『バッテリーの消耗』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:15倍 撮影枚数:300枚 FinePix F600EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix F600EXR の後に発売された製品FinePix F600EXRとFinePix F770EXRを比較する

FinePix F770EXR
FinePix F770EXRFinePix F770EXRFinePix F770EXRFinePix F770EXR

FinePix F770EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月18日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F600EXRの価格比較
  • FinePix F600EXRの中古価格比較
  • FinePix F600EXRの買取価格
  • FinePix F600EXRのスペック・仕様
  • FinePix F600EXRの純正オプション
  • FinePix F600EXRのレビュー
  • FinePix F600EXRのクチコミ
  • FinePix F600EXRの画像・動画
  • FinePix F600EXRのピックアップリスト
  • FinePix F600EXRのオークション

FinePix F600EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 8月27日

  • FinePix F600EXRの価格比較
  • FinePix F600EXRの中古価格比較
  • FinePix F600EXRの買取価格
  • FinePix F600EXRのスペック・仕様
  • FinePix F600EXRの純正オプション
  • FinePix F600EXRのレビュー
  • FinePix F600EXRのクチコミ
  • FinePix F600EXRの画像・動画
  • FinePix F600EXRのピックアップリスト
  • FinePix F600EXRのオークション

『バッテリーの消耗』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F600EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F600EXRを新規書き込みFinePix F600EXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリーの消耗

2011/11/25 18:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F600EXR

クチコミ投稿数:3件

先日購入し早速使用してみましたが、1日使用して気づきましたこのカメラバッテリーの消耗が早い事に、撮影しないときはマメにスイッチを切っていましたが夕方には、バッテリーが・・・このカメラ使用している人どうでしょうか
不満はありませんか?

書込番号:13811579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:9件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2011/11/25 18:22(1年以上前)

GPSをオンにしてるとバッテリの消費が早いみたいですね。

私はGPSは不要なのでオフにしてます。
バッテリの持ちに不満はありません。

書込番号:13811637

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/11/25 19:18(1年以上前)

F550EXRを使ってますが、GPSをOFFにしてますので
特に電池の減り方が早いとは思いません。

書込番号:13811812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2011/11/25 19:58(1年以上前)

バッテリーが新品の場合、4〜5回充電、放電を繰り返した後のほうが長時間持つように
なると、一般的に(リチウムイオン電池は)言われています。この事が関係しているかも
しれませんね。

オートフォーカスがコンティニュアスになっていると、あるいはEXR AUTOの時は
シャッターを半押ししなくても常にカメラはピントを合わせようとして、電池を速く
消耗するようです。ただ、電源はこまめにOFFにしていたとの事で、これが当てはまるか
は解らないですね。

GPSについては12時間くらい常時ON設定で、その間150枚〜200枚程度の撮影が私は
出来ています。

書込番号:13811956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件 FinePix F600EXRの満足度3

2011/11/25 20:38(1年以上前)

私の場合もバッテリーの減りが異様に早く感じました。GPSを使用している影響かと思ってoffにしましたが、それでもあまり変わらず。おそらくですがズームやぼかし機能を多用していたせいかもしれません。ただそれにしてもこの減り方はおかしいと思います。メーカーに問い合わせた方が無難かもしれません。ちなみにわたしは不具合が起きましたのでメーカーに点検依頼中でして、そのまま手放すことになりそうです…。

書込番号:13812103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/11/26 09:10(1年以上前)

皆さん言うとおりGPSをOFFにして使ってみます。
便利な機能なのにそれが、バッテリー消費の原因なって
貴重な意見ありがとうございました。

書込番号:13814134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2011/11/26 11:45(1年以上前)

GPSなんですが・・・・

常時ONとした場合、GPSが位置情報を取得できるまで(衛星を補足できるまで)の
間はずっと、探し求め続けてバッテリーを消費してしまうっていう仕組みなのでしょうか?

イメージとしては携帯電話が圏外にいるときには基地局を探し続けるため電池の消耗が
早くなる、というのと同じなんですが、このカメラのGPSも同じなのかな??

もしもそうだとしたら、つじつまが合うのですが、少なくともGPSをONにした後に
衛星を捉えるまではあまり場所を動かずにいたほうが(定期的に位置を把握するのに
二度目以降の位置取得は結構素早く感じるので)総電気消費量は減るような感じが
しています。

どなたかこの辺りの事をご存知でしたら教えて頂けないでしょうか?

書込番号:13814617

ナイスクチコミ!2


BREAK!さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:8件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5 音色 

2011/11/27 08:16(1年以上前)

私はGPS常時ON、モニター節電、EXR AUTOとその他併用、マメに電源OFFで約300枚撮影できます。
GPS電源ON時のみ捕捉では400枚以上撮れました。
初回の充電時は100枚ちょっとでバッテリーが無くなりました。
GPSよりもEXR AUTOで電源を入れっぱなしだと消費が早いです。

書込番号:13818193

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

FinePix F600EXR
富士フイルム

FinePix F600EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月27日

FinePix F600EXRをお気に入り製品に追加する <679

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング