


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F600EXR
またもや、わけのわからない質問かもしれませんが どなたか教えて下さい。
このカメラにはデジタル処理にて 背景ぼかし風 な写真を作ることができますが
その写真を見ていて、以前から気になることがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000279506/SortID=13821274/#13821533
この猫の写真はまさにこの機能を使っているのですが、このカメラでは
背景ぼかし機能を使うと、必ず 左上隅 をデジタル的にぼかします。
なぜ左上だけなんでしょう?
何回かこの機能を使ったのですが、いつも必ず 左上 のように思います。
写真を撮る構図を考える上で、奥行き感とか遠くのものって、左側に持って来る
と自然な構図になりやすいのでしょうか? こういう事から左上をぼかすと
背景がぼけたようにみえやすいという事から、左上隅だけぼかしているのかな??
このぼかし機能の優劣ではなく、写真の一般的な構図だとか効果の観点から
の質問です。
書込番号:13825073
0点

うーん・・・・質問仕方が悪かったか、、、笑
今回は、ちょっとサンプルを載せて 質問を変えてみます。
この写真のように背景ぼかし機能を使うと、被写体の左側しか背景ボケが
効いていませんが、これは何故なんでしょうか?
書込番号:13829526
0点


冉(ぜん)爺ちゃんさん
こんばんは。
試して頂き、ありがとうございます。
ただ、ここで話題にしているのは、F600EXRのAdvモードの中にある
「ぼかしコントロール」機能で撮った写真です。
*あくまでもデジタル処理での 背景ぼかし風 写真なのです。
でもちょっと使い方に慣れると面白いですよ。
書込番号:13830205
0点

こればかりはカメラに聞いてみないと・・・。
ブロンズ像の写真は、ブロンズ像と背景の色が同系色なので判断しにくかったのかもしれませんね。
猫の写真は右上の人がいなかったら結果は変わったかも知れません。
ぼかしコントロールの仕組みは「カメラ内で主要被写体と背景の画像を別々に処理をすることで、
背景のぼかしを強調した画像を作成します」と書いてあるので、構図の問題ではないと思います。
書込番号:13830214
0点

ぼかしこんとろーる使ってですょを〜
室内なので背景とれない分をマクロにして、暈けの配分確認のみです(^。^;)フウ
自分初心者なのであまり詳しくは・・・(×_×;)シュン
書込番号:13830231
1点


皆様
考察、実験、サンプル掲載 ありがとうございました。
自分の個体でもう少しいろいろ試して見ます。
>冉(ぜん)爺ちゃんさん
度々の実験ありがとうございました。
ペンのマスコット、いいですね!
初心者だなんて、言って、私の欲しいカメラ全部持ってるくせに!
いいな〜 うらやましい!
>夕張メロンハイチュウさん
ご意見ありがとうございます。
機能的には必ずしも左上をボカすという仕様なのだと思った事から
生じた疑問でしたが、そもそも私の認識が違っていたのかもしれない
ですね。
>BREAK!さん
お!カメラ購入されていろいろ試されてますね!
サンプル掲載ありがとうございます。随分と良くデジタルぼかしができて
ますね。これって、マクロモードとかは使用してないのですか?
最初にも書きましたが、もう少しこの機能を試して見ます。
まあ、この機能が良かろうが悪かろうが、あまり(私は)使わないので
気にはならない、、、だったのが、BREAK!さんのサンプル見たら
少し気になって来ました。汗
ブログ記事用の写真だとしたら、充分利用価値がありそうですね。
いや、<作品>としての写真で無いならば多方面で使えそうです。
書込番号:13832971
0点

今朝 雪の便り タイヤ交換に行って お外で試しに
3でした 右上にシャッター回数がでて1は駄目で次ぎ2と3で、何か三枚撮りが多いです自分のは。
自動なのでカメラが考えるのでしょうねキット。
均等に暈けてますでしょうかm(__)m
書込番号:13833681
0点

冉(ぜん)爺ちゃんさん
三度のサンプル掲載ありがとうございます。
確かに、全体に均等にぼけているように見えますね。
できれば、同じ写真で普通に(ぼかしコントロール無しで)撮影した
ものがあると、もっとはっきり解るように思います。
私も自分の個体でどうなるのか いろいろ試してみますね!
みなさん!
いろいろサンプル掲載、ほんとに感謝いたします。
エアー・フィッシュさんが立ててくれたスレッドに掲載しましょう!
書込番号:13834063
0点

購入に当たっては色々参考にさせていただいたので、お役に立てた様で嬉しいです。
この写真はマクロはOFFでした。
書込番号:13845742
0点

仙台からの帰りに思い出して古川へ 欲しいのがなかった入荷予定もなしとか。
素っ気ない対応に むっ お空から白いものが はて(・_・?)ハテ{{{{(+_+)}}}}寒っ
本当に適当にでした m(______________)m
macroなしでふちゅうに とりましたデス 高速無料でしたm(__)mスマソ
書込番号:13846410
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F600EXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/08/22 17:55:29 |
![]() ![]() |
9 | 2017/04/21 8:12:01 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/24 22:15:14 |
![]() ![]() |
11 | 2016/01/05 6:44:12 |
![]() ![]() |
4 | 2015/05/23 11:43:09 |
![]() ![]() |
16 | 2015/05/09 14:05:09 |
![]() ![]() |
4 | 2015/04/09 22:57:32 |
![]() ![]() |
20 | 2015/03/23 12:57:35 |
![]() ![]() |
20 | 2015/03/24 5:29:46 |
![]() ![]() |
7 | 2015/03/17 20:09:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





