うちのPXの電源の反応が悪く、グリグリ押してないとON、OFF出来ません。
こんなもんですかね?
あとは良好、設定も簡単、そこそこの絵を撮ってくれます。
親父専用と化している...
書込番号:15638946
0点
僕も使ってます。
で、実際のところ…相対的にレスポンスは悪いカメラだとは思います。
もともと緩慢な部分はコストカットかな?
あの値段でしっかりしたボディと、大真面目な作り込みしてますからね。電池室の蓋のロックなんか価格以上!
で、ボタンのストロークは深めですが、ぐりぐりは…。
悪くなったように感じるなら、カメラがカメラですし、タフな人ほどメンテナンスをしてあげないと勤続疲労で倒れてしまいますから…タイミングかもですね!
書込番号:15638993
2点
メーカー保証期間中なら、サービスセンターにお願いした方がいいと思います。
書込番号:15638997
0点
スレ主さんの言われる“反応”が
スイッチの接触のことなのか、撮影可能になるまでの時間のことなのか不明ですが
うちのPXは、スイッチをクリック感のあるところまで軽く押してから
撮影可能になるまで2秒くらい掛かります。
安いカメラなので、こんなもんだろうと思っています。
クリック感がないなら、スイッチ部分の不良では?
書込番号:15645174
0点
>うちのPXは、スイッチをクリック感のあるところまで軽く押してから
撮影可能になるまで2秒くらい掛かります。
押したまま2秒 ... そんな感じです。
クリック感... は分かりませんが ....
こんなもんですかね?!
書込番号:15649374
0点
スイッチは、2秒押し続ける必要はありません。
一瞬押して、画面が表示されるまでが2秒くらいです。
起動時間1.4秒の仕様は、やや速いくらいのようですよ。
クリック感とは、ボタンをある程度の深さまで押したときの
カチッとか、コチッというような手応えのことです。正式名称は知りません。
ご自身で感じられなければ、他の人に押してみてもらってはいかかでしょうか。
クリック感がないスイッチの状態は正常とは言えませんので、
保証期間中の無償修理の対象になると思います(私が思っているだけですが…)
書込番号:15655904
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > RICOH PX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 21 | 2014/03/19 22:17:14 | |
| 5 | 2013/11/25 22:49:09 | |
| 6 | 2013/01/23 4:34:03 | |
| 6 | 2012/10/26 0:24:50 | |
| 1 | 2012/10/19 10:31:59 | |
| 8 | 2012/10/19 16:28:47 | |
| 11 | 2012/09/23 6:17:34 | |
| 15 | 2012/10/08 16:31:47 | |
| 13 | 2012/09/12 5:59:35 | |
| 6 | 2012/09/03 0:17:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)












