


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F600EXR
2回ほどレンズが引っ込まなくなり、電源を入れなおしてくださいのエラー発生。電源入れなおしても、電池を抜き差ししても復旧せず。半日ほどしてから入れなおすと復旧しました。保障期間中ですが、HPみると送料負担は必ずかかるとの記載のため、修理に出すのをためらってます。同じ症状の方はいらっしゃいませんでしょうか?また原因わかりますか??
書込番号:15157823
1点

原因はレンズの動作が不安定なためでしょう。
ユーザーが治すことは出来ない現象だと思いますので、保証期間内ならば迷わず修理に出すべきです。
たとえば、他の人が「私のもそうなります」という人がいたら安心ですか?実際に、撮影できない期間があったのですから無償修理をしてもらうべきです。
店舗購入なら、購入店に持って行けば送料は不要ですが、ネット購入ですか?
書込番号:15158072
3点

レンズが引っ込まなくなり、電源を入れなおしてくださいのエラーが発生するのでしたら、カメラ内部の物理的な故障の可能性が高く、私自身の経験上からも、使っていて良くなる可能性はあまりないと思います。(ほとんどの場合、段々悪化すると思います。)
大事なシャッターチャンスを逃さないためにも、保障期間内に修理に出すことを強くお勧めします。
そのような状態で何となく使えたとしても、あとでパソコンなどで写真を見てみると、ピントが合わなかったり、片ボケなどになってしまうなど残念な写真ばかりになったこともありました。
メーカー保証期間中なら、販売店からの修理の送料は掛からないと思います。ただしその場合は、販売店の指定工場ではなく、メーカーに出して欲しいと頼む方が後々安心かと思います。(販売店に要確認)
なるべく早く使いたいのでしたら、送料負担でもご自信でメーカーに修理に出すのがいいと思います。
書込番号:15158598
1点

私もF100で同様な初期不良がありました。
完全に壊れる前に早めに修理依頼した方が良いです。
書込番号:15158796
3点

カメラの設定が「防水プロテクター」ON になっていませんか。
ON になっていると電源を切ってもレンズは収納されません。 通常はOFFです。
私も購入初日にあわてました。
書込番号:15158955
14点

アドバイスありがとうございます。購入店がちょっと遠いため、メーカーに出します
ありがとうございます。
書込番号:15161407
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F600EXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/08/22 17:55:29 |
![]() ![]() |
9 | 2017/04/21 8:12:01 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/24 22:15:14 |
![]() ![]() |
11 | 2016/01/05 6:44:12 |
![]() ![]() |
4 | 2015/05/23 11:43:09 |
![]() ![]() |
16 | 2015/05/09 14:05:09 |
![]() ![]() |
4 | 2015/04/09 22:57:32 |
![]() ![]() |
20 | 2015/03/23 12:57:35 |
![]() ![]() |
20 | 2015/03/24 5:29:46 |
![]() ![]() |
7 | 2015/03/17 20:09:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





