『購入を検討しています』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

COOLPIX S8200 の後に発売された製品COOLPIX S8200とCOOLPIX S9300を比較する

COOLPIX S9300
COOLPIX S9300COOLPIX S9300COOLPIX S9300COOLPIX S9300

COOLPIX S9300

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月15日

画素数:1679万画素(総画素)/1602万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S8200の価格比較
  • COOLPIX S8200の中古価格比較
  • COOLPIX S8200の買取価格
  • COOLPIX S8200のスペック・仕様
  • COOLPIX S8200の純正オプション
  • COOLPIX S8200のレビュー
  • COOLPIX S8200のクチコミ
  • COOLPIX S8200の画像・動画
  • COOLPIX S8200のピックアップリスト
  • COOLPIX S8200のオークション

COOLPIX S8200ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ノーブルブラック] 発売日:2011年 9月17日

  • COOLPIX S8200の価格比較
  • COOLPIX S8200の中古価格比較
  • COOLPIX S8200の買取価格
  • COOLPIX S8200のスペック・仕様
  • COOLPIX S8200の純正オプション
  • COOLPIX S8200のレビュー
  • COOLPIX S8200のクチコミ
  • COOLPIX S8200の画像・動画
  • COOLPIX S8200のピックアップリスト
  • COOLPIX S8200のオークション

『購入を検討しています』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX S8200」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S8200を新規書き込みCOOLPIX S8200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討しています

2012/01/12 17:22(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S8200

クチコミ投稿数:16件

はじめまして。
いろいろ検討した結果、この機種が有力候補なのですが、詳しい方の意見をお聞かせ下さい。
使用用途は、
・クリスマスイルミネーション(以前使用していたFinePIXは不満でした)
・子供の静止画、動画撮影(屋内外)
です。この機種は適していると思われますか?

手振れ補正の機能もありますが、性能はどうでしょうか?
あと、目つぶり機能はOFFにできますか?

アドバイスをお願いします。

書込番号:14013902

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2012/01/12 17:45(1年以上前)

追記ですが、IXY600Fと迷っていました。
ズームが大きい点、クロスフィルターに惹かれこちらにしようかと考えていますが(この2つは別になくてもいいのですが、あるなら使ってみたいという程度です)、
上記の条件ではどちらが適していると思われますか?

書込番号:14013951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/01/12 19:03(1年以上前)

室内重視ならズーム比は抑え気味の機種の方が良いようには思いますが

書込番号:14014213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/01/12 19:51(1年以上前)

かみのこのみさん 今晩は。

> ・クリスマスイルミネーション(以前使用していたFinePIXは不満でした)
> ・子供の静止画、動画撮影(屋内外)
> です。この機種は適していると思われますか?

過去のスレッドを見る限りクリスマスイルミネーションは綺麗に撮れてますね。
子供の静止画も大丈夫だと思いますが動画は過度な期待はしない方が良いと思います。
コンデジですから限界があると思います。

> 手振れ補正の機能もありますが、性能はどうでしょうか?

レンズシフト方式なので性能は良い方です。

> あと、目つぶり機能はOFFにできますか?

設定でON OFF出来るようですがONの場合でも撮影モードによっては
自動でOFFになるモードがあるようです。

> 追記ですが、IXY600Fと迷っていました。

どちらを購入されても大きな問題は無いと思います。
あとはデザインとか操作具合などお店で確かめて決めれば
良いと思います。

書込番号:14014385

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/01/13 06:34(1年以上前)

返信ありがとうございます!
とても参考になりました。

2代前に使用していたコンデジが、動画で撮影したものを静止画に切り取るような
機能があったのですが、今2万円前後のコンデジでそういう機能のある機種はあるのでしょうか?
いろんなメーカー見てみましたが、特に表記はされていないような感じでした。

書込番号:14016330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/01/13 10:13(1年以上前)

かみのこのみさん 今日は。

> 動画で撮影したものを静止画に切り取るような機能があったのですが

LUMIX DMC-TZ20 は出来るようですね。

書込番号:14016736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/01/13 11:20(1年以上前)

ありがとうございます!

あと、こちらの機種は動画撮影中にズームの倍率変更は可能ですか?
質問が多くてすいません。

書込番号:14016904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/01/14 07:42(1年以上前)

IXY600Fを購入することに決めました。
ありがとうございました。

書込番号:14020064

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX S8200」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S8200
ニコン

COOLPIX S8200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月17日

COOLPIX S8200をお気に入り製品に追加する <491

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング