『互換バッテリー』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1250万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚 LUMIX DMC-FX90のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX90の価格比較
  • LUMIX DMC-FX90の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX90の買取価格
  • LUMIX DMC-FX90のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX90の純正オプション
  • LUMIX DMC-FX90のレビュー
  • LUMIX DMC-FX90のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX90の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX90のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX90のオークション

LUMIX DMC-FX90パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月22日

  • LUMIX DMC-FX90の価格比較
  • LUMIX DMC-FX90の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX90の買取価格
  • LUMIX DMC-FX90のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX90の純正オプション
  • LUMIX DMC-FX90のレビュー
  • LUMIX DMC-FX90のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX90の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX90のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX90のオークション

『互換バッテリー』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FX90」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX90を新規書き込みLUMIX DMC-FX90をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

互換バッテリー

2013/10/07 04:30(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX90

クチコミ投稿数:23件

送料等込みで9000円弱で新品を入手して喜んでいます。予備バッテリーもと思ったら、何と5000円近い値段。なので、互換バッテリーの購入を考えています。

ロワ製のものを見つけましたが、お使いの方いらっしゃいますか?

書込番号:16675319

ナイスクチコミ!1


返信する
葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/10/07 05:07(1年以上前)

互換バッテリーは、アマゾンやヤフオクで良く見かける無印よりは
ロワ製の方が信頼性が高いというか精神衛生上、安心ですかね。

もちろん、一番安心なのはメーカー純正ですが(笑)


私は、コンデジの予備バッテリーはロワ製を使ってます^^v

でも、バッテリー自体の挙動と言うか、持ちは純正より悪いし
残量1/3ほどになると数分で残量0になる個体も多いです・・・

あくまで予備と考えれば、そんなに気にならないけど(笑)

書込番号:16675333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2013/10/07 06:00(1年以上前)

葵葛さん
ありがとうございました。
あくまで、予備として使うようにします。

書込番号:16675361

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/07 06:51(1年以上前)

D70/D80ではROWAの互換電池(サンヨーセル)を使ってましたが、問題はありませんでした。
D7000は純正1個で使っています。

書込番号:16675414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/10/07 06:55(1年以上前)

ロワのバッテリで2回ほど、初期不良がありましたが
すぐ、交換してくれます。

サードパーティ品は自己責任ですので。q

書込番号:16675417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2013/10/07 08:08(1年以上前)

自分は、予備では無くメインで使ってます。
この機種ではないんですけど。

予備として純正を使用してます。

純正とそこまで変わらないと感じますけどね。

最初の3回くらいは、完全に使い切ってから使うようにしてます。
半年に一回は、同じように使い切ってから充電するようにしています。

フルサイズの一眼だけは、純正にしてますけどね。

書込番号:16675534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/10/07 08:24(1年以上前)

最近は昔ほど互換バッテリーの不具合の報告は少なくなっているように感じます。

>予備バッテリーもと思ったら、何と5000円近い値段

例えエントリータイプの機種でも、純正バッテリーの価格はどのメーカーもほとんど5000円前後だと思います。

書込番号:16675556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:44件

2013/10/07 08:57(1年以上前)

純正のバッテリーって、どうしてあんなに高いんでしょうかね?
品質管理とか、性能保証とか、色々な絡みがあるんでしょうけど、社外品と較べて価格差が大きすぎると感じます。
もう一点、こちらは法令との絡みがあるのでしょうが、電池の形式がコロコロ変わりすぎだと感じます。
自社製品に使うバッテリーの形式を整理統合したり、まだまだコストダウンの余地があるんじゃないかな。

書込番号:16675615

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2013/10/07 10:03(1年以上前)

互換電池でも特に異常がなければ、純正と同等に順番に使った方が
いいようです。
使わないと不調になりやすいようで、いざという時に使えない場合
もあります。

書込番号:16675741

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2013/10/07 20:06(1年以上前)

ポチマサ57さん、今晩は。

私はこの機ではありませんが、
同じ型番のバッテリー(DMW-BCK7)を使うFX80を持っております。

カメラ購入時に、すでにクチコミのありましたロワジャパンの互換バッテリーを購入し、
同封バッテリーと交互で使っております。
おそらくはこのFX90もバッテリーの持ちは悪い部類かと思います。
不意のバッテリー切れを回避するためにも、用意されておかれる方が良いですよ。

ちなみに、同封バッテリーも互換バッテリーも共に、
バッテリーの持ちは良くありません(苦笑)。
これだけ薄くコンパクトなものならしょうがないですね。

書込番号:16677460

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:176件

2013/10/07 20:42(1年以上前)

こんばんは。

パナの別機種(TZ30)でロワ製の物を使用していますが、
純正と持ちも変わらず、普通に使えています。

純正にはケースが付きませんが、ロワ製のはプラスチックのケース付でした。

書込番号:16677621

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FX90」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
WIFI設定のロックの解除の仕方 7 2018/05/20 10:30:01
ホコリが入りやすい? 5 2014/11/21 2:16:43
互換バッテリー 10 2013/10/07 20:42:20
結構良いカメラ 9 2013/11/29 22:18:00
スマホに直接転送は可能? 2 2013/02/12 15:32:21
レッドの色合い 3 2012/11/24 16:32:28
買ってみましたが 6 2013/08/17 20:42:32
Nexus 7 で使えました。 0 2012/10/02 21:28:52
ファームアップで 6 2012/08/26 0:45:54
タブレットでの利用 2 2013/02/07 22:47:44

「パナソニック > LUMIX DMC-FX90」のクチコミを見る(全 125件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX90
パナソニック

LUMIX DMC-FX90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月22日

LUMIX DMC-FX90をお気に入り製品に追加する <84

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング