


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F600EXR
電源スイッチを入れてもレンズカバーが開かずレンズが伸びてきません。
そして「電源を入れ直してください」とメッセージが表示ざれます。
メッセージの通り入れなおしても前と同じです。
以前に撮影した画像を再生する事は可能です。
もちろんバッテリー(純正)はフル充電の状態です。サブバッテリー(純正)でも試しました。
購入後約1ヶ月で、3日前までは正常に動作してました。
11/8に旅行に持って行くのに色々な操作を練習しておこうと思い電源を入れたら動作せずでした。
修理に出すしかないとは思いますが、出来れば旅行に持って行きたいと思いますので、このような症状が出て何かしたら直ったという情報がありましたらと思い書き込ませていただきました。
せっかく、新しいカメラで紅葉を撮影しようと思ってたのにとても残念です。
宜しくお願いします。
書込番号:13730720
2点

8日といえば明後日。それまで返事を待つよりも、今からでも安物でいいですから新品を買いに行くことをお勧めします。修理に出したとしてもまず間に合いません。
書込番号:13730787
3点

災難ですね。
電源を入れて、レンズが内部で動いている気配があれば、レンズバリアがひかかっているのかもしれませんが、無理に手で開けようとしたら、修理時、自然故障扱いにならなくなるかもしれません。何回も電源オン/オフ繰り返しても直らないなら、無理に試さず修理に出したほうがいいと思います。
電産さんも言われていますが、旅行まで間がないので、とりあえず別のカメラを購入したほうがいいと思います。キタムラ等信用できるお店の中古品でもいいかもしれませんね。富士のF100やF200なら1万円前後で、専用電池はF600EXRと同じです。
書込番号:13730956
2点

電産さん。
早速のレスありがとうございます。
そうなんです。明後日なんです(汗)
修理は当然間に合うはず無いんです。
そこで、量産工業製品なので同じ原因で故障し同じ症状が出るケースが多いのかなと思い対策された方がいらっしゃればと思い質問させて頂いた次第です。
書込番号:13731077
0点

無理にレンズカバーを開けるのはまずいと思いますが、修理の時間もないし
ちょっとだけ、マッチ棒の反対側でカバーを押してみるのも一案だと思います。(自己責任ですが・・・)
書込番号:13731083
1点

東京ほか各地のサービスステーションに持ち込めば、一時間を目安に修理してくれるサービスがありますよ。
[富士フイルムデジタルカメラ特急修理サービス]
http://repairlt.fujifilm.co.jp/faq/fxts30/index.html
写ルンですでしのぐなり、誰かから借りるなり考えないといけないかもですね
書込番号:13731115
2点

直ったとしても、その理由に確証が無い限り、旅行に持ち歩くことは避けたほうが良いですね。
フジは、F300EXRからレンズ周りの不具合報告が多くなりました。
店頭でF300EXRのレンズカバーが開かない個体を見た事があります。
F550EXRはかなり凄かったみたいですし。
明日、思い切ってリコーCX5やソニーHX9Vの購入、
旅行後に、売るか修理か色々考えたほうがいいと思います。
多分、このカメラは個体差が大きいです。
購入店で交換できれば、それで済む可能性は大きいと思います。
書込番号:13731390
1点

家電将軍さん。
レスありがとうございます。
本当に災難です。
今迄、何台も購入してますが、こんなに早く壊れたのは今回が初めてです。
何度もオン/オフしてますが反応無しです。
スイッチオン時にモーターの作動音はしてません。
実は他にもカメラは何台か所有してます。
なので他のカメラを持って行けば良いだけなんですが、先月、伊豆旅行に持って行った時、沖に停泊していた自衛隊の艦船を撮ったところ思いの外良く撮れてたので今回も持って行きたくて質問させて頂きました。
その時の画像ですが、オリジナルサイズではサイズオーバーになってしまったので1/3程にリサイズしてしまいました。
ワイド←→テレ
全て手持ち撮影です。
書込番号:13731587
1点

Polliniさん。
レスありがとうございます。
今となっては、このカメラは無理だとは思います。
とりあえず、明日一番に東京サービスステーション連絡してみます。
書込番号:13731665
1点

エアー・フィッシュさん。
レスありがとうございます。
そうですね。原因がハッキリしてない限りたとえ一時的に直っても再発の危険があるので安心できませんね。
レンズの不具合は持病なんですね。
先程、カメラメーカーの開発/修理部門に勤めてる息子の友人に尋ねたところ、コンデジは概ねこの辺りが壊れて修理に入ってくるといってました。
F550から600になってもあまり改善されてなかったという事なんですね。
S100が発売になってれば明日にでも買いに行ってしまうのですが、今回はW570Dを持って行こうと思います。
ラインストーンがきらめくピンクなんです(汗)
書込番号:13731808
0点

すみません。
『訂正』が有ります。
家電将軍さんへのレスで「モーターの作動音はしない」と書き込みましたが、電源をオン/オフ時にレンズ部が一瞬「ピクッ」と動いてました。
何かに引っ掛かってレンズが出ないようです。
書込番号:13731928
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F600EXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/08/22 17:55:29 |
![]() ![]() |
9 | 2017/04/21 8:12:01 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/24 22:15:14 |
![]() ![]() |
11 | 2016/01/05 6:44:12 |
![]() ![]() |
4 | 2015/05/23 11:43:09 |
![]() ![]() |
16 | 2015/05/09 14:05:09 |
![]() ![]() |
4 | 2015/04/09 22:57:32 |
![]() ![]() |
20 | 2015/03/23 12:57:35 |
![]() ![]() |
20 | 2015/03/24 5:29:46 |
![]() ![]() |
7 | 2015/03/17 20:09:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





