『AW100とXP150』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

COOLPIX AW100 の後に発売された製品COOLPIX AW100とCOOLPIX AW110を比較する

COOLPIX AW110
COOLPIX AW110COOLPIX AW110COOLPIX AW110COOLPIX AW110COOLPIX AW110

COOLPIX AW110

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 3月 8日

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:250枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX AW100の価格比較
  • COOLPIX AW100の中古価格比較
  • COOLPIX AW100の買取価格
  • COOLPIX AW100のスペック・仕様
  • COOLPIX AW100の純正オプション
  • COOLPIX AW100のレビュー
  • COOLPIX AW100のクチコミ
  • COOLPIX AW100の画像・動画
  • COOLPIX AW100のピックアップリスト
  • COOLPIX AW100のオークション

COOLPIX AW100ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [サンシャインオレンジ] 発売日:2011年 9月 8日

  • COOLPIX AW100の価格比較
  • COOLPIX AW100の中古価格比較
  • COOLPIX AW100の買取価格
  • COOLPIX AW100のスペック・仕様
  • COOLPIX AW100の純正オプション
  • COOLPIX AW100のレビュー
  • COOLPIX AW100のクチコミ
  • COOLPIX AW100の画像・動画
  • COOLPIX AW100のピックアップリスト
  • COOLPIX AW100のオークション

『AW100とXP150』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX AW100」のクチコミ掲示板に
COOLPIX AW100を新規書き込みCOOLPIX AW100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

AW100とXP150

2012/06/19 11:42(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX AW100

スレ主 メーポさん
クチコミ投稿数:13件

このカメラとFinePix XP150で購入を考えています。

お店の方には 価格も同じくらいで発売時期の新しいFinePix XP150を薦めてもらいました。
あまりXP150の口コミがないので迷ってしまいました。

AW100はもう店頭に並んでいないしカタログもありませんでした。
でも、今でも購入される方がいるので良い機種なのかなと思います。

学校で化学の実験撮影や、川や山で観察記録に使います。

学校に持って行くのに液晶が教科書に押されて割れてしまったので、この2機種を
候補にしました。
以前使っていたのはLUMIX FX07とすごく古いものなので画像は気にしませんが
他にデジカメを持っていないので 普段にも使えればいいなぁと思います。

書込番号:14698951

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/06/19 14:36(1年以上前)

>学校に持って行くのに液晶が教科書に押されて割れてしまったので、…

これを防ぐには、オリンパスのTG-1やTG-820のように、耐荷重性を謳ったモデルが良いと思います。
同機能付きの旧モデルですが、Gパンのお尻のポケットに入れている写真が、カタログだったか、HP内でだったかに載っていました。
お尻のポケットに入れたまま、座席に座ることも考慮しているのだと思います。

TG-1は未だ高価ですが、TG-820は(昔から比べると)安価になりました。
同じオリの防水機でも、TG-620以下には、耐荷重性は有りません。

書込番号:14699442

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 メーポさん
クチコミ投稿数:13件

2012/06/19 15:09(1年以上前)

影美庵さんアドバイスありがとうございます。

耐荷重性!知りませんでした。

TG-1とTG-820予算二万円以内だったので候補に入れていませんでした。
耐荷重性…いいですね。

書込番号:14699540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/06/19 19:06(1年以上前)

液晶保護フィルムとケースに入れることをお勧めします。
液晶画面に小さな傷が付くとそこから起点になって割れます。

書込番号:14700334

ナイスクチコミ!0


スレ主 メーポさん
クチコミ投稿数:13件

2012/06/19 21:32(1年以上前)

今から仕事さん ありがとうございます。

携帯ゲームは買ってすぐに保護フィルムを貼りますが、
カメラに貼っていませんでした。
ケースはソフトタイプに入れてありました。
今度は 空き缶もしくは頑丈な箱にでも入れて学校に
持って行こうかと思っていました。

書込番号:14700973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/06/23 23:05(1年以上前)

TG-820は蓋が開いてしまう障害があるようなので、改善されるまでオススメはできませんが。

書込番号:14717448

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX AW100」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
フラッシュ禁止などの撮影設定の維持 3 2022/03/16 18:56:40
浸水してカスタマーへ 8 2014/07/05 8:53:55
なかなか どうして いいんじゃないの 2 2014/05/21 14:59:02
浸水でも無償保証 14 2013/08/13 11:30:34
ワイコン 4 2013/02/05 23:26:41
新モデル発表 COOLPIX AW110 3 2013/03/08 17:58:24
最安値では? 10 2013/03/08 10:00:10
本体に傷がないのに内部の液晶が割れることはあるのか 8 2012/12/16 22:52:42
屋内イベントの動画撮影 0 2012/11/10 16:09:47
カメラのキタムラ 3 2012/10/19 17:44:35

「ニコン > COOLPIX AW100」のクチコミを見る(全 441件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX AW100
ニコン

COOLPIX AW100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 8日

COOLPIX AW100をお気に入り製品に追加する <301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング