『浸水してカスタマーへ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:250枚 防水カメラ:○ COOLPIX AW100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX AW100 の後に発売された製品COOLPIX AW100とCOOLPIX AW110を比較する

COOLPIX AW110
COOLPIX AW110COOLPIX AW110COOLPIX AW110COOLPIX AW110COOLPIX AW110

COOLPIX AW110

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 3月 8日

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:250枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX AW100の価格比較
  • COOLPIX AW100の中古価格比較
  • COOLPIX AW100の買取価格
  • COOLPIX AW100のスペック・仕様
  • COOLPIX AW100の純正オプション
  • COOLPIX AW100のレビュー
  • COOLPIX AW100のクチコミ
  • COOLPIX AW100の画像・動画
  • COOLPIX AW100のピックアップリスト
  • COOLPIX AW100のオークション

COOLPIX AW100ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [サンシャインオレンジ] 発売日:2011年 9月 8日

  • COOLPIX AW100の価格比較
  • COOLPIX AW100の中古価格比較
  • COOLPIX AW100の買取価格
  • COOLPIX AW100のスペック・仕様
  • COOLPIX AW100の純正オプション
  • COOLPIX AW100のレビュー
  • COOLPIX AW100のクチコミ
  • COOLPIX AW100の画像・動画
  • COOLPIX AW100のピックアップリスト
  • COOLPIX AW100のオークション

『浸水してカスタマーへ』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX AW100」のクチコミ掲示板に
COOLPIX AW100を新規書き込みCOOLPIX AW100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

浸水してカスタマーへ

2014/07/05 00:30(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX AW100

クチコミ投稿数:9件

購入してから2年。水中での使用は5回ほど。
先日水中で使用中に電源が落ち、確認すると
バッテリーの蓋の浸水防止パッキンの部分から浸水発見。
翌日、HDMI端子部分が錆てもた。
もちろん端子をつないでも反応せえへん。
そして銀座のNikonへ
受付でチェックしてもらったら
浸水の原因は黄色のパッキンの劣化が原因ちゃいますかと。そして
"AW100の修理は一律10800円かかります"とのこと。
えらい高いやんけー。ほなら
まだカメラ機能は故障してないんで黄色のパッキンだけ交換をお願いすると、分解しないとパッキンの交換が出来ないのでやはり10800円かかりますって(笑)
はー?(笑)そんなデジカメ作るなよ!意味がわからん!
このデジカメは長く持てば持つほど金が掛かる機種なんやね。





書込番号:17698634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2014/07/05 02:56(1年以上前)

防水カメラで浸水があると頭にきますね。

ただ、防水機構は劣化の可能性があるため、多くの(全ての?)メーカーは年に1度のメンテナンス(パッキンの交換)を推奨しているようです。

AW100の場合も同様で、取説の『はじめに』のxiiページには以下のような記載があります。
>水中で使用する前のご注意
>2.バッテリー/SDカードカバーの防水パッキンにひび割れや変形がないか確かめる
>・防水パッキンの防水性能は、1年以上経過すると劣化します。
> 1年に1回は、ご購入店かニコンサービス機関にご相談いただき、防水パッキンの交換(有料)をおすすめします。

これは例えば防水仕様の携帯電話等でも同じことで、ほぼ同様の注意事項がなされているものです。
「そういうもの」として、浸水しないように常日頃注意する必要があります。

ご参考まで、価格.com掲示板で“浸水”で検索して出てきた中から今回と似た事例をご紹介しておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000100/SortID=17317449/

書込番号:17698884

ナイスクチコミ!4


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/07/05 05:56(1年以上前)

防水カメラといっても、日頃のメンテナンスと定期的なパッキン交換は必要です。
髪の毛一本挟んだだけで浸水する場合がありますよ。

書込番号:17699009

ナイスクチコミ!4


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/07/05 05:57(1年以上前)

今のカメラは、パーツの交換ならそれの付いているユニットまるごと交換とか、基板ならまるごと交換になります。
したがって、ここまでの修理なら一律いくら、といった修理額となります。

昔は、このパーツを交換して調整したからいくらと個別でしたが。

書込番号:17699011

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/07/05 06:22(1年以上前)

Endless summer surferさん
あぁーぁ。。。

書込番号:17699045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/07/05 06:42(1年以上前)

>まだカメラ機能は故障してないんで黄色のパッキンだけ交換をお願いすると、分解しないとパッキンの交換が出来ないのでやはり10800円かかりますって(笑)

電源落ち等の不具合で出ているんですよね。
パッキンだけ交換しても無意味でしょう!

書込番号:17699070

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/05 07:38(1年以上前)

残念ですね。防水デジカメは定期的なメンテが必要なようです。

http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?DI101572

書込番号:17699176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2014/07/05 08:50(1年以上前)

>AW100の修理は一律10800円かかります"とのこと。
 浸水腐食の修理代としては非常に安いと思います。
 ほとんど全交換でしょう?
 最近、完全に一律修理料金もあるようですが、落下浸水の場合は対象外で別見積もりだったりします。
 はっきりと修理不可と回答する場合も多いようです。

>このデジカメは長く持てば持つほど金が掛かる機種なんやね。
 防水は定期的にパッキンの交換が必要だし、ぬらして使う場合は事前に点検、使用後に拭いたりの点検が必要ですので、お金と手間がかかります。 それでも浸水腐食は0になるわけではないです。

書込番号:17699366

ナイスクチコミ!2


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2014/07/05 08:53(1年以上前)

パッキンは経年劣化するし、特殊用途ならメンテは必須でしょうね。

書込番号:17699377

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX AW100」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
フラッシュ禁止などの撮影設定の維持 3 2022/03/16 18:56:40
浸水してカスタマーへ 8 2014/07/05 8:53:55
なかなか どうして いいんじゃないの 2 2014/05/21 14:59:02
浸水でも無償保証 14 2013/08/13 11:30:34
ワイコン 4 2013/02/05 23:26:41
新モデル発表 COOLPIX AW110 3 2013/03/08 17:58:24
最安値では? 10 2013/03/08 10:00:10
本体に傷がないのに内部の液晶が割れることはあるのか 8 2012/12/16 22:52:42
屋内イベントの動画撮影 0 2012/11/10 16:09:47
カメラのキタムラ 3 2012/10/19 17:44:35

「ニコン > COOLPIX AW100」のクチコミを見る(全 441件)

この製品の最安価格を見る

COOLPIX AW100
ニコン

COOLPIX AW100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 8日

COOLPIX AW100をお気に入り製品に追加する <301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング