『月の撮影』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:15倍 撮影枚数:300枚 FinePix F600EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix F600EXR の後に発売された製品FinePix F600EXRとFinePix F770EXRを比較する

FinePix F770EXR
FinePix F770EXRFinePix F770EXRFinePix F770EXRFinePix F770EXR

FinePix F770EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月18日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F600EXRの価格比較
  • FinePix F600EXRの中古価格比較
  • FinePix F600EXRの買取価格
  • FinePix F600EXRのスペック・仕様
  • FinePix F600EXRの純正オプション
  • FinePix F600EXRのレビュー
  • FinePix F600EXRのクチコミ
  • FinePix F600EXRの画像・動画
  • FinePix F600EXRのピックアップリスト
  • FinePix F600EXRのオークション

FinePix F600EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 8月27日

  • FinePix F600EXRの価格比較
  • FinePix F600EXRの中古価格比較
  • FinePix F600EXRの買取価格
  • FinePix F600EXRのスペック・仕様
  • FinePix F600EXRの純正オプション
  • FinePix F600EXRのレビュー
  • FinePix F600EXRのクチコミ
  • FinePix F600EXRの画像・動画
  • FinePix F600EXRのピックアップリスト
  • FinePix F600EXRのオークション

『月の撮影』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F600EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F600EXRを新規書き込みFinePix F600EXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

月の撮影

2011/10/12 23:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F600EXR

クチコミ投稿数:521件
別機種
別機種
別機種
別機種

@16M:15倍(光学)+トリミング(4倍)

A16M:30倍(光学、デジタル)+トリミング(2倍)

B16M:15倍(光学)+トリミング640サイズ

C8M:15倍(光学)+トリミング480サイズ

月のきれいな季節ですネ。
お写真ありましたらUPお願いします。

月を撮る場合かなり高倍率な機種をすすめられますが、
15倍(360mm相当)では小さな月になりますが、、
画素数1600万画素モデルですから、トリミングしちゃえば十分見れます。
超解像ズームの実力を是費!


撮影はEXRモードでは無理なので、P、S、Mモード等で。
月は明るいので測光モード「スポット」にしてISOは400以下で十分撮れます。
手振れに注意して2秒タイマー、AEブラケットで連写が便利です。
三脚はあったほうがいいけど、手すり等を利用してもOK。

F550で最近撮った月の写真です。(F600じゃなくてすいません)
@Mモード16M、15倍(光学)ズーム。トリミングにより4倍(1152×864)
AMモード16M、30倍(光学+デジタル)ズーム。トリミングにより2倍(2304×1728)
※@Aは三脚使用。Aはホワイトバランスが電球です。
BPモード16M、15倍(光学)ズーム。トリミングにより(640×480)サイズ
CPモード8M、15倍(光学)ズーム。トリミングにより(480×320)サイズ
※Lサイズ4:3(16M)=(4608×3456)です。   

書込番号:13618408

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4件

2011/10/13 00:48(1年以上前)

双眼鏡とかの接眼部にくっつけて撮ると、もっと綺麗に撮れますよ。

書込番号:13618742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2011/10/13 02:39(1年以上前)

当機種
当機種

EXR ダイナミックレンジ優先です。 Mサイズで撮影。

こちらもダイナミックレンジ優先で。DRを400%で。同じくMサイズ撮影です。

F600を買ったばかりで、たまたま月を撮影したものですから。

お目汚しかもしれませんが、UPしてみました。
自分では(驚くくらい)よく撮れたと思っています。
手持ち撮影で、超解像ズームを使って目一杯の望遠です。

この二枚の写真の違いってあまり感じられないのですが、少し撮影データは
異なります。トリミングなどはしていません。

どんなもんでしょ?

書込番号:13618964

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:521件

2011/10/13 22:20(1年以上前)

ホシノコウダイさん
アドバイスありがとうございます。
昔、知り合いに望遠鏡にくっつけて撮ってもらった月を綺麗だったのを覚えいてます。
双眼鏡でも大丈夫なんですね。

綺麗さはもうひとつですが、
コンパクトなサイズだし、お散歩中でも気軽に撮れちゃうのが魅力。
カメラ本体でトリミング(またはリサイズ)して赤外線通信で携帯に転送可能!
※対応機種のみ。


青空と自転車大好きさん
購入おめでとうございます。
私も28ミリが出始めのパナ機使ってました。(昼間の風景いいですよね!)
スレットは見ていましたが、アドバイスできなくてすいません。

お写真拝見しました。(投稿ありがとうございます。)
綺麗に撮れてると思います!
買ってすぐ撮れちゃうとこがすごいですねー!

ズーム(デジタル)最大で撮れれたんですね
F600ではMサイズ時最大何倍ズームですか?(F550は62倍です)

デジタルズームは画質が老化するってことで嫌う人も多いですが、
けっこう綺麗に写っているしいいですね!
30倍までは超解像ズームが効くし老化がすくないのかな?

書込番号:13622346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2011/10/14 01:10(1年以上前)

★六畳麦茶さん

お褒め頂き嬉しいです、、、ってカメラが褒められてるのか。笑
パナの28ミリ、、私のはライカのレンズのせいか全体に緑がかった色になります。
なかなか味があって、F600と比べてもなかなかいい雰囲気だなって思います。

ええと、、閑話休題。

買って、良くわからないままEXRオート優先やDR優先で撮影したのですが
月は白い円にしかならず、、、あ、って思って測光をスポットに切り替えたら
あとはもう、カメラおまかせでここまで撮れてびっくりしました。

因みに、F600EXRの超解像は51倍まではたらくようです。

カタログ、CMなどで盛んに30倍と超解像ズームと謳っていますが
超解像ズーム自体は殆どのモードで機能するようです。ただし
ただ、一部のモードでは30倍までしか使えない中で一番売りにしている
EXR優先モードは30倍までなので、ああいった宣伝の仕方なのかもしれませんね。
(そうだとしたらなかなか良心的ですね)
UPした写真も51倍で撮影した(と思います)ものです。
ざっと試すと他のほとんどのモードで51倍まで超解像が機能するようです。


*間違っていたらご指摘頂けるとありがたいです。

書込番号:13623230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:521件

2011/10/14 21:53(1年以上前)

せっかくスレッド立てたのに天気が・・
引き続き、月撮られた方UPよろしくお願いします。

青空と自転車大好きさん
>月は白い円にしかならず、、、あ、って思って測光をスポットに切り替えたら
私もS95で撮ったはじめての月で・・すぐスポット切り替え(汗)同じです。
真っ白の月をFUJIの高倍率機で撮ってUPされたメダリストさんもいますので(笑)

>超解像ズーム自体は殆どのモードで機能するようです。
ちなみにF550はEXR-AUTOモードではデジタルズームできないです。
超解像ズームは2倍までなので・・30倍以上はふつうのデジタルズームだと思うよ。

書込番号:13626529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2011/10/15 01:51(1年以上前)



>ちなみにF550はEXR-AUTOモードではデジタルズームできないです。
超解像ズームは2倍までなので・・30倍以上はふつうのデジタルズームだと思うよ。

F600ではEXR-AUTOでもHR/SN/DRモードではデジタルズームが使えますね。
なるほど、、そういう違いってあるんですねえ・・・

仰るとおりのようで、F600はHP等の記述を見ると、超解像ズームは30倍まで、
つまり超解像ズーム自体は2倍までのようですね。

しかし、マニュアルには(多分)どこにもそんな事は書いてないし
マニュアルのP140(主な仕様)を見ると

デジタルズーム 超解像ズーム 最大約3.4倍(光学ズームと併用 最大約51倍)

という記述があるんです。これってどう読み取りますか??

さらにさらにマニュアルのP118の超解像ズーム の項を見ると
【ONにすると ズームレバーを動かすと超解像ズームのズーム領域が使用出来ます】
となっていて、超解像ズームをOFFの時は光学ズーム領域しか使えないように
なっている旨の記述があります。
図でも表示されているんですが、実機を片手に試すと、ズーム目一杯(51倍)まで
超解像ズームが使えるように(どうしても)読み取れるのです。

うーん、、、、なんか気持ち悪いな。。。

あ、、スレの趣旨とずれてしまってますね。スミマセン・・・

書込番号:13627673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:521件

2011/10/15 23:10(1年以上前)

天気悪いなー。

青空と自転車大好きさん
F600の説明書P118は基本的にF550の「デジタルズーム」の設定項目が「超解像ズーム」に修正されただけ、
少し変更し説明加えた程度みたいですw。(やっつけ仕事っぽいですね!)
パナだと超解像ズームとデジタルズームは区別され別々の設定可能なんですが・・

以前書き込んだF550からの変更点です↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13461622/#13468385

書込番号:13632461

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

FinePix F600EXR
富士フイルム

FinePix F600EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月27日

FinePix F600EXRをお気に入り製品に追加する <679

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング