF%9C-46mm%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA-%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/B0041CANNM/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1298288778&sr=1-1
http://oriental-hobbies.com/?pid=18018215
って、WX5の板で他機種の情報を展開するのは、けっこう気が引けるものですね〜(笑)
書込番号:12688721
1点

みなさんありがとうございます。
ひろジャさん
>パナソニックのLX5、キヤノンS95をおすすめします
ひろジャさんもデジイチが欲しいさんと同じおすすめですね。
この二つはいい機種なんですね〜^^。
snowaveさん
>同じSONYのTX5はどうでしょう?
最初に買いに行った時にTX5(たぶんですが)もさわってみましたが、手が大きすぎるのか持ち方が悪いのか油断するとすぐに指が写ってしまって・・^^;。
早々に候補から外してしまいました。
でも、確かに防水はいいですね〜^^。
前のカメラで滝を写す時はビニールでガードしてましたから
デジイチが欲しいさん
>LX5には純正のレンズアダプターがありました。(純正のNDフィルターもありま
>す)
>S95には純正のアダプターはないみたいなんですけど、サードパーティー品があ
>りました
調べていただきありがとうございます。
なるほど、間にアダプターみたいのをかませるんですね。
って、意外とお高い?
>WX5の板で他機種の情報を展開するのは、けっこう気が引けるものですね〜
>(笑)
確かにそうですね〜^^;
みなさんありがとうございました。
WX5良いなーという気持ちはまだありますが、LX-5やS95も気になってきました。
特にLX-5は前のカメラと同じパナということもあり、なんとなく使いやすそうで魅かれますね。(両方買うか?いやいや・・・)
今週末もう一度量販店に行ってじっくりいじってみてから買いたいと思います。
このたびは本当にありがとうございました。
書込番号:12689269
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-WX5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2017/11/20 4:14:50 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/11 11:59:34 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/01 23:17:58 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/11 19:05:40 |
![]() ![]() |
5 | 2012/12/06 13:27:56 |
![]() ![]() |
10 | 2012/12/13 23:24:16 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/12 2:24:21 |
![]() ![]() |
8 | 2012/09/13 7:06:29 |
![]() ![]() |
14 | 2012/06/06 10:22:23 |
![]() ![]() |
0 | 2012/03/31 19:49:40 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





