デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS SZ-11
昨年末にズームするとエラーが出るようになりました。
購入後一年を経過していたのですが、アメックスのプラチナカードで購入したので、自動的に延長保証(と言うか、動産保険)が付保されるので、せっかくだから修理しました。
フォトパスからピックアップを依頼し12/18にピックアップ、修理完了連絡は12/21。
最初、修理完了は年明けと言われてたのに大感謝です(^^)
なお、故障原因は娘が落下させたことによる歪みのようで、保証期間中でも有償修理になったと思われます。
動産保険にも感謝です。
でも、年末年始はスキー場だったので、E-5とE-M5しか使わなかったのはOLYMPUSには秘密です(^^;
書込番号:15859546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アメックスのプラチナカードは年会費136,500円ですから物損保証の保険料と
思えば安いものですね。
ちなみに、お店によっては購入価格の8%で水没破損などに対応した5年間の
物損保証が付けられます。
5万円のデジカメで保険料4千円、26万円のEOS 5D Mark3でも20,800円です。
書込番号:15859622
2点
年会費が136500円なら、高いと思います。
書込番号:15859756
3点
じじかめさん、アメックスのプラチナカードには死亡時1億円の保険が
付いているので出張が多いサラリーマンの奥さんが持たせたがるんです。
(ゴールドカードだと5千万円、通常のカードだと2千万円だったかな?)
他にも、ハイアットやヒルトンホテルに泊まると無料でアップグレードして
くれたり1年に1回 国内外のハイアットやヒルトンを含む最高級ホテルに
無料で宿泊できることを考えると年会費136,500円は格安だと思います。
書込番号:15861343
0点
アメプラの話は本題で無いのでさらっと流しますが、モンスターケーブルさんのおっしゃるとおり、使いこなせば年会費以上の価値があります。
今回の修理費用もまかなえますし、先日ホテルで子どもがおイタしてしまったベッドも費用が補償されました。
一番は海外旅行保険が他のカードの数倍になることや、プライオリティパスが家族会員にもつくことでしょうかね・・・
ということで、私は1年保証の電気製品はアメプラ購入にしてます。
入会基準は非常に謎なんですけどね・・・
以上です。とりあえず、修理期間が短くてオリンパスはすごいと思いました。
書込番号:15861557
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS SZ-11」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/08/13 5:55:59 | |
| 5 | 2013/03/07 20:26:40 | |
| 5 | 2012/11/28 22:50:48 | |
| 2 | 2012/05/22 20:30:01 | |
| 3 | 2012/04/27 1:39:50 | |
| 4 | 2012/04/04 16:06:03 | |
| 8 | 2012/03/31 10:59:56 | |
| 1 | 2012/03/14 12:19:45 | |
| 0 | 2012/03/13 22:23:03 | |
| 7 | 2012/03/11 17:52:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







