


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F600EXR
今私はFinePix z5を使っています。4年程前のものです。ディズニーランド等で夜景を撮るとボケたりブレたりしてしまいます。頻繁にディズニーランドに行くので、その点は重視したいです。F600は夜景に強いでしょうか?
書込番号:13836570
0点

この機種を持っていませんが、暗所に強い機種です。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/f/finepix_f600exr/features/
書込番号:13836588
0点

動かない夜景なら手持ち夜景で撮れると思いますが、ナイトパレードなら連写合成方式の
手持ち夜景は難しいかもしれませんね?
それより、レンズが明るく高感度でノイズが少ない機種のほうがいいと思います。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000226508.K0000227476.K0000139455
書込番号:13836938
1点

こんばんは。
夜でもTDL/TDSで綺麗に撮りたい!
さて、望遠はどの程度必要ですか? 今お使いのカメラが光学3倍ズームですね。
レンズというのはどうやら 望遠が効く と レンズは暗くなる → 暗いところでは不利
望遠が少ない と 明るいレンズにできる → 暗い所で有利
という原則が(少なくともコンデジでは)あるようです。
どの程度のズームを求めて、どの程度の暗さの中で撮影するのか で考えるのが
良さそうです。
ただ、お昼間だって撮りたいでしょうから、望遠を重視する、さらに望遠が充分あって
夜もそれなりに撮影出来る機種、という事であれば、このF600EXRはお勧め出来る機種
だと思います。
反対に 望遠は今使っているものと同じ程度で充分ならレンズが明るい機種を選ぶと
さらに有利(夜でもぶれにくい)です。
書込番号:13837988
0点

この程度の夜景ならF600EXRでカメラ任せで簡単に撮れます。
この日は雨だったため傘を差しながらですべて片手持ちでの撮影ですが
私は十分満足できてます。
望遠撮影もできるしオールマイティに遊ぶにはいいカメラです。
書込番号:13839000
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F600EXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/08/22 17:55:29 |
![]() ![]() |
9 | 2017/04/21 8:12:01 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/24 22:15:14 |
![]() ![]() |
11 | 2016/01/05 6:44:12 |
![]() ![]() |
4 | 2015/05/23 11:43:09 |
![]() ![]() |
16 | 2015/05/09 14:05:09 |
![]() ![]() |
4 | 2015/04/09 22:57:32 |
![]() ![]() |
20 | 2015/03/23 12:57:35 |
![]() ![]() |
20 | 2015/03/24 5:29:46 |
![]() ![]() |
7 | 2015/03/17 20:09:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





